- 対象学年
-
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 総合評価
-
3.58 点 (260件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】の評判・口コミ
「臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料の見せ方の問題で安く見えている部分はあるが、成績優秀者への割引制度があるため。
講師 講師によっては他講師の悪口を言う方がいると聞いているのでその点についてはマイナスと言える。ただ、強制的に机に向かう習慣がついた点についてはプラスと言える。
カリキュラム 他人の子供に比べるとクイックラーナーのため、問題レベルが高いのか低いのかの判断がつかない。
塾の周りの環境 最寄り駅の目の前にあるため、夜間でも比較的人通りが多いことや、自宅から歩いて10分程度の距離のため。
塾内の環境 塾の目の前がパチンコ屋になっているため、騒がしさはあると聞いている。
入塾理由 自宅より近距離であること。
受講料を他校と比較した結果によるもの。
合格実績によるもの。
定期テスト 通っている中学校のテスト内容は予想しづらいとのことではあるが、予想自体はしてくれている。
宿題 宿題の量もそれなりにあり、学校の宿題と部活との両立の観点からもかなり多忙を極めている。
良いところや要望 成績優秀者への特典として割引制度があるが、塾が指定する難関校を受験することを条件として盛り込むなど、法律上グレーな部分がある。
その他気づいたこと、感じたこと 超大手ではないが使い方によっては、費用面や立地など大いにメリットがある。
総合評価 立地条件やコスパは高めであるが、成績優秀者への受講料の割引条件に塾が指定する高校を受験することを約す契約となっていることに不安がある。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
その他
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の費用はまあ無難なところだと思うが、季節講習はテキスト代、その他を含めてやはり高いとおもう。
講師 授業内容まではみていないのでよくわからないが、宿題をもっと、厳しく指導して欲しいとおもう。
カリキュラム 通っているコースが学校の授業無視で進んでいくコースなので、仕方がないが、もう少し学校のテストの受け方や、ノートのとり方なども教えてほしい
塾の周りの環境 自宅から歩いて通えるのて便利だと思う。近く駅、コンビニ、スーパーもあるので何かあった時には利用できて良いと思う。ただ、車で送迎ができないのが不満
塾内の環境 駅が近いがそこまで騒音があるわけでもなく勉強はしやすいとおもう
入塾理由 子供が入塾の案内をもらってきたので、特に何も考えずに入塾させた
定期テスト 定期テスト対策は自由参加なので、あまりよくわからないが、要点をまとめたプリント等があり、役立ったと思う
宿題 量も難易度も、まあまあ、高いと思う。丁寧に採点していただいているようだ
家庭でのサポート 小学生の頃は、宿題の丸つけや直しを一緒にやり、子供の苦手が分かるようにしていた
良いところや要望 何かあると電話連絡して頂けてたすかる。面談でも学校の様子などを話し、相談にものってもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 通常授業内容も、季節講習も欠した時は次回に補習をして頂けるのでありがたい
総合評価 授業はしっかりしていただいていると思うが、できない所は子供から発信しないと手厚く指導してもらえないように思うので残念
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。高い割にあまり効果がなかったように思えます。
講師 辞めた原因が講師だったのであまり良い印象は持っていません
カリキュラム 子供から詳しい話を聞いていないのであまりよくわかりませんが、ほかとあまり変わらないと思います。
塾の周りの環境 家から歩いて通えるのだ場所的にはまったく問題はありませんでした。夜遅くなる時は少し心配だったので迎えに行きました。
塾内の環境 子供から特に不満の声は聞いていません。
入塾理由 友達が入ったのでそれに誘われるかたちではいりました。本人の意思でもあります。
定期テスト 定期テスト対策はかなりしっかりやっていただいたと思います。良いです。
宿題 宿題ので難易度は普通だったと思います。特に変わったことはありません。
家庭でのサポート 夜遅くなった時の迎えなどをしていました。そのほかには特にありません。
良いところや要望 良いところは集団授業であるところと、周りで通っているひとが多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはありません。面接などはほとんど行われませんでした。
総合評価 全体的はあまり良くありません。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定より高く、数年と長くは通わせれないと思います。
講師 各説明会でどなたからも熱意を感じました。丁寧に説明いただきました。
カリキュラム 独自にデータを収集し分析をせれていること、特色検査などの対策も豊富に思います。
塾の周りの環境 他の塾も周りにたくさんあり立地は普通に思います。自宅からも近く通いやすい環境です。岡村校でも難関があれば尚良かったです。
塾内の環境 教室は狭いですが、塾の滞在時間や入室、退室時間もわかり良いと思います。
良いところや要望 志望校に行かせようとアピールする熱意は素晴らしいとおもいます。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友人を誘ったら料金が安くなる。というのがとてもよいと思いました。
講師 まず、短所から。先生方は私たちに少し希望を持ちすぎだと感じました。それがプレッシャーになり勉強しないと、と焦る毎日になってしまい寝不足な日も続きました。ですが、的確な答えを出して下さります。教え方が上手なので理解できます。これが長所だと思いました。
カリキュラム 先生方には決めたカリキュラム通りに進めてほしかったです。途中から訳が分からなくなってしまいました。
塾の周りの環境 自転車のスペースが狭すぎると思います。せっかくそのスペースをつくったなら空いているところを活用してみてはどうでしょうか?
塾内の環境 自習室などもあってとても居心地がいいです。ですが机が小さすぎます。ペンや教科書がおけません
良いところや要望 生徒側が暑い、寒いといえばクーラーの気温を下げたり上げたりしてくれたのでこれがいいところだと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生によって好き嫌いがある人もいるかもしれません。
基本的には、男の先生がおおく、授業中にふざけていることもあり、そんなにお堅い雰囲気もないので楽しいです。
カリキュラム 基礎的な問題もありますが、発展的な問題が多く、他の人よりも1歩上に経つことが出来ると思います。
模範解答は分かりにくいです。
塾の周りの環境 電車の音がたまに聞こえてうるさいです。
まあまあ綺麗なところだと思います。
また、地下鉄の駅からも近いので、行きやすいです。
塾内の環境 ほかのクラスの授業の音はたまに耳に入ってきて、集中できないこともありますが、基本的には少し離れたところで授業をしているので、あまり気になりません。
良いところや要望 先生によって、毎回注意みたいなこと?(受験生としての心持ちを指摘される)をしてくるのは少しだるいです。
マイルドに言ってくれる先生もいるので、そういう時はモチベーションが高まり、いいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです。
ルールみたいなのがありますが、実際そこまで厳しすぎることはないと思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】弘明寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、講師や教材、カリキュラムなど考慮すると納得感はあったと思います。
講師 専門性の高い講師が多く生徒の学習レベルに応じた教え方などとても講師のレベルほ高いと思います。
カリキュラム 教材、カリキュラムなどかなり手の込んだ内容だったと思います。ただ宿題の量はかなり多くハードな印象でした
塾の周りの環境 地下鉄の駅からは近く便利かとは思いますが
多少家から遠い感じはしてました
塾内の環境 多少人数の割には教室の広さは十分ではなかったように思います。
良いところや要望 目標達成の為のカリキュラムなど全般的に他の塾に比べてレベルは高いと思います。ただ教室の窓が無いのは残念だと思います
その他気づいたこと、感じたこと 最初のうちは宿題の量も多く、かなり負担があると感じましたが、今ではそれが学習レベルの向上に繋がったと思います。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えない。もう少し自宅学習機会をあたかして、授業を減らす事で成績を、維持してほしい
講師 以前に比べて成績が少し上がったからまぁいい先生かなぁと思っている。
カリキュラム 他の塾と比べても目新しい教材ではなく、成績にどう影響しているか分かりづらい
塾の周りの環境 最寄駅から電車に乗る必要性があり、自転車を止めるスペースもないから
塾内の環境 まあまあ、だいぶきれいに整頓されているがすこし狭いように感じる。
良いところや要望 子供のやる気が極端に落ちる事なく毎週通っているので上手にやっいると思います
その他気づいたこと、感じたこと 特段特筆すべきものはないが、高校受験に向けてもう少し今の学力から早いペースでやってほしい
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額設定。偏差値によって、値段を変えてほしいとは思う。
講師 現時点では学力が格段に伸びたわけではないからどちらともいえないら。
カリキュラム 子供のやる気が出るようなカリキュラムだとはかんじている。宿題等も積極的に行っている
塾の周りの環境 電車で通うので不便等、また。自転車が置けるスペースがないのが不便
塾内の環境 自習室がないので事前勉強ができる環境ではないと思う。もう少し塾で完結できるとなお良い
良いところや要望 現在は子供のやる気があるので、これが継続できているところは、指導方法が良いと感じている
その他気づいたこと、感じたこと 少し帰りが遅いのでもう少し早い時間からの開講となればとは思っている
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】上大岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が回数に対して高い気がする。もともとできているので少し高い
講師 自由にやらせてくれるし、わからないところを重点的に対応してくれる
カリキュラム 実力に合った授業をしてくれるところな子供もなさきにいっている
塾の周りの環境 電車に乗る必要があるなど、多少遠いから気がしている。中学生には厳しい
塾内の環境 生徒数の割に狭い気がする。もう少しスペースがあるとより集中できる
良いところや要望 良いところは、同じレベルの同級生しかいないところ。より切磋琢磨できる
その他気づいたこと、感じたこと テスト対策は地元の教室。それのアナウンスが悪い気がするので改善してほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い成績を取ると割引制度が適用されるなど、やる気スイッチが入るような特典があった事がありがたかったです。
講師 子供にとって良い事、悪い事をしっかりと伝えてくれました。結果を出せるよう、見放さず、着実に力がつくよつ指導していただき志望校へ合格出来ました。
室内が狭く、きちんと換気が出来ているのか不安に感じる事がありました。
カリキュラム 公立高校用のカリキュラムは塾の物でも良かったと思いますが、併願の私立高校用のカリキュラムは物足りなさがあったため、本屋で個人的に追加購入して対策しました。
塾の周りの環境 駅近で通塾しやすかったと思います。人目があるため安心な部分と、繁華街が近いため塾からの帰りが遅い時は安全に帰宅出来るか不安に思う事もありました。
塾内の環境 狭い教室にぎっしりと生徒を詰め込んでいるような印象で、コロナやインフルエンザなどの感染の不安を常に感じていました。
良いところや要望 窓のない狭い教室の中が良い環境とは思えません。空気清浄機+加湿器+エアドッグなど、いくつも組み合わせた感染症対策をしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数の学校に対しても定期テスト対策をしていただけるとありがたいです。ESCの授業内での対策が無理でも、予想問題のプリント配布などでも良いと思います。
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は大変安かったと思うが、ただ通った期間が正月の前後ひと月ほどのためあまり正確なジャッジとは言えない
講師 大変熱心に進路指導と勉強の指導をしていただいた。ただ、通った期間が正月前後の約1ヵ月ほどだったので、塾の本当の実力に関しては正確に判断はできない立場にある。
カリキュラム 本人いわくかなり良い教材だったようだ
塾の周りの環境 かなり駅からも近く良かった
塾内の環境 かなりきれいな教室だったと記憶している
良いところや要望 熱血の先生には感謝している。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のテクニックも教わったようだ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に中学3年の料金は次々請求書が来る。
カリキュラム カリキュラム、模試は個別に対応しない印象。
塾の周りの環境 自宅からのアクセスか悪く、電車で通っている。定期代が別途必要。
塾内の環境 狭い。自習室が無いから空き教室を使用。荷物も置けない
良いところや要望 入塾の時に、どれくらい料金がかかるのか全体像を知りたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 親へのフィードバックが少ない。具体的な学校案内もない。フォローが少ない。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】横浜校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績によって、安くなるのは経済的にはありがたかったです。講習にそのシステムがなかったのは残念でした。
講師 クラス変わると先生によって、良かったり悪かったり…
子供によって態度を変える先生もいました
カリキュラム テキストは全部しっかりやればチカラがつきそうですが、子供たちを追い込みすぎて心配でした
塾の周りの環境 駅からは近いですが、少し軽食をとれるスペースがあまりなかったと言っていました
塾内の環境 壁は薄く、隣の授業も聞こえてくるので、集中できないときもあるようです
良いところや要望 本人の行きたいところよりも、塾側の行ってほしい高校を志望校にさせようとするのが辛かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学一年生のときとかはよかったけれど、中学三年になると、がんじがらめなやり方に不満がすごかったです。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業の塾と比べて安いものかと思っています。成績がよければ割り引きがありました。
講師 特にいうことはありませんが、子供が納得して通っていたので、それでもいいかと思ってました。
カリキュラム 特にいうことはありませんが、料金は普通だったとのでよかったと思います。
塾の周りの環境 駅からはあまり遠くなかったのは、送迎いらないでよかったです。
塾内の環境 教室はただの間仕切りで仕切った空間であり、まあ少し不安だったでしょう。
良いところや要望 特に塾に要望はありませんが、結果的に合格したので、特に文句ものありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特にこの塾に不満や不安はありませんので、特にいうことはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】菊名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 場所は、繁華街ではない点は良かったが、道が狭く、車で迎えに行くのが大変だった
塾内の環境 普通に整理されている環境で、場所も繁華街ではないので、勉強に集中できる環境だと思う
良いところや要望 夏期講習とか冬季講習の情報をもう少し早く教えてくれると休暇のスケジュールを立てるのに助かる
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にESCは若干高めだと思うが、それに見合った授業等を提供してくれるので、仕方ないと思う。
講師 保護者に対して確りフィードバックを行っていた上に、子供に対しても熱意を持って指導を行っていた印象が強い。
カリキュラム テキストの分量や授業のコマ数も相応のボリュームがあったが、学力を向上させるだけのクオリティは満たせていたように感じられる。
塾の周りの環境 駅前の混み合った場所に立地しており、塾が入っている雑居ビルも設備が少し古かった。
塾内の環境 一つのビルに中高大の受験科が入っていたため、特に高校受験科の教室や自習室が狭かった。
良いところや要望 先生達は忙しい中、とにかく熱心で、子供達にも真正面から接して下さるので、通塾して良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は個別に設置するなど、塾での学習環境をもう少し整備してもらえると良いと思う。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になると料金は高くなる。他塾と比較していないが、結果が悪ければ、コスパが悪いと言える。
講師 親への連絡は、こちらからしないとくれない。
良い先生はすぐ異動になる
カリキュラム 使わないテキストが多い。
選択の余地なし。
塾の周りの環境 近い教室は対応していないとのこと。
交通機関を使わないと通えない。
塾内の環境 自習室は無い。貼紙が多く集中出来ない。
良いところや要望 親への連絡を頻繁にほしい。成績一覧も常に見れるようにしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 事務手続きは滞りないように。連絡は密にほしい。全般の対応が遅い
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、かなり安いと思います。教科書代だけは、かなり高額になります。但し、所属するクラスにもよります。トップクラスだと、私立も公立もなのでその分割高です。
講師 臨海セミナーの中でも、試験を突破した一流の講師陣しかいない。何かに迷うと親の相談にもすぐにのってくれる。たまたまなのか、一人だけかわった先生がいた。
カリキュラム 子供が通っていた教室は、1学年3クラスだった。うちの子は、トップのクラスで12名からなり、県内トップ校と難関私立の両方を狙うクラス。その為、宿題だけでもやりきれない量が与えられ、サボる事は出来ない。子供同士もライバルであり、余計な会話はない。模試で、良い成績を収めると、無料で他のカリキュラムにも参加出来、これが子供のやる気につながったようだ。また、教室だけではなく同じ支部の中で、模試ごとに偏差値と名前が書かれた順位表が配られるので、絶対落ちたくないというモチベーションアップと自分の順位を知るのに役立った。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分程。我が家は電車で通っていたが、車で送り迎えをするには、駐車場がないため、不便なようだ。
塾内の環境 勉強しているところは直接見た事はないので、はっきり分からないが、教室内には問題はないと思われる。ただ、子供達はエレベーターを使用出来ない事になっているらしく、登山リュックのような重さの荷物を背負いながら、3階の教室までの階段はきついと言っていた。
受験間際には、自習室が午前中から使用出来るようにして下さって、先生も交代で出勤され、質問対応頂いた。
良いところや要望 子供が本当に県内トップ校を目指すなら、やる気のある子にはお薦めです。親が口出ししなくても講師陣が導いてくれます。
難関高校受験科では学校のテスト対策がなされない為、自分で家の近くの教室に連絡をし、テスト対策の日程を確認し休んでそちらの授業に参加する事になります。その間も、難関高校受験科の授業は止まらず、フォローもない為、ここが一番大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 受験予定校として、3年の春くらいには、塾から10校以上のリストをもらいました。それが、次の面談の時にはもう少し絞られ、最終的には学校に提出する間際で面談の機会を作ってもらい、相談にのってもらいながら決めました。親だけでは不安だったので、とても助かりました。
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】戸塚西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれほど高くないと思う。模試などの成績が良ければ割引などもあるので、成績次第ではお得感を味わえる。
講師 通塾できない時期も色々と相談に乗ってくれたりと、割と面倒は見てくれた。
カリキュラム 使わない教材があったりと、無駄がある気がした。季節講習の拘束時間が長かったりと、集中力がもたない時もあった。
塾の周りの環境 駅からは近いけれども、自転車置き場がないので、通い方に工夫が必要だと思う。
塾内の環境 自習室もあり、家で勉強できない時は便利。机が小さいのが気になった。
良いところや要望 体育会系な気がするので、ノリのいい子は好きかもしれない。連絡は頻繁に来たので、割と面倒見は良い方だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと クラスによってはうるさい(よく言えば賑やか)ので、そこは改善してくれると良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ