- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.79 点 (788件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「岡山県」で絞り込みました
18件中 1~18件を表示
- 前へ
- 次へ
完全個別 松陰塾御南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通い放題にすると安いと思います。
週2回だと、少し割高になるかもしれません。
講師 生徒の様子をよく見てくれているが、実際の学習は、タブレットなので、内容はわからない。
カリキュラム タブレット学習なので、子供のレベルや学習の進捗は分かりやすいと思います。
塾の周りの環境 住宅街の静かな場所です。自転車でも通いやすいし、駐車場が停めやすい。目の前が公園で
治安は良いと感じます。
塾内の環境 目の前が公園で静かな環境だと感じます。
教室内も、整理されていて気持ちの良い環境です。
入塾理由 先生が優しそうだった
塾のシステムや場所が、通いやすかった
宿題 宿題は、希望者には出されると思いますが、余裕が出来るまでは出さないようにお願いしています。
良いところや要望 子供が安心して通える雰囲気。おやつがもらえるシステム。先生が優しい。静かで整理整頓されている教室。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、子供の学習効果はわからないが、子供が楽しく通えているので、しばらく様子を見て行きたいと思います。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々、中学生の塾の値段を知らなかったので思っていたより高額で驚きました。
講師 穏やかで、寄り添ってくれる所。子供に押し付けない教育方針なので子供が嫌がらず行きます。
カリキュラム 5教科対応なとこがよかったです。3教科だと、うちのこの場合不安があったため。
塾の周りの環境 通学している学校からは近いが部活の後で小腹がすくので軽食を買いたい。なので近くに弁当屋やコンビニがあると更にいいと思いました。
塾内の環境 学校帰りに寄るため、塾内にカップ麺用のお湯や
レンジや冷蔵庫があると嬉しい。
入塾理由 学校からも近く通い放題で、見学時の先生の印象がよかった為。また5教科対応していただけるので選びました。
良いところや要望 通い放題、先生が寄り添い穏やかな所、学校から近いので帰りに寄れる。
総合評価 全ての塾で言えることですが値段が高く感じました。それでも通い放題なので、これから成績がのびてくれることを願います。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人が先生に聞きやすい、話しやすいと言っています。
特に気になることはないようです。
カリキュラム タブレット端末を使用して進めているようですが、
保護者は内容がわからないので、今何を学習しているかは、子供に確認しています。
塾の周りの環境 最寄駅から徒歩3分で、電車で通うことも可能です。
進学予定の中学校も近いので、今後も利用しやすいと思っています。
塾内の環境 日によって人数が違うので、多い時は混雑しますが、
各々机に向かって学習しているので、特に困りはないようです。
入塾理由 体験に行き、本人が勉強しやすいと決めました。
進学予定の中学校が近く、通いやすいことも選んだ理由です。
定期テスト 小学生のため、定期テストがないので、こちらはとくにまだ分かりません。
良いところや要望 子供が勉強を嫌がらずに頑張っているので、
先生や環境が合っているのだと思います。
総合評価 今のところ特に困りはなく、楽しく学習できているようです。何を学習しているのか分かればよりいいかなと思います。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は手頃だと思います。タブレットが支給され自宅でも学習できるので、やればやるほどお得な感じがします。
講師 都合のいい時間に行って自分のペースで学習できるスタイルが子供に合っていた。講師も寄り添ってくれるので、嫌がらずに通ってくれている
カリキュラム 自分のペースで学習できるので、順調に学力が向上したと思う。
塾の周りの環境 駅前だが、自宅は電車が通っておらず、距離があるので車で送り迎えをしないと行けない。駐車場がない。
塾内の環境 この間数検を受けるように先生から進められたが、話が出たのは試験日の一週間前で、もっと事前に教えて欲しかった。
良いところや要望 駐車場を用意してほしい。塾前は交通量は少ないが、路駐するには狭くて不便
その他気づいたこと、感じたこと タブレットで課題をクリアするともらえるポイントで図書券がもらえ、意外と早くたまるので、積極的に取り組んでくれます
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対多と比べると料金は高めな設定になっているが、完全個別としては安いと思う。
講師 ・良かった点
体験授業時の説明の際に、塾長さんにとても丁寧に説明をしていただけました。
・悪かった点
特になし。
カリキュラム ・良かった点
教材として利用するiPadで楽しめて学習できているようです。
・悪かった点
特になし。
塾の周りの環境 ・良かった点
駅や中学校から近くて便利が良い。
・悪かった点
特になし。
塾内の環境 ・良かった点
個別のブースで集中して学習できているようです。
・悪かった点
入口の靴置き場が散らかっている。スリッパが汚い。
良いところや要望 塾長さんが生徒に対して親身になって運営をされていると感じました。
靴置き場が散らかっているのと、履き替えるスリッパが不衛生だったので、改善していただけるととても嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝がシンプルで分かりやすい。
通い放題で振替も出来て我が家ではちょうど良い料金。
他の塾からの乗り換えで入塾金が免除になったのは嬉しい。
講師 子供の話をじっくり聞いてやる気を引き出してくれたことと私の子供に対する悩みも聞いてもらえた事が良かったです。
悪かった点は今のところ無いです。
カリキュラム 勉強の習慣をつけさせたかったので通い放題が良かった。
苦手教科を子供の興味のあるiPadを使いゲーム感覚で得意教科にするカリキュラムと英検等の資格も取れるのが良かった。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。周辺に塾が沢山あり他の子の努力している姿を見ることが出来る。
塾内の環境 木の仕切りで落ち着いた雰囲気。
入口に靴置き場が少なくごちゃごちゃしている。
良いところや要望 「塾や夏期講習には絶対行かない」と言い張っていた子を「明日から塾に行かせて下さい」と言わせたのはスゴい!
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間は2時間なので妥当とは思うが、第一印象は高いと感じた。
講師 講師が1人しかおらず固定なので教え方にムラがないと思う。
カリキュラム 中学受験対応が良かった。
講師固定も良かった
塾の周りの環境 大通りに面しているので送迎しやすい。
車通りが多いので1人で通わせるのは不安
塾内の環境 個別に机を仕切ってあるので集中できる。
雑音はそれ程気にならない。
良いところや要望 本命の中学受験にとにかく合格させてほしい。勉強することの楽しさを少しでも感じさせてほしい。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系がわかりやすくてよかったです。通う日数を増やすほど割安になるので、通い放題コースの生徒さんも多いのではないか。
講師 対応が丁寧で、熱心さが伝わってきました。
先生自身が、勉強が好きなんだなというのが分かります。学ぶことの楽しさを伝えてくださいます。
カリキュラム タブレット学習が、息子にはよく合っていた。
ノートへ書き込む練習も合わせてできるのもよい。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、自転車が停まっていることが多いため、送り迎えの時に不便。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かでよい環境です。
外が賑やかな時は、先生がきちんと注意してくれます。
良いところや要望 先生も在塾生も、熱心に取り組んでいるのが伝わってきます。各種検定にも多く取り組めるので、やる気が継続しやすいと思う。
完全個別 松陰塾岡山陵南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾のお値段を知らないので、なんとも言えませんが、同じタブレットを使用しての学習よりは、高い!と、感じました。
講師 入塾説明時しかお会いしてないので、あまりよくわかりませんが、入塾の説明時の感じはとても良かったです。
カリキュラム まだ、入塾して間がない為、よくわかりませんが、タブレットを家でも使用できる点がよいと思います。
塾の周りの環境 塾の駐車場も広いし、向かいにコンビニがあり、夜でも明るい。
自転車でも車でも通いやすい。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。
時間になると、皆タブレットにむかって、私語等一切なかったです。
良いところや要望 入塾金のサービスや、年度末サービス等があると嬉しいです。
半額キャンペーンなど
完全個別 松陰塾岡山陵南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 対面授業ではないので、少し高いかと思います。しかし、iPodを自宅でも使用出来るので、妥当かなと思います。
講師 相談しやすく、詳細については資料をもとに詳しく説明してくれて良かったです。
カリキュラム 各々が、自分のペースで苦手な所を繰り返す感じです。テスト期間中は、通常の進度を越えて必要な所を勉強できるので助かってる様です。
塾の周りの環境 車通りの多い道の脇にあるので、夜は少し注意が必要です。車の送迎は、教室前に駐車場があるのでしやすいです。
塾内の環境 スッキリとした清潔な室内です。座席数があまりないので、落ち着いた感じで良いです。しかし、振替で希望の時間に行けるかどうかの不安は残ります。
良いところや要望 塾への退出が、画像と文章でメールに届くので安心できます。先生も必ずする様に声掛けをしてくれています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾岡山陵南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金免除などのキャンペーンがあるといいと思いました。
全体的に塾代がもう少し安くなると嬉しいです。
講師 いつも笑顔で、褒めてくださるところが子どものやる気につながっているのではないかと思います。
カリキュラム 英検対策もでき、また家庭学習用にiPadレンタルがあるところもいいと思います。
塾の周りの環境 小学校に近く、学校帰りでも寄りやすいと思います。
塾前は車通りが比較的多いので、子どもだけで通う場合には特に注意が必要です。
塾内の環境 出入り口から部屋全体が見渡せるのはいい反面、人の出入りがあるたびに気になり勉強に集中できない子もいると思うので、パテーション等の仕切りがあってもいいと思いました。
良いところや要望 先生の印象がとてもよかったところです。
成績が今よりも上がるようご指導お願いしたいです。
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 同じようなカリキュラムの塾と比べても特別差がないと思います。
講師 目的や目標がわかりやすく、親身になって指導している点が良いと思います。
カリキュラム わからない所とわかる所をきちんと確認して進めていく所が良いと思います。
塾の周りの環境 通うのに近くであり、家からでも学校からの帰りでも通える所が良いと思います。
塾内の環境 集中して勉強できるような教室になるように工夫しているところが良いと思います。
良いところや要望 まだ、塾に通いはじめたばかりなので、要望など特にありません。
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか覚えれなかった公式を、わかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 覚えれるまでノートに書いて反復して覚えるので、公式が覚えやすい。
塾内の環境 静かな環境をつくってくれる。人数もそんなに多くなく、少人数で集中できる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだして日数も経ってないけど、公式がどんどん覚えれるので次のテストが楽しみ。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 パソコンで自ら学習スタイルなので、講師の先生の力は不明ですが、落ち着いたトーンで話す先生なので、熱血タイプが苦手な子供に合うと思いました。
予備校のような熱血タイプが好きな人には向かないのかも。
カリキュラム 自分の分からないことを分かるまでするので、分からないことが理解できて助かる。
塾内の環境 家では他の兄弟が邪魔になって集中できないので、静かに自習できる環境もあって良かった。
駅すぐ近くなので電車で通うのにも便利。
その他気づいたこと、感じたこと どう勉強したらいいのか、自分での勉強のやり方や習慣が身につくという所に期待している。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点 生徒に対しての思いやりが深い
カリキュラム 成績が伸びることを期待している
塾内の環境 良かった点 馴染みやすい雰囲気で飽きずに勉強が出来そうな感じがする
その他気づいたこと、感じたこと 子供に対して親身になってくれて、細かい配慮の出来るとても良い先生だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾笹沖校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 すぐに気にかけてくれるところが良いです。
悪いところは特にありません。
カリキュラム やり方がわかりやすいところが良いです。
悪いところは特にありません。
塾内の環境 集中して勉強ができるところが良いです。
悪いところは周りの人の私語が多いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強に集中できる環境が良く、先生の指導が分かりやすいです。
理解につまずいている時は、すぐに対応してくれるので有難いです。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供の個性を大事にしてくれるように感じました。子供のペースで問題に取り組ませてもらえるところがよかったです。
塾内の環境 一人に一台タブレットがあり、自分のペースでできるのがよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分からすすんで勉強に取り組んでくれたらよいと思います。
完全個別 松陰塾総社駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な価格設定です。毎月の授業料以外は検定料がかかる程度です。
講師 子どもの個性を理解して子どものやる気を引き出してくれるので良かったです。また検定も受検できるところが良いです。
カリキュラム 部活動との両立もでき、検定も受検できて志望校受験に向けて計画的に学習を進めてくれそうなところが良いです。
塾の周りの環境 駅前で交番も近くにあり、子どもが自転車で通えるが、場合によっては目の前まで車で送り迎えができるところが良いです。
塾内の環境 オープンスペースで子どもが自由な席に着き、それぞれにパソコンがあり学習に取り組める環境があり良いです。
良いところや要望 特別支援の必要な子どもに対応してくれるところに満足しています。
18件中 1~18件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ