- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.77 点 (790件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
完全個別 松陰塾の評判・口コミ
「完全個別 松陰塾」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
語学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 システム管理費等がかかってくる為少し高く感じる。
講師 勉強嫌いの息子が嫌がらず通えているので、本人のレベルやペースにあった指導をしてもらっている。
カリキュラム 息子の話では間違えた所はノートでの直しが必要で、正解するまで先に進めない事がよい緊張感になっているようで集中しているとのこと。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通ってくれているので、送迎の必要がなく助かっている。駅からも近く夜でも治安は悪くない。
塾内の環境 おしゃべりが禁止されており、とても静かで集中できる環境のように思う。
入塾理由 iPad利用で学習する個別学習のやり方を本人が気に入ったから。
良いところや要望 自宅持ち帰りのタブレットでの学習方法がわからず使えていないので、先生とコミュニケーションを取り、やり方をわかるようにしたい。
総合評価 息子が気に入って自発的に通えているというポイントから、息子に合った学習塾を見つけることができたから。自信をつけているようです。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よそは、やれて2教科の週2くらいで、同じくらいの値段だったので、5教科の週5で考えたら、お安いのだと思います。当初の予算はあきらかにオーバーですが、受験までと思い、決めました。
講師 先生との相性にもう悩んでいる時間はない、と思い、本人の希望が強いです。つっこみすぎずにぐいぐいこずに、見守ってくれるくらいで、本人はちょうど良いみたいです。
カリキュラム 今、どのように、どんな状態なのかは、分かりませんが、今まで勉強をほとんどせずにきた子が、学校終わってから三時間の勉強が特別苦になってないみたいなので、良いのかな、と思います。
AIにお任せなところな感じがありますが、先生の当たり外れを考えたら、時間がない我が家にはベストなのかな、と思います。
塾の周りの環境 家から近く、学校の側だったので、行きやすい所で良かったです。
線路が近くにありますが、こえるにはなかなかめんどくさかったりするので、線路をこえないこちらにあるのは良かったかな、と思います。
塾内の環境 静かな環境で黙々とやっている、印象です。
大通りからも少し中に入った住宅街なので、外も静かです。中も余計な物はない印象です。
入塾理由 いくつかの塾をまわりましたが、親が決めては責任逃れをするかと思い、本人の強い希望に任せました。
週のうち、2時間の1日、2日では、到底間に合うわけもないだろうし、他でこれだけの時間通ったら、すごい金額になってしまうのもあり、5教科見ていただけて、月曜日から金曜日まで毎日少しずつ通えるこちらに決めさせていただきました。
良いところや要望 入退室には写真つきでLINEでお知らせがリアルタイムで届くのでその点は安心です。
行くだけ行っているのは確かだけども、何をどれくらい、どんなことをやったのか、わからないので、何を今やった、やってるのか、何の教科に取り組んだのか、などが本人に聞かずとも、親が分かる事ができれば、なんとなく安心材料にはなるかな、とは思います。
総合評価 どんなカタチであれ、結果がついてこなければ、塾でお金をお支払いしている意味はないと思うので、どう感じるかは、ここからかな、と思います。
完全個別 松陰塾相模台わかくさ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 タブレット端末での学習にしては高いかなと感じましたが、学習環境と情報提供などの安心料かなと思います。
講師 人見知りな子ですが、先生はやさしそうで感じがとても良かったので大丈夫そうです。
カリキュラム タブレットの貸し出しがあり、自宅でも学習できるところにひかれました。個別に学習できるので安心です。
塾の周りの環境 塾は大通り沿いにあり、歩道も広く街灯もあります。コンビニエンスストアも近いです。
塾の外に屋根がないので、雨の日は不便そうです。
塾内の環境 新しい塾なので、とてもきれいです。靴を脱いで入ります。
上の階の物音が少し聞こえました。
入塾理由 自宅から通いやすいこと、また人見知りな為他の生徒との関わりが無さそうな個別を本人が希望しました。
良いところや要望 大通り沿いで防犯の面から、立地が良いと思います。
先生の感じがとても良いです。
総合評価 大通り沿いで防犯の面からも立地が良く、新しい教室なのでとても綺麗です。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安くもなく、一般的ではあり問題無い設定ではありました。
講師 ソフトな対応により安心感が生まれ本人もやりやすく相談もしやすい様子でした。
カリキュラム 本人の学力にあったペースでの指導により息子も焦る事なくカリクュラムをこなす事ができ満足の様です
塾の周りの環境 住宅内にて立地や治安など問題はございませんが駐輪場など設けてなかったのは少し残念ではありました。
塾内の環境 個別に仕切られた環境により集中できるのと、何時でもモニタリングしている先生にご相談できる安心感が良かった
良いところや要望 何を始めるにも不安はありますが、最終的に結果が全てだと思います。その点、本人のモチベーションの維持と、結果が付いて来た事は満足でございます。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の情報があまり詳しくわからないですが、個別の塾で、他と比べると安いのかなと思いました。
講師 最初の説明を聞いた際も、雰囲気よく、お任せできるかなと感じました。
カリキュラム タブレットで問題を解いていくので、取り掛かりやすいと思いました。家でもiPadを貸与いただくので、はかどるかなとおもいました。
塾の周りの環境 家から近い距離なので、選びました。住宅街の中で、車の通りも多くなく安心です。自転車は止めづらいかなと思いました。
塾内の環境 整理整頓されている、静かな環境だと思います。
雑音などもあまりないと思います。
席の仕切りもありました。
良いところや要望 良いところ 家でもiPadで続きの勉強ができるところが良いです。家での勉強方法が以前よりもわかるようになりました。
タブレットで一人で問題を解いていくタイプなので、本当に身に付いているのかが不安です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 限られた学科、授業数に対して成績向上が見られず割高であると感じた
講師 こちらの要望や生活に即した学習提案など親身にご対応いただいた
カリキュラム こちらの学力に応じた提案や生活に即した要望に親身に相談に乗っていただけた。
塾の周りの環境 自宅から学習塾までのルート上、人通りの少ない場所や位道を通るため。また遅い時間帯は酔っ払い往来するところを通るため。
塾内の環境 個別指導でありオンラインでの授業がほとんどであったため、本人の理解度や進捗がわかりづらかった
良いところや要望 個別指導であるため、学力が低めである子に対しても、他の子と比較されない点や、理解度に応じたカリキュラムを組んでいただく事はありがたかった
その他気づいたこと、感じたこと タブレットを使用しての学習であったことが取り組みやすさやがあったと思う
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金設定と思う。「通い放題」とアピールしている点については、実質は週5回の受講と同様。
基本、パッドを使った自動学習で進める為、もう少し安くしていただけるともっと良い(助かる)。
講師 丁寧に教えてくれる点が良かった。
モニタリングしながら1人の先生で複数人を見る為、もし、同時に複数人のフォローが必要となった場合には、少し不安が残る。
カリキュラム パッドで次々に問題が出てきて、テンポ良く進められる点が良い。
また自分一人で進められる点が、対人で進めてゆくスタイルの塾よりも合っていて、やり易い様子。
塾の周りの環境 駅や学校や家から歩ける距離の立地。そこそこの人通りがあり、治安面でも問題はない。また車通りの多い道路に面していないので、交通安全面でも安心。
塾内の環境 大通りに面していない為、雑音は無い。
私語をしない環境なので、塾内は静か。
机などの設備も綺麗にメンテされており、学習環境としては良いと思う。
良いところや要望 総合的に言えば、学習を進めやすい設備がそろっており、基礎学力をつけるには良い環境だと思う。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習など、他をあまり知らないのでなんとも言えないが、もう少し安いと助かる。ただ、時間や日数など、オススメもされるが、最終的には自分で決められるので、大変なら減らせば調整出来る。
講師 学力だけでなく、こども自身を見てくれる。
そして、こどもの良いところを認めて伸ばしてくれる。
うちの子は落ち着きがない方だが、否定せず興味を持って対応してくれる。
カリキュラム タブレット学習で、その子の学力に合わせて対応してくれる。塾探しをした時に、学年ではなくその子の学力に合わせてくれる所が少なくて驚いたが、ここはきちんと対応してくれて助かっている。
季節の講習は高い印象もあるが、自分で時間など選べるので、我が家は子どもと先生とで相談しながら対応できている。
塾の周りの環境 住宅街にあるので夜は少し寂しい感じもあるが、すぐに大通りに出られるので、一人でも通えている
塾内の環境 一人ずつの区切られたブースでの勉強なので集中できるようだ。先生も近くにいてくれて、広くないので積極的な子には問題ないと思う。
良いところや要望 先生の人柄が良い。こどもを尊重しつつ、やる気が出るように接してくれる。そして、他者との比較ではなく、本人の中の成長を見てくれるので、本人にも自信がつく。
学期ごとにある面談がオンラインなのも時短で助かる。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的な受講料だと考えます。やすければ良いけど。こんなものだろうと思います。
講師 可もなく不可もなく、普通に教えてくれる感じです。本人にとって良いのかよくわかりません。
カリキュラム 標準的な内容だと思うので問題ないと思います。ただ、本人にあっているかはわかりません。
塾の周りの環境 不便な場所ではないと思います。道も暗くはないので。それほど心配していません。
塾内の環境 ちょうどよい広さと思います。雑音も気にならないと思います。清潔感はあります。
良いところや要望 特段こちらから連絡する機会もないので、要望事項というのはありません。
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どんなに小さな疑問でも分かりやすく教えてくれる。基本、パソコンを使っての授業なので、そんなに話さない。
カリキュラム 過去に遡って学習出来るところが良い。
テスト対策はどうしてくれるのかイマイチ(未だテストをやっていないので)分からない。
塾内の環境 部屋は綺麗で整理整頓がされている
入退室メールで安心できる
その他気づいたこと、感じたこと 場所は学校の学区内なので行きやすい。
同じ学校の子があまり居ないので行きやすい(会いたくないので)
お住まいの地域にある教室を選ぶ
完全個別 松陰塾淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 資料請求後、すぐに連絡をくれた。
こちらの塾に対する要望や問題点についてもきちんと聞いて解決案を提案してくれました。
カリキュラム 受験や定期テストまで時間がない中で、本人の苦手をピンポイントで学習できるシステムが良かったです。
塾内の環境 広い教室ではないけど、明るく清潔感があるところや、1人ずつ仕切られたデスクで集中しやすい環境が良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 直接的な成果はでていませんが受験に向けて頑張れそうな環境で現状は満足しています。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ