早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,980件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都渋谷区」で絞り込みました
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については多少高いと思いました。特にテキストに関してプリントが主なのに高いと感じました。
講師 あまり自分の学習方法とあっていなかったため、塾考のすえ退塾しました。
塾の周りの環境 学校からの通学路で渋谷駅からも近かったので、通塾には問題は無かった。
塾内の環境 特に問題はありませんでした。ただ、塾の周辺は渋谷であることからちょっと怖かったです。
良いところや要望 高校の進路と異なることが多いことから、もう少し高校の進路に合わせた学習がしてほしかった。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、難関向けということで高い設定だと思います。しかし、親も子も覚悟がないと通うことができないので、仕方がないのかな、と思っていました。内容的には料金に見合ったものだったので、結果は満足しています。
講師 先生は皆熱心に指導してくださり、やる気のある子にはとても向いている塾だと思います。勉強量は多いので、難関校以上を目指す子のみにお勧めします。
カリキュラム 中学受験から大学受験にお世話になりますが、定期テスト対策もあるものの、難関校以上を目指す子にとっては、学校の勉強は出来て当たり前なので、苦手教科だけ一応とる、という感じでした。テキストは独自のものです。
塾の周りの環境 渋谷駅から近く、通いやすいのですが、土地柄人通りが多いので、それは心配でした。
塾内の環境 設備が古く、教室が複数のビルに点在しているので、子供達は慣れていましたが、授業間の移動などがありました。
良いところや要望 早慶に特化した講座があるところに満足しています。改善点は、やはり設備です。古いので。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の内訳が明示されています。高くないと思います。テストの有無で月の授業料がちがいます。
講師 勉強をする意味から考えさせられる授業でした。毎回単語テストがあり、英単語1800を覚えました。1年間だけではなく、入試までの長期間の計画も立てながら、その時期必要な力を具体的に示してもらいました。授業テキストの他の問題集、参考書も教えていただきました。先生のおかげで、大学生になれたと思います。
カリキュラム 勧められた科目を受講して、その後こちらの都合でやめた科目もありますが、無理に引き止められず良かったです。授業を欠席や遅刻する場合は、電話連絡が必要です。連絡しないと塾から電話がありますが、それ位のほうが良かったと思います。
塾の周りの環境 渋谷駅南口にあります。繁華街ではない場所にあり治安は悪くありません。
塾内の環境 特に新しくはありませんが、清潔感があり、気になりません。面談室は、個別相談がしやすい小さな独立した部屋です。大学案内や資料がきちんと揃っています。空き教室を自習室として用意されています。
良いところや要望 熱意のある授業が特徴で、質問がし易く、親子ともに親身に相談に乗っていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 友達と一緒に入塾した訳ではありませんが、他校の生徒さんとも仲良くなり、進学後も親しくしています。
早稲田アカデミーExiV渋谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費やテスト代なども含めると、けして安いとは言えないが、現状では高いとも言えない。これから学年が上がるにつれて高額になるようだ。
講師 ユーモアを交えつつ、教えるべき内容をしっかりと分かりやすく伝える技術をもっている。
カリキュラム いろいろな考え方ができるような問題が多く、回答までの道筋がしっかり導き出せる。
塾の周りの環境 校舎はおせじにも綺麗とは言えず、教室や廊下もちょっと手狭、しかも近隣に場外馬券売り場が存在する。
塾内の環境 教室全体はしっきり整理されているが、各教室のドアは授業中でも開けっ放しが多く、他の教室の声も聞こえて来る。
良いところや要望 教え方は丁寧で、子供にもわかりやすい授業になっている。クッションがボロボロな椅子が複数あるので、交換してほしい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。