早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (3,456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都国分寺市」で絞り込みました
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み時期などは通常の授業がないのに、月謝を払い、かつ、夏期講習代を払うので、非常に高く付く。
講師 先生によって品質の差があるが、他の大手塾の中では良かった。ただし、子供は公立難関校を第一志望にしているが、クラスの勉強内容は、私学の難関校向けのようで、少しあっていないと感じていたようです。
カリキュラム かなり優秀な生徒が集まっていて、定期的に試験があるので、競争意識が高まり、かつ、自分の立ち位置を知ることができるのが良かった
塾の周りの環境 交通の便は最寄り駅から2駅先なので、さほど悪くはない。塾も繁華街の中にあり、治安的にも特に問題はなかったと思う。
塾内の環境 自習室も備えていて、自由につかえるので、特に問題はなかったと思う。
良いところや要望 先生が親身になって相談に乗ってくれる方に当たったので良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと この塾に入ったおかげで、地域の公立難関校に合格圏内に入れそうな実力をつけられたと思う。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校としっかりと比較したわけではないので詳しくはわからない。決して安くはないが高過ぎると感じることもない。
講師 最初は宿題量の多さに親子共々面食らっていたが、苦手な算数の成績も順調に伸びてきて、短期間での成長を実感できたから。
カリキュラム 宿題量は多いと思うが、レベルが上がってくればかかる時間もグンと少なくなり、成長を実感できる点が良い。
塾の周りの環境 交通量の多い繁華街にあるが歩道にガードレールが無かったり、街灯が少し暗くなっているのが心配で、小学校高学年までは帰りはなるべく迎えに行くのがいいと思う。
塾内の環境 教室は清潔だし机や椅子もシンプルでほどほどに良い。教室内には貼り紙なども無く授業に集中出来るように配慮されているのがわかる。
良いところや要望 だいたいで良いので、講習や授業の年間スケジュールを公開して欲しいと思う。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 効果は、ありましたが、費用てきには、かなり高いほうだと思います。
講師 懇切丁寧に、指導してくれました。費用は、かなり高いと思います。
カリキュラム 通常授業のほか、学校の定期テスト前には、対策授業もあり良かった。
塾の周りの環境 いえから、ちかいので、安心して、かよわせることができました。
塾内の環境 設備てきにも、環境てきにも、特別不都合なことはありませでした、
良いところや要望 まあまあ良かったので、とくに改善していくところは、ないと思います。
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校三年生の一年間で、月謝、夏期講習、夏季合宿、冬季講習、正月特訓、直前特訓、模試代など、トータルするということ80万ほどだったと思います
塾の周りの環境 駅からのアクセスもよく、コンビニやスーパーもあり大通り沿いなので夜遅くなっても心配ありませんでした。
ただ、車での迎えは駐車できる道が少ないので難しいと思います。
塾内の環境 室温も寒すぎず、暑すぎず、勉強に差し障りはないとのこと。同学年は同じ時間でも階が違ったり余り接点はないようです。(もちろん同じ階の時もあるようですが、行き来はない)
早稲田アカデミー国分寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱意のある先生が多いと思う。出来ている部分はきちんと認めてくれた上で、足りない部分を指導してくれるので、本人もやる気を持続できたようだ。
カリキュラム 志望校別クラスのことしか分からないが、志望校に適した内容で良かったと思う。
塾の周りの環境 駅からも近く通い易かったが、人身事故などにより路線がストップして帰りが遅くなることが何回かあった。
塾内の環境 机が狭い。あと、照明が少し暗い環境が多少関係しているかもしれないが、急に視力が低下した。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。