早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (3,456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「東京都町田市」で絞り込みました
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
カリキュラム 宿題が沢山ある。まだ自分では学習方法が見出せないので、親としてはよいと思っている。中学受験することになり四谷大塚のテキストを使用しているこちらに入塾してみた。
塾内の環境 整理整頓されている。受付の方も明るくよい印象。生徒呼び捨てらしい。先生方の夕礼?も体育会系の印象。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が三ヶ所の塾通いと一ヶ所の体験授業を経た中からこちらに決めました。
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験で行った時に、料金など具体的な説明はなく、本来ならその時点で説明すべきである。
講師 成績が上がっておらず、宿題ばかりでどんな授業をしているのかわからない。
カリキュラム カリキュラムなど誰がきめているのかわからない
塾の周りの環境 交通の便は駅の目の前なので、まったく問題ありません。また駐車場も完備されてますので、良いと思います
良いところや要望 きちんと料金のことに関して説明するべき。また教師の出身大学や職歴などといったプロフィールを公開するべきである
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは言えないがやむをえない。最終年についていえば夏冬の講習等もあり、かなり負担が大きかった。
講師 テストの点数が悪いときなどに、個別の補習授業をするなどして、キャッチアップにつとめてくれていたこと。
カリキュラム まずまずであるとは思うが、分量が多すぎることがあって、こなすのに大変だったことを覚えている。
塾の周りの環境 町田駅は人が非常に多く、その点では安全かもしれないが、飲み屋も多いので、帰りの時間帯は酔客の心配がある。
塾内の環境 町田駅自体は非常に人が多いものの、塾の場所についていえばそれほどでもなく、静かな教室であったと思う。
良いところや要望 生徒の質が落ちるのは仕方ない。頭のいい子にとってみれば競う相手が少ないのであまり伸びないかもしれない。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後にいろいろと質問を受けてくれたりしたようで、帰りが遅くなることもあったが、まあ親身な指導であったと思う。
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の他の学習塾に比べ割高ではあるが、費用対効果を考えると満足できる
講師 勉強を教える以上に、本人をやる気にさせてくれたところがよかったら
カリキュラム 適度な宿題や、自己学習教材を与えてくれることにより、自宅での学習時間が増えたこと
塾の周りの環境 ターミナル駅のすぐ近くに立地しており、通学に便利で安心である
塾内の環境 教室内に入ったことは無いが、自習室なども整備されており環境に問題は無いと聞いている
良いところや要望 勉強を教えるだけでなく、本人をやる気にさせるところに重点が置かれており、自発的な学習を促してくれるところ
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、それなりの、料金がかかります。時間の制約がないのはよいですが
講師 別の塾に行っていたが、あまりよくなく、早稲アカの個人に行ったことで、志望校も含め、 4/4合格した。
カリキュラム 志望校に合格できた。上手く勉強をやらせる方向に持っていただけた
塾の周りの環境 繁華街が近く、あまり、よい環境ではない。夜遅い場合の送迎は必須。
塾内の環境 建物の上層階なので、階下の物音は聞こえにくいようだった。複数学年が勉強しているので、騒ぐ雰囲気ではない
良いところや要望 コストを下げてほしい。中途半端な繁華街ではなく、デパートの上層階、市の施設が入っている建物内などが良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、勉強しなければならない時にはやる。ということを教えていただき感謝しています。
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間を考えると、料金設定は妥当かと思います。授業料の他に設備費や定期テスト代がかかります。特別講習の料金がやや高めです。
講師 進級とともに新しい先生に変わりましたが、子供が気後れすることなくスムースに授業に入ることができたようです。説明がわかりやすく、家庭でもクラスの話をよくしています。
カリキュラム 定期テストの前には対策授業を実施してくれます。主要な5教科を網羅してくれるので、大変ありがたいです。
塾の周りの環境 駅周辺のため、悪天候時の車での送迎は難しいです。また、繁華街が近いため、夜が遅い帰り道が心配です。
塾内の環境 自習室が充実しています。いつでも自習することができるので、集中して学習に取り組むことができます。
良いところや要望 子供に寄り添う指導をしてくれるので安心して通わせることができます。先生によって多少の熱意の差はあるものの、親身になって考えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 文武両道を推奨しており、時間のやりくりについても教えてくれています。時間を上手に使いこなすことは大人になって非常に重要なので、今から訓練することにより計画的に勉強することができるようになればと思います。
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の為の塾だったので、それなりにかかりました。
が、個別に質問に行ったりした時には追加代金等無しだったので、こんなもんかな?
講師 子どものことを理解して頂き、授業担当以外の先生方にもいろいろとお世話になりました。
相談にも親身になって頂き、保護者共々、前に進ことが出来ました。
カリキュラム 周りの地域と離れた所から通ったため、少々進度や定期テストの時期、内容と違う時もありましたが、その都度対応して頂けました。
塾の周りの環境 駅から校舎までは繁華街を通るので、そこは心配でしたが、治安は悪くないので、まぁ、良かったです。
先生方の見守りもあったようです。
塾内の環境 可もなく不可もなく。
ただ、冬に説明会が合った時は、空調が効きすぎ(暑すぎ)てて、具合が悪くなりました。
良いところや要望 子どもが気に入って楽しく通っていましたし、第一志望校に受かりましたので、満足です。
もう少し自習室があれば、なお、良かったです。
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくらかよくわからないけど、飛び切り高いものでもないと思われる。
講師 何も答えられることはないので、特に書き込みません。塾には関心なく、子どもが行ってみるというくらいだった。
カリキュラム 何も興味ない中で塾に行っていたので塾の雰囲気などわからない。
塾の周りの環境 電車で駅近なので通うのはかなり楽だったと思われる。目の前が駅は良かった。
塾内の環境 一緒に講義を受けないとわからない設問なのでさっぱりわからない。
良いところや要望 特徴も何もわからないので改善要望などは特にありません。頑張っていたようでした。
早稲田アカデミー町田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の中学生の塾の料金からすると少し高めかもしれませんが、金額以上に面倒見の良い熱心な塾だと思います。
講師 学校の担任の先生よりすごく熱心で子どもの性格もきちんと把握しつつ、的確な指導をし、進路のことも学校以上に親や子どもとともに考えてくれる。
カリキュラム 子どもの得意科目はより成績が伸びるように無理のない程度で導いてくれ、苦手科目は追加の授業料なしに補習してかだいもだしてくれる。学校の夏季の課題や宿題などにも、塾で受けていない科目でも親身に相談に乗ってくれ、わからない所もフォローしてくれる。
塾の周りの環境 学校帰りに自習するためによることも多く、塾がある時はもちろん、ない時もいつでも先生は質問した時は的確に教えてくれ、質問が無くても、自習している様子を陰ながら見守ってくれるとても良心的な塾でした。電車の事故があって小田急線が不通になった時も駅からの情報を集めてくれ、そういったことで、時間外に遅くなってしまった時も、近くの駅まで一緒に帰って来るのに付き添ってくれてとても安心できて助かりました。塾の場所が繁華街の抜けた場所なので夜は女の子は少し心配かも知れませんが、先生に声をかければ、駅まで一緒に付き添っておくってくれます。
塾内の環境 自習室の大きさがもう少し余裕があれば、さらにいいと思いますが、先生の目が行き届いている点ではとてもいいと思います。
良いところや要望 子どものヤル気を引き出してくれ、子どももそれに応えようという気持ちさえあれば、思っている以上に成果をあげることの出来るとてもいい塾だと思います。神奈川県内にももっと早稲田アカデミーの塾を増やして欲しいと通っていて思ったくらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後もできる限り、生徒に寄り添って勉強を見てくれます。遅くなっても駅まで送ってくれたりもします。いろんな意味ですごく親身でこちらの塾に通うことができて、うちの子どもはがんばることができたと今でも感謝しています。受験に関する情報もすごく豊富でいろんな意味ですごく助かりました。
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料はとても高く、経済的に余裕がある人にオススメです。しかし、授業内容は充実しているので、お金を出して損はしないと思います。
講師 先生の雰囲気はとてもよく、安心して学ぶことができると思います。生徒一人一人と向き合い正確な指示を出してくれたので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期合宿などもありとても楽しく勉強をするとこができると思います。生徒同士もすぐに仲良くなれ、先生もとても良いのでオススメです。
早稲田アカデミーつくし野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾より少し高いですが、それなりの価値はあります。定期的にテストがあり、その都度料金がかかりますが、先生方は強制的に進めることはないです。
またオプションで合宿等があります。
講師 とても熱意のある先生方がいらっしゃり、心強かったです。
また色々お話も聞いてくださり、とても良かったです。
塾の周りの環境 駅からも近く、交通の便もよく安心して通わせることが出来ました。前の道も大通りに面しており、車で送る際は少しなら停車できるので、便利です。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。