早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,979件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「埼玉県さいたま市大宮区」で絞り込みました
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金であると思うが、一般家庭からすると非常に高い印象です。
講師 親身になって相談にのってくれている。聞きやすい感じをつくってくれている。
カリキュラム 下位のクラスについては、土曜日に無料の算数フォローというのをやってくれて良かった。
塾の周りの環境 大宮駅から近いため便利である。バスで通っているので東口から西口までの移動が人が多いため遅くは子供だけだと不安
塾内の環境 きれいに整えられていると思う。勉強するには問題ないと思います。
良いところや要望 校長先生含め先生たちが若く勢いがある印象。熱心に面談してくれるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に無料の算数フォローがあることは偏差値アップには非常に有効であると思います。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、対応は満足している。その分設備は整ってないので相殺して平均的と感じた。
講師 どの先生も高いレベルの授業内容で勉強に対する姿勢は厳しいが生徒や保護者の相談には丁寧に答えてもらえた。生徒の志望校を最優先で考えてもらえて決して否定的な事は言わなかった。生活面まで細かく指導してくださり、感謝している。
カリキュラム 国立の高校を目指していたが、当時は私立中心で、特に理科社会のカリキュラムが不十分と感じた。また、都内の高いクラスに通う事もあり、レベル的について行くのも大変だった。そのフォローも少ないと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いが夜、飲み屋街を通り抜けるのが心配だった。女子なので酔客に絡まれないかなど気を揉んだ。
塾内の環境 校舎が狭く、窮屈だった。ほかの塾と比べて設備が貧弱に感じた。
良いところや要望 生徒個人を細かく見て指導してくださりとても感謝している。カリキュラムに国公立高校向けが少なかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 私立高偏差値の高校に合格後、しきりにその後の県立高校受験を勧められてとても家族で悩んだ。受ければほぼ合格間違い無しだったのでそれは私立の合格を放棄する事。結局私立に行き今はエスカレーターでその大学の私学最高偏差値の学科にいるがそれが正解だったと思っている。県立高校に進んで普通受験してもとても受からないと思うので。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり考えたことはないが平均的だったのではないかと
講師 限界はあったがかなり子どもの悩み相談に親身になってくれた先生がいた
カリキュラム 指導内容ついては塾任せ子どもがまかせでたいしてよくみていないのでわからない
塾の周りの環境 子どもを送り迎えしていたが大宮は都会で便利なわりに治安もいいので
塾内の環境 授業中どんな様子だったのか親にはわからないが子どに聞いた限りにおいて
良いところや要望 大手有名塾よりもきめ細やかな指導が受けられるように感じられない
その他気づいたこと、感じたこと 他のお母さんからの話を聞いてもきめ細やかな指導を受けられると感じられた
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、始めたばかりで詳しくわからないが、本人曰く、しっかり見てくれそう。。との事で、信じて通うことにしました。
カリキュラム 長年の実績が物語っていると思うので、そこは安心して良いか思っています。
塾内の環境 環境は、移転したばかりで広くて使いやすいと思います。また、商業施設の中なので、待ち合わせなどしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の環境とプログラムは、安心して受けれると思います。ただ、内容を考えると妥当かもしれませんが、なんせ金額が高くて驚きます。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾で親子で不安でしたが、最初の授業後にお電話を下さり、子供の様子を教えて頂けて安心しました。
カリキュラム 評判から行けば間違いは無いと思っております。
塾内の環境 新しい事もありますが、とても綺麗で良かったです。先生や、事務の方も丁寧で身なりもキチンとしていました。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので何とも言えませんが、安心して預けられる気がします。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。