早稲田アカデミー
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.53 点 (3,456件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田アカデミーの評判・口コミ
「早稲田アカデミー」「埼玉県さいたま市」で絞り込みました
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはなんとも言えない実績がある塾みたいなので、相場よりは高いと思うが結果を出してくれるならいいのでは。
講師 まだなんとも言えないが子供からの評判は良く、頑張っていると思う
カリキュラム ボリュームがそれなりにあるのが良い。あとはまだ結果が出ていないのでなんとも言えない
塾の周りの環境 大宮駅すぐなので交通手段がいっぱいあり子供1人でも行けるため
塾内の環境 特になんとも言えないが自習室等充実してるような気がしている。
良いところや要望 子供をしっかりと見て適切な指導や意識づけ、モチベーションの向上をお願いしたい、またその結果として成果を出してもらいたい。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コースが細かいので一つの教科で複数コースパターンが多く必要が出て細かくお金がかかった。
講師 生徒が興味を持つような授業をする先生もいれば、教え方が下手な先生もいる。勉強はかなりやらされるので身についているようにも思う。
カリキュラム 学科コースが思ったより細かいのでそこに集中した授業をしてくれた。間違えたところはやり直しをさせるがさらにプラスで持って帰ってくるので時間がかかった。
塾の周りの環境 駅から塾までは近い物の、道中、飲み屋も近くにあるような場所なのでなんとなく心配する。
塾内の環境 落ち着いて勉強できる環境は整っているので、自習によく通った。
良いところや要望 通っている子たちと普通に色々な話も出来てよい刺激を受けたと思う。落ち着いた子たちが多かったので良かった。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト上位で特待制度があるので、料金面ではとても助かっています。
講師 テストの間違えた箇所について、丁寧に解説してくれるので、理解力向上につながっていると思います。
カリキュラム 教材は多いですが、子どもには合っているようです。宿題が多いので、部活との両立に苦労しています。
塾の周りの環境 大宮駅の近くなので利便性は高いですが、繁華街のため夜間の通学は少し心配です。
塾内の環境 ビル内は静かなので環境としては申し分ありません。教室の中までは入ったことがないので、整頓状況は不明です。
良いところや要望 子どもに合っていることが一番です。教材や先生、嫌がらずに通い続けているので。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も全体的に高めだと思いますし、テキストがいちいち外部から発送されてその都度、送料がかるのはいかがなものでしょうか、と思っていました。
講師 低いクラスにはあまり質の良くない講師を配置している。半分以下の子供はあがらないだろう?
カリキュラム カリキュラムはしっかりとしているが、個々の子供の能力はみているのだろうか。
塾の周りの環境 自転車を停めるところが極端に狭いうえ、いろいろ制約もあり、さらに時間的なロスも多い。
塾内の環境 特に音はきになっていなかったようである。自習室もおくまったところにあったので問題なし
良いところや要望 カリキュラムがしっかりしていて、どこの単元をやっているのかなどが比較的明確であること。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 仕方のない金額だと認識していました。金額に満足できる指導をしていただけたと思います!
講師 よく思い出せませんが、丁寧に教えてくれて良かったと思います。
カリキュラム 細かく丁寧に行き届いたテキストで良かったと思います。確認テストで進捗がわかり良かったです
塾の周りの環境 場所は駅から近いため、人通りも多く、サラリーマンも多く、ちょっと心配でした
塾内の環境 塾内は、集中できる環境で、先生への質問もしやすかったので良かったです。
良いところや要望 保護者会もあり、進学先の説明会も催され情報が得ることができ良かったです。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し高くても仕方ないと思っていましたが、全体的には平均的だという感じです。スタッフ対応も親切ですのでその辺も加味しての納得です
講師 入塾の時期が9月でしたので、クラスには途中参加のような形になってしまいましたが、授業初日から学校の授業と同じように溶け込むことができたそうです。先生方は体験入塾のように普段通りの授業展開の中で、こんな感じだよとうちの子供に見せながら徐々に参加できるようになったそうです。
カリキュラム 自分の成績がどこにランクするものかはっきりわからずに入塾しましたが、「ピラミッド問題」の宿題やテストを経て徐々にわかってきたようです。
塾の周りの環境 交通の便は大宮駅西口前の複合ビルの7階でとても明るくわかりやすいです。ビルから駅までも人通りも絶えることもないようなので治安も安心といえると思います。
塾内の環境 教室は商業ビルの7階部分で、ガラス張りで見渡しよく明るくきれいです。教室内ははじめは迷路のようだと自分の教室を見つけるのが大変だったと言ってましたが慣れた今では問題ないようです。静かさや騒々しさも問題ないと言ってました。自習室もつかいやすいようです。
良いところや要望 宿題や課題の分量が無理なく良いです。連絡などについてもなんでも塾に気兼ねなくできるのでとてもいいとおもいます
その他気づいたこと、感じたこと 入退出の記録をとってますが、カードをコンピューターで読み取るものですが、本人がスキャンを忘れるなどすると居所が不明になってしまうことがあり心配したことがありましたので、一工夫あるとありがたいです
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についつは、普通だと思います。回りの塾に比べても良心的だと思います。
講師 今までの中でも、熱心に対応して頂きまして本人のやる気を伸ばして頂いたと思います。本来は、もっと続けて貰いたかったが本人の希望もあり辞めさせました。
カリキュラム 授業は、本人に合わせる形態をとってもらい、もとより自習室の活用が出来たことに満足してます。
塾の周りの環境 塾は、駅前なので遅くなっても公共交通機関が揃っていたので大変良かったです。
塾内の環境 大変厳しくしてる塾なので、回りについて気になることはなかったです。
良いところや要望 特にないが要望としてもっと学力を上げて欲しかったです。ただ、本人次第のところもあるので仕方ないですね。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外にも教材費などがかかるので高いと思うが、受験塾はどこも同じ様なので、仕方ないと思っている。
講師 やる気を起こさせてくれる。 受験がどういうものか教えてくれる。
カリキュラム 基礎をゆっくり教えてくれる訳ではないので、家で親が教えないといけないのが大変
塾の周りの環境 駅から近く、車や人通りの多い場所なので安心だが、雨の日には車の停車が出来ないので、困る。
塾内の環境 人数の割に教師が狭いので、近くのビルに点在している。公道を渡るので心配
良いところや要望 集団なので、競争意識が生まれるので頑張るが、一人一人にゆっくり教えてもらえないので、もう少し細やかにみてもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題が多く、なかなか終わらない。親がべったり付いてないと出来ないので、もう少し良い方法はないかと思っている。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。あと、なんでもかんでも金がかかる。教材も多く、あまり使わないので、勿体ない。
講師 やる気がある生徒には、時間外でも積極的に教えてくれる。また飴と鞭がはっきりしており、負けん気が強い子なら確実に成績がアップする。
カリキュラム 組み分けテストの前には組み分け対策授業をやってくれる。ほとんど当たらないが、無料で教えてくれるので、学力の向上に役立つ
塾の周りの環境 周りに塾が多いが、夜は不安が残る。
塾内の環境 よくあるタイプの教室であり、想像通り。五月蠅いことはなく、勉強ができる環境にはある。
良いところや要望 宿題が多いので初めの頃はとにかく大変だったが、勉強体力を短期間でつけることができ、多くの問題に触れることが出来るので、ある意味ありだと思う。あとは先生が子供のやる気を出させるべく、今の実力なら○○の学校が狙えるなどの声掛けがあると良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 弁当が大変。毎弁当を準備する必要があり、親が疲れてしまう。必然的に終わる時間も遅くなるので、再考を望む。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金であると思うが、一般家庭からすると非常に高い印象です。
講師 親身になって相談にのってくれている。聞きやすい感じをつくってくれている。
カリキュラム 下位のクラスについては、土曜日に無料の算数フォローというのをやってくれて良かった。
塾の周りの環境 大宮駅から近いため便利である。バスで通っているので東口から西口までの移動が人が多いため遅くは子供だけだと不安
塾内の環境 きれいに整えられていると思う。勉強するには問題ないと思います。
良いところや要望 校長先生含め先生たちが若く勢いがある印象。熱心に面談してくれるので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日に無料の算数フォローがあることは偏差値アップには非常に有効であると思います。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。教材費は前期後期で買います。授業料以外にも毎月取られます。
講師 面白くて厳しくて、自ら机に向かって勉強しています。3年生になって先生やクラスの雰囲気も変わりやる気が出たそうです。
カリキュラム レベルの高い文章問題で国語力アップです。算数は、テキストの他にプリントも出て地道に頑張っています
塾の周りの環境 駐車場がないので路駐がひどいです。駐輪場は増えたので広々使えています。
塾内の環境 トイレも綺麗です。ビルなのに構造が複雑な感じがします。階段が怖いです。
良いところや要望 肘をついてはいけない、壁に寄りかかってはいけない等授業を聞く姿勢も厳しいそうでより緊張感を持って集中しています。
その他気づいたこと、感じたこと もっと先生と距離を縮めたいです。もっとちょくちょく連絡が欲しいです。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師にムラがあるので現行の価格は高すぎると避難する。良い講師に当たった場合は学校でほ補足が完璧に行われてありがたいと感じている
講師 料金が先ず高い。講師はムラがある。いい人もいて、指導内容が分かりやすく子供の目線という教え方を理解していた
カリキュラム わからないことを補足することが塾の本文。つまり教科書のわからない点がどうしたところに起きやすいかを把握していると教材は平明に理論的に構築できる。この点が守れている塾を選択したい
塾の周りの環境 徒歩で通えるか否かが親の希望の所在地だ。本塾は子供の足で40分の徒歩圏内にあるので万が一の時の安心材料となる
塾内の環境 国道に面しているのでうるさい音は仕方がない。教室内では全員が集中に専念しているので環境の総合点は良い
良いところや要望 教え方のうまい講師がいてその授業には落ちこぼれが発生しない。この講師の考え方に共感しているので彼が少しでも長く勤務してくれればありがたい。ここに通う意義と投資はその一点に尽きる
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、対応は満足している。その分設備は整ってないので相殺して平均的と感じた。
講師 どの先生も高いレベルの授業内容で勉強に対する姿勢は厳しいが生徒や保護者の相談には丁寧に答えてもらえた。生徒の志望校を最優先で考えてもらえて決して否定的な事は言わなかった。生活面まで細かく指導してくださり、感謝している。
カリキュラム 国立の高校を目指していたが、当時は私立中心で、特に理科社会のカリキュラムが不十分と感じた。また、都内の高いクラスに通う事もあり、レベル的について行くのも大変だった。そのフォローも少ないと感じた。
塾の周りの環境 駅から近いが夜、飲み屋街を通り抜けるのが心配だった。女子なので酔客に絡まれないかなど気を揉んだ。
塾内の環境 校舎が狭く、窮屈だった。ほかの塾と比べて設備が貧弱に感じた。
良いところや要望 生徒個人を細かく見て指導してくださりとても感謝している。カリキュラムに国公立高校向けが少なかったのが残念。
その他気づいたこと、感じたこと 私立高偏差値の高校に合格後、しきりにその後の県立高校受験を勧められてとても家族で悩んだ。受ければほぼ合格間違い無しだったのでそれは私立の合格を放棄する事。結局私立に行き今はエスカレーターでその大学の私学最高偏差値の学科にいるがそれが正解だったと思っている。県立高校に進んで普通受験してもとても受からないと思うので。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり考えたことはないが平均的だったのではないかと
講師 限界はあったがかなり子どもの悩み相談に親身になってくれた先生がいた
カリキュラム 指導内容ついては塾任せ子どもがまかせでたいしてよくみていないのでわからない
塾の周りの環境 子どもを送り迎えしていたが大宮は都会で便利なわりに治安もいいので
塾内の環境 授業中どんな様子だったのか親にはわからないが子どに聞いた限りにおいて
良いところや要望 大手有名塾よりもきめ細やかな指導が受けられるように感じられない
その他気づいたこと、感じたこと 他のお母さんからの話を聞いてもきめ細やかな指導を受けられると感じられた
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 姉がお世話になっていたとき、キチンと指導してくれたので、妹も迷わずこちらに決めました。早速気がついて頂き声を掛けてくださった様で、緊張が解けた様でした。
カリキュラム 三教科受講に縛られることなく、一教科からでも受講できる点が、今の子供のスタイルには合っていたので、良かった。
塾内の環境 個別塾も考えましたが、やはり周りを意識させるだけでも子供はやる気が違うと思うので、程よい人数でのクラス編成はとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から近く、実績もあるので、迷わず決めました。
学校の友人も多く通塾しており、塾に行くという行為も楽しめそうです。
早稲田アカデミー北浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親切 丁寧に指導しでくださっている点 わからない所をフォローしていただける点
カリキュラム 毎日の宿題をわかりやすくプリントに記載して下さり、大変助かります。
塾内の環境 駐輪スペースがもっと多いと助かります。先生方や受付の方が元気よく挨拶して下さり好印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 繰り返し学習&熱心にご指導して下さる所が大変気に入りました。 宿題が多めですが、頑張らせたいです。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ、始めたばかりで詳しくわからないが、本人曰く、しっかり見てくれそう。。との事で、信じて通うことにしました。
カリキュラム 長年の実績が物語っていると思うので、そこは安心して良いか思っています。
塾内の環境 環境は、移転したばかりで広くて使いやすいと思います。また、商業施設の中なので、待ち合わせなどしやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の環境とプログラムは、安心して受けれると思います。ただ、内容を考えると妥当かもしれませんが、なんせ金額が高くて驚きます。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 初めての塾で親子で不安でしたが、最初の授業後にお電話を下さり、子供の様子を教えて頂けて安心しました。
カリキュラム 評判から行けば間違いは無いと思っております。
塾内の環境 新しい事もありますが、とても綺麗で良かったです。先生や、事務の方も丁寧で身なりもキチンとしていました。
その他気づいたこと、感じたこと これからなので何とも言えませんが、安心して預けられる気がします。
早稲田アカデミー南浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導故か大人数相手の料金体系よりは少し割高感を覚えました。
講師 ほぼマンツーマンでの指導によってわからない事柄は理解できるまでみっちりと指導・教育いただけたところです。
カリキュラム 塾指定の教材に則って授業が進行したので無用な教材に対する悩みもなく安心できました。
塾の周りの環境 駅近で安心して通学させることができた反面、電車通過音がうるさく、時には集中力を削がれるときもありました。
塾内の環境 室内環境は充分整備されていて大きな問題点は見当たらなかったです。
良いところや要望 マンツーマン方式での指導・教育は大いに評価できました。本人の実力に応じた対応に感謝してます。
その他気づいたこと、感じたこと 指導教員も教師志望の方がいらしたようで、本人の入学後の学生生活イメージがより明確になったようです。
早稲田アカデミー大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業前後や、塾のない日も 自習室で自習が出来、分からない問題は講師に聞ける環境でしたので、よかったです
講師 1人1人の性格に合わせて 指導してくださるので、安心して任せられました
カリキュラム 基本重視で良いのですが、応用問題が少ない面で 不安を感じたこともありました
塾の周りの環境 警備の方もいらっしゃるので、駅から 塾までの距離は 安心できました
塾内の環境 特に雑音など気になりませんでしたが、夏の祇園祭の日も 夏期講習なので、子供は気が散るだろうなと思います
良いところや要望 とにかく 塾のない日でも自習室で自習が出来ることが 助かりました。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。