- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.70 点 (32件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
SEED進学会の評判・口コミ
「SEED進学会」「山梨県甲斐市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
SEED進学会長塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾なので、料金が高めでした。季節講習も申し込むと、かなりの出費になりました。
講師 若い先生方ばかりで大丈夫かなと思いましたが、明るく元気な雰囲気で楽しく通塾していました。学習終わりには外に出て来て見送って下さり、感じが良かったです。研修中の先生もいましたが、頼りない部分はベテランの先生がフォローしていました。
カリキュラム 入塾の面談はていねいにしてくださいました。通い始めるとどんな感じで学習しているのかわからず、もう少し定期的に面談があったらよかったと思いました。
塾の周りの環境 車の距離で、交通量も少なく通い安かったのですが駐車場が少なく、近隣の住民の方から苦情が出てしまったりして困りました。
塾内の環境 住宅街の一角にある塾で、比較的静かな環境でした。広すぎず狭すぎず、キレイな室内という印象です。
良いところや要望 欠席や遅刻の連絡がメール(アプリ)なので気軽なのですが、急な連絡がしにくいのと、先生方に伝わっているのかわからず不安でした。
SEED進学会長塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し他の塾に比べて高めに感じましたが、自習で教室を使用することができ、分からない所があれば、先生に教えてもらえたりするので、満足しています。
講師 分かりやすく、丁寧に話してくれるので入塾するまでがスムーズでした。
授業でも、子供のヤル気を出してくれるので楽しく塾に行っています。
カリキュラム 塾で教材を用意しているので、入塾時に教材費がかかりますが、持ち物がそれだけなので、準備がスムーズです。
教材費は2回に分けての支払いになっています。
お財布に優しいです
塾の周りの環境 住宅街にあるので、とても静かな環境です。
車の通りも少ない所なので、車のお迎えも そんなに困りません。
塾内の環境 塾内は明るく、キレイな環境です
皆集中して静かです。先生が説明したり、子供が質問する声のみしか聞こえません。
良いところや要望 子供のヤル気を出してくれ、楽しく塾に通っています。
家庭学習も入塾前より自ら進んでやるようになったので、とても良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾からの連絡や、やり取りは基本LINEを使用します。
電話でのやり取りはほとんどありません。
空いてる時間にLINEでお知らせを確認できるので、忙しい時も安心です。
SEED進学会長塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾は分からないが妥当だと思う。
塾全体が料金設定が高いので、どこの塾も低くなってくれることを願う。
講師 人見知りの子どもにも優しく話しかけてくれ、とにかくほめて伸ばしてくれそうなところ。
塾の周りの環境 大通りから離れた閑静な住宅街。
交通量もそれほど多くなさそうである。
塾内の環境 入口すぐに検温、消毒等コロナ対策をしっかりしている。
建物は広くはないが、清潔感がある。
良いところや要望 まだ色々分からないが、子どもが気に入って塾に行きたいと言った為入塾。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ