進学塾 Wizz青雲学院
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (3件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 静岡県湖西市、愛知県豊橋市・田原市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
進学塾 Wizz青雲学院の評判・口コミ
「進学塾 Wizz青雲学院」「中学生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
進学塾 Wizz青雲学院湖西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通塾頻度と授業時間を考えると料金は妥当と思う、授業内容が分からないのでこんなものかと。
講師 本人がやってみて分からないところを聞くやり方のようで、弱点を伸ばしていく感じのようです。
カリキュラム 教材は本人のやりたいものを選ぶようで、すべてを取り組むよりかはポイントに絞って対応しているみたいです。
塾の周りの環境 駅に近いので電車通学の人には便利だが、駐車場所が少ないので送迎には不便、塾内も狭いので時間を区切って生徒を別けている
塾内の環境 教室内は狭い、生徒を時間を区切って別けており、個別指導になっている
入塾理由 学校から近く知り合いもいて、お試し授業で本人も合っていると感じたから
定期テスト 模試を毎月受けているが対策内容は分からない、少しずつ偏差値は上がっているようです。
宿題 宿題はあるが量は個人で調整できるので、そんなに強制感はないです。
家庭でのサポート 特にしていないが塾の送り迎えをして少しでも本人の負担にならないように専念出来るようにしています。
良いところや要望 特にないが生徒たちが気持ちよく授業に専念出来るような環境であれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 急遽休んでも振り替えがあるのでストレスなく通えているかと思う
総合評価 他の塾が分からないから特に理由はない、知り合いがいるからここに通っている
進学塾 Wizz青雲学院新居校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、よくわからない。しかし、休校の振り替えは行ってもらったので良かった
カリキュラム 教材は、学校の授業に合わせて使用してくれ、テスト前は対策としてプラスアルファで授業を行っていた
塾の周りの環境 夜になると車の交通はほとんどなく、街灯も少なく子供的には怖かったと思う。
塾内の環境 少人数制で、生徒一人ひとりを見てる感じはした。分からなければ、ある程度分かるまで対応してもらった
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談を行って、得意分野や不得意分野の説明を行ってもらったところ
進学塾 Wizz青雲学院豊橋中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝はさほど高いとは思えないのですが、半期に一度、経費や維持費等を払います。それが高いと感じます。
講師 通っている生徒がかなり少ないので、ほぼ個別に指導してもらえる。分からないところがあれば、すぐに教えてもらえ解決できる。
塾の周りの環境 近くには公共の図書館や公園があるので、そこそこ人通りも多いので、安心して通わさられたり、お迎え等でも図書館の駐車場をかりたりと場所的にはとてもいいと思います。
塾内の環境 教室内は、人数も少ないという事もあり、かなり静かで、落ち着いて学習できる環境にあります。学習する場所によっては、電気が暗すぎて勉強がやりづらい場所もあるそうです。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。