かわしま進学塾
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.71 点 (13件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 山口県宇部市・山口市に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
かわしま進学塾の評判・口コミ
「かわしま進学塾」「山口県」「高校生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
かわしま進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の講義のみでなく自習室で勉強ができる
また、空きコマの講師に質問できるのがいいと思う
講師 自習するときに空きコマの講師に質問できるのがいいと思うが全体の講義のときにある生徒が授業中に騒いでも対応が上手くできず講義が遅れる
塾の周りの環境 一方通行のはずなのだが保護者によっては出口から入ってくる方がいる
出来れば看板を付けていただきたいと思う
入塾理由 本人の友人にいろいろな塾の様子を確認した結果一番合うと判断した
良いところや要望 学校ごとにクラス分けしてあるのはいいと思うのですが出来ればその中でもレベルで分けていただけたら良かった
総合評価 不満な点はあるのですが本人が満足してること、実際成績が伸びてるので良かったと思う
かわしま進学塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの欲しい対策をして頂けると思えば十分な金額だと思います。 ありがたく存じます。
講師 弱点の教科の補強など こちらの都合を聞き入れたうえで提案をしてもらえた
カリキュラム カリキュラムや教材がレベルにあっていたのかは??? 季節講習は必須だったのは理解
塾の周りの環境 自宅から近いのは本当にラッキー 駐車場が無い?ので、有料でもいいので案内がある方が良いのかなとおもいます
塾内の環境 教室も自習室も、少々落ち着かない所があるらしいです 子どもからの話しなのでなんともですが
良いところや要望 こちらから聞けばほぼ100%返答頂けるのですが 塾からの発信もあると安心感が増すかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 4月から新しいシステムを導入しましたので・・・ 塾テスト結果など、頻繁に開示して頂けたら 親としても褒めポイントになるんじゃないかと思います。
かわしま進学塾宇部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月は安いですが、受験時や夏期講習など別料金は高いです。テスト代もかかります。
講師 講師の先生が若くて質問しやすいようです。親身になって相談にのってくれます。
カリキュラム 教材は安く、良いようなきがします。テスト前にも対策してくれます。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で行けるし道路も人通りがあるので安心です。
塾内の環境 友達が多いので自習は身になってるか心配です。部屋はきれいです。
良いところや要望 講師の先生が若くて良いのですが、人数がすくないから目が届くか不安です。
その他気づいたこと、感じたこと テストの点かあまり上がらないので、下の子は変えようかと思ってます。
かわしま進学塾本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は追加料金などはかかりませんでした。
夏期講習や受験前の特別講習は任意参加でした。
講師 転勤で山口県に引っ越してきました。
娘は学校が変わり、転勤前との授業の差がついてました。(教科書やカリキュラムが異なるため)
引っ越し前は塾に通わせていませんでしたが、みんなに置いて行かれぬよう入れたのがきっかけです。
講師の方々の計らいにより補講を行なってくださり、授業に支障は出ませんでした。
一生懸命で時には面倒見が良すぎるのではないかと思うくらいでした。
厳しくも暖かい指導を7年間ありがとうございました。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムです。
無料の定期テスト対策があったのでよかったです。
塾の周りの環境 周りは静かな環境でした。
地域柄仕方ないことでしたが、夜は少し暗いかもしれません。
塾内の環境 勉強にそれほど熱心ではない娘が自主的に塾に行っていました。
授業前にも講師控え室にいけばすぐ質問できる環境があったのがよかったのかなと思います。
面談を年に何回か行って頂いたのですが、勉強だけでなく人生のことも含めて考えてくれている熱い人か多かったです。
7年間通わせていて良かったです。
良いところや要望 講師との距離感が近く熱心な指導をしてくださったことです。
身近に信頼できる大人ができたので拠り所になったかと思います。
転校後すぐになじめなかったことも気にかけてくださいました。親子共々お世話になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室が一部の生徒によりごくたまにうるさいと言っていました。
見回りをするなどして対策して頂けたらもっと良いかと思います。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。