トップ学習塾アカデミー
(長野県小諸市)
- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (8件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
トップ学習塾アカデミーの評判・口コミ
「トップ学習塾アカデミー」「長野県」「小学生」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
トップ学習塾アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には平均的な感じがしましたが、維持費が高い感じがしました。
講師 とにかく明るい講師、やる気のある講師の姿がとても印象的です。
カリキュラム 集団としての教材だったので、分からない子はそのままになってしまう感じがしました。
塾の周りの環境 国道沿いなので、交通量は非常に多いです。
近くにダイソーやレストランがあるので、明るい方だと思います。
塾内の環境 自習室もあったり、別棟の教室もあったりで、広さはちょうど良い感じです。
入塾理由 とにかく自宅や学校から近く、通いやすい感じがしましたからね。
定期テスト 定期テスト対策授業もありました。とてもていねいな対応をしてくださいました。
宿題 宿題が出ていた記憶はなく、出来れば少量でも出してもらいたかったです。
家庭でのサポート 送り迎えや、保護者会や定期的な面談などにも時間を費やしました。
良いところや要望 駐車場はあまり広くないですが、安心して止められる所があるのは嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも、振替などはあまり利用出来ませんでした。出来るようになると良いです。
総合評価 楽しんで通えるような気がします。家の子には、集団授業が向いていませんでした。
トップ学習塾アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金ははっき覚えてませんが、あの内容でしたら出す価値はあると思います。
講師 途中から団体でしたが、個別に出来る点は非常にいいと思います。
カリキュラム テキストも見やすく分かるまで何回も指導して頂いた事に感謝の気持ちでいっぱいです
塾の周りの環境 近くにコンビニはないので遠くのスーパーまで行かないと大変です。ほぼ送迎の方が多いので子供は楽ですね。
塾内の環境 小人数でしたので先生の目も全体を見て頂けるのh非常に良いと思います。
入塾理由 家、中学校からも比較的近いのはいい。熱心な先生も多く分からない事も丁寧に教えてくれます。
定期テスト 長年の経験から予想問題を多く指導して頂きました。たまに外れる場合も稀にあります。
宿題 親なので宿題はあった、ないのはよく分かりませんが帰ってからも勉強してたのであったと思います。
家庭でのサポート 勉強しろとは言わなかったです。塾でもこの言葉は言ってはいけないと言われました
良いところや要望 もちろん、安価で子供達が分かりやすく居心地がいいのが一番です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の皆さんも夜遅くまで熱心に指導して頂いた事に感謝の一言です。
総合評価 難問高校も何人か行ってます。特に悪いところはないと思います。
トップ学習塾アカデミー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費や講習代が高い。 月々の月謝と合わせるとかなり家計の負担は大きいです。
講師 指導熱心な講師が多く感じる。反面、優しすぎるような気もする。
カリキュラム 小学校までは個別に近い状態で見て下さっていました。中学になってからは集団なので、分からなくでもどんどん進んでしまう気がします。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、交通の便は良いです。近くにお店もあるので明るさもありか
塾内の環境 教室が振動で揺れそうな感じがします。清潔さはあります。別棟があるのも良いです。
良いところや要望 国語、数学、理科、社会、英語、プログラミング等、選んで少人数制になると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 連休や休みこそ、がっちりと講義をして欲しいです。個別指導、全教科選択制にして欲しい。
トップ学習塾アカデミー本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前の補習は無料だし、月の途中で入塾すると費用が日割りにしてもらえたりで良心的だと思います。
中3になると5教科になるのでそれなりの月謝ですが、中身が濃いので高くないです。
講師 できるまで熱心に寄り添ってくれたことが良かったです。どの先生も優しいです。
保護者懇談では色々と相談に乗ってもらいました。
カリキュラム 小学校の時は、教科書の内容で復習中心でした。中学生になったら予習中心で、定期テストの前にはテスト範囲が終わっていました。
テスト前の補講はかなり手厚いです。
塾の周りの環境 中学校には近いけれど、家から遠いので車で迎えに行かなければなりません。
小学校の時は学校までシャトルで迎えに来てくれていましたので、有り難かったです。
塾内の環境 教室はよく片付いていて明るいです。
温度もちょうど良く管理されている感じ。
自習室は、学校の帰りに授業がなくても寄って宿題などができるところが便利です。
良いところや要望 とにかくたくさん勉強をさせてくれますから、成績が上がったことが一番良かったことです。
知り合いの子がいる中学にシャトルを出してもらえたらなぁと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いろいろな塾があるけれど、ちゃんと成績を上げている塾は少ないかも。
やることをきちんとやってくれて、成績も上がったので、ここにして良かったです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。