- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (816件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
「スクール21」「埼玉県川口市」で絞り込みました
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾とも資料請求して比べたが、中学受験塾としては、割安な方だと思う。
講師 子どもは塾の授業は楽しいとのこと。
カリキュラム テキストの答案がわかりやすく、子どもが自分で間違い直しをする時に、理解しやすいと思った。
塾の周りの環境 塾の前の道路は一通の狭い道なので、駐車は不可。自転車は停められる。駅近なので、駅前で待ち合わせできるので、不便はない。
塾内の環境 線路沿いだが、騒音等は気にならない。けして広くはないので、受付付近はゆとりがなく狭いスペースに物が多い雰囲気。教室内は余計な物はないので、落ち着いて勉強でき、問題はない。
入塾理由 さいたま市立浦和中学校への進学率が高いが、通塾日が週2回と負担が少ないこと。
良いところや要望 入塾して間もないので、評価できないが、公立中高一貫校受験に向けてのノウハウを持っているところに期待している。
総合評価 入塾して間もないので、評価できないが、公立中高一貫校を目指すには良い環境と考える。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の他の集団指導塾と比べて割高ですが、授業時間を考えると、妥当だと思います。
講師 まだ、通塾1回のため、分かりません。入塾の説明の際の塾長の人柄や真摯な姿勢には感銘を受けました。
カリキュラム まだ、通塾1回目のため、わかりません。週3で5教科を受講出来るところは、良いと思います。
塾の周りの環境 自宅からは遠いので、バスで通います。バス停からは近く、便利です。人通りの多い道路沿い立地しているので、治安は心配しておりません。
塾内の環境 まだ、子供から詳しい話を聞いておりませんので、分かりません。設備は古い印象がありました
入塾理由 埼玉県立高校への進学実績が他の塾と比べて圧倒的に良かったので、入塾を決めました。
良いところや要望 まだ、通塾1回目のため、授業の良し悪しはわかりませんが、進学実績に信用しています。
総合評価 まだ、通塾1回目のため、分かりませんが、これからの授業に期待しております。
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
きちんと分からないところを
復習したり、カバーの手厚い、
比較的普通の料金だと思います
講師 きちんと教えてくれるのにも関わらず、
なんだかんだワイワイしてて
楽しく勉強が出来ます
カリキュラム 数学の教科書にポイントがなくて、
例えば平面図形の学習の際、
初めて△マークが出てきました。
しかしそのマークの説明がないのが残念。
塾の周りの環境 自宅から本当にすぐだったので、
安全です。また済生会通りという、
比較的明るめな道なので安全です。
塾内の環境 たまにエアコンの臭いが気になりますが、
殆どそういうことはないので、
勉強に集中できます。
入塾理由 家から近場にあり、安全にいけます。
また中1になったので高校を考え始めました。
だから通い始めました。
特に県立浦和高校を目指しているので、
県立御三家最強のスクール21さんを選びました。
定期テスト テスト範囲を塾に提出すると、その単元の
定期テスト模擬が行われてくれます。
とても心強いです。
宿題 そこまで多いわけではないですし、
復習問題なので難しくないです。
良いところや要望 講師の方々が個性的で勉強を
『辛い』から『楽しい』に変えてくれるのが
良いことだと思います。
総合評価 県立御三家を目指すならオススメです。
特に埼玉県の高校は強いです!
また楽しく勉強できるというのは
とてもいいことだと思います
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので何とも言えないが、月謝以外にかかる金額が結構ある
講師 子供が学校の授業よりわかりやすく面白い、と言っていて成績も上がった
カリキュラム 具体的には何をやっていたのか把握していないので評価はできない
塾の周りの環境 家から遠かったので車で送り迎えをしなければならなかった
駐車場もないため近くのコンビニで待機して授業が終わるのを待っていた
塾内の環境 中には入っていないので設備や環境についてはわからない。入口はきれいに整頓されていた
入塾理由 志望校の合格者数がほかの塾と比較してたいへん多かったことが理由
定期テスト 小学生なので、定期テスト対策などの授業はしていないと思います
宿題 量は普通で難易度は結構難しい問題があり、子供だけで解くことが出来ないものもあった
良いところや要望 出欠もインターネットでできるので手間はかからず、塾の入退室もお知らせが届くので便利
総合評価 実際成績が上がったことと子供がわかりやすいと言っていたので。
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 理想は学校だけでも高偏差値の学校へ進学できるようであれば負担が少ない。
講師 とくに可もなく不可もなしで、相応の対応をしていただき、成績が落ちることはなかった。
塾の周りの環境 自宅近くからバスや電車などもなく自転車で20~30分と、近くはないため、毎日通うのが大変なので、結局は車で送迎となる点が残念。
入塾理由 成績向上を目指していますが、集中して勉強できる環境を提供してくれる教室が決め手でした。
家庭でのサポート 送迎を行う程度で、勉強内容、宿題などは子どもが自主的に行い、ほぼノータッチでした。むしろ子どもも余計な干渉がない方がいいようです。
良いところや要望 自主的に学習出来るようになったことがいちばんの成果であり、それに伴い成果もあり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもにもよるのでしょうが、うちの子どもにはあっていたようです。
総合評価 下の子には、合わないようで、体験でやめてしまいましたが、この環境で合う子であれば、成果が有ると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に志望校に合格する事が出来ましたので、決して高い授業料だったとは思いません。
講師 とても親身に相談に乗ってもらえました。アドバイスも適切かつ丁寧に受けました。
カリキュラム 教材の内容はわかりやすく、自宅で勉強する際にも大変役立ちました。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内の場所にあり、通いやすい立地でした。周りに店舗も多く、お腹が空いた時などの利便性も高いです。
塾内の環境 施設の環境設備に問題はありませんでした。空調設備も整っていて、集中して勉強に取り組む事が出来ました。
入塾理由 埼玉県内において、とても高い進学実績を誇っており、たくさんの情報やアドバイスを得られると思ったから。
定期テスト 定期テストは過去問を中心にきめ細かく対策を講じてくれました。その甲斐もあって自信をもってテストに臨む事が出来ました。
宿題 宿題のボリュームは適切でした。予習や復習の内容が盛り込まれていて、内容も的確だったと思います。
良いところや要望 講師の方々がとてもフレンドリーで、気軽に質問する事が出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 埼玉県内において高い進学実績を誇るだけあって、様々な
学校に関する情報が豊富でした。
総合評価 進学実績が示す通り、カリキュラムや授業の充実度など、とても満足出来ました。
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この近隣の集団塾と比べて高めであるのは確認できているのと、講習や特別授業など別途料金が多い
講師 勉強に興味が無く理解があまり良くなかったのに塾では授業についていけているから
カリキュラム 他の塾と比べていないので、どのように評価すればよいのかわからない
塾の周りの環境 駅からは遠く住宅街の中なので不便に感じる人もいると思うが、自宅に近いので夜遅くてもあんしんしていけるのがよい
塾内の環境 建物はやや古く、激しい雨の日などは窓がうるさいそうですが、最低限の設備はととのっている
入塾理由 自宅学習は性格的に難しい・続かないと思ったから、勉強ペースをつくってほしかった
定期テスト 定期テスト対策は、ともかく学習する場所を提供してくれることとワークで不明点あれば質問しやすいのがよい
良いところや要望 とくに何も思うことや要望はありません。先生たちも悪くないし、カリキュラムも安心です
総合評価 他の塾と比較したことがないのでわからないのですが、ちゃんと子供が通い続けられているので悪くないのだとおもいます
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめての通塾です。通い始めたばかりなので、料金については高いのか安いのかわかりません。
講師 少人数クラスなのと、先生にも聞きやすい雰囲気があります。宿題は、本人に出来る量が出ています。
カリキュラム テキストがあり、分かりやすい。わからないところは、教えてくれるので安心して通えています。
塾の周りの環境 駐車場は近くになさそうです。コインパーキングは少し離れたところにあります。自転車は、前に止められるので困ることはないです。
塾内の環境 少人数クラス、静かな環境なので授業が受けやすいそうです。自習室もあるみたいです。
入塾理由 入塾テストと体験授業をさせてもらいました。こどもは授業が分かりやすいと言っています。
良いところや要望
終わりの時間に先生が見送りしてくれています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストの結果を詳しく教えてもらえ、子供にとってもプラスになるよう指導を考えてくれています。
総合評価 先生へ聞くとわからないところを優しく教えてくれるそうです。子供も安心して聞けています。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 五教科なので安くもなく高くもなく妥当かなと思っています。また、キャンペーンを行っていたことも決め手になりました。
講師 子供が先生の教え方が上手で学校の授業よりもわかりやすくて楽しいし、優しいと言ってます
カリキュラム 夏期講習は1学期の総復習を行ってくれたので良かったです。
英語のスペリングのプリントを何度もやってくれて助かりました。
英語の成績があまりにもよろしくなく困っていましたが、先生が英語が少しでも好きになってくれるように頑張りますとお話してくれたことがありがたかったです。
まだまだ目標には達しないものの結果的に20点から30点近くあがったので良かったです。
塾の周りの環境 自宅から比較的近いです。
徒歩でも自転車でも通えることがメリットです。
駐輪場は利用していませんが、代金を払ってくれることがありがたいです。
駅前なので夜道でも比較的明るく、人通りが多いことが助かります。
夜遅いので心配はありますが、大通りを通って帰って来れるのがメリットです。
塾内の環境 雑音がないかはわかりません。駅前なので電車の音はするかもしれませんが、新しくて綺麗なビルの中なので子供は喜んでいます。
入塾理由 川口市立附属中学高校の合格者が多く、結局受験はしなかったが、ずっと通わせたいと思っていた。
先生方が親切で優しいと評判だったこと。
良いところや要望 終わる時間が22時近くと遅いのでもう30半でも早いとありがたいです。
平日はだいぶ疲労が溜まる様子です。
総合評価 他の塾の夏期講習に行きましたが、体育会系と評判の塾でしたため楽しかったものの先生が厳しかったようです。スクール21は先生たちも優しく気さくで教え方も上手くて楽しいと通ってくれているためです。
部活の先輩もいるので心強いです。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1ヶ月あたりの授業日数 時間とも授業料に対してたいへん割安感があると思います
講師 まだ入塾して間もないですが我が子は授業での教え方が学校授業と違いわかりやすいみたいです
カリキュラム 夏季休暇の間に中学3年生のカリキュラムを終えて9月より受験対策になるので本人もやる気になっています
塾の周りの環境 自宅近くの塾なので近隣環境は普段と変わらずですが大通り沿いに校舎が有り並びにはコンビニ(LAWSON)塾の駐輪場は広いので立地は良いです
塾内の環境 たくさんの生徒が通塾時に自転車で来校しておりますが駐輪場はきちんと並べられています
入塾理由 自宅から近隣に有り通勤時にたくさんの生徒が通っているのを見てこちらに入塾しました
良いところや要望 自宅より近い為普段の受講は便利ですが日曜特訓などは違う校舎になる為少し不便に思います
総合評価 中学生になると ほとんどの生徒が学校帰宅から塾通いの生活になると思いますが学校とは違い学力の理解度によってクラス分けをして進める学習は我が子にはあっているみたいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾と塾の毎月の料金はあまり変わらない気がしています。まだ通い始めたばかり。
講師 子供から特に分かりづらいとは聞いていない。塾に通う子供たちも騒いでうるさくする子がいるようなことも聞いていない。
カリキュラム 通い始めたばかりで分からないが、あまり早く先に進むカリキュラムではないと聞いている。
塾の周りの環境 駐輪場があり、自転車で通えているので安心しています。JR東川口駅から近く線路の高架沿いで立地は良いと思います。治安は良いか悪いか分かりませんが悪いとは思っていません。
塾内の環境 前の塾より隣の授業も聞こえてきそうな気がする。子供から特に不満は聞いていないので悪くはないと思います。
入塾理由 埼玉県の県立高校の合格実績が父親が中学生の頃から良かったから。
良いところや要望 子供が分かりやすい授業をして学力が向上するように導いて欲しい。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休みの夏期講習、冬休みの冬期講習などの長期休みの講習がとても高かったイメージ
講師 幅広い教科をわかりやすく教えてくださった
受験本番の時に役立つ補足知識なども踏まえて教えてくださったそう
カリキュラム 学校での授業の進捗に合わせてくださったため繰り返し学ぶことができ、とても力になったそうです。
塾の周りの環境 駅から1分と近いが、一方で騒音はさほど気にならなかったそう。ただし、スマホのネット回線がとても悪いそうで、調べごとや電話をする際は1度外に出ないといけないという不便さはあったそうです。
塾内の環境 面談に訪れた際とても綺麗な環境だと私は感じました。床が丁寧に掃除されており、机もコロナ対策で丁寧に拭いていらっしゃいました
入塾理由 家から近いから 第1志望の高校受験に特化した授業を受けることができたから 息子の友達が多く通っているから
定期テスト テスト期間には一日平均1時間ほどの自習時間を設けてくださり、学校のワークなどの勉強を集中して行えたそうです
良いところや要望 ネット回線を何とかして欲しい 連絡ができないことが不便なので何とか対策を施してほしい
総合評価 生徒一人一人に向き合い、苦手をどう克服するかを丁寧にご指導してくださったところがとても良かったそうです
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学齢が上がるにつれてどんどん高くなったから。施設費等も高い。
講師 高校受験に向けて、ポイントを絞って教えてくれたが、もう少し情報提供が欲しかった。
カリキュラム 内容的には良いと思うが教材費が高い。授業でやらずに終わってしまっているページがあった。
塾の周りの環境 最寄りの駅からは近いが、通塾がほとんど車だったので、駅前であるためにあまりとめられる場所がなく不便だった。
塾内の環境 人数のわりに狭い気がした、また線路沿いなので電車の音もうるさかっただろうと思う
入塾理由 教室長の熱意が伝わり、子どもを預けてもよいと思ったからです。
定期テスト 定期テストに向けて、自主学習できる時間はとってくれるが、授業はない。
良いところや要望 希望すれば面談する機会を作ってくれたが、もう少し塾の方から情報が欲しかった。
総合評価 公立高校の受験には強いと思います。ただ、月謝は高いので覚悟が必要です。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾よりは安い。今年から料金が上がっているが、コマ数も増えたため
講師 塾としてのグループが大きく、実績もあるため講師の力量には問題ない
カリキュラム これまでの実績から適切な内容のものを選択されていると思います
塾の周りの環境 自宅からも最寄り駅からも近いので特に問題なし
新校舎になり駐輪場がどうなるかが不明確なので早期に決めてほしい
塾内の環境 新校舎になるためこれまでよりも環境が良くなることを期待している
入塾理由 近場の塾の中で最も実績が良く、周囲の評判や口コミも良かったから
宿題 量や難易度は適切だと思うが、本人が意欲的に取り組んでいるかが問題
家庭でのサポート 終了時間が遅いので夕食の提供、荒天時の送迎はサポートとして実施
良いところや要望 地域の中では実績もあり、規模感としても問題ないところが良いところかと
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ入塾して間もないので、費用面の実感がありませんが、他の塾と比べてもそんなに高い方ではないのかなと思いますが、やはり今後季節講習やテスト代などが家計を圧迫しないか不安ですが、それなりの成長が見られれば良いとも思っています。
講師 説明会の時の先生のお話がとても共感できる内容だったのが良かったです。今後子供がどう感じるかが何よりも大切とは思いますが、熱意を持って子供達の様子をちゃんと見てくれる講師の方が多く居てくださればいいなと思っています。
塾の周りの環境 交通の便は正直あまり良くないと思います。駐車場もスクールには併設されていません。送迎が大変ですが、そこは仕方ないのかなと諦めています。
塾内の環境 まだ通塾していないのでわかりませんが、説明会の時にはあまり煩い感じはしませんでした。規模は小さく狭い感じはありました。
入塾理由 希望している中学校の合格実績が良かったことと、費用面の負担も考え検討した結果、入塾を決めました。
良いところや要望 良いところはまだ通塾していないのでわかりませんが、要望としては、先生が子供にしっかり向き合った指導をしてくれることを強く希望しています。受験に向けて色々成長してくれることを期待したいです。その為に力を貸していただけると嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21蕨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は初めて通わせるので他の習い事と比べるとやはり高いなと思う
講師 説明がとても上手だと思った。話し方が子供も聞きたいと思えるような話し方をしてくれる。
塾の周りの環境 家からの距離もちょうどよく、駅前にあるので人通りも多いから帰る時間が遅くなっても少しは安心する。ただ自転車置き場がないのが残念です。ちょっと離れた駐輪場にとめる
塾内の環境 通り沿いにあるので救急車の音やバイクの音は聞こえるけど、そこまで気にならない
入塾理由 この塾に通っているクラスメイトがいて、その子は成績がいいので子供がこの塾に行きたいと言った
定期テスト 冬季講習の最終日に確認テストをやりました。
合格するまでとことんやってくれたこと
宿題 宿題はもっと多いと思っていたけど、子供の負担にならない程度でちょうどいいと思う
良いところや要望 入塾の説明などの時はとても印象は良かった
総合評価 子供はすごくやる気になってくれているので嬉しい
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応だと思いました。先生たちも話しやすいですし、子供たちとの信頼関係をしっかり築けていると思います
講師 カリキュラムがしっかりしていて、教材も分かりやすかったと娘が話していました。
カリキュラム 入塾前にしっかりとカリキュラムの説明をされます。分かりやすく、教材もとても良かったです。
塾の周りの環境 家から1番近い塾だったので、そこにしました。自転車で5分ほどで駅から近いので私からしたらとてもよかったです
塾内の環境 雑音等ありません。とても良い環境だと思います。夏冬エアコン装備されてますよ。
入塾理由 仲のいいママ友さんが進めてくれてここにしました。そして、体験入塾して、良かったのでここにしました
良いところや要望 ここの良いところは別教室もあり、少人数クラスだし、とても分かりやすいところですね
総合評価 とても良かったです。
個別指導も体験しましたが、やはり団体の方が合っていたそうです。
スクール21蕨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に少しねだんがはったり、強化特化型の授業をしていたため
講師 先生たちが若いので、高校受験に関して新しい情報を教えてくださった。
カリキュラム 少し、内容がむずがしいと先生が入りたてだととても理解し難い部分が増える
塾の周りの環境 駅から近く、周りにはスーパーなど昼をまたぐ授業などに最適。また、バス停もあるので夜間も大丈夫、自転車を止めるところもしっかりあり便利。
塾内の環境 道路に挟まれているので多少の車の音はあったが、あまり大きくはなかった
入塾理由 友達の母親がここいいよと勧められ、入った。また、進学実績が良かったので利用した
良いところや要望 志望校頑張れば受かるところや、みんなが仲が良くとても楽しい
総合評価 先生たちの経験がとても豊富で、親身に寄り添ってくれるからとてもよい
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。ここに関してはしょうがないと割り切っています。料金に見合う授業をしていてくれているとは思います。
講師 良くも悪くも普通だと言っていました。先生の好みはあったようでしたが、そこまで変な先生がいるとかでは無かったです。
カリキュラム 夏期講習のみ受講しました。
テキスト内容は良いのですが、誤字脱字が多いです。
授業内容は概ね良く子供も満足していました。
塾の周りの環境 うるさくなく、バス停も近くにあったので良かったです。近くにコンビニがあり車での迎えにも便利でした。治安は駅近なわけでもないので良かったです。
塾内の環境 普通だと思います。ごちゃごちゃしている感じは多少ありますが気になる程ではないと思います。
入塾理由 学校の授業だけでは物足りず、高校受験に向けて発展的な内容にも対応していくため。
良いところや要望 塾内環境がよく、集中して取り組めたと子供自身もいっていました。
総合評価 平均的です。夏期講習後の塾のテストでは入塾テストに比べて点数が大幅に上がった教科もあったので夏期講習に行かせてよかったです。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 5時間以上
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通?他と比べられなのでわかりませんが。1度入るとやめられない。
講師 やる気があればどこでも、誰でも、良いと思いますがプラスアルファがやはり必要
カリキュラム 公立学校の指導では不十分すぎるので、まわりが同じレベルだとスムーズ
塾の周りの環境 1人でも通える距離は良いです。迎えに行きやすい場所めポイントです。やっばめり駅前なので便利でした。。。
塾内の環境 学校よりは最適。雑音はある環境で集中出来ないと駄目なので訓練になりました
入塾理由 専門コースがあり、データが沢山揃っているので的確なアドバイスをしてくれそうと。
良いところや要望 宣伝費に、、と、思っていましたがやっぱり大手。今まで蓄えた実力を発揮できたのでは、と思います
総合評価 実力が着いたと思います。ありがとうございました。ただ偏差値の出方が高い気がします
お住まいの地域にある教室を選ぶ