- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (926件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21西川口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べていないので大きな差があるとは感じていないため。
講師 分からない問題があったとき、どこがわからないかを問い、丁寧に子供に指導していて好感が持てた。
カリキュラム 子供の理解度に応じた指導を行っており、教材もレベルにあった指導に基づいたものであった。
塾の周りの環境 大きな病院の前にあり、夜でも人通りがあるので、道の照明も明るいので、ある程度安心できる環境状況だった。
塾内の環境 教室の中まで入ったことがないので、実際に見たわけではないが、比較的整理整頓されている状況とのことでした。
入塾理由 指導の方法が少人数で一人一人のレベルに合わせたものだったから
定期テスト 試験前に教科書と子供の理解度を確認しながら根気よく指導してくれた。
宿題 子供の理解度を増すための課題として宿題が出ており、量も適切なものだった。
家庭でのサポート 塾の勉強と学校の勉強で分けて取り組めるよう、時間を決めて課題をこなすように促した。
良いところや要望 子供の理解度を把握しながら、わかりやすく丁寧な指導を行っているところ。
総合評価 子供の理解度を把握しながらきめ細やかな指導をし、学力向上に取り組んでくれたこと。
スクール21谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に行く日数も妥当だし、塾にいて勉強している時間含め妥当だと思うが、テスト費、維持費などなるべく分散して請求してくれていますが、やはりまとまってきた請求費を見ると負担は大ではあります。
講師 テスト期間などは自習室が利用可能で、わからない場所など質問出来る所は良かった。
カリキュラム 教材費が毎回かかるのは仕方ないと思うが、空欄部分もかなり多く、自分から進んで学習してくれたらいいが結局やらない。
泣く泣く捨てている次第。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分と好立地だし、夜も駅前なので街灯もあるし安全安心ではある。駐輪場も敷地が広くて停めやすい。
塾内の環境 ビルの2階にあり環境は悪くないと思う。
狭いわりには自習室もありよかった。
入塾理由 自宅から近いので安心して通えると思い決めました。
スクール21だったのでそこも決めてです。
定期テスト テストは沢山ワークをしていても出なかったりとなかなか難しく基礎理解がまた足らないと思った。
宿題 量は普通。難易度はよくわからない。
わりとギリギリに解いている姿を見ていたので少なめなのかもしれない。
良いところや要望 進路指導も的確に教えて下さり、よかった。
先生方もよい方みたいで、楽しく通塾しています。
総合評価 やる気があればどこの塾に入っても伸びるし、飲み込みも早いと思う。
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習代とテキスト代等が高いなと感じました。
通常時は他の集団塾と同じくらいの金額だと思います。
講師 教科によってムラがあるが、丁寧な指導をしてくれてあると思う。
カリキュラム 授業の進度は早いほうだと感じる。
カリキュラムは受験対策に特化している。
塾の周りの環境 駐車場はないが、駅から近く通いやすい。
近隣の色々な学校の子が通っている。
駅近なので、帰りが遅くても安心して通わせられる。
塾内の環境 駅から近く、電車の揺れは感じるが気にはならない。
教室内は整理整頓されている。
入塾理由 高校の進学実績がよかったから
説明会に参加して講師の熱意を感じたから
良いところや要望 高校受験の対策がしっかりしている。
定期テストの対策もやってもらえるとなお安心だと思う。
総合評価 授業の進みは早いが、レベル別クラスになっておりハイレベルな授業が受けられ刺激になっていると思う。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国的に名前の通った学習塾に比べれば安いと思いますが、カリキュラムや実績から考えると相応な価格かと思います。
講師 個別のレベルに合わせた助言や塾以外の自習での指導など細かく対応してもらえた点は良かったと思います。
カリキュラム 教材は一般的なものでしたが、前述の通り授業以外の指導でカバーして頂ける点が多くそこには満足しています。
塾の周りの環境 自身の自宅から自転車でも10分程度と近く通いやすい、また天候が悪い場合でも塾の目の前がバス停のため便利でした。
塾内の環境 子供に聞く限り悪くなかったと思います。
入塾理由 近隣の中高一貫の公立校を目標にしておりその学校への合格実績の高さから通わせました。
定期テスト 通塾当時は小学生であり定期テストが無いため、定期テスト対策はありませんでした。
宿題 宿題はやや多めで、予習復習よりも宿題に追われるとさことが稀にありました。
家庭でのサポート できる限りの送り迎え、塾でやりきれなかった問題のフォローなどを行いました。
良いところや要望 どちらかというと中高一貫公立校向けに偏っており中高一貫と私立を併願する際には私立は厳しいかもしれません。ですが通常の授業以外で自習として通学するとその面もカバーしていただくことも可能でした。
総合評価 第一志望ではありませんでしたが受験した学校に合格できましたのでこの評価です。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりません。まぁ妥当かなぁと思ってはいましたが。
講師 特に問題はなく、まぁ通いやすいかと思います。先生との相性は大事ですから。
カリキュラム まぁまぁなのではないのでしょうか?特に不満は、なかったです。
塾の周りの環境 治安は悪くなかったと思います。通いやすくて良かったです。閑静で勉強に集中しやすい環境だったと思います。
入塾理由 受験をするにあたり、親切・丁寧な指導をお願いしたく、決めました。
定期テスト やってくれていたと、思います。
宿題 量は妥当かなぁと思われます。本人も一生懸命取り組んでいました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしました。説明会にも参加しました。食事にも気を使っていました。
良いところや要望 勉強しやすい環境だと思います。空調管理もきちんとしていました。
総合評価 授業料は高かったですが、子供も楽しく通えていたので、よかったかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いと感じた、夏、春、冬と特別な講習がある度にテキストや授業代はだいぶ払った
講師 良い先生が多いと感じた
子供の話を聞くと授業が面白いようなので
カリキュラム 基礎的な部分から、発展した内容まで幅広く掲載されていた、特に数学などでは、学校選択問題に向けた良い勉強ができていたと思う
塾の周りの環境 車の通りが少し多いと感じた、隣にドンキホーテがあるのは便利、夜はそこまで暗くならないから安心、目の前に、コンビニがあるのでそれも便利
塾内の環境 車の通りが多いし、バイクの音などが授業中に聞こえると言っていた、また、他クラスの声などが結構聞こえるようで、少し気になっているようだ
入塾理由 友達に誘われたことがきっかけ、
また実績が埼玉県で1位だった
良いところや要望 テストの返却用紙に細かく現在の学習課題などを記載してくれるのはとても良いところだと思う
総合評価 もちろん塾代はなかなか高く、少し気になる点はありつつも、先生方はサポートをしてくれるし、良いアドバイスがいただけるようなので、成績向上については言われたことをしっかりこなせば問題ないと思う
スクール21大宮東口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講内容に比例して料金設定は高めではなかったかと感じています。
講師 生徒一人ひとりの個性に合わせた講習内容であり、子供の特性にたいへん合っていたと感じております。
カリキュラム 学校の授業ともたいへんリンクしており、予習・復習がとてもスムーズに行われていたと思います。
塾の周りの環境 駅からは少し離れてはいましたが、自宅からは近く、安心して通わせることが出来たし、周りも治安が良い住宅地に隣接しており、安全な環境でした。
塾内の環境 少人数での学習環境が整っており、落ち着いた雰囲気の中での講習が進んでいたと感じられます。
入塾理由 高校受験に備え、基礎学力の強化を寝なうとともに学習習慣を身に着けてゆくため。
良いところや要望 生徒一人ひとりの個性に宇わせた学習内容で、先生の教え方も大変親切丁寧で安心して任せられた。
総合評価 最終的に志望校への進学が実現し、希望通りの進路が描けました。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも何度か体験入塾させていただきましたが、平均程度の料金だと思います。安くはないと思います。
講師 勉強法から見直してもらいました。
家でのことまで親身に寄り添っていただき感謝しています。
カリキュラム 独自の教材があり分かりやすいと言っていました。
進度は少し早いかもしれませんが学力は上がりました。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便も良いですが車通りが多いため少し危ないと感じる場面がありました。その反面、人通りも多いため犯罪に巻き込まれる可能性は低いと感じました。
塾内の環境 イベント毎に装飾が施されていて良かったです
施設内はとても綺麗だと思います
入塾理由 ネット上での評判が良かったから。
同じ小学校のお子さんも通っていて、紹介してもらったから。
良いところや要望 人数が多く、学校外の友達も増えると思います。
駅から近く、交通の便も良いですが車通りが多いため少し危ないと感じる場面がありました。
総合評価 知り合いのお母様方からの評判もよく、子供も楽しそうに通っていました
先生方も優しかったです
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果は第一志望校に合格できたので、目的は達成できたが、少し高いと思う。
講師 私は授業を受けていないし、会ったこともないのでわからないが、娘が特に不満を言っていないので。
塾の周りの環境 家から300メートルほどで近いので良かったが、決して治安の良い地域ではないので、夜暗くなってから中学生の娘が一人で帰って来るのは心配だった。
塾内の環境 これも私は授業を受けていないし、塾の中にはいったこともないのでなんとも言えないが、娘が特に不満を言っていないので。
入塾理由 高校受験で塾を探していたところ、スクール21が家から近くて適当な塾であったため。
良いところや要望 大勢の生徒を受け入れているので、一人当たりの単価(授業料)をもっと安くしてほしい。
総合評価 とにかく家から近いことが良かった。要望としては授業料をもっと安くしてほしい。
スクール21春日部ユリノキ通り教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 恐らく、駅前にある他の有名塾のほうが料金が高いか、同等くらいかもしれないが、その割の成果には少し疑問。
講師 定期テスト前の自習テキストを配布し忘れており、その時の定期テストの成績は良くなかった。
カリキュラム 最終的に希望の県立は落ちてしまい、偏差値も伸びなかったことを考慮すると良くなかったのかもしれない。
塾の周りの環境 駅前からかなり離れているので、環境は静か。治安は良い。寄り道する場所もない。
入塾理由 県立高校対策に強いから。また自宅から近い為ユリノキ通り校に通うことを決めました。
定期テスト 定期テスト対策はないわけではないが、自習テキストを用いることが多く、結果あまり評価できないかも。
宿題 子供に聞く分には、宿題多すぎて大変であったとの事であったが、実際大変そうだった。
家庭でのサポート 塾の送り迎えはマストで行ってました。また、講習時は時間も長く、お弁当を作って持たせていた。
総合評価 もちろん、子供の実力によるところではあるが、最終的に希望していた県立高校に合格できず、滑り止めの私立高校に入学することになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も考えましたが毎月なので高額な授業料だと通わせ続けるのが難しいと考え、スクール21の金額なら想定範囲なのできめさせていただきました。
講師 入塾前のカウンセリングも丁寧で、本人のやる気を引き出すような授業。
分からないところは質問すれば丁寧に答えてくださるそうです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、夏期講習、冬季講習などでフォローもするようなので、まずはお任せしてみようと思います。
塾の周りの環境 電車で通う塾も検討しておりましたが、やはりまだ5年生なので、徒歩で通えるところに決めました。
実際通わせてみて近所はやはり安心です。
塾内の環境 見学に行った際、アットホームで思ったより明るい雰囲気で広く、整理整頓がされ清潔感もあった。英会話教室の音がしていたが、気にならないレベルだったので問題ないと思い入塾をきめさせていただきました。
良いところや要望 先生の教え方ば丁寧で優しい雰囲気らしく、聞きやすいとの事。
ただの記憶つめこみではなく、自学のコツなど、将来にも役立つ勉強方法を教えていただきたいです。
6年生からは苦手な英語も始まるので、そちらも強化していただけたら有難いです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が優しく、同じ学校の生徒さんも多いので今のところ安心して通わせてます。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かったです。
5教科でこのコストはありがたいです。とても安く感じました。
講師 娘が楽しい先生と言っておりました。わからない部分を丁寧に教えて下さりました。まだ、1ヶ月経っていないので、今後も話を聞いていきたいと思います。
カリキュラム 定期テスト前は塾に来る様プログラムして下さります。通塾していない時は、メリハリがない生活だったのでこの様な部分でも良かったと思っております。
塾の周りの環境 大通り沿いを自転車で走ればよいので、夜は安心です。女の子なので、夜道はやはり心配であったので
この様な面でもこちらの塾を選んで良かったです。
雨の日は、レインコートで行くので安全に通塾をできるよう伝えております。
塾内の環境 綺麗に、整理整頓されてました。
建物は新しい感じはうけませんでした。
良いところや要望 娘の勉強時間が増えました。定期テスト前の生活にメリハリがでました。
1人1人個人の足りていない部分を見ていただきたいです。そしてどのように勉強をすれば良いか個々にアドバイスをいただきたいです。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾としては月額は抑えてあると感じたが、テキスト代、テスト代を半期払いするときは負担が大きい。
春夏冬の講習に関してはまだ分からない。
講師 声の掛け方に勢いがあり、子供のやる気を引き出すのが上手。子供も楽しいと言っている。
カリキュラム 学校の授業より少し先を行っているので自然と予習、復習になる。定期テスト対策もしっかりしている。
塾の周りの環境 暗い道が多く狭い道でも車がそれなりに通るので自転車での通塾に少し不安はある。駐車場がないので雨の日の送り迎えは少し離れた所になってしまう。
駅に近いが繁華街ではないので静か。
塾内の環境 整理整頓はされていて清潔感がある。
自習室がオープンスペースなので他の部屋の授業の声が聞こえ静かではない。
良いところや要望 入塾が年の途中なので、先取りされている学習内容に追いつけるか不安だったが、声をかけてくださっているようなので、暫く様子をみてみたいと思う。
スクール21朝霞台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりは少し高いが標準的だと思う。
記載してある月額料金に半期のテキスト代、月の諸経費、+季節講習という感じ。
講師 塾長がベテラン
以前の塾はバイト、という感じがしてあまりやる気がなく、よく交代していた。
カリキュラム 国語、算数は教材がオリジナルで県立高校向けの内容だと思う
英語は市販?のほーぷ、でイマイチだと思う。
塾の周りの環境 家から通うのに電車に乗る必要があり不便。
静かな環境なので近所の人はいいと思う。
塾内の環境 家から離れているため、友達がおらず勉強に集中できる。
建物は新しくないが、清潔だし普通な感じでよいと思う。
良いところや要望 塾長をはじめ、他の先生もベテランな感じがする。手続きや説明は塾長自らが対応してくれた。
入塾テストの指摘が的確で、生徒をしっかり見てくれそうな感じがした。
スクール21谷塚教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も同じ感じなのでしょうが、もう少し安いと通わせやすいです。
講師 まだ通い始めて間もないので詳しくは分かりませんが、レベルの高い授業をしてくれているそうです。
カリキュラム ネットで復習などが出来るようになっているのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅の近くで夜でも明るいのは良いです。駐輪場が少し離れた所にありそこが少し心配です。
塾内の環境 整理整頓はされていると思いますが、親は数回事務手続きで行っただけなので詳しくは分かりません。
良いところや要望 先生方はよく見て下さっていると思いますので特に要望はないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は途中からの入塾だったため、最初の月例テストやテキスト代など、細かく考慮していただきたかった。
講師 夏期講習の途中からの入塾であったが、話しやすい(声かけ)講師がいてくれて、塾嫌いにならず通えた。
カリキュラム あくまで途中からの入塾であったが、これまでの学習のプリントを用意してくれ、苦手な科目へのフォローがあったことに子供は喜んでいた。
塾の周りの環境 駅チカの立地が便利でした。
また、入室・退室、欠席連絡等、スムーズなシステムで利用できた。
塾内の環境 生徒席の間に間隔を空け、落ち着いて学習できる環境の教室になっていました。
良いところや要望 途中からの入塾なので、授業が終わったあとなど一週間くらいはフォローの声かけをしていただけると有り難いなと思います。講師はすぐに退室され(色々とお仕事あると思いますが…)質問などをできると雰囲気ではなかったようです。
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないのでよく分からないですが、内容と成果を見ていると妥当なのかな?と思いました。
講師 まだ入塾したてなので、よく分からないですが、熱心に教えてくれそうな講師です。
カリキュラム まだ入塾したてなので、よく分からないです。
夏期講習は宿題が多くて大変だ、と言っていました。
塾の周りの環境 駅に近く、また塾の前にも車を停められるスペースがあるので、通学には困らないと思います。
塾内の環境 新幹線が通る度に騒音と揺れを感じるのが少し気になりました。
塾内は綺麗でした。
良いところや要望 まだ入塾したてでよく分からないですが、雰囲気は良さそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 娘の場合、同じ中学校の子が他にいなさそうなので、そういう厳しい環境で出来たお友達と切磋琢磨して学力向上に努めて欲しいです。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前まではキャンペーンがあり入塾金や夏期講習の割引があったのに、今回はない。他の塾などは現在もキャンペーンなどがあるので残念です
塾の周りの環境 交通の便はよいほうだと思いますが、塾の前の道路は車通りが激しいと思っていて少し危険
塾内の環境 席自体は隣の塾生と感覚が空いているのでよいと思います。雑音はそれほど気にならないです
良いところや要望 定期テスト対策を土日に行って欲しい、自習室を解放してたくさん学べる空間を作ってください
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代がやや高いかなと思います。授業料は適正価格かと思います。親切に教えていただいているようです。
講師 わかりやすく、親しみやすいと話していました。夏期講習では、少し早めに行って宿題をみてくれるそうです。
カリキュラム わからなかったところがよくわかるようになったと話していました。
塾の周りの環境 自転車で10分の距離で、雨の日もバス停に近く助かっています。
塾内の環境 教室はキレイだと話しています。授業中も堅苦しすぎず、でもふざけているわけではなく、自分にあっていると、子どもは話しています。雑音はないそうです。
良いところや要望 親が忙しく、なかなかゆっくり話ができないが、月例テストの結果表がくるので、それをもとにはなせるし今の学力が見える化されるのがいいと思う。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて安くはないようだが、子どもの成果につながれば良いと思う。
講師 少人数塾と迷っていた入塾時に、集団塾の向き不向きについて、きちんと説明してもらえた。
カリキュラム 夏期講習も細かく分かれていて、様子をみながら追加できて良かった。
塾の周りの環境 駅近くで、明るい道なので、安心感がある。自転車置き場がきちんとあるのも良い。
塾内の環境 特に不満を感じるところはなかった。自習スペースも十分にあるようだ。
良いところや要望 子どもが思ったより楽しんで通っている様子なので、今後を期待したい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ