- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (925件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4年生のうちはとてもお安いです。
学年が上がる毎に高くなり、且つ講習代もかさむと思いますが、仕方ないと思います。
講師 夏休み前までは担当の講師の方がなかなか固定しなかった印象でした。ただ、まだ下の学年なので特に問題があるとは思いません。
カリキュラム 公立受検なのですが、4年生のうちは一般的な中受用のテキストを使っている。
5年生からは特化したテキストのようです。
月例テストで合格点まで届かない場合は再テストというやり方になり、親としてはありがたかった。
塾の周りの環境 駅からコンコースを通って2分ほど。人通りもあり、近くにはお店や図書館、飲食店も多く、親が時間を潰すにも便利な立地です。
塾内の環境 少し教室が狭いかなという印象ですが、こんなものなのかもしれません。
入塾理由 公立一貫校を受検するために、指導をお願いしました。
駅から近く、自転車でも通える範囲のため、この教室にしました。
宿題 算国ともテキスト1~2ページほど。負担になる量では無かったので、別途家庭学習用の問題を用意したほうがよいかも(そこまで手が回らなかった)。
良いところや要望 先生方の対応は丁寧だと思います。連絡手段としてアプリを導入されているのも助かります。
総合評価 公立受検を考えている方には向いていると思います。もう少し上の学年になってくると授業や教室の雰囲気も変わると思いますが、今はこのまま通い続けさせたいと思います。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相応の値段と感じる。他の塾と比べてみてもさほど変わらないし負担にもなっていない、
講師 ひとりひとり丁寧に教えてくれて、分からないことはしっかり学習して苦手を潰してくれる。
カリキュラム ひとりひとりにあった速度で授業を進めてくれている。ついていけない生徒が居ない印象
塾の周りの環境 学校帰りに寄ることができる距離であるため通いやすい。治安も悪くないので安心。友達も多く通っているので集団で帰ってきやすい
塾内の環境 整理整頓されており、落ち着いた雰囲気を持っていると感じる。雑音も特に気にならない
入塾理由 学校での授業では理解力が足らず、塾に通わせて基本的な能力を身につけたかった。
良いところや要望 先生方がしっかりしている点は良い。安心して子供を預けられる。要望としてはカリキュラムもステップアップすること
総合評価 良くも悪くもなく値段、年齢、レベル共に相応であると思う。子供が塾に行くのを嫌がっていない分良かったと思う
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校でも同じように勉強しているので、二重になっているのかなと思っています。
講師 講師の質は、よかったと思います。たくさん勉強できて、しげきも受けました。
カリキュラム カリキュラムはちゃんとテキストがあったので、わかりやすかったと思いました。
塾の周りの環境 家から近いので、自転車で行きました。街灯もたくさんあったので、安心していました。道も広く通いやすかったと思います。
塾内の環境 塾の中は、きれいな感じで、好感が持てました。雑音もなかったように思います。
入塾理由 周りが塾へ行き始めて焦ってしまった。中学校の勉強の教え方もよくないと思ったので行かせた。
定期テスト 教科書を中心にやってくれました。丁寧な教え方だったので、伸びました。
宿題 塾の宿題の難易度はそれほど難しくなかったと思います。適切でした。
家庭でのサポート 学習書をたくさん買ってあげて、充実していて、やるきになる雰囲気でした。
良いところや要望 よいところは、先生方が丁寧に教えてくれることです。そして、優しいことです。
その他気づいたこと、感じたこと 高校受験の説明会があった時、いろいろな専門的なお話を聞けてよかったです。
総合評価 生徒を伸ばしてくれる塾だと思っています。もしここに入らなかったら、どうなっていたか…
スクール21草加教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段については、他の塾より高い印象でした。
特に最初はグループでついていけるレベルではないとの事で個別だったので、特にそう思いました。
講師 塾長が妥協しない先生のような印象です。
厳しい感じでとても良かったです。
カリキュラム この塾に通ったおかげで、成績が上がりました。
まぁ、家で勉強を全くしていなかったので、する時間が増えただけかもしれませんが…。
塾の周りの環境 雨の時、車で送迎したくても車を置けるところがなかったので、よく困りました。
仕方なく、近くのスーパーに車を停めて、買い物をしていました。
塾内の環境 入り口は書類系がたくさんあり、雑然とした感じでしたが塾なので気にしていませんでした。
入塾理由 厳しめだと聞いたから。
成績がよくなかったので、厳しくやって欲しかったため。
宿題 宿題の量については適切で難易度も前回のことをよく理解していればできる問題でした。
良いところや要望 お子さんに甘えがない、妥協させたくない厳しい環境をお望みでしたらいいと思います。
総合評価 全体的にとても良かったのですが、やはりお値段が高かったな…と思います。
スクール21大宮本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は割引もあり相場だと思うが、講習代や教材費やらが他に結構かかる。
講師 メリハリがある先生がおおい。
親への対応が悪くても子どもには人気があったり。
受付の方がとてもよかったので選んだのもある。
カリキュラム 教材だけで理解ができるか不安。
季節の講習のたびに教材費がかかる。
塾の周りの環境 ほとんど車での送り迎えなので、停まれる場所があるのは助かる。駐輪場があるがちょっと手間がかかる。
返金してもらえるのはありがたいが。
塾内の環境 受付がきれいに整備されてとても環境がよくなった。
先生との距離も高く感じられるようになった。
入塾理由 姉が通っていたので要領も得ていたので通いやすかった。
割引価格なので、それもよかった。
宿題 なんとなくこなせている。
テストの過去問をいただけるし、お願いできる先生との関係性もいいと思う。
良いところや要望 自習室とまではいかないが、少しでも学習できる場所を用意してもらえてよかった。
待たせている間も誰かいてくれるので安心。
総合評価 欠席や遅刻の連絡もアプリができてお伝えしやすくなってよかった。
宿題の範囲も電話では心配でも、文字で確認できるのでよかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21鶴瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週3日通うので割高になってしまうが、フォロー体制も整っているので妥当に感じる。オリジナルテキストを使用しているのだが、中学3年の後半になると頻繁に新しいテキストが配布されていて、その分テキスト代金もとられるのが気になったところである。
講師 とにかくフォロー体制が整っていた。 受験のストレスで、受験期に投げやりになる子供に対してやる気を取り戻すよう指導してくれた。また、保護者に対しても親身になってくれ頻繁に相談の時間を設けてくれたので、何とか受験を乗り切れた。
カリキュラム レベルごとにオリジナルテキストを使っていたが、反復問題も多く解き進めるうちに、解き方をマスターしていた。毎月行われるテストでの成績が悪い教科があると早々にクラスが変更されるので、わからないまま進むということもなかった。
塾の周りの環境 スーパーと同じ敷地にあるので駐車場が広く、雨の日に車の送迎がしやすい。塾帰りの時間も人通りがある点は安心できた。
塾内の環境 教室以外に廊下にも自習できるスペースがあるので、授業がなくても塾に行って勉強することができた。
入塾理由 県立受験に強いということ。それから、小学生の授業に国語があったこと。塾を探す中で英語と算数というプログラムが多いなか、国語を重視してる我が家の教育方針と合っていたから。レベル別のクラス編成をしているのも魅力だった。
定期テスト 学校別にテスト期間に教室を開放しているので、各自で自習できる環境であった。
良いところや要望 生徒は厳しいことも言うけど、やる気がある子に対して積極的にフォローしてくれる。コロナの頃はオンライン授業があったが、5類になってからオンラインはやめてしまった。インフルエンザなど出停の時にオンラインを受けられたらありがたいと思う。
総合評価 保護者説明会、面談など定期的に設けているが、希望すればいつでも面談時間を設けてくれるので、不安を抱えたままでいるということがなかった。
スクール21北越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習、直前ゼミ、志望校別講習などでお金がかかる
講師 厳しく指導してくださり、良い助言をいただいたので感謝しています
カリキュラム 歴史と実績があるので、信頼のおけるカリキュラム、テキストだったと思います
塾の周りの環境 大通り沿いなので車が停めづらかった。駅からは近くて便利だと思います。
自転車置き場が少し狭いような気がしました
塾内の環境 教室は広いとは言い難く、やや窮屈な感じがしましたが、駅チカなので、仕方ないかもしれません
入塾理由 自分も通っていて良かった。集団学習で切磋琢磨して、延びて欲しいと思った
良いところや要望 先生が良かったです。面談で息子の弱さ、なまけぐせをしっかり見抜き、導いてくださいました
総合評価 集団でペースをつくってもらえるのでなので、マイペースなひとにはよいと思います。
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し値段が高いような気もするが、塾での授業のレベルの高さや、講師の方などの熱量なども考えると、そこまで高くないと思う
講師 苦手教科の社会の歴史の成績が伸び悩んでいたときに、集団塾であるにも関わらず、個別に補習をしてくださった
カリキュラム 教材では、学校でやる内容を先取りして行ってくれており、カリキュラムもしっかりしている
塾の周りの環境 駅近なので車で通塾するときには道が混んでいたり、人が多く、危険です。また、少し治安が悪いような気がします。立地は普通です。
塾内の環境 スピーカーの音が少し大きいです。でも、エアコンは教室に設置されているので年中快適です。
入塾理由 近所の人や、息子と同じ学校の友達などがこの塾に通っていたから。
良いところや要望 学校で習う内容を早めに終わらせてくれて、演習問題をたくさんやってくれます
総合評価 周りの環境は少しよくないこともあるが、塾自体はとても素晴らしいです。先生方も熱心にご指導なさっています。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に安いと思ったことはないが、やはり個別指導塾よりは安いので、選びました。まとめると安いというようなことは多少はあった。
講師 明確かつ的確にクラス分け制度があるので、周りとのレベルに大きな差異がないので、いいと思った。また自習室等は自由に使えるのでそこで、成績のいい子に聞いたら一緒に勉強していたと聞いた
カリキュラム 学校のテスト対策と受験対策をわけて講師が説明、質問に答えてくれると息子が言っていてそれはわかりやすいしいいなとおもった
塾の周りの環境 自宅からは自転車で10分もかからないですし駅前なので利便性は申し分ないと思う。交番も近くにあるし、自宅まで暗い道等もないので申し分ない
塾内の環境 いいと思いました。説明を聞きに行った時も講師と生徒の距離感や授業風景も、ちゃんとしている塾なんだなと感心した。
入塾理由 周りの友人の息子や娘が通っていて、話を聞く限り自分の子に合ってると思ったため。また私も通ったことのある塾だったため親近感があった
良いところや要望 強いて言うならば、若干狭いのと、他の教室の声等が聞こえるのでそこらへんは改善の余地があるのではないかと感じました。
総合評価 全体的に申し分ないかと思う。すごい良いというより弱点があまり少ないという意味で、いろんな人が気軽に利用できるかと思う。
スクール21鶴瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾と比べても高くなく、相場だと思います。
すごく安い訳ではないかな、、と思います。
講師 良い意味で個性的な講師の方が多く、バラエティにとんでいて楽しく勉学に取り組めていたと思います。
カリキュラム 苦手な分野では熱心に個人的に指導してくださるので心強かったです。
塾の周りの環境 駅からもそう遠くはなく、自転車置き場も狭くないので周りの家庭の方も自転車派が多かったです。
治安も交通量は多いかもですが逆につねに人目があるのでいいのではないでしょうか。
塾内の環境 塾内全て見た訳ではないですが清潔感はあります。
書類などの棚も見えたことがありましたが整理されてる様子で綺麗でした。
入塾理由 自宅から通いやすく、評判も良かった為。
子供の周りの子も通っている子が多い。
良いところや要望 立地がわかりやすい場所にあり安全に通わせる事ができました。講師の方もいい方ばかりだとおもいます。
総合評価 交通の便も悪く無く、子供でも通いやすい立地にあるとおもいます。講師の方達も感じがよく、この一帯の地域で人気の塾だとおもいます。指導の仕方も生徒に寄り添っていただけてる様子で感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21蕨教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習に少しねだんがはったり、強化特化型の授業をしていたため
講師 先生たちが若いので、高校受験に関して新しい情報を教えてくださった。
カリキュラム 少し、内容がむずがしいと先生が入りたてだととても理解し難い部分が増える
塾の周りの環境 駅から近く、周りにはスーパーなど昼をまたぐ授業などに最適。また、バス停もあるので夜間も大丈夫、自転車を止めるところもしっかりあり便利。
塾内の環境 道路に挟まれているので多少の車の音はあったが、あまり大きくはなかった
入塾理由 友達の母親がここいいよと勧められ、入った。また、進学実績が良かったので利用した
良いところや要望 志望校頑張れば受かるところや、みんなが仲が良くとても楽しい
総合評価 先生たちの経験がとても豊富で、親身に寄り添ってくれるからとてもよい
スクール21杉戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはなかったが、それに伴う授業だった。それに長期休業のときは本当に1日預けていて助かった。
講師 授業以外の自習にも講師の方々が付き合ってくださった。また電話での対応もしてくださった。
カリキュラム 夏、冬もしっかり一日中見てくださった。夜遅くなる時は連絡をよこしてくれてしっかり最後まで見てくれた。
塾の周りの環境 駅近ですし、夜遅くまで授業の日には講師の方も見送ってくださった。また、電車も急行が止まる駅なのでとても良かった。
塾内の環境 とても綺麗だが、すこし机の歪みが気になっていたようです。でも自習室等も綺麗に整備されていた。
入塾理由 講師さんたちがいいと聞いていたため。また、口コミがとても良かったし交通の弁も申し分なかったため。
良いところや要望 とにかく講師の方々の対応がよかった。内容も他より少し進んでいて学校で活躍できていたようで良かった。
総合評価 下の子も通わせたいと心から思います。立地も講師の方も内容も文句ないです。
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 維持費などこんなに取るのかと言ったかんじだった。
何かと取られた
講師 結果的に志望校にははいれなかった。
直前まで良かった成績が急に落ちた
カリキュラム 大きくおかしなところはなかったと思う
塾の周りの環境 家から近いので良かった。夜も明るいので治安的な部分である程度安心できたと思う。駐車できないので車の人には良くないだろう
塾内の環境 まあそれなりに新しくきれいに整っていたので問題無いと思う。駅が近く人通りも多いのでざわついてはいる
入塾理由 進学実績が良かったから特に志望校のが。
家が比較的近かったから
定期テスト あった。特に取り立てて効果があったようにはおもえなかったが、こんなものかと。
宿題 まあ普通に与えられていたと思う。多すぎることもなく、少なすぎることもない
家庭でのサポート これといって特に取り立ててしていたわけではない。
応援はしていた。
良いところや要望 模試が多くあったので、現在位置は良くわかっていたように思う。
総合評価 結果的に志望校に合格出来なかったことと、直前の成績降下に対する対策がなかった
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数によって変わるので、5科目を受講するとそれなりの金額になる。
講師 生徒と講師の距離感が近く、質問もしやすく塾に通うのを楽しんでいる。
カリキュラム かなりの量を購入させられるが、実際には全部やり切れない量であった。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分であり通うのに便利である反面、繁華街があったり交通量や人が多いなど、通わせるのにやや不安はあった。
塾内の環境 塾の入っているビルに複数の居酒屋があるなど、教育上の環境としては好ましいものではなかった。
入塾理由 志望している高校が公立であり、公立受験に特化した塾であったから。
定期テスト 定期テスト前は自習のような形式になることが多かったように思う。
宿題 学校から帰って来てから塾に行くまでの時間にこなせる程度の適量であったと思う。
家庭でのサポート 塾の場所が駅前と治安に不安があったので、車で送迎をしていた。
良いところや要望 公立受験に特化した塾であり、公立を目指す我が家にとっては合っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 講師と生徒の相性は、子どもが塾に通うモチベーションに関わってくる大事な要素だと思った。
総合評価 講師陣が気さくな方が多く、子どもも質問しやすかったようなので、安心して通わせられた。
スクール21久喜教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的にみると高かったが成果から見ると結果的には安くすんだと思う。
講師 丁寧にわかりやすく教えてもらえたり、わからなかったところもわかるまで教えてもらえた
カリキュラム 学校に比べると進度は早く難しかったが、教材は独自のものを使っていたりしてよかった
塾の周りの環境 駅から近くて安全。遠くから来ている子も多かった。
駅から近いので電車や新幹線が通ると少し揺れを感じることがあった。
塾内の環境 整理整頓されていて綺麗だった。電車の音がたまに聞こえるくらい。
入塾理由 進学率が高く、周りの人におすすめされたことや体験授業が良かったこと。
定期テスト 定期テスト前に対策のため5時間ほど自習などの時間があり、学年や学校ごとに分けられて勉強する。
良いところや要望 先生方が真面目にみてくれてよかった。課題は終わらないくらい多かったと思う。
総合評価 厳しめで課題も多く授業日数も多いがしっかり成績を上げてくれる塾。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21日進宮原教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強させることに苦労していたので、通塾することで勉強させることができるのはありがたいから。
講師 一般的な教材と授業内容だと思うので、どちらでもないを選択した。
カリキュラム 震度内容や教材は適切なものだと思う。季節講習も良い予習復習になるので、良いと思う。
塾の周りの環境 家から近いし、商業施設の中にあるので清潔で良い。送迎時にもついでに買い物ができるし雨風をしのげるのでありがたい。
塾内の環境 塾内も清潔になっている。クラスの人数が少ないので学力差はあると思うが、お友達ができてよいと思う。雑音は気にならない。
入塾理由 勉強する習慣が身に付いてきて、勉強に対する抵抗が減ってきた。
定期テスト 定期テスト対策は特にないと思うが、漢字や計算など普段の勉強になっているので、定期テストの役に立っていると思う。
宿題 量や難易度はやや難しいものを含むと思うが、そのくらいがちょうど良いと考えます。
家庭でのサポート 家庭では、宿題の対応や自習用の教材の対応をサポートしている。
良いところや要望 家から近いことが最も良いところです。次に施設が清潔なこと。クラスの人数が少ないことは学力差があるため良くないと思いますが、子供はかえってやりやすいように感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際には宿題の内容を教えてくれるので、家庭学習で補えるので良い。
総合評価 子供は最初は嫌がりましたが、時間が経つにつれて割となじんできていると思います。
スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 試験対策では、別途料金発生せずに学習指導をしてくださり助かっている。
講師 保護者面談を定期的に行なってくれ、塾での様子や授業態度を教えてもらえる。
カリキュラム 学校の授業に沿ったカリキュラムと教材なので分かりやすく、進めやすい。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りが絶えず、夜遅い時間の帰宅でも安心感がある。自転車置き場も整備されている。
塾内の環境 教室は、2階・3階にもあり静かな環境で集中して勉強ができるし、ネット環境もある。
入塾理由 自宅から近く、自転車で通える。同じ学校からの通塾している生徒さんがいたから。
良いところや要望 先生が指導熱心、また、入試情報を保護者に伝えてくれる機会もあり安心できる。
総合評価 通いやすく、定期テスト対策にも力をいれてくれる。
スクール21八潮教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的に、最初は高いと思いましたが、結果がでたのでとても満足しました。
講師 担当の先生がわかりやすく説明してくれるのと、進路についてもわかりやすく説明してくれました。
カリキュラム わからないところを徹底的につめてくださるのでわかった時の喜びがとても大きいようです。
塾の周りの環境 通っている小学校からとても近く、大きな道路も通っているので通いやすく安全で良かったです。近くのコンビニにたまぁに若者が溜まっていて少し不安はありました…
塾内の環境 雑音などはなく、教室も明るく、勉強にとても適している環境だと思いました。先生方も優しいです。
入塾理由 友人から話を聞いて、子供も関心を持っていたので通わせてみたいと思い通わせてみました。
定期テスト テスト対策もバッチリしてくれて、端的にテストに向けた内容をまとめてもらい効率的な内容でした。
良いところや要望 先生方がとにかく、一生懸命に進路について考えてくれている姿が、好感を持てました。
総合評価 偏差値も見る見るうちにあがって、僅かに一年でしたがとても満足いく結果がでて、感謝しています。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前使っていたオンライン塾と比べると高く感じるが、特にこんなものかと思っている。また他の塾とも大差はないと感じた
講師 学校よりはわかりやすいと、子供が話していることと、学校の授業は問題なさそうなため
カリキュラム 学校の授業よりは少し先を学習しているようなので、ちょうどよいと感じる。ただし、毎日のワークの回答に解説をもう少しつけてもらえると嬉しい
塾の周りの環境 特に特別なことはなく、住宅地に立地している。交通の便で言うと、駅からは遠くバスのみ。
治安は特に問題なく子供一人で自転車で通わせられる
塾内の環境 中はあまり見ていないのでよくわからないが、可もなく不可もなく。と感じる。子供からも何も聞いてはいない
入塾理由 中学受験を目的としなくても良い。
高校受験を見据えた場合良さそうに感じた。
定期テスト 毎月定期テストはあるが、知らない間に受けており、本人も宿題以外はしていないので特に対策はしていない
宿題 子供は毎日のワークが面倒だとは言っているが、特に問題のない量だと感じる。少し頑張ればできるレベル
良いところや要望 先生はきちんと指導してくださっており、周りからの評判も良い。また学力は落ちていないので、それなりに良いと思う。
総合評価 先生はきちんと指導してくださっており、周りからの評判も良い。また、学力は落ちていないので、それなりに良いと思う。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いと思います。
もっと安いところはあるはずです。
探して見てください。
講師 とても優しい方が多かったたです。
個別指導してくださったりもしてとても助かったそうです。
カリキュラム 可もなく不可もなく。
どこでもあるような教科書でなかったのがとても良かった点ですね。
塾の周りの環境 とても家から近かったし、駅からも近いので皆さん利用すべきかと思います。
塾内の環境 雑音はなかったです。ただ、生徒が先生に質問する時の声が少し大きかったなってイメージがあります。
入塾理由 お金に余裕があったため。
家から近かったため。
優しそうな雰囲気があったため
良いところや要望 皆さんアットホームな環境で受け入れてくれる点ですね。
とてもよかむたです。
総合評価 とてもよかったたです。塾とは思えないアットホームな環境です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ