- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (926件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21川口南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一ヶ月分としては、他の塾より少しだけ高いと感じました。他にテキスト代が思いのほか高かったので、びっくりしました。
講師 質問をすればすぐに答えてくれたり、授業もわかりやすく、楽しいようで、熱心さが子供にも伝わっているようです。
カリキュラム 通常より少し難しい問題にもチャレンジさしてもらえるところや、理科社会も試験前にフォローしてもらえるので、助かります。
塾の周りの環境 大きい道を通らないと暗く、裏道には公園もあるので少し暗い感じで、塾が終わる時間は遅いので、少し心配です。
塾内の環境 外観はそんなに古くは感じないのですが、2階や3階に行くと、私には古く感じますが、子供は特に気にしてないようです。机やイスも古く感じます。
良いところや要望 学校とは違って、どんどん進んでいくので、子供にとって楽しいようで、やる気が出ているようにかんじています。
スクール21武蔵浦和ラムザタワー教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近辺の進学塾と比べると良心的な料金だと思います。
塾の周りの環境 駅前なので交通の便がいい。ただ、自転車で通う場合は塾専用の駐輪がないので、有料の駐輪場を使わないで店の前などに止めると撤去される可能性あり。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との面談の機会が多く、親身になって相談に乗ってくれる。入試のデータや各高校の合格点・偏差値の詳細なプリントを沢山配布して貰えるので参考になりました。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて個別指導ではこんなもんだろうと言う料金です。苦言をていすれば成績が少しは上がるとよかったのですが
講師 子供に任せていましたので親はあまり干渉をしなかったので塾の内容などはよくわかりません。
カリキュラム 授業の進行にあわてて個別指導をしてもらっていましたが成績は伸びるわけでも下がるわけでもなかったので特に良いとも悪いとも判断が付きません。
塾の周りの環境 駅から1分と好立地なので終了時間が遅くても心配にはなりませんのでこの点は安心です。
塾内の環境 2F入口を入ってすぐに自習をする場所になっていますが結構ざわついていたように思います。この辺は改善の余地があると思います。
良いところや要望 遅れた場合などは先生から連絡が来ますのでなんで遅くなっているのかわかりますからこの辺は安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にまかせておりましたのでこの辺はちょっと把握をしていません。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い先生が多かったようですが、授業は分かりやすく楽しいながらも信頼関係が出来ていたようです。
先生の話しを家で良くしていました。
塾の周りの環境 駅前にあったので、自転車で通っていたのは置き場も遠く不便だったようです。
駅利用の人は便利ですが、遅延が多くなってきて急遽迎えに行くという事があったようです。
良いところや要望 レベルごとのクラス分けで、同じような志望校の生徒達と競い合い励まし合って受験勉強を頑張れて良かったと思います。
成績保証通り成績も上がり、楽しく塾に通えました。
スクール21さいたま本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、特段安くもなく、バカ高くもないという感じです。おおむね平均的かもしれません。
講師 担当の先生が心配をして家に電話をかけてきてくれるほど熱心でした。
カリキュラム 自主勉強は、結構長い時間させていただいた。カリキュラムはどういうものか不明。
塾の周りの環境 駅から少し歩きますが、国道沿いで自転車で通っていました。街中なので夜も明るく安全です。
塾内の環境 教室内の環境はよくわかりませんが、外から見る限りは整理されていて環境は良さそうです。
良いところや要望 保護者面談等もあり良かったと思います。ただ、大学受験の細かな情報は無かった印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 比較的自分のペースでできたことは良いと思いますが、スパルタ的なところがもう少しあっても良かったかなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21草加松原本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど安いとは思いませんでしたが、お正月の特訓や進学の学校に合わせてプログラムが選べたので、それなりによかったと思います。
講師 通りの激しい場所にあり、頻繁にトラックや救急車が通って、通学に気を使った。また、教室も騒音が聞こえてきてにぎやかだった。
カリキュラム 子供に合ったプログラムで、進学先に合わせて学習でき、面談でも詳しくどうすればいいのかなどを教えてくれたので良かった。
塾の周りの環境 大通りに面していてかなり騒音があり、塾の窓を閉めていても救急車やトラックの音がうるさいと言っていました。また、塾内で騒ぐ子がいるので集中できにくかったようです。
塾内の環境 一応防音対策はされていたようですが、外からの騒音だけでなく、塾内の子供たちの騒ぐ声で、自習室も時間で使用可能でしたが、家のほうが静かだと言って自習室はあまり使わなかったようです。
良いところや要望 子供のわからない点を、学校では説明してもらえないところも納得いくまで教えてもらったようなので、点数に結びついたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと なかなか先生も忙しいので、質問するのに時間が取れなくて質問のためだけに塾に行ったりしていました。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは思いませんが、学力が伸びてもらえるならば安いかも
講師 実力テストを頻繁に行ってもらえ、尚且つ点数が悪いと居残りで合格するまで残される所
カリキュラム 希望校をあらかじめ決め、目標に向かって指導してもらえるため、くじけず頑張って勉強に取り組んでいる。
塾の周りの環境 家から駅まで自転車で通えない距離ではないけれど塾の終了時間が21時30分位なので、自転車では危険な為送り迎えをしている為、親にも負担がかかるが、頑張って貰いたい。
塾内の環境 自分は教室を見た事はないので良くは分かりませんが受け付けロビーで説明を受けた際、印象は良かった。
良いところや要望 この塾のテストでの間違えた場所をその日のうちに復習方式で正解になるまでやらせる姿勢が素晴らしい。
スクール21草加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団の授業だったので、妥当な金額だと思います。個別がもう少し安ければいいと思います。
講師 塾長は生徒のことをよく面倒みてくれます。他の先生も同様です。
カリキュラム できないところをズバリ言ってくれて、復習するように促してくれます。
塾の周りの環境 駅に近いので、車で待っている時はどこで待っていればいいのかいつも大変でした。
塾内の環境 特に問題はなかったと思います。駅に近いのでそれなりに車や電車の音は多少あります。
良いところや要望 始まるじかも終わる時間ももう少し早ければいいと思います。ウチに帰ってから少し勉強するので。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金は他の塾とあまり変わらないように思いますが、春季、夏季、冬季講習は基本在校生は必須なので、この時は高く感じます。
兄弟姉妹で入塾していると、通常の授業料の安いほうの授業料が30%引きになります。
講師 おもしろい先生がいて授業が楽しい
(盛り上がって授業が進まない事はたまにあるようですが。)
授業も分かりやすく、分からないところはフォローなどしてくれる
カリキュラム 通常の授業後に、ミニテストをして不合格だったり、宿題をしてこないと、がんばる道場行き!補習があります。
その他、スパイラル道場などフォローをしてくれます。中間.期末テスト前はテスト対策をしてくれます。
塾の周りの環境 駅前からすぐ側で、交通の便、治安は良いと思います。自転車置場や駐車場がないので近くの駐輪場などを利用することになりますが、3時間までなら無料の駐輪場も多いので、毎回駐輪代はかからないです
塾内の環境 エレベーターはありますが、子供は基本使用不可。個別の自習室があります。グループ指導はひとクラス10人~15人くらい、
良いところや要望 分からない所は丁寧に教えてくれたり、 テストで合格しないと、徹底的にフォロー行きになり、塾の日でない時でもフォローがはいります。
その他気づいたこと、感じたこと 軽食を取りたい時に、途中で外出は出来ないそうです。食べ物持参で教室で食べているよです。
入退室時に、携帯にメールが届くので子供の状況が分かりやすいです。
スクール21春日部本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや、高く感じますがキャンペーンなどを考えるとこの金額なのかと思いました。個別は高く感じました。兄弟がいるうちは下の子が30パーセントオフとの事でしたが、家計には厳しいです。半額なら入れたかも、、。
講師 副塾長に入塾試験と体験をして頂きました。とても親切丁寧な回答とわかりやすかったのが決め手で塾を決めました。また高校合格率の高さや、英検、漢検、数検と準受験校で情報が多いのも決め手でです。
塾内の環境 子供はとても楽しく通っています。が、英語は小学生で中二位まで終わらせてしまったので退屈なようです。途中で変更しようにも個別は金額が高くなりますし、一教科だけ変えるのも、、変更したい時が困ります。
その他気づいたこと、感じたこと 駐輪場が遠いのが残念です。女の子なので夜道を歩かせるのは嫌なので送迎になります。また駅前なので仕方ないと思いますが駐輪場もないので塾講師の方と話す機会があっても駐車場を利用しなければいけないのがめんどくさいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 総合的に色々説明してくれて、指導してくれるので安心感があった。
カリキュラム 1日に二時間のカリキュラムなので、少し多い気がしたが、
慣れてくると思う。
塾内の環境 市内だけでなく、市外から通っている生徒も多く、刺激もありいい雰囲気だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 自分と同じか上の学力の生徒なので、競争原理が働いていいと思う。
スクール21浦和原山教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らたいため比較できないのですが、妥当な金額なのではと思っています。
中学生になって、しっかり通えなくなって来た場合(部活の都合等で)には高く感じるかもしれませんが、それはこちらの都合なので仕方がないです。
塾の周りの環境 商業施設の隣りで人通りが多く明るいため、夜遅くても安心である。
前の道が交通量が多いのと、歩道が狭いのが気になるが少ししか通らないので良しとしました。
塾内の環境 居抜きの建物ですが、綺麗にリフォームされて綺麗に使用している。
整理整頓されていて良い。
前の道の交通量が多く、勉強中にうるさくないか心配でしたが、建物が道からさがっているためか、気にならなかったです。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とてもわかりやすく、生徒一人一人にしっかりと向き合ってくださいました。先生独自のテキストや、プリントなど勉強に興味をもつきっかけなど多かったと思います。
塾の周りの環境 駅も近く、通いやすいと思います。自転車を利用している生徒さんが多かったように思えます。ただ、駐輪場まで距離があったので、そこの点は改善していただけるとうれしいです。
良いところや要望 同じクラスに中学校の友達がいたり、毎週楽しそうに通っていた印象です。集団塾なので、基本的には学校の内容の予習になるという感じだと思います。先生への質問もしやすく、とても通いやすい塾だと思います。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾だったので高く感じましたが、他の塾と比べると妥当なのかと思います。教科が増えると高くなるので厳しかったです。
講師 大学生の先生ばかりでかなりフレンドリーです。合う合わないがありますが、教え方は丁寧で分かりやすかったと思います。ただ、子供の意見を聞き過ぎだと感じました。
カリキュラム 学年に合ったカリキュラムだとは思うのですが、個別に対応してくれていたので苦手を克服してもらえるのかと思っていましたが、そんなに成績が伸びず…でした。
塾の周りの環境 薬局の駐車場が隣接していて駐車場も広いので送迎には便利です。裏が住宅街で、道路の反対側には飲食店が2件あります。割と静かな環境です。
塾内の環境 他の塾を知らないので比べようがないのですが、仕切りで個別に対応してくれていていいと思います。少し暗いイメージでした。
良いところや要望 フレンドリーに丁寧に教えてくれました。先生が若いからか友達感覚に近い感じでした。個別でじっくりと教えてくれるものの、子供の意見を尊重し過ぎなように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって合う合わないがあるので、先生の変更は可能なのですが、変更するのも何だか申し訳なくて…辞めてしまいました。
スクール21千間台本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 1.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾テストのできが悪かったからか、子供自信が、講師に気にもとめてもらっていないことを理解していた。上のクラスにあがるための指導もなく、通っている間、塾の様子を知らせる連絡もなければ面談もなかった。
塾内の環境 熱心に塾に通いたくなるような雰囲気ではなかった。特別な自習室があるわけでもなく、落ち着かないところで自習をするようなかんじだった。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストのできが悪く、偏差値がとても低く出たので、ここまであげると保証される偏差値も低いものだった。でかでかと保証される偏差値が書いてある紙が送られてきたが、今では考えられないほど下のもの。そのときには正直自信を無くされただけのようなもだった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、学年によって違うと思います。また、中学3年生になると通常授業に加え、各講習や正月特訓などがあるので、他学年よりはお金がかかりますが、他の塾に比べてもそんなに変わらないと思います。
講師 途中から入塾しても先生方は、丁寧にフォローをしてくれたので、最初は不安そうだった子供も安心して、休まずに通っていました。
カリキュラム まず入塾に際して、その子供が今現在、どのくらいのレベルなのかのテストをし、出来ていないところも含めて、補講もしてくれました。おかげで、全般的に(特に英語)偏差値が上がりました。
塾の周りの環境 川口駅東口から産業道路沿いに徒歩5分に圏内にあります。また、隣がセブンイレブンなので、塾に入る前に買うことも出来ます。人通りが多いところなので、安心して通えると思います。
塾内の環境 教室に入ってすぐ、事務所があり、その周りには自習も出来る机とイスが幾つかあります。1階が事務所で、2階が教室なので、見知らぬ人が勝手に出入りをすることがないので、とても良かったです。
良いところや要望 塾長を始め、先生方は熱心に、そして粘り強く指導をしてくれます。また、子供の塾内での様子や高校受験に対して、こまめに連絡や面談をしてくれるので、そのきめ細やかな対応が、保護者としては、とても心強かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近かったのと公立高校を希望していたので、公立に強い!!と言われているスクール21にしたのですが、子供にとても合っていたようです。合格発表のあとに先生方の出し物など全力でお祝いをして下さる、その気持ちが親子共にとても嬉しかったです。
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅から近くて、助かりました。近くにスーパーもあり、早めに着いた時など早めに時間をつぶしたり、ちょっとした物を買ったりも出来ました。
塾内の環境 事務手続きでしか入ったことが無いので良く分かりませんが、まだ出来て3~4年の教室だとお聞きしたので、綺麗だと思います。入塾面談の教室・机・椅子などは綺麗でした。
良いところや要望 先生方が皆さん大変ご親切で、子供曰く、授業も良く分かり、その上面白かったそうです。受験期の子供と共に、親(私)のメンタルも支えていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと スクールに入っていなければ、今の生活は無かったと思います。先生方には、感謝しかありません。ありがとうございました。
スクール21浦和教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 受験対策、合格の可能性など、あまり情報がない中、塾長はじめ講師の方の熱心な指導のお陰で、晴れて合格ができ、感謝しております。
塾の周りの環境 浦和駅に程高く、環境は、良好ですが、夜間のお子様のお迎えにいらっしゃるお車の長い列ができてしまうようです。
塾内の環境 自立自制の精神、県立に強い塾です。当初は、県立狙いで在籍していましたが、私立を目指して勉強するに当たっても、適応可能な塾と言えます。
良いところや要望 中学三年時の保護者面談で、塾長自らご指導いただいたおかげで他県からの私立受験の成果があったことに感謝しております。
スクール21南越谷本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 子供はコツコツと自宅学習するタイプでしたが、記述式問題の採点はやはり自力では無理だと判断して通いはじめました。塾と自宅学習を両立できました。塾に行ったときだけ、塾からの宿題だけにならず、自分のペースの学習も続けられたのは良かったです。
塾内の環境 自習室も使っていい、いつでも質問していい、とのことでしたが、実際にはオシャベリしてる生徒さんがいて集中できないと言って1回しか行かずに図書館勉強に戻りました。
質問は授業の前後にすることにさせましたが、他の日に通うほど学習環境は整っていないようでした。
良いところや要望 学校の先生とは違う入試のプロだと思える指導は魅力的でした。解答のテクニックや、受験校を決めるアドバイス、なにより塾で勉強してるというのは本人と私に安心感を与えてくれました。第一志望に合格でき感謝しています。
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 子どもと向き合う指導をなさる先生が多く感じました。その中でも、数学の講師はどの先生もわかりやすいと言っていました。とても楽しく勉強できたと言っていました。
カリキュラム 春期講習は、全部で8日間あって、3日間は授業4日目にテスト、また3日間授業、8日目にテスト、で合格点が取れなければ個人指導までしてくださいました。
塾内の環境 教室も清潔感があり、明るく、環境的には十分だと思いました。正式に入塾すると、カードで来たことや帰ることがわかりるので安全に思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 今までの通っていた塾は、欠点を見つけてもらえず、ただただ授業を受けるだけのものでしたが、こちらに伺い、何度も復習し、苦手なところを見逃さず補習してくださるので、成績UPを期待できそうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ