- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.63 点 (924件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
スクール21の評判・口コミ
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての受講で、冬季講習のみだったので、当然安くかったです。通塾するとしたら他との比較しないと安いかどうかは判断しかねます。
講師 事前の親への説明も丁寧でわかりやすかったし、本人もやる気を持って続けられたから。
カリキュラム 集団で学習したので、本人にとってはやや簡単で少しつまらなく感じたところがあったため。
塾の周りの環境 川越駅から近く、教室のある西口も整備されたばかりで行きやすかった。子供達だけでも駅からすんなり行くことができた。
塾内の環境 整理整頓されてはいる。やや狭くは感じるが。掲示物が雑多な感じもしたが、ほとんどが関係のあるものだった。
良いところや要望 駅から近く、学習内容自体はとても満足していた。通塾するとして選択肢には入ると思うくらいには。
スクール21ステラタウン前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供が楽しく授業を受けられている点は良いと思う。講師によって教える力の差があるのかも知れない。
カリキュラム カリキュラムについてはまだよく分からない。今後、授業を受けていく中で分かってくると思う。
塾内の環境 授業に集中出来る環境かどうか、これから見極めていきたい。クラスが学力別になっているが、その中でも差が大きいように感じている。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので分からないが、子供の勉強に対するモチベーションが保てているので良かった。
スクール21東川口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験であれば、妥当な料金だとは思うが、テスト代も含めると、どうしても高くなる、、
講師 レベルに合わせて、課題を出してくれ、熱心に指導してくれた。距離も近かった。
カリキュラム 四谷大塚に準拠したカリキュラムなので、安心してお願いでき、不安はなかった。
塾の周りの環境 駅前なので、塾の周りでは不安はなかった。家までの途上は、暗い所もあり、やや心配だった
塾内の環境 個別で自習できる環境があり、便利だった。自習の時も、課題を見てくれた
良いところや要望 先生との距離が近いので、いつでも気にかけてくれた。中学受験の場合、塾長はじめベテランの先生が指導してくれた
スクール21北越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ通い始めたばかりなので、よくわからないが、真面目そうな講師のかたで良かったです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、授業の予習ができて良かったです。
塾内の環境 真剣に勉強できる環境がつととのっているよいなので。良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ頑張って、宿題もやって通っているようなので良かったです。
スクール21南浦和本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は以前の塾より金額があがりましたが、勉強量を考えたら安いかもしれません
講師 非常にシビアでかえって信頼が持てます。モチベーションを高める言葉を投げかけてくれます
カリキュラム 教材の種類は適正で量が多いです。宿題も多く大変ですが学力は伸びる気がします。
塾の周りの環境 自宅からも最寄り駅からも近く駅前通り沿いで治安がよく安心できます
塾内の環境 非常に電気は明るく部屋も広く環境は良いです。自習室も良いと思います
良いところや要望 やはり勉強をする環境と時間が強制され集中もでき効率的に勉強ができます
その他気づいたこと、感じたこと 塾によって、正直、先生によって、だいぶ学力に影響がでます。色々としっかり調べる必要があります
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21浦和元町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も言いますが、元々の能力以上に伸ばす事なく塾の広告塔になっただけで親としては不満でした。
カリキュラム 勉強が嫌いな子供に対して最初から早稲田、慶応に入れる能力があるのですからその能力を伸ばすための指導をしていただきたかったです。
塾の周りの環境 浦和自体、交通の便、治安は悪くないので塾の立地もさほど悪くはなかったです。
塾内の環境 立地条件は悪くはなかったと思います。駅からも近いし、お迎えも楽でした。
良いところや要望 殆どのお子さんは、元の頭以上に能力を伸ばしていただいていると思うのでそれでいいんじゃないですか。
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は、受講を楽しいと言っています。
親しみやすい良い講師の方々だと思います。
カリキュラム 英語が受講できるのがよいと思います。
授業時間があと5~10分長くてもいいかなと思います。
塾内の環境 駐車場があるとよい。
通りに面しているので交通量が多いので少し危ないかなとは思いますが、夜は比較的明るいのでそこはよいと思います。
スクール21川口北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 その子の理解状況や宿題の様子など、
もう少し細かくみてもらいたい。
カリキュラム 学校の授業に対して
進度が遅すぎず、早すぎず、ちょうど良い。
塾内の環境 月例テストの結果順で席が決まるのは
ちょっと厳しいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 厳しく熱心だと思うが、
『面倒見が良い』と言うのを売りにしてるなら
細かく宿題などをチェックして欲しい。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的だと思う。特に高いとは思わないし、特別安いとも思わない。
講師 話を聞いていないので特にわからない。ただ、本人はわかりやすいといっている。
カリキュラム 少しずつ自分から積極的に勉強しようとする意志を感じられるようになってきた。
塾の周りの環境 大通りぞいにあるので、色々と安心。夜おそくてもそんなに心配にならない。
塾内の環境 塾の中のことはわからない。教室にはいったこともないので、よくしらない。
良いところや要望 本人が楽しく通っていて、先生も教え方がよくていいと言っているので、特に問題はない。
その他気づいたこと、感じたこと お手紙などでのやり取りが多いので、子供が出し忘れたりすと面倒。
スクール21大和田教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 入塾の、説明の際、志望校や、どのくらい偏差値を上げてみせるなど、やる気にみちあふれた内容で、任せて安心だと思いました
カリキュラム 入試までの、細かなプランが明確で、分かりやすい説明となっています。
補修も行って下さるので安心して任せられます。
塾内の環境 良い点は清潔が、保たれてる。
悪い点は見学の際エレベーターがない。階段で、三階までいくの大変
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめて間もないですが、親切で丁寧で、良いです。
費用は、高すぎず、安すぎずだと、おもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21南与野教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾て比べて高いようですが、教材や指導も的確であったと思います。
講師 生徒のやる気を引き出すよう真剣に指導していただいた。 結果的に授業がない日も自習に通い、勉強するようになりました。
カリキュラム 教材は多く、全て活用しきれてないものもあった感じでしたが、おそらく内容については的を得た充実していたと思います。 か
塾の周りの環境 自転車で数分で通えたので場所はよかったが、教室が少し狭いと思います。
塾内の環境 教室が少し狭いとは思いましたが、そのぶん先生との距離が近く指導が行き届きやすいと思います。
良いところや要望 保護者を含めた面談で先生の熱心さが伝わりました。 宿題の量が多過ぎてやりきれないときが多々あったので、もう少し苦手部分に的を絞った内容の宿題にしてもいいのではないかと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に成績もあがり志望校に無事合格できたこともあり、不満はなく、総じてよい塾だと思います。
スクール21東大宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の教材費、テスト費用がかかり、思っていたより高く驚いた
講師 塾の費用が教材費などの諸経費が後から分かり、思ってたより高く感じた
カリキュラム 冬季講習で事前のテスト、終わった時にテストがあり成果が分かりやすい
塾の周りの環境 駅前で駐車場がないことで、雨の日などの車での迎えに困ることがある。
塾内の環境 家内に任せてるので、中に入った事がないので設備等はわかりません。
良いところや要望 子どもは楽しそうなので良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 英語が苦手なので伸びていけばとても良いと思う、テストは少し多すぎる
スクール21所沢教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気もしますが、標準的な額ではないかと思います。明確に事前に示してくれます。
講師 分かりやすい。先生も丁寧に教えてくれているようです。宿題の量も適量です。
カリキュラム 無理のない範囲で進めてくれているようです。講習も集中してできていました、
塾の周りの環境 駅前なので電車でも通えるし、車での送迎もしやすい場所にあります。
塾内の環境 やや施設は古いですが、こぎれいに整頓されています。通りに面していますが、騒音はないようです。
良いところや要望 興味関心を高める授業が受けられるとありがたいところです、
その他気づいたこと、感じたこと 人数が少ないようなので、切磋琢磨できる仲間ができるとよいです、
スクール21越谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なるべく消費者にたってくれていると思いますがそれでももうちょっと料金を抑えられたらと思います
講師 今の成績より高い目標設定を行いそれに向けてカリキュラムを工夫してもらえたのは有難い補修問題や要点問題など問題を取り組むことが多く何となく効率が悪い感じがする
カリキュラム カリキュラムを進めては小テストなど確認項目が多いのでなんとなく終わってしまうことがないので安心しました目先のカリキュラムをこなすあまりことに集中してしまって目標がわからなくなってしまった
塾の周りの環境 駅近ですので交通の便も多いですが注意が必要街灯やコンビニ・スーパーも近くにあるので長く塾に滞在するときは飲食については安心です
塾内の環境 駅近で交通が割と多いので雑踏はします特に教室に不備はないので割と満足です
良いところや要望 最後まであきらめずに支えてくれる所は本当に感謝ですが現実的な指導もしてもらいたいです
その他気づいたこと、感じたこと 入塾当初よりかは成績が確かに上がりましたしかし上がったことの実感が湧かないまま受験を迎えてしまったので今までの成果なども踏まえて受験に向かわせていただければもっと受験姿勢が変わったかも
スクール21川越本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの教材、季節講習の内容なので料金は高め。普段の集団授業の月謝は他と同じ位。 テキスト代、テスト代があると中3はかなりの金額になる。 最終的に志望校に合格できれば、仕方ないかなと思える金額だが落ちた場合は高かったなと感じる金額です。
講師 同じ塾の個別指導から集団に移行したばかりなのでまだ先生が良く分からない。ただ数学は個別の時の先生なのですんなりと授業に溶け込めました。他の教科はこれからという感じです。
カリキュラム 季節講習はある日数をすると確認テストがあり、一定の点数以下だと補修が入ります。分からないをそのままにしないので良いと思うが定着するかは不明。
塾の周りの環境 駅前と好立地なので明るく人通りも多いので安心。 ただ交通量が多いのでそれだけが心配。近くの塾の生徒の自転車運転が危ないのでそれだけ気をつけないといけないと思う。
塾内の環境 自習室がいつも開放されており静かな環境で自習が出来ると子どもは積極的に利用しています。 前の塾はエアコンのカビ臭があったりしたが、それもなく快適なようです。 ただ、高校生でいっぱいになる時があるようなのでもう少し席数を増やしてもらえればと思います。
良いところや要望 やはり決まった時間、拘束されるので勉強しなければいけない環境になる。家だと自分に甘くなるので行かなければという点で塾は良い。
その他気づいたこと、感じたこと 学習するクセが付いた事。周りから良い刺激を受け、自発的に勉強するようになった事が良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
スクール21戸田公園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾は安いですが、維持費、テスト代他結局いくらかかるの?って言うほどかかります
講師 はじめての塾でしたが、面白い先生がいて、授業が楽しかったようです。
カリキュラム 春季講習等は、数日で振り返りテストがあり進級後のテストも簡単だったようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、また通ってるお友達もたくさんいるので安心してます。
塾内の環境 教室内は清潔に感じました。 また、学校みたいと子供は喜んでいました
良いところや要望 価格は込みの価格が知りたい。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と変わらず平均的な金額でレベルに応じた料金設定がされている。
講師 毎月、月例テストがあり、タイムリーに学習状況や偏差値が把握できる。
カリキュラム レベルに応じてクラスが分かれており、クラス別のカリキュラムがある。
塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内にあり、タイムカードを支給されているため、塾に入ったか出たかがスマホで確認できる。
塾内の環境 大部屋から小部屋までたくさんの教室があるため状況に応じて授業をおこなっている。
良いところや要望 勉強しない子はもっと厳しく接してもいいのではないかと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的にはあまり偏差値が上がっていないのでもっと本人がやる気を起こすカリキュラムがあるといい。
スクール21草加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いか安いか基準は分かりませんが、周り他の塾と比べたら、高くないです。でも教材が最後に新品のまま残っていたので無駄でした。
講師 学校の定期テスト時期に合わせて教えてくれたから良かったです。
カリキュラム 教材はたくさんありましたが新品のまま残っていたから無駄でした。
塾の周りの環境 駅近辺にありましたが、便利です。街灯の多い道なので帰り道も安心です。
塾内の環境 塾の建物自体は古いです。中は清潔にされて特に不満がありませんでした。
良いところや要望 塾は学校の定期テストの内容を合わせて教えてくれたから良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 室長、先生は分かりやすく教えてくれたから良かったです。この塾のおかげで偏差値が上がりました。
スクール21草加教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月授業料以外教材費、設備料金など別に掛かります。分かりやすいです。
講師 家から通いやすいからこの塾を選びました。先生の指導も普通に良かったです。
カリキュラム 学校の定期テストの指導もしてくれるので、それは良かったです。
塾の周りの環境 塾は駅近辺だったから、家から通いやすいし、スーパーもすぐ向こうにあるから、便利です。
塾内の環境 塾内設備は新しくはないですが、清潔にしています。特に不満がありません。
良いところや要望 定期的に保護者を含めた面談があったので、受験情報を入手することができました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長も責任を持って指導しています。この塾のおかげで偏差値が上がりました。
スクール21川口本部 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業料は他の塾とあまり差は無いと思いますが、夏休み時の夏期講習及び冬休み時の冬期講習の費用が割高かと思いました。
講師 県立の進学校の入学試験に無事合格出来たので、講師には感謝しています。最後の追い込みで個別指導をして頂き有り難うございました。希望の持てる塾です。
カリキュラム 定期的に三者面談を行い、今現在の実力を表にして本人の希望する高校の過去のデーターを見ながら、今後何処の足りない部分に集中して取り組む方法をアドバイスしてもらえ、志望校受験は合格出来ました。
塾の周りの環境 直ぐ近くにJR京浜東北線、川口駅があり繁華街との兼ね合いもあり立地条件はまずまずです。街路灯も整備されているので、比較的安全と思います。
塾内の環境 実力レベルで教室が別れている為、教室内は比較的穏やかな感じがします。
良いところや要望 今年、始めの三者面談で本人の志望している公立高校の相談をさせて頂いた際に、講師からは何とかいけるかなと、少し希望の持てる回答を頂いたので、受験に挑戦し合格出来た事は大変嬉しく思いました。しかし合格の報告をした時に、講師からミラクルが起こったと返事を貰った時は唖然としました。よほど当日の試験で点数を取ったんだと言われた時はビックリです。本人にやる気を持たせる為の発言かは分かりませんが。
その他気づいたこと、感じたこと 約2年半近く通わせてもらいましたが、良い時と悪い時が交錯し、その都度適切な対処をして頂いたかいもあり、無事に志望校に合格できたので、不満もありましたが、終わり良ければ全て良しかな!次は国立大学を目指しているので、希望が持てます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ