- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「熊本県八代市」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン体制での指導なので割高になりますがそこは本人とも話し合って納得したので。
講師 講義内容はもちろん、本人の学校での様子や将来のことまで親身に考えて頂いていたと思います。
カリキュラム 学校での授業で復習ができるような予習的なカリキュラムだったと思います。
塾の周りの環境 駐車場はあるのですが目の前が歩道で歩行者自転車も通行が多くて送迎の親御さんが苦労されているようでした。
塾内の環境 1対1なのでスペースの広さは気にならないし、隣同士の話し声も気にならなかったそうです。
入塾理由 マンツーマン体制で本人が苦手としていた数学を根気強く教えて頂いたと思います。
良いところや要望 急な日時変更も互いの都合上ありましたが、細かく連絡取って頂いたと思います。
総合評価 集中力散漫なタイプの子供を集中できる環境に置くには1対1という環境もありかと思います。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでこれぐらいかと。
ただ受講教科以外もタブレット学習できるのでお得だと思います。
塾の周りの環境 周りに他塾やお店がたくさんある。
お迎えなど時間つぶしも都合がいい。駐車場は1スペースのみですが、他の店舗が営業終了していれば他のスペースも使用OK。
塾内の環境 教室は2階にあり騒音は感じなかった。
自習しているお子さんも静かに学習していました。
入塾理由 子どもに危機感を持たせてくれたので。
また、子ども本人も気に入ったので。
良いところや要望 タブレット学習で受講教科以外も学習できる。AI学習で学習を管理してくれ、保護者も学習状況を確認できる。
総合評価 現状について子どもと話して発破をかけてくれ、子どものやる気を引き出してくれたので。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名大学に入学できた人も多数輩出しているが、説明が、わかりにくいといっているときもあります。
講師 全体的に良かったと思います。通ってまもないですが学力は少しずつ上がっているのが実感できます。
カリキュラム 個別授業なので分からないところなどは分かるまで質問出来るところは良いみたいです。先生との相性もありますが。
塾の周りの環境 立地も交通の便も良いですが迎えの時に順番で待つ必要があります。曜日にもよりますが。後は特に不満はありますせん。満足しています。
塾内の環境 聞く限りでは雑音など勉強にさまたげになるような事はないみたいです。元々静かな場所の立地なのもあるみたいです。
入塾理由 友達の紹介で決めました。友人の子供は国立の大学に進んだみたいです。
良いところや要望 しかたがないかもしれませんが、駐車場など迎えの問題を解決して、いただきたいです。
総合評価 学力は上がっているので総合的にみて良い塾だと思います。あくまでも自分の意見なので参考までに。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の合宿に行かせたので、どうしても家庭のお金の負担は増えました。
講師 比較的偏差値の高い学校を卒業された講師の方が多いと思ったので、4点と言う形にしました,
カリキュラム 自分の苦手な教科を一つ一つ克服する為に、自分にあった教材をもとに教えていただきました。
塾の周りの環境 塾の周りには飲食店や、その他様々なお店が立ち並んでおり、塾帰りにお店をやることもできます。とてもいいです。
塾内の環境 自主学習のスペースと授業を受ける机が近く、移動しやすいので、非常にいいと思います。
入塾理由 集団で授業を受けるより、マンツーマンで指導していただいた方が、子供の成長に繋がってくると思ったから。
宿題 宿題は出されていません。今後の息子の成長に合わせて、考え、検討しようと考えております。
良いところや要望 一人一人の勉強のペースにあった学者方法で指導をされるので、とてもよい塾です。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまで高くはない
講師 質問に確実に答えていただいているようだから。空き時間にも話を聞いてくれるようだから。
塾の周りの環境 公共交通機関で通える場所にないから。家から2キロほどなので、車で遅れる範囲なので。
塾内の環境 交通量の多い通り沿いに立地しているので、騒音があるのではないかと危惧
良いところや要望 空き時間にも空きスペースでの学習を奨励され、親身に見ていただいている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高く感じましたが個別ですので、相場かなと思いました。付きっきりでご指導していい頂けるので、分からないところなどもすぐに聞けたようです。
講師 優しく丁寧に一生懸命、指導していただきました。面接指導もしていただき、感謝しております。
カリキュラム 苦手科目を重点的に指導していただきました。年末年始特訓も利用させいただき感謝しております。
塾の周りの環境 駐車場が少なく歩行者もいるので、利用しずらかったです。暗くなっても周りは明るく人通りも多いので、安心かなと思いました。
塾内の環境 集中して勉強に取り組めたそうです。換気やコロナ対策もできていたようです。私語などもなかったと思います。
良いところや要望 もうちょっとリーズナブルでしたら、利用しやすいです。1対1ですので、苦手なところや分からないところをすぐ改善できたのがよかったです。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点(引き落としが確認できる)
悪かった点(少し高い)
講師 良かった点(優しそうな講師が多く、安心)
悪かった点(今のとこと特にありません。)
カリキュラム 良かった点(しっかり計画を立てて本人に合った学習からすすめる)
悪かった点(教材は自分で準備、一応、トライのおすすめの教材はあるようです)
塾の周りの環境 良かった点(遅くなっても明るい)
悪かった点(交通量が多い)
塾内の環境 良かった点(程よい緊張感、アットホーム感がある)
悪かった点(自主室がもう少し広ければ、生徒が多い時は席が空くか心配)
良いところや要望 何よりも先生方が多く在籍しており、安心していられる。
入室の時、写真が送られてくが、顔が映ればまだ嬉しい。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでの授業なので、この程度の料金設定は、負担は小さくはなかったが、仕方無いと思う。
講師 進路について親身に相談に乗ってくれ、それに向かって共に指導してくれた。
カリキュラム 季節講習など、弱い足りない科目に重点をおいて指導してくれた。
塾の周りの環境 家から、塾が遠く、親としては、送り迎えに時間を取られるのは大変だった。
塾内の環境 建物が古く、照明が暗く、もう少し明るい雰囲気だともっと良かった。
良いところや要望 マンツーマンなので、集中してコミュニケーションが取れて、勉強もはかどったのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の行事などに細かく対応してくれて、日程の変更がスムーズに出来た。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金は割高、祭日、日曜日は休み、曜日の変更がなかなかできず、毎月用事等にて休んだ場合は振り替えができなかった。
講師 女性の先生を希望してたが、途中から女性の先生がいなくなり、仕方なく男性の先生になったが、娘が煙草を吸う先生は嫌とのことで途中で止めてしまった。希望の先生がなかなか見つからなかった。
カリキュラム 購入する教材はなかったため費用が抑えられたが、夏期講習等の教材や授業料は別にいり高額だった。
塾の周りの環境 入室と退室は必ずメールにて連絡があり安心できた。また1階がタクシーの事業所があり、タクシーをすぐに利用できた。
塾内の環境 本人が個別指導希望で、女性の先生の希望していたがきちんと対応していただけた。
良いところや要望 立地条件、周りの環境、教室がきれい、空調設備が整っている、本人と相性が合わない場合は気軽に相談できる等の対応があった。
その他気づいたこと、感じたこと 通学の学習塾と家庭教師、別の事業所だったが、お便り帳の連絡で成績向上につながった。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 マンツーマンでわからないところもすぐに聞けて、すぐに理解して確実に解決していける点が良かった。
カリキュラム 授業があって、演習があり、2段階で理解できる点。理解しているかを教室長がチェックされる点。
塾内の環境 自習室も完備されていて通いやすい。授業もマンツーマンだが緊張することなく勉強出来る設備だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の内容、講師、環境は言うことなしで満足している。ただ料金が高くてコマ数を増やしたくてもなかなか難しい。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ