- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「徳島県阿南市」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金仕組みは分かりやすいと思ったけれど講師レベルにより料金が違うことに入校してから分かり負担が増えた
講師 年齢の近い講師だったが必要最低限しかコミュニティを取らないとの事だったので本人は勉強へのやる気が少し減った
カリキュラム 受験前は過去問や面接などの指導もあり満足していましたがそれ以前があまり良くなかった
塾の周りの環境 立地はとても良かったが駐車場が閉校時間前に施錠されたりして少し不便なところがあった。学校帰りの生徒などは便利だと思った
塾内の環境 自習室と指導室が同じスペースにありどうやって区別を付けるのかと感じた。本人以外は入れないようにしているのはセキュリティがちゃんとしていて良いと思います
入塾理由 家から近いこと、料金仕組みが分かりやすいこと、本人にも気に入っていたので決めました
宿題 とても多くて学校の宿題と並行できない状態だった。難易度も少し高め
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしていた。前日には復習を一緒にしたりしていました
良いところや要望 時間の融通がきかない。連絡がとりにくい。塾とのコミュニケーションがとりにくい
その他気づいたこと、感じたこと 教室は綺麗でセキュリティもしっかりしていた。料金説明は事前にしっかりしてほしかった
総合評価 どこも同じようなところが多いと思った。通い終わったあとも勧誘などのメールや郵便が多い
個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1にしてはリーズナブル。教材費も別途不要。明朗会計と思います。
講師 いくつか塾をめぐりましたが、室長さんがしっかり子供と対話して下さり、やる気にしてくれました。また、初の塾通いのため、個別1対1指導が、本人にもよかったようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、なんとも言えません。
教材は指定のものもなく、費用が別途かからないのは助かります。
塾の周りの環境 人通りも多い場所で、大きな駐車場をもつスーパーも隣りにあり、とても安心で便利です。
塾内の環境 1対1指導で衝立のあるデスクで集中できた様子。
1時間指導後の後半1時間は、オープンスペースに異動せねばならないのが残念。
良いところや要望 1枠1つの教科に縛られることなく、適時、見て頂きたい教科をしてもらえると、とっても良いなと思います。
個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立専門学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこもあまり変わらないのだろうけど中学の時に行っていた所と比べると高い
講師 うちの子供が上手く使いこなせていなかったのであまり通わせてる意味がなかったように思います
塾の周りの環境 近くにたくさんお店があり明るい駅も近い治安もいいと思います
塾内の環境 新設校だったのでなかはすごくキレイでした雑音もなく環境は良かったように思いますがテスト前になると塾生が増えるので早く行かないと席がないといってました
良いところや要望 うちは受験のために行っていたのではなく授業についていければ良かっただけなので定期的な面談が面倒でした
その他気づいたこと、感じたこと 辞めるときの素っ気なさにこんなもんかっとおもいました塾にいったからといって成績が上がったわけもなくいって良かったとは思わなかった
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ