- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県広島市南区」で絞り込みました
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと思います。合宿などもありましたが、料金が割高なのと本人が嫌がりそれは参加しませんでした。
講師 小学生から中学を卒業するまで何人もの先生に、指導してもらいましたが、本人が嫌がることはなかったので助かりました。
カリキュラム 普段の始動はプリント中心でした。定期テスト対策など具体的に、もう少しして欲しかったかも。
塾の周りの環境 友だちと自転車で、通えた事が、よかった。雨や雪や台風の日もバスいっぽんでいけたので大変助かりました。
塾内の環境 小さな教室のため、人数が多いときはどこに、座れば…と考えることもあったようです。
入塾理由 算数に、苦手意識があったこと。姉が通っていたから本人も通った。
定期テスト 定期テスト対策あまりなかったように思います。英語のテスト前に数学の指導が入ってたりしたので。。。
宿題 宿題は、適量だった。確認テストがあるので娘もちゃんとやってから向かっていた。
家庭でのサポート 小さい頃は一緒に自転車で、行き帰りをしてました。塾前や後に軽く食べさせたりなど、していた。
良いところや要望 一人一人にあった指導をしてくれる。模試が何回かあるので、いま、どのくらいの位置にいるか、わかりやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生側の都合でスケジュールが変更することはあまりなかったが、先生の交代が多かった。
総合評価 算数から数学になり更に苦手意識があったようだが、
小学生算数から徹底的に見直してもらい、自信がついたようだ。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:芸術・表現
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないが、料金が高い。懇切丁寧に教えてくれても、結局自分の勉強次第なので、親に迷惑をかけたと思う。
講師 講師は優しく指導してくれた。勉強以外のことにも相談に乗ってくれたりして、メンタル面でも助けてもらった。
カリキュラム 分からないのにどんどん進んでいき、困った。自分が悪いのだが、講師に気を使ってしまい、分かったふりをしてしまった。
塾の周りの環境 駅から徒歩ですぐなので治安が良かった。すぐ横にスーパーがあり、コンビニやレストランも多い為、自習の休憩時間に買い物や食事に困らなかった。
塾内の環境 塾内は整理整頓されてあり、綺麗です。ただ、教室が狭く、周りの声が気になった。自習の休憩でも食事する場所が狭い。
良いところや要望 自分に目標ややる気がなかった為、よい所はあまり感じなかった。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなと思いますが、個別なので仕方ないかなと思います。
講師 個別なので個人に合ったやり方でやってくれるので良い。とても優しい先生だと言っていました。
カリキュラム まだ始めたばかりなのですが、個人よレベルに合わせた教材を使ってくれている。
塾の周りの環境 送迎しやすいので良いです。大通りに面していますので明るいですし、近くに車も停めれるのでそこも決めた要因の一つです。
塾内の環境 個別なので、周りに自習している子などもいますが、特に問題ないと思います。
良いところや要望 まだ通い始めたばかりで慣れていないのでこれから、成績が伸びていく事を期待したいです。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な金額は把握してないが、妻の意見では安くはないが高くもないとの事。
講師 講師はどこの学習塾も良い。特に褒めて指導していただける為、勉強は楽しくもないが、嫌いにならずに通ってくれた。
カリキュラム 成績に合わせたカリキュラムだったのだが、まだ成果として表れてない為、どちらとも言えない
塾の周りの環境 自宅から近いところは他にもたくさんあったため。遅い時間帯ではなかった為、治安はそれほど気にならない
良いところや要望 特に今のところ不満はないようです。来年受験ですのでコロナなど、感染対策だけしっかりお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません。問題だけではなく、勉強の仕方もしっかり教えてほしい
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので、集団授業の塾に比べるとやはり割高だと思います。
講師 講師との相性がよければ、子供はストレスなく通うことができてよかったです。変更もできるので、遠慮なく言ったほうがいいと思います。
カリキュラム 勉強だけでなく、生活のことや雑談もあり、和やかに授業を受けられる雰囲気はいいと思いました。
成績はさほど伸びなかったですが。
塾の周りの環境 電車もバスもあり、学校も近いので無駄がなくていいと思います。
塾内の環境 人数のわりに狭いとは思いましたが、まあ個別なので、問題ないと思いました。
良いところや要望 もう少し価格が安ければ、教科を増やそうと思ったのですが、なかなか難しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期間しか通わなかったのでわからないが、長期に通えば金額が嵩んだと思う
講師 講師は当たり外れがあるようだったが、基本的には皆さんよかったのではないかと思う
カリキュラム 数学のみ教えて頂き、弱点を強化することができたのではないかと思う
塾の周りの環境 自宅からも近く、送り迎えも楽だったが、駐車場が有料なのが難点だった
塾内の環境 小学生もいたので、雑談する子もいたようだか、基本的には問題なかったようだった
良いところや要望 個別だけあって、自分の弱点を克服するためなど、自分の目的に合う通塾ができたのでよかった
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあるが、教材を買ったりすることもなく、個別なので妥当だと思う。
講師 わかりやすく丁寧に説明して頂いている。
本人のやろうと思ったところまで早足で進めたりせず、理解してから進めてくれている。
カリキュラム 新たな教材ではなく学校の教材から教えてくださるので良かった。
塾の周りの環境 駅の近くなので学校帰りに行きやすい。駅前なので夜間も人通りがあり安心できる。車での送迎もしやすい。
塾内の環境 色々な学年の子供がいるので、小学生と一緒になると雑音が気になるようです。
良いところや要望 自習に毎日通えて宿題や課題をこなせるので、効率よく勉強できるようになってきた。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが、授業日以外にも学校帰りに自習室を使って勉強した方がお得だと思います。
講師 質問をしやすく、わかりやすく教えてくださるので、助かってるようです。
カリキュラム 今は、学校でわからなかった問題を質問して、教えてもらっているので、新たな教材などはよくわかりません。
塾の周りの環境 電車通り沿いで、近くに商業施設もあるので、特に困ることはありません。
塾内の環境 決まった授業日以外にも、自らすすんで自習をしに行ってるので、集中できる環境なのだと思います。
良いところや要望 自習スペースがもう少し仕切られていた方が良いのかなと思いましたが、本人は気にならないようです。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの金額がランクが下の講師でも安いわけではないので
指導態度や方法、結果が伴わないと満足度が低い。
講師のランクを上げればいいという問題なのか?
講師 ランクが下の講師の方にお願いしていたことも原因だと思うが
退塾を本人が希望した理由として、わからない箇所の質問をした際に、講師がスマホで調べてその内容を伝えられることが多く、スマホで調べて教わるなら行く意味がないということだった。
カリキュラム 通常授業の補足として活用できれば大変有効であると思う。
季節の講習と通常の講習の内容の差がわかりにくい。
塾の周りの環境 広島駅から近く交通の便も駅前で明るいので安心。駐輪できるスペースもある。
塾内の環境 塾全体があまり広くない為、自習スペースも窮屈そうには見える。
良いところや要望 受験のタイミングを逆算して計画的に継続受講すれば効果はあるのだろうと思う。期毎の特別講習など、すすめられるがまま受講すると
料金的にはかなりかかることは覚悟がいる。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に応じた料金設定だが料金は高いほうではないかと思っている。
講師 本人は担当の講師の教え方が解りやすいと話しており気に入ってるみたい。
塾の周りの環境 交通の便は市内電車の電停の目の前なのでよいが、自宅から電車は直結していない。学校帰りに自転車で行っている。
塾内の環境 教室は人数の割に狭く感じた。小学生、中学生も同じ部屋に混在しているので小学生が多いと騒がしい感じがする。
良いところや要望 子供が塾に入った時間、帰った時間には親に連絡が来るところはよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ通いはじめて時間が経っていないので、料金が見合っているかは、これから判断していきたいところです。
講師 ではあるみたいだが、子供は講師が誰なのかはっきりしていないみたいで、そこはどうなのかなと思う。
カリキュラム 子供ががんばってる様子は伺えます。
塾の周りの環境 交通手段はバスで目の前まで行くので、安心です。帰りは迎えに言っていますが、人通りが多いので、比較的安心です。
塾内の環境 教室は、正直狭いなと思いました。勉強中、他の子の楽しそうな声が聞こえるとも言っていました。それはいいような気もしますが、集中できているのかなとも思います。
良いところや要望 子供を通しての連絡が上手くいってなくて、こちらの希望と違っていることがあった。通いはじめたばかりだったので、少し不安に感じたが、これからかなとも思う。
個別教室のトライ翠町校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いですね。でも授業以外でも詳しく塾長が教えてくれるのでどんどん行きましょう。
講師 とても充実していて先生方もわからないとこを笑顔で教えてくれるので安心して授業を受けれます。
カリキュラム 教材などは自分にあうものを選んでできるのでとてもいいと思います。それにそれで分からないとこは先生に聞けば教えてくれるので一石二鳥です。
塾の周りの環境 特に言うことはないですが、強いて言うなら塾までの道が少し狭いので道を譲ったりする時もあります。
塾内の環境 だいたい静かに自習していますが、こっそりイヤホンをつけて音楽を聞いたりゲームをしたりする生徒がたまにいます。
良いところや要望 塾の方はみんな笑顔で、挨拶もしっかりしてくれるので気持ちよく塾に入って授業や自習を受けられます。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業料は高めだと思います。
支払いもまとめて支払いの金額が多い。
講師 質問しやすい。
わからないことを聞いたことについて詳しく教えてもらった。
カリキュラム 特にカリキュラムは無い
現在学校で使用している教科書等を使用している。
塾の周りの環境 自転車置き場も有り
学校帰りでも立ち寄る事ができ通いやすい。
塾内の環境 別館が有り静かで良いが、少し離れているので入室や退室の為に本館による必要が有る。
良いところや要望 中学生の時に通っていたので、先生や雰囲気などがわかっている為
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しいながらも的確にアドバイスや指導をしてくれるので、とてもやりがいがあると言っている
カリキュラム 推薦入試に特化したカリキュラムで、小論文の書き方について、一から指導してくれている
塾内の環境 駅にも近く、勉強しやすい環境だと言っているし、振替等も適宜対応していただいている
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は決してお得だとは言えず家計的には厳しいが、科目についてだけでなく進路の相談にものってくれてとても頼りにしている
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割高に感じました。
講師 学習の進捗状況を細かく確認していただいてきめ細かな指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムが体系的にどこを目指しているのかはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 広島駅に近く、道路も明るく、環境への不安は全くありませんでした。
塾内の環境 思っていたより、個人ブースは狭く、年齢の幅も大きかったので、少し集中しにくいかと思いました
良いところや要望 講師の先生は、非常に熱心で、信頼できる方でした。希望を伝えれば、対応していただけます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学生が学生に教えているのに、大人から教わるくらいの料金は取られた。
講師 年齢の近い講師が多いから、わからないことをハッキリ言いにくい。
カリキュラム 有名講師による授業をパソコンで見る事ができるから、有難かった。
塾の周りの環境 広島駅に近く主人の会社にも近い為、一緒に帰る事も出来たので、有難かった。
塾内の環境 教室がとても綺麗で、みんなが真剣に勉強に取り組んでいたように感じた。
良いところや要望 先生が解りやすい人にあたったら、言うことなしです。先生によるなぁ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 説明は丁寧にしっかりして頂けました。
カリキュラム 全国区なので、将来の転勤等にも対応して貰えるのは良い点だと思いました。
授業がない日でも自習で毎日通えるのはありがたい
塾内の環境 年齢が高いお兄さんお姉さんもいらっしゃるので、影響されて勉強してくれそう。
その他気づいたこと、感じたこと 現状は満足しています。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で社会人の先生なので高い印象がある。しかしその分しっかり見てもらえた
講師 子どもの弱点を見極めて対策をしてくれた。勉強のやり方がとても良かった。
カリキュラム 問題集を単元ごとにプリントアウトできてたくさん問題を解くことができた。
塾の周りの環境 家から近いので、自力でも行けるし、迎えもラクだった。 学校帰りに行ける。
塾内の環境 自習室完備で自由に使えるので良かった。たまに自習室がうるさい時があるのでもう少し静かだと良い
良いところや要望 学習の進み状況がもう少し保護者にわかるとうれしい。あとは特にない
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金が安ければ良い。長期休みも塾があったので良かった。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やればやるほど料金が積み上がっていくのは、なかなかに辛いものがありました。子供に、『お金がないから諦めなさい』とは言えない。
講師 子供の状況を理解していただき、レベルと進捗状況に合わせた教材を準備して、適切な指導をしていただきました。
カリキュラム ベースとなるカリキュラムが整っており、安心して取り組むことができました。
塾の周りの環境 最寄駅からは近いようで遠く、微妙な距離でした。周囲は少し薄暗い感じがしました。
塾内の環境 個人デスクのセパレータが低いので、周りが気になってしまいました。
良いところや要望 成功報酬性を導入してほしい。講師の先生も、惰性での指導ではなく気合が入ると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 急病で休んだ時、補講用のプリントを自宅まで届けていただきました。親身な対応にとても感謝しています。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師によって金額が変わるのだが、いい金額なのに明確に成績がのびなかったのは不満だ
講師 授業はわかりやすかったらしいが、明確に成績は上がらなかったことは不満だ
カリキュラム 子供の理解度に合わせて参考書を選んでくれたりしたのは助かった。成績がそれに伴えば良かったが
塾の周りの環境 駅から近く便利でいいと思う。しかし、夜遅くなると酔っ払いや柄の悪い若者がウロウロするのが心配になる
塾内の環境 静かすぎるわけではなく、程なく音が聞こえるらしいので集中しやすいらしい
良いところや要望 立地が良く、セキュリティーもいいので安心して通わすことができる
その他気づいたこと、感じたこと 講師はいいんだろうが、成績がともなわないとあまり納得できない
お住まいの地域にある教室を選ぶ