- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県知多郡武豊町」で絞り込みました
16件中 1~16件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家にとっては、高いと感じていますが、自習に通える場所として確保できるのはありがたいことです。
講師 学校で習った範囲で分からないことを質問しやすく、その場で分からなかったことでも、メールで回答頂けたので助かります。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので具体的に分かりませんが、本人にあったペースですすめて頂いていると思います。
塾の周りの環境 駅から5分以内でとてもちかいので、学校帰りに通いやすい。送り迎えしなくてよいのがたすかります。
ドラッグストアが駅から近いので、よいと思います。
塾内の環境 雑音というか、女性講師の声がわりと大きめなので、少し集中できなかったと話していました。ノイズキャンセラーを用意しようかなと話していました。
入塾理由 駅から近く学校帰りに通いやすいのと、知り合いの娘さんが高校時代に通っていたのでしっかり教えて頂けそうだったから。
良いところや要望 とにかく、相談をしやすいところがよいと思います。いつも助かっています。
総合評価 まだ通い始めたところなので今のところ好感を持たせて頂いてあたます。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
小学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この内容のサービスであれば、値段的に妥当と判断しました。また今後改善することに期待。
講師 このサービスの内容であれば、値段的に妥当と言えます。また、今後に期待。
カリキュラム このサービスの内容であれば、値段的に妥当である。今後に期待します。
塾の周りの環境 駅が近くにあり通いやすい環境ではあるが、田舎であるため、車で送迎するにはもってこいの場所。またタクシーでも利用しやすい。
塾内の環境 駅から近いこともあり、非常に通いやすい。車での送迎ももってこいの場所
入塾理由 学歴社会の中でより良い学力を身につけて、生涯安定した暮らしを過ごしてほしい
定期テスト 対策自体は悪くなく感じましたが、今後を見据えた上での行動ではない。
宿題 宿題の量は妥当で、自宅で復習する分には丁度いい、今後の対策に期待。
家庭でのサポート サポート自体は手厚い対策が取られていてとても好印象。更なる向上に期待
良いところや要望 的確な対応とサービスで信頼に値すると判断しました。更なる向上に期待
その他気づいたこと、感じたこと 全体的な総称としてとても好印象で、今後も契約したい。更なる向上に期待
総合評価 総合的なサービスとしてとても好印象でした。更なる向上に期待したい。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高い。他の個別指導塾と比べても多少高いように思えたが立地から通うのに負担無く、便利であるため、決めました。
講師 本人がわかるまで丁寧に説明してくれる。苦手な点も優しく指摘してくれ、できていた所はしっかり褒めてくれる。
カリキュラム 部活動の状況に配慮して曜日、時間を設定していただけました。個別に面談も何度か状況に応じて設定してもらえ、カリキュラムの見直しも対応してもらえます。
塾の周りの環境 駅も交番も役場も近いので便利で安全である。駐車場がもう何台か停めれると尚良い。
塾内の環境 余分な物、張り出しも最小限にとどめられているので、こざっぱりしていてシンプルで気が散らず、勉強のみに集中できると思う。
良いところや要望 もう少し安価にしていただけると時間や回数を増やすことができる。季節講習や合宿ももう少し安価だと参加しやすいと思う。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、今はそれくらいなのかな?と思ってぃます。
続けたいのが本心だがお金がもたない。
講師 塾長も優しく丁寧な方だった。
子供も、担当の先生でよかったと言っているから。
カリキュラム 受験対策のテキストだったり、苦手分野の担当の先生だったからよかった
塾の周りの環境 家から近いので送迎する者としてはよかったです。
自転車を使っても近い距離だった。
塾内の環境 自習室もしっかりあり、それなりに生徒もいてよかった。
家でやらないことを塾ではできる環境だった
良いところや要望 ちょっとしたことも、電話やメールがきていた。
もう少し料金が安かったら続けさせたかったくらいよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 駐車場が出入りしにくいので、そこはもう少し改良出来たらなと思います。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高専
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒との関わり方が他校の塾と比べて本人に合っているなと思ったし入学してから追加でかかる講習を受けなくても本人に合わせた内容を準備してくれていたので月額以上払うことがなく助かりました。
講師 相談しやすく気を許せて学校を休んでも塾には行くほど通うのを楽しんでいた。
カリキュラム 本人の学力に合わせた内容を準備して頂いて基礎勉強から学習でき理解しやすい授業だったのかなと思います。
塾の周りの環境 自宅から近い場所だったので送り迎えをせず歩いて行けたので楽でした
塾内の環境 ワンフロアで授業、個々に自習をしていて講師が全体を見渡せる環境だったのでわからないところはすぐに聞けて講師生徒間の関係が良好でした。関係がゆるいがゆえ私語が多いときもあったみたいですが
良いところや要望 塾に入った時間帰った時間を把握するタイムカードみたいなものがあるのですがそれをし忘れても学習できてしまうので本当に塾に行っているのか行ってないのか把握できないためカードの押し忘れがないように徹底してほしい
その他気づいたこと、感じたこと 本人も塾に行くのを楽しんで通っていたので講師生徒関係は良好なんだなと安心できる塾でした。学習面も本人に合わせた内容を準備してくれるので基礎からやり直せて学校の授業内容も理解できるようになりました。通わせて良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 田舎の他の個人塾に比べたら料金は非常に高い。結果本人のやる気だが余り変わらなかった
講師 娘とも気があって塾に行くのが楽しかった。塾長さんは余り好きで無かった様。
カリキュラム 娘に沿う様な内容では無かった。苦手な科目をもっとやる気を持たせて欲しかった
塾の周りの環境 田舎なので駅から少し遠いかな。しかし人通り車通り沿いなのでそこは安心
塾内の環境 人が混雑してる時間帯や希望の時間で中々入れなかったりした時があった。
良いところや要望 夏休みの集中コースにフル(朝から夕方)弁当持ちで通ってたが時間長いので集中力切れてました
その他気づいたこと、感じたこと 先生方が何人か居るみたいで今回、娘にあった方だったので良かった。でも勉強の成果は余りでした。高校決めるのも塾長の好みが凄く出てる感じだった。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導というだけあって、時間単価でいうと、少々高価だと思います。
講師 親身になって子供に合う講師を選んでくれた。子供も警戒心なく取り組めている。
カリキュラム 本人が確実に理解するまで、説明してくれる。全教科復習ができて良い。
塾の周りの環境 中学校からも近く、親しみやすく、駅からも近い。駐車場が狭く送迎がしにくい。
塾内の環境 周りが集中しているのを見ながら、本人もやる気と焦りが出てきてよい。
人数が多いときは、少し気が散るよう。
良いところや要望 他の教科もテスト週間に、教えてもらいたい為、その時は、専属の先生でなくてよいので、気軽に追加ができるといいなと思います。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので覚悟はしていたが、料金が高い。ほんとは週2で通わせたいけどとても無理。
8月のキャンペーンで入会金と2カ月分無料になったのがとてもありがたい。
講師 苦手な数学が担当講師の教え方はわかりやすい、できそうと子供が思えたのが良かった。
カリキュラム AIで他の教科も勉強できるところが良い点。ほぼ全問正解しないと先に進めないのが悪い点。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので送迎で困る時がある。
駅や役場の近くなので比較的人通りがあるのが良い点。
塾内の環境 塾長が志望校の相談にのってくれて、子供が信頼しているところがいい。
自習スペースがもっと広いといいなと思う。
良いところや要望 個別なので子供に合わせて苦手なところわしっかり見てくれるのが良いところ。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生はとてもいいし、楽しく通っているようです。ただ、一つだけ、その先生のまま指導してもらおうと思っていると、先生の予定や、他の生徒との兼ね合いで曜日が指定されてしまうようで、それがなぁって言っていました。
カリキュラム 学校が休校になり、授業が始まらなかった不安から通い始めました。そのおかげか、学校が始まっても楽しく通えているので良かったです。
塾内の環境 大変な時期なのにオンライン授業ではなく、対面で指導してくれていたのはありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しそうに通っている子供を見ているとよかったなと思いました。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないですがかなり高額だと思います。長期休みの合宿はとても参加できません。
講師 講師の先生が固定なので、子どもの事をよくわかってくれているように思います。
カリキュラム 定期テストの日程に合わせて、日にち変更をして下さいます。毎回、指導報告書をもらうのでその日やった内容が分かります。
塾の周りの環境 駐車場が二台分ほどしかなく、駅近くの通りに面しているので交通量が多く、路駐しハザードをつけて待つしかないのが気になります。
塾内の環境 タブレットの調子が悪い時がある。教室内は清潔な感じです。他の人の話し声が気になる時がある。
良いところや要望 駐車場を設けて欲しいです。先生の電話対応は普通、時々本部から電話で疑問点や要望を聞いてくれるので助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで当日急に休むと振り替えてもらえないので困ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 指導の内容のわりに、料金が高いと思った。長くは通わせられない。
講師 教えてもらっていてもなかなか理解ができず伸び悩んでいた講師の熱意が感じられない
カリキュラム 毎回にたようなカリキュラムで子供が飽きてしまって集中力がなくなっていた
塾の周りの環境 駅も近いし高校や役場も近くにあるし治安もよく子供が通うに安心できるところにある
塾内の環境 前半は個別指導、後半は自習で、集中力がなくなっていた。周りが気になる。
良いところや要望 不満があれば電話や、直接先生に言えること。苦手な科目も集中しておしえてもらえる。
その他気づいたこと、感じたこと 低料金でそのこにあったおしえかたで、指導してくれたらよいと。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 詳しく教えてくれる、考えている時間が長い時に、解説をしてくれるので、
理解できる。
カリキュラム 週2回の授業、
好きな時に教室に行ける。自習していで、分からない問題がある時には、
講師にきける。
塾内の環境 静かで集中できる。
休憩するスペースがあると良いです。
夏場は、特に飲み物を飲むので、自習机で飲むのはどうなのか。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯によっては、生徒が多く、自習スペースが足りない時もある。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、合宿代が一流ホテルを利用するプランのためかなり高額でした。
講師 個別なので、個人の成績により担当講師がランク付けされていて、わかりやすく教えてくれる先生でした。
カリキュラム 個人にあった教材、テキスト、カリキュラムを様子を見ながら使い分けしていただいた。
塾の周りの環境 駅からは、徒歩圏内でしたが、送り迎えで通ってました。自転車で通ってる近場の人も居ました。
塾内の環境 教室内は、授業スペースと自習スペースが分かれており、席数は十分にありました。
良いところや要望 定期的に、面談を本部の人から電話が入り、通学校の講師と面談する形式でした。
その他気づいたこと、感じたこと この塾のお陰で、あいさつは、はっきりと出来るようになりました。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事も多く、集団では行ける時がないため個別を選んだので、しょうがないかなぁとおもうご、もう少し安くして欲しい時間に自由が聞くので、この値段で我慢している
講師 我が子のことを理解してくれ、話なども聞いてくれているので、我が子は先生のことがとてもすきで、そのおかげで、先生みたいに、勉強ができるようになりたいと思えている
カリキュラム テストに合わせて宿題を出したりしてくれているのでたすかる授業に合わせて復習してくれたり、先取りで学習してくれたりと、こどもにあわせてくれている
塾の周りの環境 駐車場がかなり狭く、子供の迎えを待つ場所がない交通量も多いところなので、車を止めておくことも困難
塾内の環境 子どもが勉強をしたい時には塾へ行きたいというので、勉強しやすい環境なんだと思う
良いところや要望 個別であるため、苦手なところを繰り返しみてくれたり、面談ではわからない、入試の話なども教えてくれるのでたすかっています
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
浪人
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
講師 息子と波長のあう講師の方でやり易いみたいです。
もう少し費用がお得だと有難いです。
カリキュラム 今のところ、モチベーションも落ちてないようなので良かったです。
塾内の環境 明るい教室で、見渡しやすく、気にかけてもらえそうで良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 受験までの学習の進め方や必要なことが全く分からなかったのですが、
教室長が、親身になって下さるのが大変有難いです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直お安いとは言えませんが、完全個別で個人のペースや希望を聞き入れてもらえるという点を考えれば仕方ないのかなと思いました。
講師 成績が伸び悩んでいるかな塾へ行きたいと言い出し、しかも完全個別の塾が良いとのことでトライを選びました。
完全個別なので、自分のペースで自分にあった授業のすすめ方だったり、質問をしたい時に出来ると娘は喜んで通っていました。
そのおかけで、学校では無理と言われていた第一志望の学校に合格できて、今では楽しく高校生活を送っています。
カリキュラム 本人のペースにあわせて苦手を克服するという方針のようです。
受講日以外でも自習室が自由に使えて、その時に質問が有ればそこにいらっしゃる先生が担当の先生でなくても教えて下さっていたようです。
塾の周りの環境 家からは少し距離があったのですが、学校帰りに寄れるの良かったです。
役場や警察の派出所も近くに有り、治安は良かったです。
良いところや要望 やはり個別指導ということに対しては満足しています。
定期的な面談も有り、塾での様子や今後のすすめ方等ちゃんと話が出来たのは良かったと思います。
ただ、連絡事項がうまく伝わっていなかったりしたことが少しあったので、そこが改善されればなと思いました。
16件中 1~16件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ