- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県岡崎市」で絞り込みました
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団授業に比べ、コマ料金については高めだが
個別指導である部分で範囲内であると思う
講師 担当替えについても相談できるとのこと
塾の周りの環境 主要駅に近く、広い道路に面した立地であり
通勤や通学者など行き交う人も多く
治安などあまり不安は感じない
塾内の環境 席数は多くなくスペースとしては広くない
物が多い印象はなく整理整頓はされている
入塾理由 集団では授業についていくことが困難と感じ、
第一条件として個別指導を検討していた。
他の塾と比較し内容・金額等を考慮して決定
良いところや要望 個別指導していただけることで
分からない部分が分かるようになることが
期待できる
総合評価 各種評価項目の評点した結果、
総合的に標準点よりは上位と感じたから
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので、妥当だと思いました。集団の塾に比べると高いです。
講師 子供も丁寧に教えてくれるし、質問しやすい講師だと言っています。
カリキュラム 授業でやった内容を、塾のワークで応用問題も含め復習するといった内容が、定着しやすくて良いと思います。
塾の周りの環境 治安は良くて、駅も近いので、車でも行きやすい、電車通いもできて、素晴らしいと思います。実際、子供が駅から遠い場所に行って、その帰りに塾に寄れたので、いいと思います。
塾内の環境 塾の中も綺麗で、空調設備なども整っているし、雑音などの勉強の妨げになるものはなく、いいと思います。
入塾理由 集団の塾に通わせていて、ついていけないというふうになってしまい、個別で質問できる場所に決めました
良いところや要望 授業だけでなく、電話対応なども丁寧で、子供も塾に行くのが苦じゃなくなったみたいでよかったです。
総合評価 個別指導の良さもしっかり出ているし、通いやすさや、内装の綺麗さも、すごくいいなと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に話を聞いた時に、中学生にしては高すぎると思いましたが、受験を控え、そうも言ってられないと感じたため。
講師 指導の方法が、自宅でやるべきことをきちんと指導してもらえると感じた。やはり勉強は継続することが必要とおもったので。
カリキュラム 基本を繰り返しやってもらえるのと、子供の時間の使い方、子供にあった勉強方法を管理してもらえそうと思った。
塾の周りの環境 駅から近く、自宅からも近い。女の子なので、危なくない道かどうかは重要です。特に通学までの道中は大通りに面していて安心と思えた。
塾内の環境 周りに居酒屋が多く、外の雑音や、食べ物の匂いがきになるが、部屋の中は意外に静かで、勉強に集中できそう。
入塾理由 他の塾にも通っていたが、先生がコロコロ変わったり、事務の受け答えの曖昧さが気になった。あと夏休みにたくさん学ぶべきだと思ったから。
良いところや要望 とにかく子供の勉強方法を指導してもらえそうなところに期待しています。あと自宅でどれだけやっているかをチェックしてもらえるので安心しています。
総合評価 値段が高いのが気になるが、子供がやる気になって、結果が出れば良しとしたい。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので仕方ないが、値段は安いとは言えない。また、ネットからだと値段が分からず体験など話しを聞きにいかないと値段が分からない。
講師 子供は体験で、悪い印象は無く可もなく不可も無いとの事。
カリキュラム 子供はとりあえず丁寧に教えてくれるとの事で満足している。
ただ、個別の授業中に子供から着信やLINEなどがあるので、授業中は使用禁止にして欲しい。(子供が連絡しないと!と言っていると思うが緊急性が無いので…)
塾の周りの環境 夜迎えに行くと駅前ですが意外と人が歩いて居ないけど、明るいし危ないという感じはしませんでした。駅前なので電車通学している子供には便利です。駐車場は無いが駅前のロータリーなど利用出来るので問題ないです。
塾内の環境 綺麗で整っている印象。
自習場所も仕切っては無いが静かに皆んなが取り組んでいる様子で良かった。
入塾理由 とにかく早く塾に入りたかった為。後通塾のし易さもありこちらに決めました。
良いところや要望 交通の便が良いので、電車通学の学生さんとかは便利です。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べてかなり高い授業料の割に、今の所成果は見られない。
講師 一年間通わせた見たが成績は上がらず、むしろ下がった。
このまま続けるか悩む
カリキュラム 兎に角、成果が無い。
本人のやる気の問題も有るかと思う
塾の周りの環境 駅前に有るので、交通の便は良いのかもしれないが、
うちの子は中学生なので送り迎えの為、余り恩恵受けていない。
塾内の環境 教室内は明るく清潔な感じはする。
入塾理由 マンツーマンで本人の弱い部分を改善する為に入塾を決めました。
定期テスト 定期テストの対策は有ったが、点数は思ったほど取れていない。
苦手も克服出来ない。
宿題 宿題の量も質も成績が上がっていないところを見ると余りよくないのかもです
家庭でのサポート 送り迎えはもちろん、年に数回有る個別懇談にも両親で参加しました
良いところや要望 塾の日以外も自習で利用も可能で、オンラインの授業も充実している様だ。
自分から積極的に利用する子には良いかも
その他気づいたこと、感じたこと 個別だからなのか、授業日、授業時間が毎月変わるのが気になる。
総合評価 集団で付いて行けなかったので個別に変更したのだが、
兎に角成果は見られない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な塾よりも個別指導のため、やや割高感があるが、他の個別指導塾と同等
講師 完全な個別指導なので、マンツーマンで指導して頂ける点が良かった。
カリキュラム 個人のレベルに合わせて指導してもらえるので、理解出来ないままに進むことが無いので良い。
塾の周りの環境 家から近くで自転車でも通える範囲ですが、駅のすぐ近くで路線バスが集中する場所なので、バスで行く場合でも本数が多く便利です。
塾内の環境 駅のすぐ近くだが、支障が出るレベルの騒音は無い環境なので、特に問題ありませんでした。
入塾理由 講義形式では、わからなくなる場合があるので、個別指導が良かった
良いところや要望 完全なマンツーマン指導なので、理解出来ない所は、随時教えて頂けるので、個人のペースで進めることが出来そうです。
総合評価 料金は、一般的な塾より割高ですが、個人のペースで理解しながら進められるので、良いと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾は金額が高く手を出しずらかったが、息子の友人の親曰く、安い割に従業内容も良いとの事で始めたら実際に金額も安かった。
講師 最初に苦手科目を設定する時間があり、そこで設定した科目を重点的に、そしてテスト期間が近づくとホラーの科目も教えて下さり幅広く勉強ができた
カリキュラム 学校の宿題や購入したテキストの科目以外も頼めばコピーして下さり、テスト前などに役に立った。宿題も出して下さり家で勉強するきっかけも出来た。
塾の周りの環境 近くに交通量の少し多い道路があるがあまり音の気にならなかった。近くにスーパーや薬局もあり、塾が終わる時間帯でも明かりがついていたため良かった。
塾内の環境 個別指導となっていて他の生徒とは壁で隔てられているので集中できた。掃除も行き届いており常にきれいな状態であった。暑い、寒いなどの気温で困ることもなかった。
入塾理由 家から近くて金額も安く、苦手科目を軸に教えて下さり、息子の友人に紹介して貰えたから
良いところや要望 学校で出された宿題も教えてくれることや、テスト期間間近になると苦手科目以外のサポートもしてくださったり、重点項目を洗い出したりしてくださる。
総合評価 厳しすぎず通いやすいアットホームな環境だった。教え方も丁寧で高圧的な態度や人によっての指導の差などがなかった。良くも悪くも平均的。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、どうしても高くなるのは仕方ないと思いましたが、本人が個別を希望したので、ここに決めました。
講師 わからない問題は、すぐに聞ける状況だったので、良かったようです。
カリキュラム 教材は、本人に合わせた問題だったようなので、良かったです。指導もわかりやすく教えてもらえたようです。
塾の周りの環境 駐車スペースが2台とかなので、ほとんどのお迎えは、路駐でした。
隣も習い事をやっていたので、お迎えの時間が重なり混雑した時もありました。
塾内の環境 交通量は、少し多いと思いますが、騒音程ではなかったと思います。
入塾理由 本人が個別指導を希望していたので、ここ決めました。わからないところが、すぐに聞くことが出来るので良かった様です。
定期テスト 定期テストは、数回受けました。苦手な問題をピックアップして指導していただきけたので、良かったです。
宿題 宿題は出ていたようですが、すごく時間がかかるものではなかったと思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、電話でわからない事などを聞いたりしていました。
良いところや要望 やはり、個別指導のところが一番いいと思います。先生と相性だ良くない時は、変更可能だったようですが、変わることはなかったです。
総合評価 本人にはあっていたと思います。先生も話しやすくわからない問題がわかった時が、喜んでいました。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては料金は安いかもしれないが、
一般家庭で複数人の子育てをしているとキツイ金額だと思った
講師 特別な先生を安くつけてくださったようであるが、
子供本人は辛い日々だったようだ。先生の悪い噂も聞いてきた
塾の周りの環境 東岡崎駅前ということで、学校帰りにやることができるのでよいとおもう。ただ、面談の時に親の車を止める場所が無かったのが辛かった
塾内の環境 空調も快適で、騒ぐ生徒もいなかったのでまぁまぁの快適さだと思われる
入塾理由 学校の推薦をもらうために学力を確かなものにするために個別で苦手科目を克服するために決めました。
宿題 とくに宿題は出されていなかったようです。
本人に任せていたので親は把握していません
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、個人面談などはまめにしていました。
特に塾からの大きな指示はありませんでした
良いところや要望 こちらに急な用事が入った時に日程を変更してもらえたり、自習の時に好きな時に自由に出入りできたのが良かった
その他気づいたこと、感じたこと こちらの都合で急なスケジュールの変更もできたことは良かったと思う。
総合評価 推薦入試対策として通っていたが、指定校推薦だったので個別教室に通わなくても簡単に受かったのかもしれない
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べてリーズナブルな値段設定だと思う
必要資材もリーズナブル
講師 とても誠実そうで安心している。
身だしなみもきちんとしている
カリキュラム カリキュラムは個別によく練られており安心している
中身もよくできている
塾の周りの環境 夜も明るく安心して通わすことができる
駐車場完備でとてもいい。
道幅もちょうどよく安心して通えることができる
塾内の環境 閑静な住宅街のなかにありとても静かな環境で気に入っている。
入塾理由 とてもよくできたカリキュラムで点数のアップが望める
担当の方も誠実そうで安心している
定期テスト 定期テストは学校に合わせて実施されており。とても安心できる。
宿題 個別の実力に合わせた課題をだしてくれるので安心です。
家庭でのサポート 塾の送迎や食事の管理等を一生けん命さぽーとしている。
宿題の手伝い
良いところや要望 明るい雰囲気で勉強に集中できるところが気に入っている。
とてもよい
総合評価 とても雰囲気がよく子供が安心して通える塾だと思います。最高です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自己発信で質問しなければ何も教えていただけないので、それに対しての月謝が高すぎると思いました。
講師 わからない子に教えるということをわかっている先生はいいですが、レベルが高い先生はどんどんわからなくても進んでいって聞かない状況になる。
教える意味をわかって指導していただきたいです。
カリキュラム 教材は自分で持っているものだったり、塾でプリントを渡されてやる感じでした。夏の合宿に行ったのですが、
金額の割に成績が上がった様子がほとんどありませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く、人通り、車通りもまぁまぁあって、防犯的にはいいと思います。注射スペースがないので送迎時、他の送迎の方とかぶってしまって道路の方で待たなければならないのが邪魔になっていると思います。
塾内の環境 明るくて綺麗にしているな、と思いました。
比較的静かで勉強する環境はいいと思います。
入塾理由 目指している大学がレベルが高い大学で、
有名なトライさんですと、合格させていただけるんじゃないかと思って。
定期テスト 試験前は対策をしていただいていたようです。
そこはわからないところを聞いてできたみたいでした。
宿題 そこまで宿題が多く無いので、大丈夫かなぁと思います。先生によって出す先生と出さない先生がいるようです。
家庭でのサポート 塾の送迎や、進学についてのインターネットでの下調べ、参考書の購入などをしました。
あとはどのように授業しているか聞いている感じです。
良いところや要望 変更の連絡など、しっかり電話でしていただきますし、
わからないことを質問するとしっかり期日までに連絡いただきます。
合宿の時期など夏、冬はその案内でほぼほぼ面談している感じです。
その他気づいたこと、感じたこと わからない子にどうやって教えるのかを研究してほしいです。みんながみんなわかって塾に行っているわけでは無いと思うので。
総合評価 先生たちはとても優しく声がけも優しくしていただいているようです。自分で聞いてどんどん勉強を進めれる子供ならいいと思いますが、何をやればわからない子には何か提案があってもいいと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 プロ講師なので、高額なのは仕方ないです。受験生で、あとがない状態で入会いたしましたので、料金などは納得しています。
講師 具体的な学習指導で、本人のやる気を引き出してくれます。それとは別に、本部から何度も確認の電話が来たことは嫌な方も多いのでは?
とても丁寧な対応なのですが、やるやらないはその電話では決まらないと私は思ったので、検討されてもいいのでは?と思いました。
カリキュラム まだよくわからないのですが、定期テスト前には自分がやりたい学校の課題に取り組んでいただけるのがいいです。
塾の周りの環境 交通の便は良いと思いました。
周りは予備校が多いので、学生も多く、危険な雰囲気はないと思いました。
塾内の環境 集中できるそうです。周囲に机は並んでいるので、他人の声は耳に入りますが、決して邪魔にはならないようです。
良いところや要望 なかなか積極的に取り組めないのですが、その子に合わせて細かく計画を立ててもらえます。良くない時は厳しい指導が期待できるらしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 親へのアドバイスなどもあると助かります、これから成績を上げなればならないので、親もかなり不安があります。私立高校の情報もたくさん欲しいです。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため割高ではあると感じています。一対一で指導してくださる塾を希望していたので、致し方ないかと思います。
講師 子供に合った講師を紹介してくれたと思っています。時間や曜日が固定されない点が少し不便に感じます。
カリキュラム 子供の苦手似合わせて振り返りをしてくださる点助かってます。教材費がかからない点は良いかと思います。
塾の周りの環境 駐車場が狭く停めにくい。駅の近くではあるが、少し暗いように感じます。余り目立たない。
塾内の環境 静かに勉強に取り組めているようです。きれいに整頓されていて、道路に面してはいるが、さほど雑音は感じません
良いところや要望 時間や曜日が固定ではなく、こちらで都度調べる必要があるのが難点ではあります。
子供の要望に合った講師を紹介してくださる点は有りがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと テキストなど購入するのかと思っていましたがそういうのはないようなので助かりました。定期テスト前など日曜日に開講してくださるなど、子供にとってはありがたいことだと思います。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。ただ、教室にどれだけ行っても追加料金がなかったのでとてもありがたかったです。
講師 学校内での成績が上がり、休日でも塾の門を開いてくれているので勉強する環境が良かった。
カリキュラム 合宿勉強会は良かった。教材を使った授業や宿題はあまりなかったため星3にしました。
塾の周りの環境 駅近だったので迎えも行きやすく夜でも明るく人通りが多い場所で近くには交番や警察署があるので安心できる。
塾内の環境 一人一人の勉強空間が仕切られているので集中しやすい環境だと感じた。質問するのにも講師がすぐ近くにいるので便利だった。
良いところや要望 講師がすぐそばにいるという環境なのでわからないところはすぐに聞けるのが良かったです。講師も1人ではなく複数人おり、他の人が質問していても他の講師が対応してくれるのは良いと思います。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は高いイメージでしたので、想定内ではありますが、やはり集団塾と比べで高いなと思いました。しかし、手厚く見て下さるので相応な金額かと。
講師 とても丁寧に子どもに寄り添って下さいます。
子どもの好きな事などを聞いてくださり、子どもが興味を持って取り組めるよう接して下さいます。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、必要最低限の教材で、無駄な出費がないように感じます。
塾の周りの環境 家から線路を渡らなくては行けなくて心配なので、小学生を1人で通わせられないので、送迎が必要なため、少し不便を感じます。
塾内の環境 塾内をしっかり確認できてない為、分かりませんが、静かで落ち着いた雰囲気は感じました。
良いところや要望 1人ひとりに合わせてカリキュラムを組んで下さるので、これから子どもがどう変わるか楽しみです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが高い。後から購入する教材が多い。
ハイクラス料金も高いのに、講師に空きがなく、講師がその教室に通えないと所属教室で受講することもできないとのことなので、近くの教室で申し込んでもあまり意味がない。
自習に来てもいいと言われても、授業の開始時間や終了時間と食事の都合とが合わなさすぎる。コンビニすらないので家へ帰るまで食事をすることもできないと思ったほうがいい。
車で送迎ありきの立地だと思う。
講師 ハイクラスだったせいもあり、講師が少ないようで、こちらの都合のいい日にちや時間帯での授業はかなわなかった。授業も長いので、夜遅くに帰宅することとなり、理想の生活サイクルを崩す要因になった。
カリキュラム ハイクラスのオプションをすすめられたが、指示された市販本を購入して自分で勉強するやり方だったので、塾にオプション料金を払ってまでやることではなかったと思っている。
塾の周りの環境 駅からはそこそこの距離だか、自宅から駅までと駅から塾までは公共交通機関等もなく、コンビニ等も近くにはない。飲食もできるとの話だったが、教室の端で食べられるだけで、飲食スペースとはいえないものだった。
塾内の環境 きれいにはしているが、教室が広くはなく、小学生から浪人生まで混在するスペースのよう。生徒の性格によっては集中できないと思う。
良いところや要望 問い合わせ窓口がよくわからない。いつ連絡していいのかもよくわからない。都合の悪いタイミングもよくわからない。いつでもどうぞというのとかもそれないが、かえって連絡しづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾探しをしている人にはCMに惑わされるなと言いたい。合う子には合うと思うが、ウチにはあまり効果がなかった。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的な設定であり、妥当だと思います。集中講習だとやや重荷になるかな。
講師 個人個人の能力に合わせ、のびのびと指導してくれることに、本人のやりがいを見いだしくれる。
カリキュラム 教材、カリキュラムは充実したものであり、講師の方々の指導も満足のいくものでした。
塾の周りの環境 自宅から塾まで交通の便もよく、スムーズに通うことができ、なりよりです。
塾内の環境 教室は受講人数も少なく制限されていて、周りの環境にも、配慮してくれている。
良いところや要望 教室内は、環境に配慮してくれている。予約解除もスムーズにされる。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行きだしてから、学習以外のことでも、例えば芸術のこととか興味を持ち出した。
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いとわかっていたけれど、結構自由に学習しているから早くかえってくるしもう少し気にかけてみてほしい
講師 講師が何回も変わったため、教え方がコロコロ変わるかが心配になります
塾の周りの環境 最寄駅の目の前にあるし、まわりに塾も多いため学生が多く夜遅くなっても心配はない
塾内の環境 教室は人数の割には狭く見えたけど、自習していても気になる雑音ではないようにみえた
良いところや要望 なかなか自分から発言ができないため個別に指導してもらいたく今のところにしたけどなかなかコミュニケーションがとれてないので積極的にかかわってほしい
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると高いと思うが1対1といくことを考えると妥当な金額だと思う
講師 子供の状態をよく見てくれている。特性に合わせた指導をしてくれる
カリキュラム 子供に合わせたカリキュラムや進め方を考えて提案してくれている
塾の周りの環境 駐車場がないので、面談等で近くの駐車場に停めなくてはならなくなり、かなり不便
塾内の環境 学習エリアがすこし狭い気がする。
ホームページの環境とは違うきがする
良いところや要望 もう少し料金が安くなることと、駐車場問題を解決してほしい。先生の対応は非常に良い
その他気づいたこと、感じたこと 前の塾では、決められた曜日以外に予定を入れられたり、休みの期間が多かったり不満が多かった
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1回の授業なのでそこまで高すぎるとは思ってはいないです。
講師 マンツーマンでしっかりと教えてもらえるところがいい。苦手な学科だけ集中してやれる
カリキュラム マンツーマンでやれているので質問しやすく宿題も見てもらえる。
塾の周りの環境 駅に近く、送り迎えが非常に楽にできているところがいいと思います。
塾内の環境 教室は大きすぎず広すぎずではあるが、少し狭すぎる気はしている。
良いところや要望 個別のやりとりがすこしやりにくいところがあるかとおもいます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ