- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「新潟県上越市」で絞り込みました
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかなとかんじましたが、個別授業なのでしょうかないかなと思いました。
講師 まだ入校したばかりなので、詳細はわからないが面談の際は詳しく話をした。
カリキュラム 個別なので、一人一人に合った授業をしてもらえるので助かります。
塾の周りの環境 飲食街が近いので夜は少し心配だが、駅チカでコンビニも近いので便利だと思います。送迎時の駐車場がないです。
塾内の環境 雑音はそんなに感じなかったが、教室の大きさが狭いと思いました。
入塾理由 口コミの評価が高かったから。駅に近くて便利だったから。名前が知られてるから。
良いところや要望 教室をせめて、授業と自習のスペースと区切ってある方がいいのではと思いました。
総合評価 個別のカリキュラムを用いてもらえたのは心強かったです。立地的には便利な場所だと思います。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じる。でも個別だからこんなものなのかな。
講師 説明がわかりやすい(例え上手でわかりやすい)褒め上手なのでモチベーションも上がるらしい。
カリキュラム プリントを使用しての授業。宿題は多いが目標が高いので仕方ないと本人は納得してやっている。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りに通いやすい。アーケードがあるので夜でも明るく雨の日も安心。駐車場がないので、送迎時や用事がある時、不便を感じる。
塾内の環境 想像してたより全体的に狭い。隣りと仕切りはしてあるが近い。気にならない程度の雑音だが、大人の世間話が興味ある内容だと聞き入ってしまう事があるらしい。
入塾理由 駅前だから学校帰りに通いやすい。基本、担当講師が決まっていて、相性が悪ければチェンジも可との事だったので。
良いところや要望 受講日程は講師と娘で決めるシステム。高校生の娘の予定まで把握しきれてないので、親を介さないで良いところが助かる。
総合評価 担当講師と相性良く通えている。受講日程も講師と娘の予定を合わせながら臨機応変に対応してくれる。駅前という立地が良い。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、割高だと思います。遠征での夏期講習に参加させて頂きました。
講師 妻からの情報になりますが、とても熱心で好感がもてる講師樣と聞いております。
カリキュラム 講師樣や塾の専用の教材はないと認識しております。講師樣おすすめの教材を用意して励んでおります。
塾の周りの環境 通学で使用する駅のすぐそばにあります。そのため、親としては、送りがないので、とても助かり、便利です。
塾内の環境 外から拝見する限り良さそうです。
入塾理由 受験をするにあたり、当たり前なご指導をお願いしたく、トライさんが本人にも合っていると思い決めました。
また、本人のやる気があったのも理由になります。
定期テスト 最近の試験結果から、確実に成果が出ていると思われます。本人も試験への心構えが出来て来ていると思います。
宿題 おそらく、宿題はないかと思われます。
家庭でのサポート サポートといえば、送り迎えしかありません。学習へのサポートは、難しいです。
総合評価 とても、満足の行く塾だと思います。私は。本人も、おそらく、同感だと思います。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別教室なので平均的ではないかと思います。個々の予算や頻度で選ぶことができたのでよかったです。
講師 担当してくれた先生は本人と相性もよく、各教科ともに工夫して対応してくれた。
カリキュラム 担当の先生選びや授業料も選べるところがよかった。内容は本人と相談して決めて進めてくれるので、安心。
塾の周りの環境 学校帰りに寄れるところと自習に自由に寄れるところがよかった。近くにコンビニや駅もあり、周囲も明るく便利なところがよかったです。
塾内の環境 先生にすぐに質問にいける環境はとてもよかったと思います。適宜先生も回ってくれ、声をかけてくれていたそうです。
入塾理由 個々に合わせた指導や先生選びができた。途中から先生の交代や内容の変更も可能でした。
良いところや要望 気さくな対応は子どもにはよかったように思います。もう少し親子での面談や進み具合の確認があるとよかったです。
総合評価 個々に対応してくれるので、都度変更もできてよかった。駅やコンビニ、学校帰りに寄れるところもよかったです。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導をきちんとしてくれる為、月謝は決して高いとは思わない。通い始めてから苦手な教科の成績が、1か月程でかなり良くなった。またオンラインでの指導もしてくれるので、とてもリーズナブルだと思う。
講師 子供の話では、少し怖い先生での指導を受けているが分からない箇所はきちんと最後まで説明してくれる。
カリキュラム 入塾前は数学が苦手だったが、次回までに個別の宿題を与え、短期間で数を重ねるうちに克服して行った。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から徒歩圏内で、近くに交番が在り街中の為、夜間の塾帰りでも安心できる。また他校の生徒が多く知り合いが殆どいないので、勉強に集中できると本人は言う。
塾内の環境 仕切りで覆われた個別の机で、勉強するスタイルだが狭いオフィスビルでワンフロアーの為、時々私語が耳障り。
入塾理由 自宅の近くに在る事と、周りからの口込みで評判が良いから。仲の良い友達が先に入塾していたから。
定期テスト とにかく、過去問題と見落としやすい注意問題への解説を念入りに実施。
宿題 量は少ないが、時々解けないような、超難問題を出され本人はかなり困惑していた。
家庭でのサポート 苦手科目はオンラインでの個別授業を自宅で実施。本人はかなり満足していた。
良いところや要望 定期的に親を交えた個別面談を実施してくれるのは、とても良いところだと思う。超難問の宿題はそれに囚われてしまう事での時間の浪費が否めない。適度な時間内での実施を要望。
総合評価 立地条件、指導内容、環境等を総合的に踏まえとても良い塾だと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いと思いますが、AI授業などもあり、時間変更なども融通がきくので我が家は気に入っています。
講師 希望の教科を常に対応していただいたり、子どもの頑張りを誉めてやる気を維持させてくれる。
可愛い文具などの話で飽きさせないでいてくれます
カリキュラム 学校の課題対策で通っているため、教材は学校の物を使用しています。他の個別授業の塾では指定教材を使用しなくてはいけないところもあり、我が家には合わないと思い、今の個別授業にしました。
塾の周りの環境 駅、バス停が目の前で通いやすい。
車での送迎は車を止めるスペースがなく、バスやタクシーが次々来るので不便さもあります。
塾内の環境 明るく外からも見えるので安全な感じがしている。ただ、受験シーズンなど自習人数が多くなる時期は少し手狭にかんじます。
入塾理由 学校の課題を個別に指導していただきたく、個別教室にしました。また、家から近いことや駅、バス停も近く下校時にも通いやすいです。先生の希望も聞いていただけ、合わない先生は外してもらえています。
定期テスト 定期テスト対策としては特にないように思います。我が家が利用していないだけかもしれませんが。
宿題 希望しなければ、宿題はないです。我が家は学校からの課題をこなすために塾を利用しているので、特に宿題は希望していません。
良いところや要望 メールで連絡しても、なかなかメールでの返信がなく、授業予定などが伝わっているのか不安になることがある。
総合評価 他の習い事や行事などが多く、予定が流動的になることがあるため、対応していただける点は満足しています。
娘も先生が気に入っており、楽しんで通えていて良かったです。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾からすると、1コマ単価は割高かなと思いましたが、入塾時期のおかげか、入会金がなかったり、教材費や月謝など授業や自習のサポート内容からしたら、お高くないと思います。
講師 1学期の定期テストの答案用紙を持って、塾訪問しました。子供の志望校は決まっていたので、現状の成績で挑む難易度や入塾後の努力度合いを歯に衣着せず正直に教えていただけたので、子供のやる気に火がついたようです。
カリキュラム 出してあげられるお金にも限度があるので、ギリギリのところで予定をたてていただき助かりました。宿題は大変そうですが、わからない所はすぐに聞いて解決できる環境のようで、頑張れています。
塾の周りの環境 バスの本数がないので、親が送り迎えするようになりますが、会話が増えて良いです。田舎民としては、塾の周りは、夜は少し賑やかなので不安がないわけではないですが、迎えの時間を守るなどして通わせたいです。
塾内の環境 家にいると、テレビの音がしたりするので、塾では集中できて快適なようです。
良いところや要望 子供と真剣に向き合ってくださっていると思います。授業の内容の理解が早いと褒めていただいたり、学校の夏休みの宿題が終わらないでいると、頑張れと活を入れてくださったり。
同じ中学校のお友達がいてくれるのも、励みになっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 体力不足で、中学校から帰ると一休みしないと勉強できない子なのですが、夏休み中、必死に志望校合格を目指し頑張る姿を見ることができました。子供のやる気や一生懸命さが、塾に通うようになって増していると感じられて嬉しいです。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いけど、このくらいは仕方ないと思うし、他と比べてもこんなもんかな。
講師 良くも悪くもないと思うけど、自分で選べないので普通という評価。
カリキュラム 必要なコースを選べるので良いが、それが普通だと思うので、この評価。
塾の周りの環境 電車で高校に通っている生徒には通いやすいところにあると思います。
塾内の環境 繁華街に近いところにあるけど、防音などは対策されていると思う。
良いところや要望 名前を打っているし、知らないところに通うよりも安心できるのは良い。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がやる気を出せることが一番なので、それを満たせたら良いなと思っている。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は、もう少しリーズナブルだとありがたいなとおもいました。
講師 まだ一度だけ通っただけなのでよくわかりませんが、親切でした。
カリキュラム まだよくわかりませんが、アフターフォローがよくできていると思います。
塾の周りの環境 学校から駅に向かう途中に塾があるので、通いやすいと思います。
塾内の環境 あまり広くはありませんが、整理整頓されているのではないかと思います。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方がないがお金が高い。1年契約だとは知らなかった。
講師 説明は早口で理解するのが大変だった。体験の講師は本人には良かった様子で、入塾を決めた。
カリキュラム 教材が明確ではなく、学校の宿題をやって来た。高いお金を払っているため、日々の内容も明確にして欲しい。
塾の周りの環境 駐車場がない。駅は近く明るいから治安はいい。交番も近くにある。おなかがすいたときにコンビニも近い。自習室は狭い印象。
塾内の環境 女子生徒が元気な様子。
良いところや要望 オンデマンド授業やオンラインの学習が出来るメリットはあるが、子供次第。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、個別指導というところとタブレットを使用して5教科の勉強ができることを考えるとそれ程高くないのかもしれません。
講師 担当者の方の説明もわかりやすく、対応もとても良かったです。悪いと感じるところはありませんでした。
カリキュラム 個別指導ですし5教科をタブレットを使用し勉強できるのはとても良いです。
塾の周りの環境 駅の近くにあるので、駐車場がないのがネックですが人通りも多いので一人でも安全に通わせられます。
塾内の環境 パーソナルスペースのようなものはなく、開放的ではありますが、塾生達の無駄な私語等はほとんどないようですので集中できているようです。
良いところや要望 今のところ担当の先生の不満なく勉強できているようです。このまま子供のやる気が続き、苦手教科の克服できるようご指導よろしくお願いします。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習スペースやタブレット端末、映像授業などを上手に利用すればコスパが良くなると言われたが、実際はなかなか難しい。
講師 担当講師に会った事も話した事もないので分からない。子どもは、完全マンツーマンなので質問しやすいと言っていた。
カリキュラム 教材を買うこともできるが、強制ではなく、普段使っている教材も利用できる。
塾の周りの環境 駐車場がないが、送迎だけなら路駐できる場所もあるので問題ない。
塾内の環境 申し込み時に入っただけなのでよく分からないが、特に問題はないと思う。
良いところや要望 塾内の事は良く分からないが、子どもは嫌がらずに楽しそうに通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 30分程の体験授業で、子どもの反応が良かったので入塾を決めた。でも、体験した先生が担当になるわけではないから、結局は入塾してみないと分からない。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思います。我が家の家計の問題です。塾という場所はお金がかかりますね…
講師 授業がない曜日は自習ができるのですが、その時も教えてくれているそうです。
カリキュラム タブレットを使っての学習を自習の時にできるので。過去問などもプリントして用意してくれます。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車の利用が便利です。駅前ということもあり、飲み屋さんが多いのがちょっと気になりますが…
塾内の環境 授業のない日も毎日自習に通っているので、環境がこどもに合っているのだと思います。
良いところや要望 講師の方が一生懸命です。マンモス校ではないので、少人数で相談しながら勉強を進めていけるようです。都合が悪いと、振り替えもしてくれますし、授業以外でも講師の方がいつでも教えて下さるのがありがたいです。塾に抵抗のあったこどもが通ってくれているので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通うのは、こちらが初めてなので、実は他の塾がわかりません。そして通ってまだ1ヶ月なので、成果もまだわかりませんが、こどもが喜んで通っているので、良しとしています。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから集団よりもかなり高い。料金体制は明確でわかりやすいが、預かり授業料がちょっと不満。
講師 最初の体験の人はわかりやすかったらしい。担当によるかもしれない。
塾の周りの環境 駅前の立地なのでわかりやすいし、学校帰りにも通いやすい。車で迎えの場合には駐車場がない。
塾内の環境 割と狭い部屋でみんな一緒だから集中は長くは続かないかもしれない。実習室は別であるといいと思う。
良いところや要望 子供が学校帰りに楽しく行っているし、わかりやすいと言っているのでしばらく続けたいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと ゴールデンウィークの日程がわかりにくく、約束した日が空いてるか空いてないかわからず、子供も困っていた。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ったことがないので高いのか安いのか良く分からないですが週一で一教科ですごく高いと感じた
講師 入塾の面談の説明が丁寧でわかりやすかった。
まだ1回目しか行ってないのでわからない。
カリキュラム いろんな提案をしてもらったので分かりやすかったがまだ始めたばかりなのでやってみないと分からない
塾の周りの環境 高田駅前でコンビニもあり通いやすいし商店街なので夜も明るくて安心できる
塾内の環境 面談で教室に入りましたが、明るく整理整頓されていて良い雰囲気でした。
良いところや要望 入塾面談では説明がすごく丁寧で良かったと思います。教室もキレイで雰囲気も良く期待したい!
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなので、もうちょっと何とかしてほしいとおもいますが。
講師 わかりやすく、おもしろいし、進度もその子供子供にあわせてくれる。
カリキュラム カリキュラムにも進度の違いや難易度の違いがあるので、良いと思う。
塾の周りの環境 特に問題はないと思う。まわりも治安はよい。ただ、駐車場が問題である。
塾内の環境 教室環境は静か。子どもたちも落ち着いて勉強している。良いと思う。
良いところや要望 個々人にあった勉強ができる点だと思う。あとは、駐車場を何とかしてほしい。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 相性を確認してくれる。何人か試してから担当を決めてくれた。一対一の個別なので分かるまで教えてくれる。
カリキュラム 本人の希望を聞いてくれる。決められたカリキュラムはない。自学ができない人は厳しいかもしれない。
塾内の環境 自習スペースを活用している人が多く学習の雰囲気ができている。
その他気づいたこと、感じたこと 自分に足らないものが分かっている子にはピンポイントで教えてもらえるので良いと思う。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろなサービスがあるので理解はしていますが、やはり料金は高く感じます。
講師 子供との相性もよく、粘り強く丁寧に教えていただいています。また教室長は知識が豊富で今後どうやって学習を進めたらいいかをデータを使って説明していただいているため4でした。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて教材を選定してくださいます。タブレットによる自己学習や苦手項目の分析もあり、子供のペースをよく把握してもらっています。
塾の周りの環境 交通手段は自家用車での送迎です。夜は車の通りも多くなく、停車できるスペースもありますので不便はないです。
塾内の環境 隣が気にならない高さの仕切りがありますので、環境は問題ないです。適度な雑音は、みんなも頑張っているかんじがわかるのでいいと思います。
良いところや要望 不明な点や要望はいつでも教室長が答えてくれるのでありがたいです。数ある個別学習塾の中からトライを選んだことを子供も私達親も満足しています。全国レベルで展開している塾なので、システムやサービスがしっかりしていて利用しやすいのも助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 個別の教室に直接電話ができないところが不便なときがあります。
個別教室のトライ高田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンで社会人の先生だったので、それなりに費用は掛かりました。もっと安ければ嬉しかったですが、特に不満はありませんでした。
講師 社会人でベテランの先生でした。グイグイと引っ張っていくというより、生徒に寄り添って穏やかな感じで指導される方でした。でもこちらから質問した事にはどんな内容でも解法をきちんと明示して頂き、子どもにはぴったりの先生でした。
カリキュラム 国立大学を志望していたので、大学受験専門の特別プログラムを設定してもらい、使用教材、月毎の進捗管理をしてもらっていたので、迷わず取り組む事が出来ました。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので、夜まで危ないという事はありませんでした。
塾内の環境 静かな環境で落ち着いて勉強できました。学校帰りに自習スペースもよく利用していました。
良いところや要望 担当して頂いた先生にはもちろんお世話になりましたが、教室長さんにもよく励ましてもらったり、面白いお話をしてもらったので、楽しく通ってくれていました。
個別教室のトライ直江津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 成績返金保証があるので一生懸命で良い。塾長が指導してくれてるので、ありがたいが、先生が代わるとどうなるか心配。
カリキュラム 教材費を取られないので良いと思うし、問題集購入のアドバイスもしてくれるそうで、よかったと思う
塾内の環境 駐車場がなく不便だが、学校からは自転車や徒歩で行ける範囲でよい
その他気づいたこと、感じたこと 今は先生も一生懸命で、本人もやる気はあるので、ひとまず様子見な感じです。よければ続けたいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ