- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「東京都国立市」で絞り込みました
13件中 1~13件を表示
- 前へ
- 次へ
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科2時間ですが、1時間は先生に教えてもらい残りの1時間は問題を解いて、理解を深めるようです。
1体1なので、教えてもらう時間は多くなりますが、
できるなら1時間1時間で、2教科できたらなぁと思ったので、高いかなぁと思いました。
講師 先生はたまたま社会人の方で、安心して任せられました。コピーの仕方等も、優しく教えてくれるそうです
カリキュラム とくに教材を買わずに済んでよかったです。
持っている教材や、プリントで対応してくれます。
塾の周りの環境 駅からも近く、周りにもたくさん塾があるので、夜も同じような子供達がいるので、安心だと思います。自転車置き場はないので、少し離れた所に停めないとならないのが不便に思いました
塾内の環境 建物自体は古いようですが、教室の中は綺麗で清潔感もあり、広く感じます。
入塾理由 個別がよかったので見学に行ったら、自習している子がいたり、良いなぁと思った
定期テスト テスト前に、振替えさせて頂き直前に勉強することを提案してくれたので、助かりました。
宿題 以前通っていた集団塾に比べると、宿題はとても少ないようで、学校の課題もゆっくりできるようです。
良いところや要望 自習室を使ったり、自分でプリント教材をコピーしたり、映像授業を見たり、活用次第ではとてもお得だと思いました
総合評価 1対1なので、料金が高いのは仕方ないのですが、
もう少し安かったら助かります
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾当初にキャンペーンで無料授業が数回あるのは良いシステムだと思う。ただ全般的に高いと思う。
講師 成績を上げるための意欲を感じない。また、講師にあわせなければならないので、受講日変更が臨機応変にできない。
カリキュラム パンフレットでは、オーダーメイドカリキュラムなるものを作るようになっているが未だに作られていない。
塾の周りの環境 駅に近く、周囲が明るいので不安はない。自転車が置けないのが難点。
塾内の環境 隣で個別指導しているのが聞こえるので集中できる環境とは言えない。
良いところや要望 入塾前の面談では面倒見が良い感じがしたが、入塾後は放置されている感じがする。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、、、。
正直なところ、安いにはこしたことないが、
期待する結果しだいでは費用対効果的に安かったなと思えるかも。
講師 しっかり指導できるとこ。
1教科だけではなく複数科みれること。
カリキュラム 私立ということもあり、学校進度にあわせた教材や映像授業もある。
塾の周りの環境 とても立地がよく、大きな通りに面している。
治安も悪くなく、3階にある。
塾内の環境 まだ新しい?感じで
自習室も広々していて集中できる様子。
全体的に解放感があり、照明も明るくて良い。
良いところや要望 担当が、とにかく熱心。
先生陣も場所柄、一橋生やICU生など知識ある方が多いので子供の刺激にもなる。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の学習塾と比べるとやや高く感じましたが個別指導などの部分を勘案すると普通の料金と感じました。
講師 弱点の分析かしっかりしており、そこを重点的に指導してくれた。
カリキュラム 各種テストの結果に基づいたカリキュラムや講習のスケジュールをたててくれたので弱点項目がのびた
塾の周りの環境 夜遅くなっても車を停車できる場所が確保されておりお迎えの負担軽減に繋がった。
塾内の環境 講義スペースも広過ぎず狭過ぎず適度なスペースで講義を受けやすい環境でした。
良いところや要望 弱点の分析やテスト結果に応じたカリキュラムや指導を行ってくれた所
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どれだけ高いのってくらいに高いです。
講師 講師の質はいいほうだと思います
カリキュラム 個別なので個人に合わせた内容なので、上を狙うなら集団のほうがいいと思います
塾の周りの環境 塾の立地はいいですがビルが古くてエレベータが止まってしまうのではと思うくらい怖いです
塾内の環境 隣との机の距離がちかく、ビル自体が古いのできれいではないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 本人の希望の先生になるまで調整してくれる。学校にあった宿題、進み具合のサポートをしてくれる。
カリキュラム 授業の後に復習の時間があるので、受けた授業の内容の確認ができます。わからない部分が一つ一つクリアになってくれることを期待します。
塾内の環境 子供の様子を先生が見渡せるので、自習時間も安心して預けられそうです。比較的静かなお教室でした。他教室で私語がおおいいところもあったので、安心できました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、うまくシステムを活用できればと思います。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やはり料金は高かった。しかし、生徒に合わせた授業だったので良かった
講師 講師の教え方が良く分かりやすかったので、苦手なところを克服できた。
カリキュラム 教材を買ったがあまりそれを使用せず、プリントの授業が多かった。
塾の周りの環境 塾内がすこし騒がしいことがあった。また、自習スペースが狭かった
塾内の環境 少し騒がしいことがあった。また、自習スペースが狭く、使用したいときに使用できないことがあった。
良いところや要望 もう少し、ゆったりできる空間が欲しかった。講師の教え方には満足
その他気づいたこと、感じたこと 優秀な講師が多かったと思う。ただ、突然来れなくなって、別の講師に変わったこともあった。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についても、他の塾とはそんなにそん色なく安心しておまかせできる金額と思います。
講師 子供の学力の判断、学力に沿った対応ができなかったと思う。子供の苦手科目の克服にも至らなかった。
カリキュラム カリキュラム、教材については、不満はないものの、講師の指導方法にやや疑問を感じていた。
塾の周りの環境 塾は駅の近くで交通の便もよく、コンビ二も近くにあり治安はとても良いと思います。
塾内の環境 塾内の環境はそんなに悪くなく、勉強する環境としてはとても良いと思います。
良いところや要望 個別指導、少人数制でしくみ自体はとてもよいのですが、講師と学生との相性があわなかったので、定期的に検証する仕組みがあれば続けていたかもしれない。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長にあたる立場の方が、生徒の能力や性格をよく把握して指導方針を組んでくださいます。
カリキュラム まだ、通い初めて日が浅いため、判断しかねます。
生徒に合わせてカリキュラムを組んでいくことができるのはいいと思います。
塾内の環境 自習室と個別指導スペースが分けてあるが、面談スペースも隣接しているため声が筒抜けです。
その他気づいたこと、感じたこと 一番の指導者と指導内容が、信頼できるので入会して良かったと思っています。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、苦手な科目の授業後、「楽しかった」と言える先生が
いること
カリキュラム 良かった点は、背伸びをさせず、今の状態に適したカリキュラムを提案してくれたこと
塾内の環境 良かった点は、塾生が静かに黙々と自習している姿に感心しました
部屋がオープンで、目が行き届いている点
その他気づいたこと、感じたこと 1vs1の授業を探していました。
成績upして、勉強に励んでもらえたらと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系は、手ごろな料金体系であると思います。ただ、子供の学力が上昇しないようであれば満足できるものとは言えません。
講師 講師の質的に疑問を感じました。通塾しても本人があまり理解できないこともありもう少しわかりやすく教えていただければよかった。講師の問題ですので塾としては問題ないですが、品質としてだれもが等しく受けることが需要であると思う。
カリキュラム 教材、カリキュラムは本人の難易度にあわせたものでしたが、本当に本人の進度にあわせたものであったかどうか疑問に感じる。
塾の周りの環境 駅の近く、繁華街でもあり安心安全に通塾させることができた。立地条件はとてもよい
塾内の環境 塾内については、学習できる雰囲気であり、あとは子供の学習意欲を引き出せるものであったかは疑問しています。
良いところや要望 子供の学力、弱点部分を十分に理解したうえでの指導であったとは思えないので、子供にそった指導をお願いしたい
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾前に、いろいろな個別指導塾を調べたが、トライはその中でも安い方だった。
しかも安かろう悪かろうではないし、子どももやる気をだしてきたので、とても満足している。
大学受験までこの金額だったら、家計的にとても助かる。
講師 講師の指導が丁寧で、学校の授業について行けなくなって我が子が何とかわかるようになった。
このまま、大学受験まで、通わせたい。
塾の周りの環境 駅が近いが、子供は自転車で通っており、自転車置き場が遠くて不便。
塾の前に置いておくと、撤去されてしまうとのこと。
置き場を確保するのは難しいと思うが、検討していただきたい。
個別教室のトライ国立駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 数学が得意な先生で、わからないところを丁寧に指導して頂いています。他の塾の体験のときに、先生が問題がわからないということがあったので、数学に長けている先生で安心しています。
カリキュラム 1コマが120分という、他の塾よりは多めの授業時間なのですが、そのうちの半分の60分が自習ということをあまり理解出来ていなかったので、もう少し説明をして欲しかったです。先生がいるときは質問できるのですが、わからないときに事務員さんしかいないこともあるそうです。
塾内の環境 立地が良く駅から近いので安心しています。ただ、エレベーターが古いため、防犯が大丈夫かなと少し心配です。
騒いでいる生徒が全くいなく、とても集中できると言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い出したばかりですが、本人もはりきっているので、先生についていって成績を伸ばしていけることを期待しています。
13件中 1~13件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ