- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,866件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「秋田県」で絞り込みました
個別教室のトライ秋田広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一対応だからこそできる、目標達成へのカリキュラムなので値段は納得できました。
講師 質は通って間もないので、よくわかりませんが、本人が気持ちよく通いたいと思える指導者、教室長で合ったこと。
カリキュラム あまり負担にならないくらいの授業内容で宿題も負担にはなっていないように思います。
塾の周りの環境 家に近く、徒歩圏内であったことと、駐車場があり、コンビニも近くにあったこと。学校からも直接行ける範囲であったこと。
塾内の環境 隣の授業の声は聞こえるが、雰囲気が明るく、生徒も先生との会話でのコミュニケーションを楽しんでいるように思う。
入塾理由 一対一なので子供に合った担当者を選択できるところと、子供の特性に合った指導をして頂けると感じたから。
良いところや要望 今のところ、不便はなく、受講日の変更なども気兼ねなく相談でき、また対応もよかった。
総合評価 まだ入って間もないですし、これからの期待を込めての評価させて頂きました。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため料金設定は世間一般的な設定だと感じた。
夏期、冬期講習費は希望者のみ加算される。テストや自分のタイミングでコマ数を増やす事が出来るが、そのコマ数で料金が変動する。
講師 講師が頻繁に変わる。受験シーズンが近付くにつれ、講師が不足して自分まで回って来るまでの待ち時間が1時間以上も遅くなることが続いた。遅れる度に、室長から電話が入るが、向こうも慣れているのか、悪いという気持ちは電話から伝わって来なかった。
カリキュラム 講師は自分のやり方や自分流のアドバイスを基本に指導してくるため身に付かない。タブレット端末での予習復讐は、その問題が解けなければ次に進まないため、タブレット学習は力に繋がったと言っていた。リスニングの補習を追加受講したが、身にならなかった。
塾の周りの環境 駅近くのため電車通学の学生は徒歩1、2分で駅に着く。
駅近ビルのため送迎用の駐車場が無い。
路駐する場所すら無いため、車通学の場合は不便。
飲屋街、駅近のため週末となれば塾周辺を彷徨いてる。
隣がカラオケ、居酒屋のため、時折テンションハイの人がいて煩い。
入塾理由 小学校時代から通っていた時期があったが高い受講料を支払っていても身にならず、休学した過去があったため集団塾など様々見学をした時、本人の意思で環境や指導方法を伺ってトライを選択した。
良いところや要望 自由に自習が出来る。そのため、やる気のある生徒は何時間も塾内での自習が可能であり、入退出も画像付きで親にメールで送られてくるため安心して通わせる事が出来る。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾や予備校の授業料の相場に疎いのであくまで他の塾等と比べてですが特筆して安かったり高かったりという感じがしない為。
講師 志望校の話なども聞けたり、また、学校や友達関係の悩みなども話出来たりしそうだと思いました。
カリキュラム 時間設定や受講の追加が思っていたよりも自由度が高く、部活や友達との時間などで若干不規則になりがちな高校生活であっても無理なく通えそうだと思いました。
塾の周りの環境 駅前と云う事もありやや繁華街に違い状況となっているので治安という面では少々良くない感じを受けます、駅に交番もあるので極端に悪いと言う程ではありません。
塾内の環境 塾内の広さは過不足ない感じでした、駅前なので外の喧騒が若干ですが気になるかも知れません。
入塾理由 何校か体験入学をした上で本人が一番合っていると感じた教室を選んだ結果です。
定期テスト 選択的な対応にはなりますが定期テスト対策は希望する事で受けれました、元より個別授業なので教科等逸脱しなければ対応していただけます。
宿題 宿題に関して本人から何か聞いた事はありませんが、逆に学校での宿題にアドバイスや分からない箇所の説明等していただけていると軟式してます。
家庭でのサポート 帰宅時間が遅くなる為、出来得る限りですが自家用車にて迎えに行きました。
良いところや要望 色々と自由に利用する事が出来るのは良いと思います。個別なので難しいかも知れませんがある程度授業の進捗等をメールやSNSでも良いので配信していただけるとより良いと思います。
総合評価 講師の年齢・質や授業の予定・変更の組みやすさが通っている本人にもだいぶ合ってるように見えます。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめてだったので、高いのか安いのかよくわからなかったです。
講師 テストでの伸び悩みで入塾しましたが、丁寧に教えてもらえたので良かった。
カリキュラム 塾専用のテキストで進めて行く感じだが、その人それぞれにあった教え方をしてくれる。
塾の周りの環境 駅前ではあるが、塾まで、うちから離れていたためほとんど送迎だったので立地条件等はあまり関係なかった。
塾内の環境 通ってる人数は結構いるみたいだが、その割に狭いということはなかった。
入塾理由 知り合いの方からの紹介でとりあえず、入塾してみようと思いました。
定期テスト その人それぞれにあった対策や対応をしてくれるので、良かった。
宿題 塾専用のテキストを元に進めていく感じだが、自分の計画性があれば、どんどん進めていける。
家庭でのサポート 塾への送り迎えがほとんどでうちでは、あまりサポートすることはなかった。
良いところや要望 時期的になのか分からないが、人数が多い分、自分にあったコマとりがあまりできなかった。
総合評価 実際に第一志望で合格することができたので、良かった。テストの伸び悩みも改善の方向だったので。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校とは比べたことがないので、よくわからないですが普通かと思います
講師 親身になって学習をさせてくれたと思いました。時には学校の宿題もみてくれました
カリキュラム 高校受験に合わせてカリキュラムを組んだり、共在を選んでくださいました
塾の周りの環境 住宅街にあり、静かですし車での送り迎えもしやすかったです。コンビニも近くにあるので、迎えを待つ間におやつなどをかえて良かったですね
塾内の環境 建物自体は古いのかもしれませんが、清掃が行き届いていて清潔でした
入塾理由 高校受験をするにあたり基礎からやり直したいと子供が言ったため
定期テスト 英語の基礎から教えてくださり、本人のやる気を引き出してくださいました
良いところや要望 一番は、子供のやる気を出させてくださったことです。自宅での学習ではやる気がでないようでした
総合評価 先生方は親身になって子供に接してくれて本当に良かったですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験の時などに夏期講習などを追加したりするとさらに高くなる。
講師 成績が以前よりよくなり志望校に合格できた苦手教科のテストの成績がよくなった
カリキュラム 生徒一人一人に寄り添っていて完全個別。自習室にも先生が大体1人いるため自習の時も質問できる
塾の周りの環境 駅が近いので送り迎えも楽
電車で通ってる生徒さんもいるとききました
塾自体の治安はいいですが周りの治安がいいとは言えないです。素行不良者が多い印象があります
塾内の環境 駅が近い車などの音は気になる可能性があります
雨の音などもよく聞こえるので壁が薄いかも
入塾理由 将来目標に向けて志望校を決め、それに向けて勉強するため
当時の自宅や学校からも近く、子供の志望校の情報も手に入りやすかったため
定期テスト テスト範囲を教師が解説していた
学校のワークなどを持ち込んで一緒に解くことも可能
宿題 出されるときは結構な量出されます。毎時間チェックされるので忘れ防止も十分対策されてると思います
良いところや要望 完全個別なので質問がしやすい環境づくりがしっかりできている。けれど先生の配慮などが足りてないなと感じることも多々ありました。
総合評価 治安もよく、年に3回くらい親が面談があるので進捗状況もわかります
個別教室のトライ秋田広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室もあり、その中でわからない問題について授業の有無に関わらず、すぐに質問、解決することが出来た。一見高いように思えるかもしれないが、相談しながらできる範囲で志望校合格することが出来たので妥当な金額だと思う。
講師 講師、塾長が連携していて、子供のサポートをして頂き、安心して通わせることができた。
カリキュラム AIなど利用して弱点を見つけ、わかるまで、何度も問題形式を変えて勉強をすることができる。わからないところが確実にわかるへ変わり成績アップできた。
塾の周りの環境 子供が通う学校から近く、徒歩で10分も掛からない距離にあった。自宅からもアクセスしやすいところにあった。
塾内の環境 自習室は普段の勉強と同じようなパーテーションで区切られている。他の生徒の指導の声が聞こえる環境だった。個室とまでは行かなくても、もう少し普段とは異なる空間があればやりやすいと思う。
入塾理由 子供の友人が通っており、子供自ら通塾したいということから決めました。
個別指導なので、ご指導いただく先生と子供の相性をしっかり見ていただき、子供に合う先生の指導のもと、やる気や成績アップ、志望校へ合格することができました。
定期テスト テストのため基礎固めをしっかり行い、応用問題も幅広く解くことができた。
宿題 宿題はあったと思うが、量はそんなに多くないので、普段の勉強と両立して行うことが出来たと思う。
家庭でのサポート 希望する塾へ、資料請求を行い、内容を確認してから面談して決めた。塾の送り迎え、塾への連絡を行った。
良いところや要望 個別指導ということで、塾長が子供の性格などをしっかり見て、それなら合う先生を2名選び、実際に指導をして頂いて、自分に合う先生を指名することが出来た。同性の先生をつけてくれて、年も近く親しみが湧いたようでした。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人に合った勉強プランを提案してくれるところがとても心強かった。
総合評価 友人が何人か通う環境であったため、塾内でコミュニケーションがとれて、情報交換が出来たため、勉強へのモチベーションが上がったと思う。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強のコツなどは教えてもらえず、ただプリントを配られ、その課題をこなす内容だったから。
講師 若い先生は冗談も交えながら授業を進めてもらい、楽しく学習できたが、他の先生は印象に残る授業ではなかったから。
カリキュラム 教材については、子供の苦手な内容を克服できるものではなかった。
季節講習も無理に進めてくる感じだった。
塾の周りの環境 自宅から無理なく通える立地条件であったので、冬の季節など良かった。また、大通りに面していたので、遅い時間でも比較的安心できた。
塾内の環境 教室の広さはまずまずでした。
空調が悪く、換気など不十分でした。
入塾理由 個別指導があったのと無理なく通える立地にあったから選びました。
宿題 量は多くて、難易度は高く子供はうんざりしながら取り組んでました。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会にも積極的に参加していました。
また、電話やメールで連絡を取り合いました。
良いところや要望 いつも連絡の電話をしてもなかなか繋がらず、急ぎの連絡する際、困りました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供へ勉強を教え、学力アップを図ると言うよりかは、ビジネスって感じしかしませんでした。
総合評価 勉強ができる子供には適して場所だとは思いますが、苦手な子供には通うのは辛いかもしれません。
個別教室のトライ秋田広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が自宅で勉強せず、子供自身が学ぶ事を楽しいと感じていないことを残念に思うため。
講師 子供が新しく解けるようになった事を、理解できたと楽しそうに話す事があったため。
塾の周りの環境 冬季の受講ため、天候が悪く両親の車送迎が多かった。駐車場があるのは良いと思うが、送迎が必要なのはどうなのか。
塾内の環境 子供は家で勉強するよりは、集中できると言っているので、良いのではないかと思う。
入塾理由 子供が自分で調べてその塾で、学習したいと強く希望したため、支援した。
定期テスト 基礎はできているが、応用的な力が不足しているとの回答でした。
家庭でのサポート 勉強した時間や、新しくできた事を褒めて、勉強して進歩すると嬉しいと思えるように声がけをしていた。
良いところや要望 子供本人の努力不足であると思うが、成績が思ったほど伸びない結果は残念である。
その他気づいたこと、感じたこと 子供本人が新しい学ぶことの楽しさを知り、進歩の喜びを継続できれば良かったと思う。
総合評価 勉強の内容を教える事ができるので有れば、勉強の進め方や、科目の内容に興味を持たせる工夫、ヒントなども教えて欲しいです。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1時間みっちり授業わするわけではないので、料金は高いと思う。1時間みっちり授業についてくれる先生もいるが、そうではない先生がいるので実質高い。
講師 通い始めてから確実に成績が伸びたと思う。たまに圧をかけられることもあった。しかし楽しかったのでよかった。
カリキュラム 自分の進度に合わせて授業をしてくれるのでとても良かった。厳しい指導はせずに優しく授業をしてくれるので成長を実感した。
塾の周りの環境 周りに居酒屋が多いので下校時や通学時は酔っ払いが多かった。授業中も外から誰かの話し声が聞こえることが多々ある。
塾内の環境 夏は涼しく、冬は暖かった。 コピー機も使えていいと思う。生徒が使う机は綺麗で、環境は良い方だと思います。
入塾理由 学校での勉強が追いつかず体験授業に行ったところ説明がとてもわかりやすく理解が早かったので入校した。
良いところや要望 先生がとても面白くて優しいからアットホームな感じだった。先生と生徒の距離も近くて話しやすい環境だった。
総合評価 たまに先生の機嫌が悪い時があって、そのような時怖かった。でもそれ以外の時は普通に優しくて楽しかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思う。成績もいくらか上がったし学習の週間もついたので満足している。
講師 若い先生方ですが親身になって指導してくださっているので本人のモチベーションも下がらず頑張れている。
カリキュラム 部活もしていたので無理のないカリキュラムを組んでもらい、自宅での学習量も調整してもらった。
塾の周りの環境 特に環境や治安について不安を感じたことはない。アクセスは良いので車での送迎は助かっている。通いやすい。
塾内の環境 教室は常に整頓さらており気が散らないような環境設定ができていると思う。自宅学習より捗るようだ。
入塾理由 個別を希望しており本人に合わせた指オーダーメイド指導に魅力を感じた
定期テスト 定期テスト対策については少し弱いと感じた。年間での成績アップに焦点をあてているようだ。
宿題 量は適切である。難易度は簡単であるがとにかく習慣づけに重点をおいたので満足している。
家庭でのサポート 送迎がメインである。塾に入る前ママ友やネットで情報集めをして参考にした。
良いところや要望 要点で連絡をもらえるのでこどもの様子や状況を知れて助かっている。安心して任せている。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習などをもっと開催してほしい。料金設定を細かく設定し、カスタマイズできるようにしてほしい。
総合評価 部活も勉強も両立したいこどもにあっていると思う。個別で集中して取り組めるのでマイペースな子に合う。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わせたのが初めてだったため、料金が高いのかよくわからなかったが他の塾に通っている人に聞いたら少し高かった。
講師 年齢の近い講師が多かったため話しやすいようだったが思ったよりも成績は上がらなかったようなきがする。
元から、勉強ができる子供が通うならいいが勉強が苦手な子供にはあっていないような気がしました。
カリキュラム 苦手な箇所を重点的にやってくれていたようなのでその点はよかったと思います。自由に勉強できるスペースもあり分からない所は後で聞くこともできたようなのでよかったと思う。
塾の周りの環境 駅前だったので遅い時間帯になると飲みにきている若い人たちがいたりと少し環境は良くない気がしたが一人で通うには駅前なので助かった、
塾内の環境 教室がそんなに広くないようだったので人が多いとすごく暑いと話していた。もう少し換気を定期的にしていてもいいと思った。
入塾理由 塾に行っているお母さんに話を聞いたりしてきめた。最終的には子供が決めた
定期テスト テストはあったようですが、どのように対策してくれていたのかはよくわからなかった。
宿題 宿題は特に出されていなかったようなのでそんなので成績があがるのかなと思っていた。
家庭でのサポート 子供にあった塾に変えたり、塾の情報収集も積極的行った。料金はあがるが苦手な教科のために受講する教科も増やした。
良いところや要望 受講のキャンセルは前日までで当日キャンセル分は他の日に移動できないのが本当に困った。お金だけがとられてる気がした。
総合評価 それなりに勉強ができる子供には向いている塾だとおもいます、勉強が苦手な子供には向いてないなと思いました。駅前で通うにはとても便利だと思いました。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては安いなと思いお手頃価格で嬉しかったです。
講師 子供が分からないところを丁寧に教えてくださる先生が多くてよかった。
カリキュラム 学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでくださっていたので良かった。
塾の周りの環境 駅からも歩いて近くにあり自転車なども止める場所が近くにありとても良かった。周りの治安は悪くなく夜でも街灯があり人通りもあるので不安ではなかった
塾内の環境 生徒と先生の会話がかなり聞こえてきていたのはとても残念だったと思います。
入塾理由 駅から近く子供のお友達が多く通っていたのでうちの子にも通って欲しかったから。
良いところや要望 全体的にとてもよく特に要望も思いつきませんでした。楽しく通っていました。
総合評価 先生も環境も全てにおいてとても良かったと思います。無駄じゃないです。
個別教室のトライ秋田広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、先生との授業が楽しく笑い声まで聞かれ、嬉しいです
講師 話しやすく、大好きな先生です。格安ならもっと来て頂きたいです。
カリキュラム 教材も的確にご指示頂き、ありがたい。
塾の周りの環境 自宅に来てくださるので、交通に関する心配がなく、ありがたいです。秋田は冬道がかなりやばいので、送り迎えが不要なのが、ありがたい
塾内の環境 自宅に来てくださるので、気楽に進めていただいております。
入塾理由 粘り強く、個別指導で丁寧に指導下さいます。融通もきくので、ありがたいです
定期テスト いつも通りにわからないことを伺い、繰り返し行っているようです。
家庭でのサポート ただ見守ります。親まで口出したら子供の行き場がなくなりますよ。
良いところや要望 全て素晴らしく要望はありません。いつもお気遣い頂き、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がズル休みするので、申し訳ない限りでございます。
総合評価 安心してお任せできると思います。誰にも教えたくない先生です。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こちらの希望金額を考慮してくれて助かりました。が、なんだかんだで高くなってしまいました。
講師 まだ入塾したてでよく分かりませんが期待出来そうなきがしています。
塾の周りの環境 家からは少し遠いので1人で通塾に不安は少しあります。送迎した際路駐に気が引けるところ。
塾内の環境 駅前だけど教室は静かそうな感じがしました。
駅前なので誘惑が多そうなところがある。
良いところや要望 本人のやる気が出ますように!
成績アップを期待しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないが、少し高いと感じた。夏期講習なども高い。
講師 親身に相談にのってくださり、志望校で悩んでいる時もお世話になった。年齢の高い講師が多くて、とても良かった。
カリキュラム 基礎などの教材も揃えてあり、教科べつに指導してくださりとても良かった。
塾の周りの環境 とても近くて通いやすかった。交番も近く、治安がいいと感じた。
塾内の環境 静かで集中できる環境だった。家で集中できない時などにも利用できて、良いと思った。
良いところや要望 連絡も早くつき、予定も要望通りに組んでくださりとても良かったです。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると料金が高いと感じたがAI教材が使えるなど納得できる料金だと思います。
講師 話しやすくて(分からない所を質問しやすい)分かりやすく説明してもらえるのが良かった。
カリキュラム 自宅でもタブレットを使って五教科勉強できるようになるのが良いと思う。
塾の周りの環境 駅前なので何をするにも便利である。
駐車場も近くにあるので良い。
塾内の環境 部屋全体が静かで集中しやすい環境です。
勉強スペースも仕切られていて良いと思う。
良いところや要望 塾の日以外でも自習室を使えたり、自宅でもタブレットで5教科勉強できるようになるので良いと思う。
個別教室のトライ大曲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場はわかりませんが、結果が良かったので不満はありません。
講師 知人の勧めではじめましたが、娘の知った顔も多く通っていてとても安心は出来ました。
カリキュラム 一人一人に合わせた分かるまで丁寧に何度でも指導してくれる塾でした。
塾の周りの環境 学校の前は人通りも多くて親としてはとても安心して通わせる事ができました。
塾内の環境 とても楽しく何度でも分かるまで丁寧に教えて頂き特に不満はありません。
良いところや要望 とても楽しく丁寧にご指導頂きまして良い結果を出せたので良かったですね。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満という不満はありませんでした。娘も納得のいく結果に満足してます。
個別教室のトライ秋田広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には、他の塾と比べてみても大差ないと思います。夏期講習、冬期講習などは、やはり高いと感じました。
講師 決まった講師の方に教えて頂けるので、子供の苦手な所等を把握してもらえる所はいいと思いました。
カリキュラム 自習でも塾を利用しているのですが、おしゃべりをしている子供がいて、そのおしゃべりがウルサイと感じる時があるらしく、その子供に対して、何の注意もしてくれなかったそうです。
話しをしにお金を払って塾に通わせている訳ではないので、周りがウルサイと感じるような、おしゃべりをしている子供をキチンと注意してほしかったです。
塾の周りの環境 近くの教室に通っていたのですが、テナントの関係でその教室を閉めると言われ、遠い教室に通わないといけなくなりました。引き続き、閉めた教室の近くの地域でテナントを探すとの事でしたが、その経過などの話しはなく、テナントを探しているのかも不明です。今、中3なので、このまま終わりそうです。
塾内の環境 うるさくおしゃべりをしていたのが、先生の時もあったようです。
土曜日にも自習で塾を利用しようと行ったのですが、13時からやってるはずで、13時30分に行ったら閉まってました。後日、塾に行った時に、開いてなかった事を告げたら、その日は急遽、15時からになったと言われたそうです。急な時間の変更等は、早めに提示するとか、ホームページに載せるとかしてほしかったです。
良いところや要望 先生や責任者の方などと、保護者のコミュニケーションはよくないと思います。もう少し定期的に子供の成績の様子を、教えてほしいです。また、確認テストを毎月やっていましたが、その結果が返ってきません。こちらから聞いて初めて対応するといった感じです。テストを受け、結果を知らせてくれない、またこちらから聞いて結果が返ってきてもその結果について、子供と先生との話しもない、こういう結果だったからここが弱いからこういう勉強をしていこうなどのアドバイスもなく、何のためのテストなのか、わかりませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の日が祝日の場合、振り替えで他の日に行く事が出来るのですが、塾の方から振り替えはいつにする?といった声掛けはないので、こちらから振り替えの日をどうするか聞かなくても、祝日は決まっているのですから、その月の最初の授業の時にでも話していい事だと思います。
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないとは思うが、少し高いように感じる。年末年始特訓や、お盆特訓もあるが、かなり高いと思う。
カリキュラム 勉強が得意な人と苦手な人が幅広くいるため、教材は難度別にたくさんある。季節講習も多々開かれている。
塾の周りの環境 秋田駅前なので、交通の便はとても良い。近くにコンビニもたくさんあるので、いざという時に困らない。
塾内の環境 ものが散らかっているということはない。基本的には静かだが、小学生もいるため、うるさい時もある。
良いところや要望 自由な雰囲気なところが楽だと思う。
料金は少し高いと思うが、マンツーマンで指導を受けたいなら良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ