- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県」で絞り込みました
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって月謝が違うのでどこをどのように目指すのかによって選べるのは良いと思う。
講師 通う期間があくと連絡があったり、塾での進捗状況や進学への内容を面談で確認しながらフォローしてもらえた。
カリキュラム 本人のペースに合わせてくれつつ、課題が出たり受験に合わせた科目も見てもらえて良かった
塾の周りの環境 駅前で明るく、人通りも多く、子ども自身で通えるところが良かった
塾内の環境 とても整理されていて大北音や話し声が聞こえるようなこともなくて良かった
良いところや要望 定期テスト前はテスト対策もしてくれていた。学校の成績も上がるよう工夫がされていた。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、スポットで利用したので、たすかりました。学びたい単元が集中的に学べました。
講師 体調不良で登校できなかった授業を補ってもらえた。臨機応変な対応で助かりました。
カリキュラム 本人が希望した個所を重点的に教えてもらえ助かりました。痒い所に手が届きました。
塾の周りの環境 交通手段はJR,駅前にあるのでとても便利。人通りも多く女子でも安心して通うことができます。
塾内の環境 生徒の数が多く、ほかの指導の声が多少気になる環境。なれなれしい会話も多い。
良いところや要望 室長の対応がとても丁寧でした。もう少し落ち着いた環境で学べればよいです。ほかの生徒と先生の会話がきになります。
その他気づいたこと、感じたこと 対応は、とても丁寧でわからないことについては丁寧に教えて頂きました。教室内の環境が思う少し落ち着けばと思います。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習方法のわりには、料金が高額だと思う。講師への教育をして欲しい
講師 講師は頼りないが、学習方法はそこそこ良かった。人物に問題ありかも
カリキュラム 学習方法のわりには、なかなか成績が上がらないと思う。
塾の周りの環境 駅が近くにあり、人通りも多くわりと賑やかなので、何かあっても大丈夫
塾内の環境 別に塾の施設環境に多くは望まない。勉強ができれば何の問題もない
良いところや要望 結果的に子供の成績が上がったから、良しとしますが講師に頼りがいを求めたい
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なのでやむを得ないが、1教科で、田中学習会の4教科分の学費は高い。
講師 子供のレベルに合わせて指導してくれるが、厳しさに欠け、結果も出ていない。
カリキュラム テスト対策が、地場の進学塾とくらべて見おとりする。定期テスト直前対策授業もない。
塾の周りの環境 自宅から近いところを選んだので不便はない。駐輪場がせまく、停めにくい。
塾内の環境 自習室と教室の境目が仕切られていないため、騒々しい印象を受けた。
良いところや要望 本人の努力もあるが、やはりある程度成績に責任を持ってもらいたい。
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから仕方ないのかもしれないが 他の塾よりも高い
講師 個別なので子供のペースに合わせてくれるが 個別なので料金が高い
カリキュラム テストやわからなかったところなどなど丁寧にわかりやすく教えてもらある
塾の周りの環境 家から近く自転車で通える範囲なので安心できるし 周りも騒がしくない環境
塾内の環境 広く 自習もできるスペースがあり ソーシャルディスタンスもたれて色々安心
良いところや要望 今のままでいいと思うが もし成績が良くならなければ 塾を変わるかもしれない
その他気づいたこと、感じたこと 前日の連絡までしか振替ができなくて 調子悪くて休む場合は振替ができないので もっと振替できるようにしてほしい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の授業で1時間自習で分からないところが聞ける、そして、いつでも行ける自習室はありましたが。 料金は高すぎると思いました。
講師 講師は自分のレベルに寄って変更可能でしたが、勉強の仕方が分かってない状態だったので、塾に通っていても点数が上がりませんでした。講師はとても優しく話しやすい人で仲良くなったみたいですが…。
カリキュラム 1時間授業がありもう1時間はわからないところが聞ける自習というスタイルだったみたいですが、高校受験の為には何が必要か、どのように勉強していくべきが指導して欲しかったです。
塾の周りの環境 交通量の多い国道2号線と、国道2号31号線の交差点にあり、建物の出入りに面した歩道が狭く自転車の通行も多く気を付けないと危ないです。夜遅くなると人の通行はほぼなくなるので、帰りに講師の方が途中まで一緒に帰ってくれていたみたいで助かりました。(電車で帰る方向に自宅があたみたので)
塾内の環境 いつ行ってもよい自習室があるのですが、いつ聞いてもいいはずの講師(担当ではない)が聞きにくい環境だったみたい。
良いところや要望 授業の日時の変更をお願いしよう電話してもなかなか繋がらない。
その他気づいたこと、感じたこと 人に寄って対応が違うようです。 うちの子は、自習に行っても放置だったようです。 本部から何かの連絡があった時にお伝えしたら、すぐ連絡があり今後このようなことがないようにと言われましたが、改善されませんでした。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 自宅と学校の通学途中にあるから便利は良かったけど、治安はあまり良くない
塾内の環境 個別指導なので細かく仕切りはしてあったけど、生徒が多い時は雑音が多い
良いところや要望 講師の先生により授業料が違うのは選ぶのに難しいから改善されたらと思う
その他気づいたこと、感じたこと 先生や生徒の体調を考慮したカリキュラムの実践に努めてもらえたらとか
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な価格より高額なうえ、模試やとるコマによっては、かなりの負担になるため
講師 子供との相性がまずまず良く、勉強のペースや課題にもじっくり取り組む事が出来ているため。
カリキュラム 傾向や対策がしっかりしているため、安心して勉強に取り組めているため。
塾の周りの環境 自宅からの距離があり、電車移動をしなくてはいけないためコストや時間が余計に必要となるため
塾内の環境 雑音はそれなりにあるようだが、集中するのを阻害されるほどでは無いため
良いところや要望 どこもそうだが、必要な費用が高額すぎるため、利用できる人が限定される。
その他気づいたこと、感じたこと 成績は維持出来ているので、利用は継続しているが、しなかった場合との比較が出来ないので、良い悪いの判断が難しい。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点は、料金について解るまで何度も説明してもらえた。
悪かった点は、やはり少しお高いと思う。
講師 良かった点は、何げない質問にも答えてくれる。
悪かった点は、自習室の座席が少ない。
カリキュラム 良かった点、自分に合ったものを作ってくれる。
塾の周りの環境 良かった点は、駅が、近くにあり交通も便利な所にあるので通いやすいです。
塾内の環境 良かった点は、好きにコピー機が使える。
悪かった点は、自習室の座席が少ない。
良いところや要望 気軽に質問が出来るところがとてもいい。もう少し自習室の座席を増やして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がたくさんいて誰が、どの教科かわからない。何か分かるようにして貰えると聞きやすいと思う。
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もっと密に関わってくれると納得できるがちょっと放任に感じる。
講師 講師は分かりやすくて理解が進むと言っている。
しっかりコミュニケーションを取らないといけないと思った。
カリキュラム 先生と合い、意欲も出てきたが子供の性格的にもっと引っ張っていってもらえると嬉しい。やる気になる声がけをお願いしたい。
塾の周りの環境 近くて良いが駐輪場がないので歩道に停めてしまい、ジャマになっている。
塾内の環境 個別だから仕方ないけれどとにかく高いのでもっとお手軽だと嬉しい。
良いところや要望 もっと関わってあげて行こう!と声がけをしてもらいたい。自分発信ができない子は難しいのかも。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長からもしっかり声がけいただけると嬉しい。自習に行っているけど必要なことしか話していないみたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム カリキュラムがあるという感じはしませんでした。定期テストが近いからそれをやろう!など。 おそらく特定のカリキュラムはないとおもわれます
塾の周りの環境 立地は、良くも悪くもない
ビルの三階にあるので階段で歩かないといけません。ただ、セブンが近いのは良い
塾内の環境 自習室があったのは、よかったとおもいます。
真面目な生徒が多いと思うので、うるさいなとかはなかったです。
個別教室のトライ緑井スカイステージ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、仕方ないかなとは思うが、家計に負担がない料金ではない
講師 年齢が近いせいか、話やすそうです。最初に担当になっていただいた講師の方が急遽変更になったのが、子ども的に合っていただけに残念
カリキュラム 受験に合わせた必要な科目を優先順位で組んでくれているようです
塾の周りの環境 駅前なので、夜でもある程度の人通りや灯りがあるので、安心です
塾内の環境 教室の広さに余裕がないようで、周りのやりとりが、割りと聞こえるようです
良いところや要望 受験が近付いて焦って問い合わせをしたが、希望に合わせて、迅速に対応していただいたところ
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしてはお値段はお安いのかなと思います。まだ1教科だけですが、今後増やしても安い方なのかなと思います。
講師 子供が塾の先生はわかりやすいと言っています。毎回どういう内容の授業をしたと紙があるのでとても助かります。
カリキュラム 以前、時間よりも早く終わったことがあったのですが時間の契約があるので時間がおわるまではみてほしかったです。
塾の周りの環境 家から遠くないので行きやすい。ですが、駐輪場がパンパンで帰りに自転車が取りにくいのが小学生には大変です。
塾内の環境 白い壁で部屋の明かりもとても明るく雰囲気がいいです。勉強がしやすい環境のようで、息子もきれいだと言っています。
良いところや要望 家から遠くないので行きやすいところと個別指導をしてもらえるので、子供には学びやすい場なのかと思います。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 スタートは1ヶ月ほど受講料が無料になり、始めやすかった。
個別指導だからか、設定料金が少し割高に感じる。
講師 生徒に近い視点で接していただき、すぐに打ち解けられた。
反面、少し頼りない印象を受けた。
カリキュラム メインの受講教科以外に、その他の5教科についてもタブレットで補える。
1教科につき2時間の設定は少し長く感じた。
塾の周りの環境 駅近くで好立地。
隣にパチンコ店があり、入り口付近の治安が若干心配。
塾内の環境 カフェのような明るい雰囲気。
小学生と同じ空間のため、少し煩わしく感じる。
良いところや要望 スタッフの対応がとても丁寧で安心できるが、本部との連絡が不十分に感じる。もう少し情報を密にやり取りしていただきたい。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習料金は少々割高ですが、完全個別性だと思うと納得できます。
講師 学習を理解しているか否かや、アドバイスなど丁寧に指導してくれています。
カリキュラム 今後の学習範囲などを確認してくれて丁寧に指導してくれています。
塾の周りの環境 駅前にあり大変便利です。入退室お知らせメールシステムがあり安心です。
塾内の環境 試験前や時間帯によっては自習スペースの空きがない時があります。
良いところや要望 完全個別性のスケジュールが設定されてあり、急な対応もしてくれるなど良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人に1人の先生がついてくれるのが子供としても安心できるようで、希望通りだが、予算的にはオーバーしてしまったところ。
講師 子供が個別希望だったため、やる気が出たようで良かったと思う。金額的には予算オーバーしてしまった。
カリキュラム 学校での復讐と予習に満足している。まだ、習っていないところを予習できるので、子供も初めての塾だが満足している。
塾の周りの環境 自転車で通える距離で帰りも想像したより早く安心している。道路も明るいので環境には満足している。
塾内の環境 室内も綺麗で、タブレットで自習もできる環境が良い。なかなか、授業外に利用が出来ないのが勿体無い気がする。
良いところや要望 綺麗な室内で落ち着いた雰囲気が良いと思う。できれば追加授業の料金をもう少し安くしてもらいたい。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し授業料は高めだと思います。
支払いもまとめて支払いの金額が多い。
講師 質問しやすい。
わからないことを聞いたことについて詳しく教えてもらった。
カリキュラム 特にカリキュラムは無い
現在学校で使用している教科書等を使用している。
塾の周りの環境 自転車置き場も有り
学校帰りでも立ち寄る事ができ通いやすい。
塾内の環境 別館が有り静かで良いが、少し離れているので入室や退室の為に本館による必要が有る。
良いところや要望 中学生の時に通っていたので、先生や雰囲気などがわかっている為
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 厳しいながらも的確にアドバイスや指導をしてくれるので、とてもやりがいがあると言っている
カリキュラム 推薦入試に特化したカリキュラムで、小論文の書き方について、一から指導してくれている
塾内の環境 駅にも近く、勉強しやすい環境だと言っているし、振替等も適宜対応していただいている
その他気づいたこと、感じたこと 授業料は決してお得だとは言えず家計的には厳しいが、科目についてだけでなく進路の相談にものってくれてとても頼りにしている
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてもらて大変良い。個別なので分からない所は分かるまで教えて貰えるので良い。
カリキュラム 受験に向けて苦手な教科を先に重点的にやって行く感じなので良い感じです
塾内の環境 他の生徒さんが近くで頑張ってますので、かなり勉強のやる気が上がりますし、コロナで人数制限されているので安心できます
その他気づいたこと、感じたこと 学校とは違い個別指導なので、分かるまで教えてくれるのは大変良い。
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 教育に熱心で、このコロナ禍においても何とかして学習環境を整えようと尽力してくださいます。
カリキュラム 本人にあった無理なく、また手応えのあるカリキュラムを提供してくださいます。
塾内の環境 コロナ禍で換気のため窓を開けての授業なので、近くの鉄道や車の騒音は耳に入りますが、本人は気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気を引き出してくださるので、お任せしています。塾と親との距離も近いように感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ