- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県」で絞り込みました
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導なので割高ではありますが、
改めて教材購入する必要もありませんでしたし、できるだけ自習室に通い、タブレットやプリントを使って勉強できることを加味すれば、特別高いとは感じません。
講師 年齢が比較的近い、男性の先生を希望しました。
理由は、勉強をする習慣がしっかりできていないため、楽しく取り組んで欲しかったためです。
息子は、話しやすくて、とても良いと言ってます。
カリキュラム 何を、どこから勉強したら良いかも分からない状態でしたが、まず最初にAI診断をして、苦手な箇所を見つけ出してもらえたので良かった
塾の周りの環境 自転車で通ってます。塾の駐輪場がないため、近くの市営駐輪場に停めていますが、特に問題はありません。
塾内の環境 自習する机は、個別に区切りがないので、最初は集中できるのかな?大丈夫なのかな…?と思いましたが、個別に区切る壁がないぶん、教室スタッフの方からの目も届き良いと思います。
良いところや要望 初めて塾に行き始めましたが、自習室にも進んで通ってますし、教室に行けば、しっかり声をかけてくださるようですし、安心して通わせてます。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので料金は高いと覚悟はしていたけれど、体験に行った塾の中でも1番高いので、もう少し安ければ周りに紹介できるのにと思う。
講師 1対1なので、質問等があったときにはすぐに対応してもらえるので子供にとって良かった。
カリキュラム 子供は、他に体験した塾のものよりテキストがわかりやすくて良いと言っている。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるのと、駅が近いので夜でも比較的道が明るいので良かった。
塾内の環境 体験に行ったときは、生徒が多くて混雑していたので少し心配だったけれど、子供は気にせず、1対1なので集中しやすいとは思う。
良いところや要望 同じ個別といっても、他の塾は2対1が主流だったのに対して、こちらは1対1なので質問があった時など子供にすぐに対応してもらえるのが良いと思う。
料金が安ければ、授業日数を増やせるのにと残念。
個別教室のトライ尾道駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本当はベテランの先生にしっかりと教えていただきたいのですが、いかにしても料金が高い…ので、諦めざるを得ませんでした。
講師 親身になってご指導くださるので、ありがたいです。
カリキュラム さまざまなプリントが用意されていて、自分に合ったものを学ぶことができ、ありがたいです。
塾の周りの環境 駅の近くで、近くにはコンビニ、交番もあるので助かりますが駐車場がないため、送り迎えに考慮しなければなりません。
塾内の環境 この環境がとても落ちつくため、トライさんに決めたほど、学習環境は最高です。何時間も集中できる!と娘が喜んでいます。
良いところや要望 学習に集中できるところ、教室長さんがとても親身になって相談に乗ってくださり、的確なアドバイスをくださるところです。本当にありがたいです。
個別教室のトライ矢野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって、料金がちがいます。我が子には、実績のあるプロ講師にお願いしているので、三段階のうち、一番高い料金です。
講師 授業のある日以外にも、自習に来るよう、誘ってくれたり、よく気にかけてくれます。『◯月までに、ここまでの単元を終わらせたら、合格できるよ』など、分かりやすい目標を示してくれ、子どものやる気になったようです。今年通い始めたばかりで、急激には成績は上がりませんが、勉強の時間は格段に増えました。このまま、やる気を維持してくれればと思います。
カリキュラム 以前通っていた塾では、大量のテキストを購入させられましたが、塾で使うのは数冊のみ。家に持ち帰ったテキストは、邪魔なだけでした。トライでは、基本的にタブレットを使い、国語のテキストのみの購入で済みました。季節講習については、高校生になったら、夏の合宿などに、参加させたいと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、防犯面でも安心です。駐車場は少ないですが、隣にコインパーキングもあります。
塾内の環境 パッと見た感じは、大部分がオープンスペースです。集中出来ない子は、別室(たくさんは無い)で勉強する事もあるようです。長時間勉強する子もおり、おにぎりやサンドイッチなどの、軽食は認められていますが、《食べる時に、音の出る食事は禁止》等の、ルールがあるようです。
良いところや要望 以前通っていた塾は、直通電話がなく、不便でした。トライは、直通電話があり、塾長とも直接話す事が可能です。(出勤していれば。)
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に、子どもの特性をチェックして、合いそうな講師を選んでもらえます。(我が子に関しては、のんびりタイプかと思っていましたが、結果を求めるタイプで、意外でした!)もちろん、合わなければ、変更する事も可能です。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、妥当なのかどうかはっきり言って分かりませんが、本人が楽しく行っていたのでよかったと思います。
講師 良くも悪くも話しやすかったようです。
カリキュラム 勉強の仕方や、体力作りについても指導してもらえた。
塾の周りの環境 通塾は学校と自宅の途中だったので便利で、周りの環境も駅前なので辺りが明るかったので安心していた。
塾内の環境 外の景色を眺めながら、特に夜は駅前の明るい風景を見ながら勉強するのが好きだったようです。
良いところや要望 教室に着いた時、帰宅した時のお知らせメールが届くのでよかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別高いわけでもなければ、安いわけでもなく普通だと思っています
講師 楽しんで通える場所を探していて、現在、子供が楽しんで通っているので良いと思います
カリキュラム 成績は特別よくなったわけではないですが、悪くもなっていないので普通だと思います
塾の周りの環境 交通の便などもよく、通い安い場所にあると思うので良いと思います
塾内の環境 子供にとっては良いみたいです。集中できる場所は人それぞれだと思います
良いところや要望 通い安い場所にあることがいいです。特に不満はありません。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は個別なので、やや高めに感じました。休みの講習も高めかなと。
講師 先生は親身になってくださりよかった。固定の先生ではないので微妙だった
カリキュラム 講習の教材がたかかった。が、内容はとても良く安心感がありました。
塾の周りの環境 駅前だったのでにぎやかで、夜でもあかるくて防犯面では安心できました。
塾内の環境 教室内は個別で集中して勉強をうけられました。広さもちょうどよい。
良いところや要望 立地もよく丁寧によりそってくださった。振替もできてよかったです。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 まだ通いはじめて時間が経っていないので、料金が見合っているかは、これから判断していきたいところです。
講師 ではあるみたいだが、子供は講師が誰なのかはっきりしていないみたいで、そこはどうなのかなと思う。
カリキュラム 子供ががんばってる様子は伺えます。
塾の周りの環境 交通手段はバスで目の前まで行くので、安心です。帰りは迎えに言っていますが、人通りが多いので、比較的安心です。
塾内の環境 教室は、正直狭いなと思いました。勉強中、他の子の楽しそうな声が聞こえるとも言っていました。それはいいような気もしますが、集中できているのかなとも思います。
良いところや要望 子供を通しての連絡が上手くいってなくて、こちらの希望と違っていることがあった。通いはじめたばかりだったので、少し不安に感じたが、これからかなとも思う。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはりその点は高いと思うが、時間の長さや回数が自由に選べるので調節可能
講師 個別なので、疑問が生じた時、すぐその疑問点に答えてもらえるのがよい
カリキュラム プリントがもらえるので、バラエティーに富んだ問題が解け、定着しやすい
塾の周りの環境 コンビニが近いので、学校帰りでも直接行きやすい。
家からやや遠いのが悪かった点。
塾内の環境 仕切りのある一室なので、雑音はややあり、人の行き来もあるが、気になる程ではない。
良いところや要望 最重要項目だけだとすぐ覚えしまうし、テストにも出ないので、もっと細かい点までチェックできるようなプリントが欲しい。
個別教室のトライ矢野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科どれでも教えてもらえるにしては安いと思う
でも習い事にしては安い金額ではない
講師 良かった点:わかりやすく教えてくれている
悪かった点:今のところ、悪い点はない
カリキュラム まだ始めたばかりで良いか悪いかはわからないが、タブレットを使っての勉強はとても楽しいらしい
塾の周りの環境 夜でも明るい場所で、人や車の通りもあり、治安も悪くないと思うので安心感がある
塾内の環境 塾内の壁は、子供たちが勉強に集中できるように真っ白にされているそう
実際、体験に行った時は、皆さん静かで集中して勉強できているんだろうなと感じた
良いところや要望 まだ塾なら入る前の中間テストの時はほとんど勉強してなかったのに、塾に入ってからは期末テストに向けて、子供がとてもやる気になっている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ横川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金によって 教えてくれる先生のランクが決まるので、出来れば経験のある先生に教えてもらいたいが、料金も高くなるので、妥協しました。
講師 中学生にとって1対1で教えてもらうときには、フランクなのであまり緊張せずに、受講することができる。
カリキュラム プリントとアイパッドの両方で、すすめているので、ITにも対応していていいなと思います。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便利がとても良く、学校帰りも寄りやすいです。
塾内の環境 入った瞬間は、きちんと整理されてる印象がありました。わりと静かなので、集中はしやすい。
良いところや要望 急な予定の変更があっても、振り替えを、臨機応変にしてもらえるので、通いやすい。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため費用はやはりかかる。管理料も他のところより高めなイメージ。
講師 一対一なのでしっかり教えてもらえる。とはいえ、まだ通い始めたばかりなのでよくわからない。
カリキュラム まだよくわからない部分も多いが、教材プリントは自由にプリントアウトできる。タブレット学習も自習時に使用して良いので、学習状況を管理してもらえる。
塾の周りの環境 徒歩圏内、駅近くなので、ひと目も多く安心感はある。ただし、ビルが年季が入っており外観と教室に入るまでは暗い雰囲気。エレベーターに乗るのが若干心配だが、エレベーター内にカメラがついている。
塾内の環境 不必要なものはなく、整然としていて、明るい室内。自習スペースとレッスンスペースが分けてあるので集中はしやすいとおもう。
良いところや要望 入退室管理がされているので安心感がある。
保護者の希望をしっかり聞いてくれそうな雰囲気。
その他気づいたこと、感じたこと 教室のあるビルが年季が入っている。自転車置き場が設けられていないため、雑然としている。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の現状を理解してくださり、それを保護者と本人に伝えることからスタートしてくださったこと
カリキュラム 受験までの期間を3分割して、最初の期間を基礎強化の重点期間とし十分な講習時間を設定していただいたこと
塾の周りの環境 駅前立地なので塾周辺の環境は非常に良い
CVSも近く、ちょっとした塾から出て、気分転換を出来るのが良い
塾内の環境 夕方になり生徒数が多くなり始めるとザワザワ感が増し集中できなくなり退室してしまうことが多い そういった環境のなかでも集中して勉強することも大切だし、無理することなく環境を変えて勉強するのも自分次第
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用出来たので、2ヶ月無料と入会金が無料だったので良かった。
講師 毎回同じ先生で話やすく、わかりやすいので良かった。悪い点は、思いつかない。
カリキュラム 毎回プリントを用意して下さり、テキストを購入しなくて良かった。AI診断で、苦手な所を重点的に教えてくれるので
良かった。
塾の周りの環境 駅にが近いので、電車で通う人は便利がいいが、車で行く人は送迎で待つ場所がない。
塾内の環境 指導日は、集中でき時間が立つのが早いが、自習室の勉強中はまわりが、少し賑やか。整理はされている。
良いところや要望 対応も早く、丁寧でなんでも相談できる。指導日の変更も可能なので、無理なく通える。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の2ヶ月分と入塾金が無料と言うことでとても良かったが結局次の月は預かり授業料とかというのも合わせて払うようになったので、安いとは言えない
講師 よくわかるまですごく考えさせてくれて理解させてくれる。教え方が上手い。優しい。
カリキュラム 夏期講習を受けさせたいと思っていましたが無料でオンライン講習を受けるよう指導してもらったので経済的に得したように思いました
塾の周りの環境 高校に電車で通ってるので、学校帰りにそのまま駅前にある塾に行けていい
塾内の環境 自習室はオープンで良いのだけど、その分、人の雑音が聞こえやすい。ただ先生が巡回して声をかけてもらえるのでやる気がでる
良いところや要望 図書館に行っても空いてなかったりして帰って来ることもあったが、塾の自習室で座れない事がないので、安心して学習出来る環境ができた
その他気づいたこと、感じたこと ちょうどクラブを引退して勉強したいと思ってる時期にキャンペーンがあって良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一回の時間が他の塾より長い(2時間)ので、その分月謝は高くなる。サポート面など考えると納得できる金額ではある。
講師 こちらの希望を聞いて合う先生を探してくれるので安心できる。また講師に丸投げではなく、教室長が毎回内容のチェックをしてくれるのも安心できる。
カリキュラム 高い教材を買う必要はなく、学校のテキストを中心に授業をしてくれる。中高一貫校で授業の内容や進度が独特なので、個別のカリキュラムがとても助かる。
塾の周りの環境 駅前なので大変便利が良い。ただし、帰りは夜遅くなるので、子供は少し怖いと感じるらしい。
塾内の環境 勉強しかすることがない環境。部屋もきれいだし、子供は勉強しやすいと言っている。
良いところや要望 立地が良く、学校帰りに自習しに行ってくれる。自習でもわからないところは質問をしていいらしい。
その他気づいたこと、感じたこと 無料の映像授業とか、AIタブレットでの苦手分析とか、使いこなせるか不安になるほどたくさんサービスがある。
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3なので妥当な料金だと思いますが、週2回コースだとかなり負担になると思います。
講師 コンサルタントの先生から子供の現状、これからの取り組み等細かに報告して頂けるので安心して通わせることが出来ます。
カリキュラム 自習室が毎日使えるので学校帰りに寄ることが出来て助かります。
タブレットを使ったりして動画も見れたり塾で習う教科以外もフォローしていただけるようです。
塾の周りの環境 学校から駅に行く間にあるので通いやすいようです。
近くにコンビニもあり、大通りに面しているので賑やかそうです。
塾内の環境 部屋が一部屋なので先生の目が行き届いでいいと思いますが、長時間滞在する時は休憩場所がないようで、困るようです。
良いところや要望 指導後、担当の先生の報告からこれからの課題などを考えていただき、子供にも親にもきちんと報告して頂けます。
多少厳しいことも言われるようですが、目標を持って進むのには励みになるのではないでしょうか。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めて少しなので結果は出ていませんが、通塾前より積極的に勉強しているので今後を楽しみにしておきます。
個別教室のトライ矢野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところと比べると割高なのかもしれませんが、私は満足してます。
講師 無料体験の時に授業してくれた講師を気に入った娘。「あのお姉さんに教えてもらいたい」とお姉さん指名で今楽しく通ってます!担任制なのが娘にはすごく合ってるみたいです。
カリキュラム 教材は試しに英語と国語を買ったのですが、使いやすいようで、理科と社会も欲しい!と娘は言ってるくらいです。
塾の周りの環境 駅が近いのですごく便利。コンビニも隣にあるので環境は整ってます。
塾内の環境 自習で行っても、分からないとこがあれば教えてくれたり
部屋も静かですごく集中できるみたいです。試験前はよく行ってます。
良いところや要望 出来たばかりでまだ生徒数も少なくて、静かな空間で集中して勉強できるとこ。塾長さんもすごく気さくな方で話しやすくてすごく居心地がよく、集中できる空間だと思う。
個別教室のトライ横川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験向けの塾は、高額な所ばかりだが、トライも変わらず高額だと感じた。模試の費用なども追加していくとそれなりの費用となる。
講師 声かけをよくしていただいたみたいで、おとなしい性格の子なので、ありがたかった。
カリキュラム 特別優れているものはなく、いたって普通でした。志望校の資料は早く提示していただけたところは良かった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で通える距離であり、街中の駅前であることから、人通りも多く治安が良かった。
塾内の環境 訪問した時もいつも静かだった事と、ひとりひとりにしっかり場所も確保されていたので、集中しやすそうだった。
良いところや要望 もう少し学力の向上に力を入れて欲しいなと思った。自主性を重んじてくれているのは、良いのかもしれないが。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて高いです。当日、体調不良で欠席すると振替授業が不可なのが不満でした。
講師 講師が親しみやすいが、若干厳しさが乏しい感じがしました。
カリキュラム プリントを使って苦手項目を集中的に教えてもらって効率よく勉強出来ました。
塾の周りの環境 公共交通機関のバスの本数が少ないため送迎が大変でした。近隣に駅前交番があるので治安の心配はしていませんでした。
良いところや要望 当日、体調不良で欠席しても振替が出来るようにして欲しかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ