- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県豊田市」で絞り込みました
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 受験の2ヶ月前だったので、親身に色々と考えてくれた。
これが、結果に繋がってくれると思う。
カリキュラム 英語重視で進めてもらったていて、数学がクリアしたら数学の授業を英語に変えてもらえる。
塾内の環境 学校の帰りに、寄って帰ってこれる。駅のすぐ横にあるので通うのも便利。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、受験結果が出てないので、なんとも言えないけど、
塾に毎日行ってくれる環境になった。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 初めに説明してくださった方がとても良かったです。他の塾も体験に行きましたが、トライさんが一番良かったです。
カリキュラム 子供が自分のペースで取り組めそうに思います。
無理なく進めていけそうで、
教えてもらえる時間と、自分で取り組む時間もあり、よいと思います。
塾内の環境 自習室もよくて、まわりの環境が良いと思います。
みんなが一生懸命に勉強している姿がみえて、刺激にもなると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でやる気が起きるような環境だと思います。先生方々もみなさんよい方で安心して入塾出来たと思います。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 自習室が使い易く、先生に質問も出来るので、自主勉強も前よりやる気になっています。
カリキュラム 先輩ママに聞いたところ、生徒に合わせたカリキュラムを考えて下さるそうで、期待しています。
塾内の環境 自習室はあっても先生に質問出来ない塾も多いですが、トライはどんどん質問してもいいとの事。その分、月謝も高いのかなと思いますが、自習し易い環境なので子供が自ら塾で勉強したがっていて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いままで通っていた集団塾の先生と違って、若い先生が多い分、打ち解け易いようです。自習室で質問出来る事は魅力の1つです。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあだと思います。特別講習は高いと感じました 仕方なく払いましたが
講師 普通な感じ講師が変わってから分かりにく理解しているかよくわからないときがあった
カリキュラム プリントが多い教えてもらっている感が少ない何も書いてないまま帰ってきたこともありました
塾の周りの環境 近いから送迎は楽でしたが駐車場がないので路駐していた
その他気づいたこと、感じたこと あまり多くは望めませんコマーシャルのいいイメージに惑わされないことでしょう
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 良かった点
セレクトコースを選択した為、アルバイトではなく英語専任の先生に教えてもらえた
カリキュラム 良かった点
繰り返し勉強し確認しながら進んで行くやり方が良かった
塾内の環境 良かった点
駅が近くて通いやすい
悪かった点
駐車場がない
その他気づいたこと、感じたこと コース選択によって質の高い先生に教えてもらえるのは良いが、それに伴い料金もアップするのは家計的に厳しかった
先生の人数が足りていない為、先生の変更や曜日変更が難しかった点はマイナス
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の質で料金が変わるくださいシステムで少し高いと思います。
講師 分からないところを熱心に教えてはくれたが、時間がかかることがありました。
カリキュラム 特に決まったテキストがないため、レベルに合った勉強になっているかが不安だった。
塾の周りの環境 最寄り駅のロータリーのビルの中に塾があり、治安は問題なし。
塾内の環境 塾自体ができたばかりできれいな自習室があり、自習にフル活用させて頂いた。
良いところや要望 講師は親身に教えてくれましたが、コストパフォーマンスは分からない。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 合わない講師ほかえてもらえます。
わかりやすいといってました。
カリキュラム 120分コースだけど、教えてもらうのは60分しかない。長くしたいけど、料金高くなる。
塾内の環境 広く感じました。
正面に先生達がいますが、あまりフレンドリーではない感じしました。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の質はしっかりしてるとおもいます。
塾長さんは、忙しそうにしてるのでホントに個人対応してもらえるのか、少々不安です。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方が、ベテランなのでとてもわかりやすい。ただ、講師の方が忙しいので予定を合わせなくてはならない。
カリキュラム こちらのペースで授業を進めてもらえる。
スタート時間を自分で決めれるので良い。
授業後に復習をしてから帰ってくるので、とても良いです。
料金が高めです。
塾内の環境 駅に近く通いやすい。
集中して勉強できる環境です。
迎えに行く時、駐車場がないので不便です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりですが、講師の方もわかりやすく娘には合っているようです。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 コマ数、時間を考えると 割高な気がしました。 しかし1対1であるのと立地を考えると仕方ないのかと思います。
講師 自分の分からない所を教えて欲しい、集団授業形式が向かない子なので個別指導の塾を選んだことは良かったです。 防犯面から学校帰りに行ける場所で夜でも明るく人通りの多い立地は良かったです。
カリキュラム 個別指導なので 子供の意見に合わせた感じでした。 定期テスト前はテスト対策。 それ以外は数学の授業で完全に理解出来なかった所など。
塾の周りの環境 学校帰りに行ける場所で 明るく人通りの多いので 防犯面で安心です。
塾内の環境 きれいな感じだと思いました。小学生もいるので 図書館ほどの静けさはない時も。
良いところや要望 1対1なのはうまく指導してもらえそうで良いと思います。 2時間1セットの内1時間が個別指導なので2時間とも個別指導にするか。 1時間の料金で安くしてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のタイプ、要望で個別指導塾を選択しそれなりに成果も出ていますが成果、料金、指導内容など他の塾も気になります。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 息子の受講したい科目や受講時間にあった先生をピックアップしてくれるため、授業が楽しいようで とても良かったです。
楽しそうに受講するのはいいのですが、どんな先生なのか説明は少ないため、楽しいだけなのか 教え方があっているのかは不安なところです。
カリキュラム 授業後の復習・自習タイム?が60分あり その日の授業を理解しているかどうかを確認してくれるは とてもいい時間だと思います。
その反面、復習、自習タイムは授業ではないため、授業の振り返りが終わった後は 何をしていても注意も声掛けもうけないため、ただ時間が過ぎてしまうこともあり、良し悪しは受講者本人次第です。
塾内の環境 ビルや塾内は綺麗で静かなため通うのには適しています。
塾内では、生徒、講師の方々に多少の飲食は認められているようで お土産のようなものを 生徒の前で食べている講師の方々もおり、不快だったことがあります。
それから入室しないよう努めていますので、その日だけだったのかもしれませんが・・・。
教えて頂く講師の方の気を悪くするつもりはありませんが、もう少し 目立たぬようにして頂けるといいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の周辺は駅前ということもあり通塾しやすく、ビルや塾内は 綺麗で過ごしやすいと感じました。
また、塾長の方々も疑問や問い合わせに対し根気よく丁寧に説明して下さいます。
料金は高めですが、それもカリキュラムを考えると妥当だと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすく説明してもらえるようで、今までわからなかった所も理解できるようになった。
カリキュラム どのようなカリキュラムで進んでいっているのか親に目に見えてわかるものがない。
塾内の環境 自習できる場所もあり、学習はしやすい環境になっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は わからなかった所がわかるようになったり、自習にも進んでいくようになった。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の職員だったのでチョット高かったけど仕方ないと思う。
講師 質問したことに対して、自分が納得するまで色々な具体例を出してくれたこと。
カリキュラム 2次試験に向けてレベルの高いテキストを何種類か用意してくれたこと。
塾の周りの環境 駅や、バス停がすぐ近くにあった。自分の場合は学校からそれほど離れてなかったから帰りにそのまま寄れたこと。
塾内の環境 自習するところと授業を受けるところで仕切りがないので他の人の授業の声が聞こえてうるさかった。
良いところや要望 参考書や問題集がたくさんあったので買わなくて済んだこと。理系の先生を増やしてほしかった。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講師レベル、時間数によって設定がありますが、プロコースにしないと学力アップが望めないし、そうなると高いし、、、、結局高いです。
講師 学校の補習程度と考え、プロではないコースにしてしまったら、あっという間に得意だった科目が苦手になってしまいました。
カリキュラム はじめに教室長と細かく目標などを話し会い、個別に計画を立てて指導して頂けるので安心していましたが、成績が伸びない、落ちている、などの場合のフォローがもっとこまめにあると良かったと思います。
塾の周りの環境 駅周辺なので電車通学にはとても便利だと思いますが、車で送り迎えの場合は停めづらいです。数分間なので駅周辺に駐車場ありますがいちいち入れるほどでもないし。
塾内の環境 苦手なところや自分が勉強したい教科、項目をいつでも自分でプリントアウトして問題を解くことができるのでテスト対策にもとても便利だと思います。
良いところや要望 お金を払っている以上、もう少しプロ意識を持ってやって欲しかったです。担当制なのは良いと思います。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別指導なので分からないところもしっかりと教えてもらえるらしく、少し分かる喜びが得られたようで、やる気がでてきて、最近は学校でも進んで聞いて分からないところをなくす努力をしているようです。
カリキュラム 150分集中できるのかと心配していましたが、授業をしてから復習する時間があるので、反復して覚えられるので良いと思います。
特に不満はありません。
塾内の環境 少し狭いかなと感じますが、子供から特に不満は聞かないので、集中できる環境なんだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業をしてすぐ、すごく分かりやすかった。
初めて数学を楽しいと思えたと言ってやる気を見せてくれたので、他の塾をやめてトライに入塾することを決めました。
教材費がかからない所もとても助かります。
自習の時でも教室長の方がフォローして、分からないところは教えてくれるようなので良いと思います。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はだいたいどこの学習塾も同じ感じないので気になりませんでした。
講師 レベルにあった宿題をくれるので自宅での学習に何をやったらいいか迷わずにすむ。
カリキュラム レベルにあった指導なので苦手克服や復習がきちんとやれて良かった。
塾の周りの環境 駅近くなので一人で電車で行くときも安全で、治安的にもよいと思う。
塾内の環境 雑音があり集中できないという声は聞いたことがないので環境的には良いと思う。
良いところや要望 個々のレベルにあった指導をしてくれるのでついていけずに辞める子も少なく良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 過度にプレッシャーをかけられることもなく楽しく通えるのが一番よいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ