- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「熊本県」で絞り込みました
個別教室のトライ水前寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比較していないので何とも言えないが、講師の指導や保護者とのコミュニケーション等には満足しており、値段相応であったため。
講師 講師との年齢も近く、質問や相談もし易かったようだ。また、受験対策だけでなく、学生生活やプライベートな話題もしてくれて、本人の受験のモチベーションに繋がっていたと思う。
カリキュラム カリキュラムはあまり詳しく見ていないのでわからない。教材は志望大学に合わせて、レベルの高いものを選定してくれていたそうである。
塾の周りの環境 最寄りのJR駅から近く、高校からの帰宅途中で立ち寄り易いリッチであった。また、幹線に面しているため、治安上の不安も少なかった。
塾内の環境 教室は人数の割に広く、講義の後に残って自習するスペースも十分確保されていた。
入塾理由 自宅と駅の近所に立地しており、また幹線に面しており、夜遅くの下校になる場合も考慮して、治安的にも良かったため。
定期テスト 定期テスト対策は、志望大学の受験生のトレンドを押さえながら、指導してくれていたようである。
宿題 宿題の量は一般的で、特に多くて負担が大きいという感じではなかった。
家庭でのサポート 講義が終わるのが毎日22時過ぎだったので、自家用車で迎えに行っていた。
良いところや要望 保護者との連絡も密に取ってもらい、本人の学習状況や志望大学の動向なども詳しく教えていただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のミスでもあるが、志望大学の選定において難関大学と滑り止めの他に、もう少し中堅の大学も受験できていれば結果が変わったかなと思う。その辺の指導ができていれば良かったとき思う。
総合評価 本人もモチベーションを高く維持して毎日通えたので、講師の指導だけでなく塾の雰囲気全体が良かったのだろうと思う。
個別教室のトライ八代校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏の合宿に行かせたので、どうしても家庭のお金の負担は増えました。
講師 比較的偏差値の高い学校を卒業された講師の方が多いと思ったので、4点と言う形にしました,
カリキュラム 自分の苦手な教科を一つ一つ克服する為に、自分にあった教材をもとに教えていただきました。
塾の周りの環境 塾の周りには飲食店や、その他様々なお店が立ち並んでおり、塾帰りにお店をやることもできます。とてもいいです。
塾内の環境 自主学習のスペースと授業を受ける机が近く、移動しやすいので、非常にいいと思います。
入塾理由 集団で授業を受けるより、マンツーマンで指導していただいた方が、子供の成長に繋がってくると思ったから。
宿題 宿題は出されていません。今後の息子の成長に合わせて、考え、検討しようと考えております。
良いところや要望 一人一人の勉強のペースにあった学者方法で指導をされるので、とてもよい塾です。
個別教室のトライ帯山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 独自のプリントがあるのはありがたいと思った。教材を無駄に買わなくて済むので、、、
塾の周りの環境 大きな道路に沿ってるため送迎などは少し混んでいたと思う。騒音はあまりなかったと思う。
塾内の環境 みんな静かにやっていたがたまにがち弁当と2Lのカフェオレ持ってきてる子とかいてなんか託児所みたいだった。
入塾理由 集団が苦手で合わなかったから個別なら集中して出来ると思った。
良いところや要望 自分が分かっていないところが分かっている人はおすすめ。でも、自分が何が分からないのかさえもわかってない人は集団の方がいい
総合評価 俺が通ってたときは雰囲気が良かった時と悪かった時の差が結構あったなと感じた。なんか結構自由。
個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金な平均くらいかな?と思います。
講師 講師の方がやさしく、話しやすい雰囲気なので、子供も楽しく通っております。
カリキュラム 教材は子供に合わせて選定してくれました。子供のレベルに合っているので子供も楽しそうにやっております。
塾の周りの環境 利便性は良いと思います。とくに不便なこともないので、困ったこともありません。普通に満足というか、良いと思います。
塾内の環境 落ち着いた雰囲気で子供も落ち着いて勉強できると思います。勉強するのに適した雰囲気です。
入塾理由 子供の勉強への苦手意識を改善するべく、周りの方々に様々なことを聞きながら、家族と相談して決めました。本人もここが良い、と望んでいたため。
定期テスト 子供の苦手な分野を中心にわかりやすく教えてくださっています。
宿題 量は適量といった感じで、無理せず続けられる量です。難易度は子供に合わせて下さっているのでありがたいです。
家庭でのサポート 塾までの送り、迎えをしています。まだ子供が幼いのでだいたいのことは一緒に行っています。
良いところや要望 連絡はわりとマメに行ってくださります。子供をよく見て下さってありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと この塾・予備校でその他気づいたこと、感じたことは特にありません。
総合評価 子供に適している塾だと思います。子供に寄り添ってわかりやすく教えてくださるのでありがたいです。
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前兄弟を通わせていた時より、値上がりしていたのでびっくりしました。
講師 男性の先生なので話しやすいみたいです。教科によっては女性の先生も教えてもらえるので助かります。
カリキュラム 入塾したばかりでまだ教材等はもらっていません。内容量は良いと思います。
塾の周りの環境 駅近なので、交通量も多いのが少し気になります。入退室後には安全に気をつけてもらいたいです。
塾内の環境 入塾したばかりなので、まだ何とも言えませんが、第一印象は塾内は清潔にしてあると思います。
良いところや要望 通学途中に塾があり、駅近なのでギリギリまで勉強出来るので良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の親の収入からすると長年塾に通わせるにはツライ授業料ですね
講師 年齢の近い(若い講師)が多いので、和気あいあいの指導がされている様です。
カリキュラム 細かい面談を通して個人に合わせたカリュキュラムを毎回提案して頂けるので納得して授業に参加できます
塾の周りの環境 学校からの距離も近く、学校帰りに寄る分にはとても立地が良いと思います。ただ、塾や近くに駐車場がない為、子供を車で迎えに行く場合は手間がかかるところもあります。
塾内の環境 教室内は清潔で空間も広く自習をする環境としては、とても良い場所だと思います
入塾理由 子供本人が体験入学を受けた際に、この塾が良いとの事から決めました。
宿題 塾からの宿題はなかったです。学校からの宿題を自習中に行う事があります。
家庭でのサポート 主に塾の迎えが中心になります。また、今は特別講習の迎えも行っています。
良いところや要望 塾の休みや連絡事項など、事前にメールにて連絡を頂けるので、予定を組む際はとても助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。あえて言うのであれば、近くに駐車場があると助かります。
総合評価 子どもに寄り添った面談やカリュキュラム、年齢の近い講師陣など子供の目線に近い塾だと思います。
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでどうしても料金が高くなってしまう。また、コマ数に応じての金額の増があったので、どうしても都合が合わず休んだときでも、料金は前払いだった為振替という形で利用しなければならなかったから。
講師 相性などを見ながら、担当の先生を決めてもらったが、都合が合わないときの代わりの先生になるときが、微妙だった。
カリキュラム 自分で用意する形が多かったので、これでよかったのかがわからなかった。
塾の周りの環境 大きな駅の近くにあり、図書館や飲食が取れるお店もあったので、便利だった。また、合格後の交通手段の練習にもなった。
塾内の環境 新しい建物だったので、キレイだった。教室内での食事はできなかったのが、大変だった。
入塾理由 個別での対応を本人が希望したため、こちらを利用した。
本人がわからないとこをろを、随時尋ねることができると思ったから
定期テスト 特にテスト対策は希望してなかったので、対策はしてもらわなかった。
宿題 担当の先生から、出されることはあったがそれほどなかったと思う。
家庭でのサポート 電車などの時間が合わないときなどの送迎や模試などの情報収集や申込みをした。
良いところや要望 個別なので、その子のニーズに合わせてプランを作ってもらい、担当だけじゃなく教場長なども気にかけてもらうことができた。
総合評価 こどもの性格などを考慮して、考えてもらえるのがありがたかった。
個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別なので、仕方ないかとは思いますが少し割高な気がする
講師 娘の事をよく理解し、勉強しやすいように指導して頂いているので、楽しく学習出来ています
カリキュラム 個人の学力に合った教材で、その日に自分が勉強したい内容を出来るので、苦手克服でき満足しています
塾の周りの環境 自宅から車で送った帰りが渋滞にひっかかり、公共交通機関もないので交通の便が悪い
塾内の環境 いつも整理整頓してあり、綺麗に掃除してあるので
気持ちよく学習できる
良いところや要望 少し割高でも、きちんと理解するまで指導して頂けるのでヤル気も出てきて、とても良かったと思います
個別教室のトライ宇土校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間変更が前日までで
穴埋めも無理だと伝えられています。
融通がきかないのが不安
講師 塾 (先生方)家(親)の役割分担として子供の勉強面は塾 くつろぎの場所として家庭を提案して頂きました。
学習のしやすい環境 雰囲気 居場所
いつでも気楽に行ける環境
カリキュラム 教材を特別に購入しなくてよく自分の学校教材持ち込み可能で宿題なども教えてもらいながら出来ているみたいです。塾の資料を印刷して学習・持ち帰ったりタブレットでの学習も充実しています。AI
学習は自宅でも出来るのが良いです。個人に寄り添っての学習が本人にとってよかったみたいです。
塾の周りの環境 駅前人通りのある安全性はあるが
中学校とはなれているため下校途中に通う事が出来ない
塾内の環境 広い机で明るく整理整頓されています。
教室内は静かでたくさんの生徒さんが自学をしています。
良いところや要望 塾長や先生方が時に厳しく温かく向かい入れてくれると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 一斉テストなどが希望なのでマイペースに学習で来ますが、しっかり身につけるように確認をして頂きたいです。
個別教室のトライ大津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので、やはり他塾に比べると高い。
予算は超えてるけど、内容を考えれば妥当。
それでもやはり高いので、継続できるかが不安になる。
講師 清潔感がありきちんとしている。
親しみやすさと真面目に勉強を教えてくれる対応がうまい。
教え方が分かりやすいと子供が言っています。
カリキュラム 5教科教えて貰える。
テキスト類の追加購入が不要で、塾内でどれだけでもテキスト類を使用出来る。
塾の周りの環境 特に悪いことはないけれど、住んでいる場所から離れていて田舎なので送迎が必須になる。
塾内の環境 どの個別指導塾より、はるかに静か。
お金を払って勉強させに行くのに賑やかさ不要。
周りが気になる息子も集中して勉強できる。
清潔感があり、割と広めなので圧迫感もない。
良いところや要望 少しあっさりした所があるかな?と思います。
入ったばかりでいまいちシステムも分からず、授業の変更も連絡がくるのかなぁと思っていたらネット上で変更されていたりと、親がきちんとチェックしとかないといけない点が少し負担。便利なシステムに慣れなければいけないとは思ってます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ光の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないですが料金は高めだと思います。
入会キャンペーン期間では無かったのですが、4回無料が付いていたので良かったです。
講師 丁寧に教えてくれます。
1時間の指導後は理解できているかの確認と聞いていましたが、ただ「これをやっておいて」と言われるだけで確認しない講師の方もいらっしゃるようです。
カリキュラム プリントや学校の教科書を使用しているようです。
初めての個別指導ですし、他の塾がどうかはわからないので、いいのか悪いのかはわかりません。
塾の周りの環境 駅やバス停も近く、車や人通りの多い場所なので治安は良いです。
駐車台数は少なめです。
塾内の環境 ワンフロアーなので、自習の時は他の人の声が聞こえて集中しづらいようで、ノイズキャンセル付きのワイヤレスイヤホンを使用しています。
良いところや要望 無料体験した後に教室長さんとお話をしたのですが、その方がとても親切でしたので入塾を決めました。子どもは自分からは塾での様子はあまり詳しく話をしてくれないので、どんな様子かを知りたいです。
個別教室のトライ田迎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので金額はしますが、成績が上がるなら
必要経費かなと思います。
講師 学校長が熱心で分かり易く良かった。
5月で他の所へ異動になったのが残念
合格まで導いて欲しかった。
カリキュラム 教材費は別途かからず良かった。
悪い点は今の所ないです。
塾の周りの環境 バス停の前に塾があるので便利です。
目の前にヒライもあるので、休憩時間等に
行けて良いです。
悪い点はありません。
塾内の環境 道路沿いに立地していますが、特に問題はなく
集中してやれてるようです。
良いところや要望 分かり易く教えてくれる先生が多いみたいです。
週1なので、成績が上がるのか不安です。
もっと自習に来る様に促して貰いたい
です。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果が出れば、高くないけど、現時点では高いなーと思ってしまう。自習してもらわないともったいない。とハッパをかけてます。
講師 子供からは、どの先生も良いと聞いています。
悪い事は、聞いてません。
カリキュラム 最初に、受験に向けた勉強の見通しを立てていただいた。今すぐ優先して取り組むべき教科を中心にした指導に頼もしさを感じる。まだ僅か2ヶ月程、指導週1+自習週1ですが、実力テストで苦手教科が底上げされました。
塾の周りの環境 自宅からの距離、交通の便を重視して選びましたので、とても良いです。
塾内の環境 入口からワンフロアほぼ丸見えで、サボるとかほかの事はやりようが無い。清潔感はあるけど、換気設備はよくわからない。
良いところや要望 日曜日に開校して欲しいです。平日も予約制でもいいから自習用に開いていると、学校が早く終わる日などに利用できるなと。
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いが、個別なのでしょうがない。結果が出れば高くても納得できる。
講師 先生によって違いはあるが、優しく質問しやすい雰囲気。希望により先生は変えることができるのが良いと思う。
カリキュラム 完全個別なので、問題点を克服しやすいと思う。
季節講習はまだ受けていないのでわからないが、参加したいと思う。
塾の周りの環境 市電通りで、学校の帰りに通えてとても良い。
周りも明るいので夜も安心。
塾内の環境 集中できる環境。オープンな環境だが静かで私語をしている生徒などもいない。
良いところや要望 完全個別。
入会後の流れに対して、もう少し細やかにフォローしてくれると良い。
個別教室のトライ黒髪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校に比べると、良いかと
全国的な塾なので、コストパフォーマンスが非常に上手です。
講師 親身になって教えて下さり、大変わかりやすかったようです。苦手克服の糸口を見つけることが出来た。
カリキュラム カリキュラムに関しては無理なく進めることができたので良かったです。教材は数が多く金額的にも少し負担になりました。
塾の周りの環境 家の近くなので、申し分ない。大きな道路に面してるのでアクセスも良好。
塾内の環境 車の通る音は聞こえるが、気になる程度では無い。整理整頓もされており、学習しやすい環境
良いところや要望 立地がすごく良いので通いやすいのが良いところです。
生徒さんと先生の距離感も良い感じであると感じることができます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ光の森校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金はやや高め。週に複数回の授業たわと結構な金額になってしまいます。教材の購入がないのはいい!
講師 自分にあった講師が選べる。わかりやすく指導してくださり、テスト対策などのアドバイスをくださる。
カリキュラム 教材を購入させられることはなく、自宅学習用のプリントを出してもらえる。パソコンやタブレットでAI学習サービスが利用できる。
塾の周りの環境 駐車スペースが少ないので送迎が少し不便、コンビニまでも少し距離がある。
塾内の環境 以前は教室がせまく、自習スペースが使えないこともあったが移転して、広くなり教室もきれいになった
良いところや要望 定期的に面談もあり、要望なども伝えやすい。その都度、自分がわからないところを質問して教えてもらうことができる。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の長期休みには特別講習や、受験前の集中コースなどもあり、選択しながら通う事ができる。
個別教室のトライ上熊本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別は以外と高いけど、仕方ない。入会金以外の初期費用があった。
講師 説明は、的確で分かりやすかった。
話しやすくて、親しみやすいと言っていた。
カリキュラム AIタブレットは楽しみ。長期休暇は午前中コマがあったらいいな。と思う
塾の周りの環境 駅が、近くなので、良いと思う。送迎のための駐車場でもあればいいと思う
塾内の環境 整っていたし、特に雑音もなかった。
仕切られているスペースもあってよい
良いところや要望 請求からの連絡は、早かったし、説明の時間も要望にこたえてくれた。
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導なので、わからない時は一人一人に対応できるから
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので近くてよかったです、コンビニも飲食店も近くてよかったです
良いところや要望 特に、ありませんが、料金は前払いではなく、同月か翌月にしてほしかった
個別教室のトライ熊本駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一コマいくらで計算するので料金はわかりやすいが、少し高いのが気になる。
講師 すべての講師が良いかわからないが、自分の担当する講師はわかりやすく良なった。
カリキュラム 自分の志望大学に合わせたカリキュラムを組んでくれたので、むだがなかった。
塾の周りの環境 熊本駅の前にあるので、交通の便利がよく夜でも周辺が明るくて安心する。
塾内の環境 とても静かで安心して勉強できる。また、同じビル内の図書館の自習室を使える。
良いところや要望 実際に成績が上がっているのかが分からないので、通塾することが良いことなのかわからない。
その他気づいたこと、感じたこと その月に消化できなかったコマは翌月に繰り越せたので無駄にならなくてよかった。
個別教室のトライ健軍校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの授業料は高く感じており、季節ごとの講習料もかかり、かなり負担は大きかったです。
講師 年が近いこともあり、わからないことを質問しやすい環境であったが講師の経験が浅く、思うような回答が得られないこともありました。
カリキュラム カリキュラムは理解の度合いに応じて見直し等しながら進められたので、よかったと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅から遠く、車での送り迎えが必要であり、駐車スペースも少なかったです。
塾内の環境 自由な雰囲気があり良いのですが、私語があり学習に集中できないこともありました。
良いところや要望 電話での連絡等丁寧に対応していただき、コミュニケーションが取りやすく助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムでの急な変更にもできるだけ対応いただき助かりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ