- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「大阪府茨木市」で絞り込みました
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマ120分のマンツーマンではありますが、やはりお高いです。
講師 質問しやすい雰囲気で、
わかりやすく説明してくださる先生に教わりました。
カリキュラム 定期テスト対策と苦手克服が目的でしたので、購入必須の塾テキストや受講必須の季節講習がないのは良いです。
塾の周りの環境 駅前なので良いです。
エレベーターが建物の奥手にあるので、最初少し不安でした。
塾内の環境 高い衝立がないので教室が明るく感じました。
教室は静かで集中できているようです。
良いところや要望 内容と月謝は納得しています。
あとは本人の気持ちと結果が上向きになることを願うばかりです。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全マンツーマンということもあり、コストパフォーマンスは悪い。
成績に合わせたカリキュラムを都度決めるので、契約時の料金で済んだことはない。
講師 個別指導ということもあり、個人の力、性格にあった指導をしてもらえる。
カリキュラム
数カ月に一度、三者面談もあるので現在の状況を確認できる。
塾の周りの環境 駅前ということもあり、明るく利便性もいい。
悪い点と言うまでもないが、塾専用の駐輪場があれば尚良。
塾内の環境 個別指導だが、教室内全体が見渡せるので良い。
土足なので、雨の日に通塾で靴が濡れた時が気になる。
良いところや要望 子供の状況が把握しやすい。
入退室の確認メールが写真付きで届くのも安心できるので良い。
もう少し料金が安くなると通いやすい。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはない。金額と同等の指導かどうかはわからない。
講師 子供から 家庭教師の指導がわかりやすいという評価はなかった。わかりにくいと伝えた時は、こころよくチェンジしてくれた。
カリキュラム 2時間の指導があること。復習の時間がある事。一度、早く帰ってきたので理由を聞くと 講師のスタート時間が遅れ 復習の時間がなかったのと事だったか、塾からの連絡はなかった。
塾の周りの環境 駅からは近いので便利。子供曰く、塾の中は狭いとの事だったが、それに関しては特に何も思わない。
塾内の環境 子供は、塾が狭いせいか、個別指導の際 先生の声が小さくて聞き取りにくいと言っていた。
良いところや要望 家庭教師のチェンジに関しては、快く変更してくれた。女性が良いという子供の希望は、むずかしそうだった。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。マンツーマンなので、仕方ないとは思うがもう少しやすければ、教科を増やせるので、下げてほしい。
講師 子供がとても分かりやすいと言っていた。
丁寧に優しく教えてくれる。
カリキュラム じっくり分かるまで問題を解いていく。分かったかどうかの確認アウトプットを重視していてとても良いと思う。
塾の周りの環境 夜遅くなってもお店がたくさんあり明るい。少し遠いので自転車で通っているが駐輪場がない。(近くの駐輪場にとめている。)
塾内の環境 もう少し広くてもいいかなと思った。自習室の席が少ないので、テスト前とかは座れない時などあるかもしれない。
良いところや要望 2教科習いたかったが、高すぎて無理でした。オリジナル内容のタブレットで他の教科を補う感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供がどの先生もとても分かりやすい!!とやる気になったので、良かったと思う。もっとたくさん宿題を出してほしいが、量は先生による。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 難しいことも簡単でわかりやすい例を挙げて説明してくれたので理解しやすくてよかった。
カリキュラム タブレットを使った学習の内容が良くて、AIが苦手な部分も的確に診断してくれたので無駄なく勉強ができた。
塾内の環境 自習中に授業を受けている人の内容が聞こえてきてちょっとだけ気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強に困ってたから入塾して良かったと思います。前よりも頑張ろうという気持ちが強くなりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は少し高いですが、子供にはあっていたようです。
講師 若い講師が多いので、親近感も沸き、楽しく学習できていた。個別指導なので、ペースが調整できるのがよかったです。
カリキュラム 個別指導なので、自分のペースに合わせた、カリキュラムを組んでくれるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から近いのでよかったです。治安もいいので、安心して通えました。
塾内の環境 自習室の使い勝手がよかったので、家で勉強するよりも、いいとのことでした。
良いところや要望 自習室の居心地がよかったので、勉強する姿勢ができてきたのが、よかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので料金は高めですが、自分のペースで学習できることがよかったです。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと思う所はあったが、料金分はきちんと授業をしてくれた。また、授業回数が残ってしまった場合も相談に乗ってくれるようでした。
講師 怒鳴ったり怒ったりして指導するような先生はおらず、親しみやすい先生が多かったと思う。多少の合う合わないはあったようでした。
カリキュラム 基本的には塾のプリントを解いたりしてもらって、テスト前や宿題で学校の問題集を解いチェックしてもらっていた。こちら側から、今日やりたい課題などを提示したら柔軟に変えてくれたようでした。
塾の周りの環境 駅から近いのは利点だとは思うが、自転車を置く場所は無いので少し遠い地元の子は不便かもしれないと感じた。
塾内の環境 特別騒いでる生徒もおらず、集中しやすい環境ではあると思った。ただし面談が自習スペースで行われる事が時々あったようで、その時は少し気になっていたようです。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの指導では、良心的な料金です。休講時の振替授業もあります。
講師 マンツーマンで指導していただけ、苦手なところを重点的に教えていただけます。
カリキュラム 独自の問題集や映像授業もあります。生徒に合わせた復習や予習がしやすいです。
塾の周りの環境 駅の近くにありますが、静かな場所にあります。塾の駐輪場はありません。
塾内の環境 自習する空間もあり、集中して授業を受けることができます。学習する習慣もつきます。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しをよくきいてくれます。
保護者にもわかりやすく
塾の方針を話してくれます。
カリキュラム 一対一の個別がよい。
理解しているか確認のための時間を
とってくれるのもよい。
塾内の環境 駅前すぎて自転車置き場がなく
有料の自転車置き場を使うことが
不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は熱心です。
一対一のため塾代は高めだと感じますが
成績があがるならよいと思います。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、ほかよりも料金は高めでした。ただし、指導には満足しています。
講師 熱心に指導していただける講師の方がおおいので、安心して通わせることができました。
カリキュラム 子供にとって、興味が出るような指導方法でしたので、よかったです。
塾の周りの環境 JRのえきからも近いので、安心して通わせることができました。
塾内の環境 自習室もあったので、気軽に自習もできたので、よかったと思います。
良いところや要望 料金が高いこと意外は、講師を含め、安心して通わせることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 家からも、学校からも近いので、通うことが楽でよかったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 こどものやる気をだしてくれ、わかりやすく説明してくれるので、こどものペースに遇わせてくれる。
カリキュラム 個別なので、ペースを考えてくれて、4年後半から受験勉強を始めることについて、「大丈夫です、間に合います」と言ってくれた。、
塾内の環境 整理整頓されて、活気もあるし、自習スペースもあり、いろんな年代の人が勉強しているので、子供にとっていい刺激になっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心なのにつきる。勉強をするのにいいサポート役を担ってくれると思う。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思いますが、苦手克服にはかなりいいと思います。
講師 かなり優秀な講師をあててくれていました。ただそのような先生がどの校舎にも充分にいるわけではないので、先生との日程を合わせるのが大変でした。
カリキュラム トライにも教材はありますが、自分でやりたいものを持って行けばそれに合わせて指導してもらえました。学校の教材がかなり難しかったので、その解き方を丁寧に指導してもらえました。
塾の周りの環境 駅前なので電車の人にはかなり通いやすいですが、自転車置き場がなくとなりのパチンコ屋さんの駐輪場に停めたりしていたので、駐車券サービスがあれば良かったなと思います。
塾内の環境 見晴らしの良い個別ブースだったので、先生の目が行き渡りやすかったと思います。
良いところや要望 講師との日程が合わなければ進めないのが難点でした。 手厚いサポートは予備校より期待できます。
その他気づいたこと、感じたこと トライの映像やプリントも使えるのですが、校長や講師が選んだ問題集や参考書で勉強する事がほとんどでした。 受験へのカリキュラムがしっかりしているのかは少し不安でした。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。我が子がもう少し頑張れる子なら出しがいもあったのですが
講師 塾長との面談はいつも同じ話でした
カリキュラム こちらがやりたい内容を持参する感じでした。学校の教科書や参考書でした
塾の周りの環境 自転車置場はなく、借りてました。
塾内の環境 全く違う学年の子がそれぞれ受けるし、ペアが中学生だったりすると、ふざけてしまう
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やすくて、内容がよかったのが魅力的だった。短期間だけだったけど、申し分ナイ感じ
講師 丁寧に話を聞いてくれる。している勉強を変更ができるから魅力的。
カリキュラム じぶんに合わせた教材をつくってくれるから、対応がはやいし、ダメなときも変えられる
塾の周りの環境 近所なので、あぶなくないし、お店も周りにあって、ご飯もてに入れられるから魅力的だった
塾内の環境 すこしうるさいようだけど、集中しはじめると、きにならないようだった。
良いところや要望 伸び悩んでるのが、すこしでも改善できるので、何がわからないのか、となってるときには。利用できると思う
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯や季節的にもスタートしやすいじきがあると思うが、タイミングがあえばすんなり、はじめられるといい
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べればやや高いですが、夏期講習などは強制ではないのでトータルしたら同じくらいになるのではないかと思います
講師 熱心に教えてくださっていた印象でした
完全に個別で教えてもらえたのが良かったです
カリキュラム いつまでに何をするのか、受けていない科目についても指示を出してもらえたのが良かったです
塾の周りの環境 駅前なので通塾が便利でした
駐輪場があればなお良かったです
塾内の環境 自由に使えるプリント教材や映像教材があり、自習室をよく利用していました
良いところや要望 カリキュラムで管理をしてもらえたので、自分で学習できるようになり、無事卒業することができました
ありがとうございました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手の塾で個別指導としては、高くもなく安くもなく平均的だと思います。
講師 面白く分かりやすいと言っていました。学校で置いていかれていたところもじっくりとやっていて、学生の先生には進路の悩みなども相談していたようです。
カリキュラム 入った当初は、学校の授業についていくのが目的でしたので、授業の予習や復習をお願いしていました。
学年が上がってからは受験に向けての授業に切り替えをお願いしましたが、すぐ対応してもらえました。
塾の周りの環境 駅のすぐ目の前にあるので、受験期などには授業以外の日も学校帰りに自習しに寄っていたようです。
休日は自転車で行っていましたが、専用の駐輪場はなかったようなので、駅前のものを使っていました。
塾内の環境 自習スペースもあり、空いている先生がいるときは積極的に質問もできたことを喜んでいました。
曜日によっては少し混んでいて使いづらい日もあったようですが、本人は満足していました。
良いところや要望 最初は学生の先生と聞いてすこし不安に思っていたのですが、しっかりと授業をしてくれ、希望の進路に行かせてもらえたので良かったです。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 同姓の講師の方で、話しやすいし、とてもわかり易いみたいです。
カリキュラム 個人個人に合わせて、カリキュラムを組んでくれるので、良かったです。
塾内の環境 駅前のせいもあり、自転車が停められない。又、一階か居酒屋なので、環境が良いとは言えないてすね。
個別教室のトライJR茨木駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 熱心な先生に担当して頂けたので、本人が通うことを決めました。
カリキュラム 学校のテキストを使用して教えて頂けるので、定期テスト対策になり有り難いです。
塾内の環境 集団塾と比較して少し狭く感じました。また、自習室がオープンなので、先生から見える緊張感は良いと思います。逆に、話し声が筒抜けなので、気になるかも知れません。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの成績も管理して頂けるようなので期待しています。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 申し込み時にわかりやすく料金設定の説明をしてくれたので安心です。大手の個別指導塾ですが料金は平均的だと思います
講師 子どもの性格に合った先生を紹介してもらえました。先生は教え方が上手だったので苦手だった古典を好きになり成績も上がりました。
カリキュラム 本人が苦手な部分をたくさんやらせてもらいました。好きなだけ問題プリントをやらせてもらえる。
塾の周りの環境 駅から徒歩1分だったのと、通学途中だったと言うことが良かったです。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり集中できましたが、遊び半分で来ている生徒さんの私語がうるさい事もありました。誰も注意しませんでした。
良いところや要望 学力テストの結果を分析してどの大学の、何の学部なら可能かとか、大学の偏差値と照らし合わせながら目標を決めることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが通っていた学習塾は好きな時に自習ができたので、やる気さえあれば本当に良い勉強の場だと思います。他の生徒さんが、ガリガリ勉強してるのを見ると本人もやる気がでます。
個別教室のトライ阪急茨木市駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。とにかく高かったです。特に受験対策をするわけでもないのに、高3になると料金が跳ね上がり、困りました
カリキュラム 教科書を中心にだったそうです。内容はよくわかっていません。?
塾の周りの環境 便利な場所にありました。自宅からも近く自転車で通えたので、便利でした
塾内の環境 あまり集中出来なかったそうです。ザワザワした感じ?個別なので仕方ないかと
お住まいの地域にある教室を選ぶ