- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県豊田市」で絞り込みました
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 悪かった点;マンツーマン個別指導で仕方ないとは思うがとにかく料金が高め。
特に合宿等ではかなり高額になりがち。
良かった点;友人紹介キャンペーンなどを使うと割引等があったりするのが嬉しい。
他の塾では「個別指導」うたっておきながら実際には「生徒2人に講師1人」とか,さらには生徒3人につき講師1人などの場合があり,先生に質問したくても他の生徒に対応していてそれができないなど,とても個別指導とは呼べないが,実際には生徒2人講師1人やさらにひどい場合には生徒3人につき講師1人などの場合がありとても個別指導とは呼べないが,トライでは本当に完全マンツーマンなのがありがたい。このため料金が高くなるのも仕方がないかと思われる。
講師 悪かった点;
講師のタイプについてある程度こちらの要望は出せるものの実際には講師を選ぶ権限はこちらにはない。
講師と保護者との接点がない。
良かった点;
実際にはまだ始めたばかりだが,子どもに聞いた範囲だが講師の質に問題はなさそう。今後様子を見ていきたい。
カリキュラム 良かった点;カリキュラムや教材などを自由に選べる。オーダーメイドの個別指導が受けられるため集団指導と違って子どもの勉強進度や性格に応じた学習向上が可能になる。
悪かった点;親の要望を直接伝える機会がないためか,もう少しノルマを多くしてほしいのになかなか実現できない。
塾の周りの環境 良かった点;とにかく駅から近いし駅に直結していて雨に濡れずに到着できるのがありがたい。夜遅くなっても周囲が明るく人通りも多いため帰宅の心配が少なくて済む。中央図書館と同じビル内にあるため分かりやすいし施設の設備が整っている。
悪かった点;特にない。
塾内の環境 良かった点;自習室は時間帯によっては混雑するものの空いている時は広々としていて使いやすい。教室も清潔感がありとても勉強しやすい環境。
悪かった点;日曜日に自習室が使えない。
管理が甘いので,自習室などで友達同士しゃべったり基本的に飲食禁止とあるのに飲食をする人間などがいるため,ストレスフルな時もあって時折勉強に支障が生じる。もう少し友人同士の着席やおしゃべりなどに厳しく接してほしい。
夏休みなどの自習室の混雑が厳しい。一時的に向かいの教室を借りて開放するなどの対応をしてほしい。
たまに声の大きすぎる講師がいてかなり離れたブースからでも聞こえてきて集中できなくなる時があるそうです。
良いところや要望 とにかく自習室をもう少し厳しく管理してほしい。
自習室を日曜日にも開けて欲しい。
講師と保護者との間でもう少し詳しい情報交換ができるようになってほしい。
iPadを使った学習内容を自宅でもできるようになると尚良い。
その他気づいたこと、感じたこと 夏の入会特別キャンペーンとあるが,蓋を開けてみると結局「塾生でなくても誰でも無料でオンライン夏季講習に参加できる」などとされていたり,入会特典については少し誇大広告気味な気がする。
CMにお金を注ぐより,個別指導料金を割安にする等の対策をとってはどうかと思われる。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンだから仕方ないのだろうが、もう少し値段が安いと良い。週1回以上は値段的に厳しい。
講師 講師はまだよくわからないが、担当の塾長がハキハキしていて、子供をひっぱっていってくれる感じなので良いと感じた。
ただ、値段は高いと思う。
カリキュラム 動画が家でも見ることができ、AIで子供の苦手な部分を分析してくれるところも良かった。
塾の周りの環境 駅前で図書館も入っている静かな環境で良い。
教室を出て、休憩できる場所があるのも良い。車での送迎もしやすい。
塾内の環境 広々していて、静かすぎず騒がしすぎない感じで良い。講師の話が響くようなこともない。
良いところや要望 治安が良く、講師の先生も充実している。
自習教室があり、日曜以外はいつでも行けるところが良い。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いです。一教科でも集団と同じくらいの料金です
カリキュラム 子供に合わせた内容にしてくれているので、その点は良かったです。
塾の周りの環境 自宅から自転車で行ける距離なので、自分でいけてとても楽です。
塾内の環境 個室ではないので、個別指導ですが、
周りが気にならないか心配です
良いところや要望 本人の能力に合わせてくれるので、そこは個別の良いところですね。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に通わせたことがないのでわかりませんが、妥当ではないでしょうか・・・。もう少し安かったら嬉しいですが。
講師 通いだしたばかりではっきりはわかりませんが、相性はよさそうです。
カリキュラム 自分のレベルややりたい内容に合わせて頂ける点がいいと思います。まだ始めたばかりなので季節講習等はわかりません。教材は持参?自分のペースでやれるようですが、大学受験準備としては間に合うのかどうかが不安ではあります。
塾の周りの環境 駅から近く治安が比較的良く(図書館と同じ建物)、自分で通える場所なのでとてもいいです。また校舎が綺麗で教室が明るい点も通いやすいと思います。
塾内の環境 後方に個別指導エリアがあり、机が隣り合っている場所なので、繊細な子供には周りの声が聞こえて集中しづらくはないのかな?と思いました。自習室は同じ空間の前方にあり、同じ方向を向いて座るのですが、仕切り等があるわけではないので個別指導の声は聞こえる環境です。イヤホン等しながら自習すれば特に問題はないと思いますが、集中するのが難しい場合もあるかもしれません。
良いところや要望 個別指導なので、わからない点をとことん教えて頂ける点、教わる教科も自由に変更できる点が通う本人のニーズに合っていてよかったです。先生も希望すれば変更が可能で、相性のいい先生を選んでいいそうです。教室が明るく、綺麗なのも決め手になりました。自習室を自由に使っていい点も有難いです。日曜日に自習室が使えないのは少し残念かな・・・。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだと思います。個別塾なので高いかもしれないけれどもう少し安いと我が家にはありがたいです。
講師 分かりやすく丁寧に教えてくれる先生が多く子供も信頼できて通いやすかったです。
カリキュラム 苦手、得意をしっかり把握してくれ子供に無理なく進めてくれる指導方法で良かったです。
塾の周りの環境 豊田市駅からすぐの所にあり人通りもある所なので安全面でも良かったです。
塾内の環境 駅前だったので騒がしいときもあったけれど教室は綺麗に整理されていて勉強しやすい環境です。
良いところや要望 先生達が優しく指導してくれ子供にも負担の少ない塾だと思います。先生とのコミュニケーションも取りやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みにもしっかりと対応してくれるので対応力でも安心できます。子供が安心して通えるところがありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金なのかは分かりませんが手軽に入塾出来るとは思えない料金でした。
講師 基本的に自習に近く授業の形式は少なかったと聞いています。
質問には答えてくれたようです良かったと思います
カリキュラム 特別なにか教材を利用してというのはなかったかと思います。受験に向けて集中できる環境で良かった。
塾の周りの環境 駅から近いのと自宅から近い店は良かったです。
繁華街から近いのが悪影響かなと感じます。
塾内の環境 自習ができる環境があり長時間使用して集中できたようでよかったてす。
良いところや要望 自習をするスペースがあり勉強をする環境を作れたのこ良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 特に不可も可もないです。
受験対策をしてもらえればいいという気持ちです
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 さすがにマンツーマン指導なので値段は高いと思う、追加についても結構な値段がかかる
講師 説明がとてもわかりやすくて、わかりやすい、また相談にものってくれる
カリキュラム 子供の理解度に会わせた参考書の選考をしてくれるので、たすかる
塾の周りの環境 駅から近いので、雨に降られたり天候が悪くてもストレス無く通える
塾内の環境 静かで集中しやすい環境だと思う、しかし、イベント等の時は楽しく参加できる
良いところや要望 振り替えの連絡が前日の夕方までだが、電話がなかなか繋がらない
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので仕方ないのですがかなり高いです。夏期講習など割引料金ではあるのですが一括支払いなど現状家計にはかなり厳しいです。
講師 体調やその日の常態に合わせて対応して教えてもらえてその点はとても良いと思います。
ですが、人気の先生なのかなかなか空きの時間が無くお休みの振替授業などの予約がなかなか思うように取れなくてその点はどうなのかなと思います。
カリキュラム 教材や講習などは提案などきちんと面談などにしてもらえていいと思います。
塾の周りの環境 交通の便利さはバスもあり駅の近くなので助かります。
ビルの横にコンビニもあり立地的には良いと思います。
塾内の環境 個別指導の席が隣とかなり近くて話声などが気にならないのか心配です。
実習室仕切りもなく集中してやれる環境なのか心配です。
良いところや要望 もっとネットなどで予約の確認など簡単に確認、お休みの連絡が出来ると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調などその日に行けなくなり当日キャンセルが出来ない点が残念です。お金を支払ってるのになぜダメなのか?と思う事もあります。勉強出来る気分でない時もあるのに残念です。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、高額になるのは仕方がない。選択の仕方で、一律にはならないので、それぞれ必要に合わせて、高くも安くもなる。
講師 質問したことに的確にアドバイスしてもらえるし、大学への興味も持たせてもらえる。悪かったところはないです。
カリキュラム 個別なので、気持ちのサポートも、しっかりしてもらえ、今の状態に合わせて、手厚いサポートをしてもらえる。
塾の周りの環境 駅に近く、公共機関での通いもしやすく、送迎の場合も駐車場があるし、自転車でも駐輪場があって、通いの選択肢がある。
塾内の環境 ワンフロアーなので、たくさんの人が利用しているときは、他の机の人のが気になって集中しづらいときもある。
良いところや要望 スタッフの先生が、不安な気持ちに寄り添ってくださるのでとても助かります。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高額な料金の割には子供の成績も上がらず、
講師 講師の変更が激しく、またカリキュラム等も約束した通りに進まない
カリキュラム カリキュラムがあってないようなもので、本人の努力だけでなく、それに合わせた対応が行われていない
塾の周りの環境 塾が隣接しており、駅から近いことは利点だが、隣の塾から切り替えた関係であまりよくない
塾内の環境 本人のやる気によるものが大きいと感じるが、 塾として決まったカリキュラムを進めているだけに感じる
良いところや要望 個人の成績をあげるための検討ももっとしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少しお高い気がする。もう少しリーズナブルな設定にしてもらいたい。続けて通うのが大変。
講師 講師の方は専門的でとても説明がわかりやすくて良い。担当教科以外の事を聞いても誰かしらが対応してくれるので助かる。
カリキュラム 週に何回か行けるし、自習室もあるので勉強の環境が整う。個人にあったカリキュラムを考えてくれるし柔軟性がある。
塾の周りの環境 駅が近いのと近くにコンビニがあるのが便利だと思う。塾が近くに多いし治安も悪くないと思う。
塾内の環境 少し棚が低く近くの子が気になるが比較的静かにしているし先生に聞きやすい環境であると思う。
良いところや要望 先生がすごく博識で頼りになるところがとても良い。塾長さんも子供のことを気にかけてくれていて安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 入室と退出がメールで届くシステムがあるので、子供がちゃんと塾に着いたか確認できて安心感がある。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直ちょっと高いかなとは思いますが個人授業なので仕方ないかとも思います。子供に合えば多少高くても仕方ないかと思います。
講師 同じ高校出身で相談しやすいです。また他の先生方も相談にのってくれます。
カリキュラム 本人に合わせた教材用意してくれたり参考書もあったものを考えてくれます。何が今大事かをくんでくれます。
塾の周りの環境 うちの子にはバス停が近いのが良かったです。あとビルも綺麗で明るいです。図書館も同じ建物に入っているので塾が休みの時も利用しやすいです。
塾内の環境 まだなれないみたいですが近い内に場所も広くなるみたいなので良いと思います。塾の周りの同じフロアも静かで落ち着いていました。
良いところや要望 本人のやる気をもたせとにかく勉強時間を増やして理解できないところを理解し、希望の大学に入ってほしいです。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1人の先生につき生徒1人。高価なのか安価なのかまだ結果がでていないため分からない。
講師 不得意分野の教科が得意な担任が選択される。
年齢が近く質問しやすい。
カリキュラム 学校の教科書、テキスト中心。
不明点を教えてくれるため、学校講義のサポート的な感じである。
塾の周りの環境 夜間でも、駅と直結した建物のため、遅い時間でも安心。建物も綺麗で、入退室すると登録者にメールがくる。
塾内の環境 エアコン寒すぎ
個別指導、事務の電話対応、実習室が同じ部屋のため勉強に集中できる環境とはいえないのが非常に残念。
良いところや要望 学校帰りに寄りやすい。駅に近く、夜間でも安心して帰宅しやすい場所なのがとてもよい。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあだと思います長期休みの時の特別講習は高いと感じました
講師 評価基準がよくわからないですが希望の進路に進むことかできたから
カリキュラム 普通だと思います希望の進路に進むことができたからよかったです
塾の周りの環境 駅に近いから送迎が楽でした。自力で交通機関で帰って来れるからよかったです
塾内の環境 教室の中に入ったことがあまり無いからよくわかりませんが不満が出てないから
良いところや要望 みんなが頑張っている環境にいるとすこしは危機感というかやる気が出てくると思います
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思いますが、、最初の8回分は無料キャンペーンもありがたいです。
講師 今のところは、わかりやすく教えてくれてると言っていました。若いノリのいい先生と言ってました。
カリキュラム テキスト代金がかからないところが、いいと思います。タブレットで補習もあるのが、いいと思います。
塾の周りの環境 浄水駅の近くで通いやすいと思います。入室と退室にメールが入るので、それもよいと思います。
塾内の環境 子どもは勉強に集中してできると言ってました。
時間が早く過ぎるように感じるようです。
良いところや要望 本人のやる気を導いていただき、英語の苦手意識がなくなればいいなぁと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生によって料金が違うが、あまりその差が分からない。
費用は個別なので、妥当だと思う。その分成果を期待したい。
講師 親身になって指導を行ってくれる。分からない点は丁寧に指導があり、分かりやすい。
人気の先生はなかなか授業を受けれない。思った時に指導を受けれない。
カリキュラム 最終が22時まで開塾しており、学校が終わってから通える点はとても良い。日曜、祝日がお休みなところが残念。自主学習を休みにやれる場にしたかった。
塾の周りの環境 交通の便が良く、周りにも飲食店があり良い環境。悪い点は時にないと思う。
塾内の環境 自主学習中でも、先生に質問ができる。
食事スペースと勉強スペースが同じなので、匂いが気になる。
良いところや要望 授業の振り返えがあると親が把握出来ないので、アナウンスをしてもらえると有難い。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し料金は高いが、丁寧に分かりやすいので、結果に期待できそう。
講師 気さくで分かりやすく、丁寧に指導してくれています。子供もわかりやすいと言っています。
カリキュラム その場で習ったことを、応用として演習があるから。その子に合わせて進めることができる。
塾の周りの環境 駅に近いし、自宅からも通える範囲なので、安心して通うことができます。
塾内の環境 静かで集中できそう。周りの子も一生懸命に勉強してる姿をみて、自分も頑張ろうと思える。
良いところや要望 特に悪いところはありませんが、その子に合わせて進めるので、安心です。
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれこれと払う金額が増加していくイメージ。全体の金額感が掴みにくく結果として高額だった、
講師 無機質な方が多く質問等がしにくい環境だったと聞く。また、時間にルーズな面も見られたようだ。
カリキュラム 教材は多くは無く、適当だと思われる
塾の周りの環境 送り迎えで車で移動するが渋滞や混雑で面倒であった。駐車場も無く待っている場所も限られる
塾内の環境 教室は狭いわりに人数が多く狭くざわざわした環境で良いとは思わなかった
良いところや要望 学校だけでは周りの環境に流されるがいろいろな生徒と出会うことで向上心は持てたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 回数が少ないわりに高額である。もっと通えるが安い料金になるとよい。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別指導なので高いですが、自分の子どもにとって集団授業より個別があっているので適正価格だと思います。
講師 勉強のやり方や勉強の悩みを年齢が近いのでリアルなアドバイスをしてくださるので、やる気が出ています。先生の相性もありますので、塾長に相談して変更することも出来ます。
カリキュラム 新しい地区に出来たので、定期テスト対策は、自分の通っている学校の過去問題が無い為、一般的な問題を解くのみ。少し弱いと思います。
塾の周りの環境 新しい綺麗な駅に出来た新しいビルの中にあります。とても綺麗で清潔感があります。自習するところも綺麗で通うのが楽しいようです。
塾内の環境 個別のブースに分かれています。教室内も明るく新しいオフィスみたいで、集中して勉強が出来ます。教室の入室、退室も子どもの写真付きでお知らせメールが来ます。
良いところや要望 習い初めの時は、担当の先生や予定を決めるのにとまどいましたが、1年以上通うと慣れて来ます。気になることは、メールで伝えると迅速に対応してくれます。定期的に、三者面談もあるので色々相談しています。
その他気づいたこと、感じたこと 集団の塾とは違うので、個々で決めることがあるので、担当の先生との予定を決めるなど慣れるまでは、大変でした。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 1対1なので、質問もしやすく、今まで教えていただいた先生は、教え方が上手だそうです。
カリキュラム 自分のペースで進められる点
教科を自分で用意するので、少し不安がありますが、まだ 数回しか行っていないので、相談しながらやって行ければと思います。
塾内の環境 明るくて綺麗
生徒さんがたくさん自習もしているので、
静かだけど、活気のある感じがする。
その他気づいたこと、感じたこと 質問しやすいので、とても良いみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ