- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県」で絞り込みました
個別教室のトライ東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思います。ただ、教室にどれだけ行っても追加料金がなかったのでとてもありがたかったです。
講師 学校内での成績が上がり、休日でも塾の門を開いてくれているので勉強する環境が良かった。
カリキュラム 合宿勉強会は良かった。教材を使った授業や宿題はあまりなかったため星3にしました。
塾の周りの環境 駅近だったので迎えも行きやすく夜でも明るく人通りが多い場所で近くには交番や警察署があるので安心できる。
塾内の環境 一人一人の勉強空間が仕切られているので集中しやすい環境だと感じた。質問するのにも講師がすぐ近くにいるので便利だった。
良いところや要望 講師がすぐそばにいるという環境なのでわからないところはすぐに聞けるのが良かったです。講師も1人ではなく複数人おり、他の人が質問していても他の講師が対応してくれるのは良いと思います。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いくらいだと思います。夏季合宿や、勉強のための特別講習などには別途でお金がかかりますが、強制はされないので、それをやらなければ、そのままの料金で授業を受けることができる。
講師 行きたい学校に通っている先生もいらっしゃって相談に乗ってくださり、わからない問題などは授業をしていらっしゃらない、控えている先生が、教えてくださっていた。学校での成績は良かった方なので、上がったりはしなかったが、わかりやすかった。
カリキュラム 教材は塾のものを使用して、行きたい大学の難易度に合わせて、選んでくださっていた。また、学校の定期テストなどの問題でわからないところがあれば、いつでも教えてくださったのが良かった。コロナ禍ということもあり、頻繁に自習には行かなかったが、空いている時間は自習に行っていた。
塾の周りの環境 治安は特に目立った悪い点はなかった。近くにお店もあった記憶があるので、学校から直接行く場合などはそこで食べればいいと思う。
塾内の環境 教室は授業しているところと自習しているところが限られていないので、授業をしている声が聞こえてきて、少々集中できない時もあるが、イヤホンなどをして、音を遮断して、自習をしていた。
良いところや要望 先生の都合などで次の週の予定が変更になる時は先生と生徒自身がその場で話し合って次の予定を決めるので、家の予定は少々組みにくいことがあるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予定変更するとたまに講師が変更になり、違う先生に教えていただいたりした。また、受験のための勉強なので、定期テスト前の貴重な時間を定期テスト外の範囲の勉強の時間にしなければならないのが、少々不服。
個別教室のトライ西春駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2ヶ月無料キャンペーンはありがたかったです。指導時間に対しての料金は高めかな。
講師 子供に合う先生をつけてくれようとしてくださいました。さまざまな先生がいるので当然教え方から性格にいたるまで合わない先生もいます。ピッタリ合えば勉強へのモチベーションも上がるかもしれません。
カリキュラム 教材はむずかしめでした。もっとわかりやすい教材ならよかったけど、難しい教材を頭のいい先生が分かっていて当然という感じで進めるので家庭学習も必要かなと思いました
塾の周りの環境 立地は駅上で最高。自転車置き場がわかりにくいかもしれません。
塾内の環境 家に比べたら断然集中できると思います。ただ、自習で使う際には他の生徒さんを指導する声が筒抜けです。
良いところや要望 入退室の管理がきちんとしていて、保護者にメールで知らせてくれるのは安心しました。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾は高いイメージでしたので、想定内ではありますが、やはり集団塾と比べで高いなと思いました。しかし、手厚く見て下さるので相応な金額かと。
講師 とても丁寧に子どもに寄り添って下さいます。
子どもの好きな事などを聞いてくださり、子どもが興味を持って取り組めるよう接して下さいます。
カリキュラム まだ始めたばかりで分かりませんが、必要最低限の教材で、無駄な出費がないように感じます。
塾の周りの環境 家から線路を渡らなくては行けなくて心配なので、小学生を1人で通わせられないので、送迎が必要なため、少し不便を感じます。
塾内の環境 塾内をしっかり確認できてない為、分かりませんが、静かで落ち着いた雰囲気は感じました。
良いところや要望 1人ひとりに合わせてカリキュラムを組んで下さるので、これから子どもがどう変わるか楽しみです。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、1時間1対1の個別で教えてくれるから仕方ないと思う。
講師 良い点は教え方が上手だと思う。悪い点は今のところ特に無し。講師によって当たり外れがあるように思える。
カリキュラム 良い点は子供のレベルに合った教材を選んでくれる。悪かった点は今のところない。
塾の周りの環境 駅のすぐ前だから明るくて良い。人通りがあるので子供一人でも通わせるのに不安はない。普段は自転車で通塾させているが雨の時は電車で通塾できるのが良い。
塾内の環境 良い点は、塾内は整理整頓されていて清潔感がある。悪い点は、塾のビルの入り口が暗い。
良いところや要望 塾は綺麗で、講師は子供に聞いたら細かく教えてくれるから学校の先生よりも良くわかると言っている、
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でマンツーマンなら、まぁ、これくらいなのかな。と。
学校帰りに、自習室で勉強してこられることを考えたら、良いと思う。
講師 相性の良い先生を選んでくれたので、ピッタリでした。分かりやすいとのこと。
カリキュラム 個々に合った教材やカリキュラムで進めてくれているのが良い。
おかげで、苦手の克服に向けて頑張れている。
塾の周りの環境 建物の1階で場所が分かりやすい。
学校帰りに寄れるので、自習室で勉強してこれるのが良い。
塾内の環境 机が広く、教材を広げながらでも勉強がしやすい。
自習室の机にもライトがあるとなお良いと思う。
良いところや要望 担任生で、毎回同じ先生が見てくれているので、安心できるし、勉強の仕方や癖を指摘してもらいやすい。
もっと、駅近ならさらに良いのかも。
個別教室のトライ浄水駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算オーバーします。納得した値段を超えることが多々ありました。
講師 講師は優しい人が多かった印象です。特に問題はありませんでした。
カリキュラム 入塾する時にこれはいくらかかります、と設定を受けて納得した状態で教材を買いましたが、なんやかんやで予算オーバーしました。でもカリキュラムについては何も問題ないと思います。
塾の周りの環境 浄水駅の本当に近くなので、アクセスは良いです。バスや電車も通っています。周りは病院やスーパーがあります。
塾内の環境 個人のスペースなので、勉強は捗ると思います。教室内も綺麗です。
良いところや要望 本当にかかる料金を教えて欲しい。あと駅前のロータリーは混むので駐車場がほしい。
個別教室のトライ鳴海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いですがしかたないですね。家での家庭教師より、塾に通える方が親は楽なので仕方ないかとおもいます
講師 合う先生と合わない先生がいたので、なかなか難しいなと思いましたが、いい先生に当たるとやる気にしていただきありがたく思いました
カリキュラム 先生と子どもで決めてしまうので、もう少し塾全体での指針をはっきりしていただきたい
塾の周りの環境 鳴海駅から徒歩1分ほどでコンビニもあり好条件で通いやすい。
自転車置き場もあるが、トイレが塾の中にない
塾内の環境 全体的に快適だったと思います。疲れたときは周りを散歩してまた自習するという感じでした
良いところや要望 塾長先生がしっかりされている場合は先生方もいい加減にはできないのでビシッとなります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時に気軽に変更していただき感謝していましたが、先生に申し訳ない気持ちでいっぱいでした
個別教室のトライ新瑞橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなかったので安いとは思えないが、ものすごく高いこともない。
講師 これといって特色とかもなく、講師に対して特段コメントする内容が無い。
カリキュラム カリキュラムは大手らしくしっかり決められているので不安も無い。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、名城線だから乗り換えが大変で時間がきる。
良いところや要望 個人に合った指導ややる気出しが増えるといいと思うが、本人のやる気が一番か。
個別教室のトライ三郷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験コースのマンツーマンなので仕方ないですが、やはりかなり高めだと思いました。本人が個別希望だったので仕方なく通いました。
講師 マンツーマンだったので、親身になってわかりやすく教えてくださった。
苦手分野をよく理解してくれていた。
カリキュラム 受験にあわせて教材を選んでくれていたけど、ほかの塾との比較ができないのでよくわからない。でも志望校には合格しました。
塾の周りの環境 駅の改札を降りてすぐ隣のビルなので、帰りが遅くなっても安心して通わせられました。逆に駅周辺が混み合っているので車での送迎は向いていないです。
塾内の環境 とても綺麗で使いやすそうだったけど、入っていたビルが少し古いのでエレベーターやトイレが少し怖そうでした。
良いところや要望 講師の選択肢が少ない気がします。時間と内容の割には高いような気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 当日の欠席は振替ぎ効かずに無駄になってしまうことがあり、急な発熱や怪我があると困ります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ犬山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計にとってはかなり痛い出費となりましたが、本人が合格できれば、支払った分の価値はあると思います。
講師 本人の志望校への思いを大切に受け止めてくれて、とても親身に指導しれていると思います。保護者の思いも同時に聞き取ってもらえて、安心して通わせることができています。
カリキュラム 苦手分野での勉強法を詳しく示して、過去問だけでなく、自宅で購入した問題集なども使用して指導してくれた点が良かったと思います。
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良く、車での送迎でも安全に利用できています。
塾内の環境 教室内が狭く、曜日や時間帯によっては混雑して、落ち着けないことが気になります。
良いところや要望 塾長を始め、指導してくれる方々も本人の思いに寄り添ってくれていることがとても嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強は学校で教わるものとの先入観がありました。今回出会えたような場所なら、もっと早く入塾させてあげたら良かったのかなと思いました。
個別教室のトライ三河高浜駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾なので仕方ないが、やはり成果に見合った料金が最適かと思います
講師 教え方が子供にとって印象に残らないため学んだ感があまりないようです
カリキュラム 子供が納得する結果があまり得られていない教え方のようです。やはりしっかり理解できる指導が希望です
塾の周りの環境 立地場所は駅近で行きやすいが車を駐車するエリアがないため駐車スペースがあるよ良いです
塾内の環境 あまり騒がしくない場所にあるので、比較的集中しやすい環境にあるように思います
良いところや要望 駅から近いのですぐ会場に行けるのは便利だと思います。ただ2階なので待っている時に終わるタイミングが分かりにくい
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更が柔軟に対応できておらず、部活で塾にうかがえなかった際はキャンセルがきかないのが少々不満です
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの個別なので高めだとは思います。
自習室が自由に使えるので、本人のやる気によりますが毎日通ってくれるなら、この料金でもアリかなと思います
カリキュラム 購入する教材はありません。
教室で用意してくれます。
AIを利用した学習もある様です。
塾の周りの環境 駅近くなので交通量は多いですが明るいです。
遅くなっても安心です。
塾内の環境 静かなので、集中できると思います。
みんな静かに学習していました。
良いところや要望 まだこれからですが、先生との相性はいいみたいなので期待したいです。
個別教室のトライ共和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 やめて欲しくないのか「出来る」「出来る」しか言わない 結局志望校には行けず
カリキュラム 表にはどこどこ合格って書いてあるけど、生徒のことを考えずに進めるから志望校に行けない子が出てくる
志望校に行けなかった事も公表するべき
塾の周りの環境 駅からは少し遠い地元の子は自転車で通っていた
車での送り迎えは混んで大変
塾内の環境 自習室があるためよく利用していた
環境は、悪くはないとおもう
良いところや要望 特に普通なので良いところは無い
志望校に行くのが無理そうなら「出来る」ではなく素直に言った方が良い
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 オプションが高い。後から購入する教材が多い。
ハイクラス料金も高いのに、講師に空きがなく、講師がその教室に通えないと所属教室で受講することもできないとのことなので、近くの教室で申し込んでもあまり意味がない。
自習に来てもいいと言われても、授業の開始時間や終了時間と食事の都合とが合わなさすぎる。コンビニすらないので家へ帰るまで食事をすることもできないと思ったほうがいい。
車で送迎ありきの立地だと思う。
講師 ハイクラスだったせいもあり、講師が少ないようで、こちらの都合のいい日にちや時間帯での授業はかなわなかった。授業も長いので、夜遅くに帰宅することとなり、理想の生活サイクルを崩す要因になった。
カリキュラム ハイクラスのオプションをすすめられたが、指示された市販本を購入して自分で勉強するやり方だったので、塾にオプション料金を払ってまでやることではなかったと思っている。
塾の周りの環境 駅からはそこそこの距離だか、自宅から駅までと駅から塾までは公共交通機関等もなく、コンビニ等も近くにはない。飲食もできるとの話だったが、教室の端で食べられるだけで、飲食スペースとはいえないものだった。
塾内の環境 きれいにはしているが、教室が広くはなく、小学生から浪人生まで混在するスペースのよう。生徒の性格によっては集中できないと思う。
良いところや要望 問い合わせ窓口がよくわからない。いつ連絡していいのかもよくわからない。都合の悪いタイミングもよくわからない。いつでもどうぞというのとかもそれないが、かえって連絡しづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾探しをしている人にはCMに惑わされるなと言いたい。合う子には合うと思うが、ウチにはあまり効果がなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ蟹江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特に不満はありません。
本来親がやる事をお願いしていますので当然の料金かと思います。
講師 我が子の学習意欲がなく。意欲を引き出す工夫が今ひとつかもしれません。
ただ、それは講師やスクールのせいではなく家庭の躾の問題なので、スクールには満足しています。
カリキュラム カリキュラム、教材には満足しています。
小学5年生で家庭での学習が共働きのため、十分にできなかったので、その補填で塾に通わせてので、満足しています。
塾の周りの環境 車での送り迎えがしやすい点では満足しています。
それい以上は望みません。
塾内の環境 設備にば満足しています。
新しい感じでしたので、
施設に対しては満足しています。
良いところや要望 講師が授業後足りない点を教えてくれること。
紙媒体で指定してくれること
その他気づいたこと、感じたこと 講師は親切丁寧に教えてくださり感謝してます。
成績の良し悪しを塾のせいにできませんので、今後は家庭での教育にも可能な限り努力します
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶん、予備校に比べればはるかに安かったのかと思いますが、冬季特別講習だとか、夏季特別講習とかで、別の料金が発生してるのでそこまでお得感は感じなかったです。
講師 具体的にどういう道に進みたいのかを明確にした上で、アプローチの方法を一緒に考えて計画を立ててくれた。
勉強のことだけではなく、色々なことに相談に乗ってくれていた。
カリキュラム 学校が課題が多かったせいもあり、どちらかというと課題中心にならざるを得なかったのかなと思う。それに合わせてカリキュラムを組もうとすると、ついていけなくなるため、レベルを落とさざるを得なかったと思う。
塾の周りの環境 とにかく名古屋駅から近いし、ほぼ雨にも濡れない。同じビルにはドラッグストアもあり、コンビニも近かった。
塾内の環境 塾全体の印象として、さっぱりした綺麗な環境でした。ただ、個別教室という割には、生徒1人1人の間隔はあまり広くなかったような印象があります。
良いところや要望 とにもかくにも、大学が決まるまでしっかりサポートはしていただいて、いうことはありません。
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。
全部の教科を同じ先生に見てもらうと、とても高くなってしまう
講師 フレンドリーで良い。
話しかけやすく、色々わかってくださる。
ご自身が受験してきた為。
が、教科毎に担当が変わるので、それが良いのか、悪いのか。分からない
カリキュラム 成績の悪いこどもに対して、やらなくてはいけない事を具体的に教えてくれる。
地道にコツコツやることを示唆してくれるのが、頼り甲斐があると感じる。
塾の周りの環境 家をから、近く雨が降っても歩いて行けるところが良いと思う。
コロナのため、食事等できないため家に帰れるのが良い
塾内の環境 自習室が混んでいる時かある。
人数がたくさんだと、気が散ってしまう。
開館時間がもう少し長いと助かる。が、先生がいつも見えるので、教えてもらえる事が良き
良いところや要望 兄が先に通っていたので、いろいろ教室長も変わっていなくて、話しやすい
個別教室のトライ印場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講師、お正月と次々とあり代金が高くお金が追いつかなかった。
講師 塾長さんが何回も面談してくださり
子供に勉強方法や講師が合ってるか確認してくれて
親としては安心して通わせれた。
カリキュラム 正月も集中コースがあり、受験に向けてよそ見せずに勉強できたから。
塾の周りの環境 駐車場もなく迎えに行くのが大変でした。
塾内の環境 室内おしゃべり禁止になっていた。
教室内にはたくさん席がありゆとりもあり落ち着いて勉強できたと思います。
良いところや要望 塾の日程決めについて、コミュニケーションが取りにくかったので、希望日を毎月聞いて欲しかった
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ時に、振替しますと言われたけど、勝手に振替日が決められたので、もう少し相談して欲しかった
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの集団塾と料金自体は一緒だったが、講師への質問は授業がないとできないので、コマ数を増やすしかなかった。
講師 勉強スタイルが子供と指導講師で合っておらず、変更をお願いしても出来なかった
カリキュラム 学校のテスト内容とあってない部分が多く、学習量と得点が結びにくかった
塾の周りの環境 駅近くにあり、街灯もしっかりあるので一人で通わせやすかった。
塾内の環境 自習室に人が多く、テスト前には入ることができなくそのまま帰ってくることがあった
良いところや要望 電話をかけるとすぐに繋がるので、電話対応はすごく良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ