- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県」で絞り込みました
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって授業料が違うので選択するのが難しいと感じた!
講師 講師の都合で塾の時間帯が変更になり通えなかったこともあったので
カリキュラム 特別授業などの料金が高かったけど、講師の授業は分かりやすかったようで理解出来なかったところが解るようになった!
塾の周りの環境 自宅から近く、通学途中にあり自習室は空いている時に自由に使えるので活躍できた!
塾内の環境 自習室が自由に使え自宅で勉強するより良い環境で勉強出来たところが良かった
良いところや要望 良い講師の先生をたくさん揃えておられるので子供は分かりやすい授業だったと言っていました!
その他気づいたこと、感じたこと 様々な学年の生徒さんが通っているので生徒の年代によってある程度は環境を変えてもらいたい!
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高いと感じる時もありなすが、しかし、そこは、やはり結果がついてくるので安心しています。
講師 まず、接しやすい先生だったということは間違いないでしょう。そして、塾長さんも、やさしい方です。決して、怒ることなく、しかし緩すぎず、子供の気持ちを理解していらっしゃいます。
カリキュラム なんといっても試験前対策授業が、良い感じです。普段わからないところも、しっかり掘り下げてくれるので、家に帰ってからの勉強もなおはかどるようです。
塾の周りの環境 立地は、比較的通いやすい箇所を選択したので、そもそも良いのですが、送り迎えもしやすいです。
塾内の環境 トイレにも、気を配ってくださっており、緊急の時の対応にも、しっかり配慮がいきわたっており、安心です。
良いところや要望 特に、ありませんが、ちょっと、試験前の補講の料金説明が、わかりにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい先生方が多く、とても安心して、通えるようです。これからもよろしくお願いいたします。
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供はとても気に入っています。
最初、先生と合わず変えてほしいと言っていましたが、回数を重ねる毎に今の先生がいいから変えないでと子供から言われました。
優しく丁寧な教え方みたいです。
カリキュラム 親身になって考えてくれており、安心して任せられます。
今のところ不満は無いです。
塾内の環境 他の方も書かれていますが、実習室があれば良かったと思います。
長テーブルと椅子で仕切りも無く、少し手狭な感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も気に入っており、本人のやる気になっているみたいです。
料金は少し高めです。
個別ならこれくらいかかるとは思っていますが…。
個別教室のトライ緑井スカイステージ校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 たくさんの先生の中から選べる。
男性女性、年配の方若い方等。
カリキュラム 夏期講習自体ないような感じなのが気になった。
数ヶ月分まとめて入会する感じです。
塾内の環境 静かで駅から近い。
ショッピングモールから繋がって行ける。
その他気づいたこと、感じたこと 通い出したばかりですが時間の都合も聞いてくれるので今後の成績に期待したいです。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供が楽しいと喜んで通っています。
なので、良いと思います。
カリキュラム 子供の理解度に合わせてくれます。
学校のペースにあわせてくれたり、子供がきちんと理解できるようにしてくれます。
科目も算数やったり国語やったり、決まってないのがいいです。
また、用事があれば、前月に調整できるのがいいです。授業を受けれなくて無駄にすることがないです。
塾内の環境 明るく、先生との距離が近い感じがします。子供は、毎回、しっかり理解して帰ってくるため、そこが個別のいいところかなと思います。体調不良が続き、学校をたくさん休んだりしましたが、学校で困らなかったのは、塾のおかげもあったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 知らない人と接したり新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプの子供ですが、すぐに慣れたので、良かった。塾の宿題は自発的にしたりして、変化がすぐにでたのは、良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の方を一度変更して頂きました。速やかな対応だったと思います。
カリキュラム 新たな教材を買うことなく、自分の教材が使えるので良いと思います。
塾内の環境 一度行っただけですが、受付の辺りで生徒が3人ほどお喋りをしていてうるさくてあまり良い印象はないです。またその辺りがとても狭く感じました。
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しいけれどきちっとしていて、苦手な所を見抜いてくれた
決まりきったかたい感じではなく、馴染みやすく、しっかりほめてくれる
カリキュラム 本人に必要なところまで戻ってカリキュラムを組んでくださり、いつまでに前の学年の総復習、その後現学年の内容に追い付くなど、先を見通したカリキュラムをくんでいただいた
塾内の環境 とても清潔で、小学生のいない時間はいつも静かで勉強に集中できる環境
その他気づいたこと、感じたこと 金額はかなり高い方だと思います。
そのぶん、自習の丸つけもしてくださったり、塾長さんもとてもフレンドリーでよかった
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 娘に合った教材で授業して下さり、苦手としているところに気づいて、そこに重点を置いて進めて下さり、理解できるまでしっかり指導して下さるので安心しました。
カリキュラム 中3からの入塾ということで短い期間で、目標としている高校受験に向けて、どういうふうに進めていくかを考えて下さったことが良かったです。
塾内の環境 ワンフロアで自習中も先生の目が行き届いていて、
静かな雰囲気の中で集中して勉強ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めたばかりですが、毎週楽しみに通っています。本人がとてもやる気になっている様子なので、ここに決めて良かったと思います。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金も、補習時間も、とにかく高額だった。もう少し金額はもう少し低い設定でいいと思う。
講師 塾のスケジュール調整の希望がほとんど通らなかった。生徒の指導に力が入ってなかったのではないのでは?と感じた。
カリキュラム 塾の方針なのか?プリント学習が多く、整理が苦手な我が子は、振り返り学習をプリントで見返す事を面倒くさいと感じていた。プリントあが多いのに、塾代が高い。
塾の周りの環境 駅近だったが、、駐車場が無く送迎時周辺に駐車するのが、困った。
塾内の環境 個別指導としながら、学習時間の半分は自己学習だった。生徒の多い土曜日など、席がいっぱいで時間をずらす時もあった。
良いところや要望 ビルのフロアの為、広さに限界がある。子供がゆったりした空間がいいと言っていた。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾する時の説明が分かりやすい 受講料は高いけど納得している
講師が毎回変わらないところがいい
カリキュラム 先生が常に付いているので
子供もわかりやすいと言っていた
演習でわからないところを教えてくれる
塾内の環境 自習スペースもあって集中力を持てる環境のようで
周りの人も静かでよかった
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気が出ているので良かった
兄弟も通わせようと思っている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と比較すると少し料金は高いように感じますが、自習スペースでの学習中は受講している科目以外の教科も教えてもらうことができ、また担当の先生以外にも指導していただけるので、トータルで考えると逆にリーズナブルでは、と感じています。
講師 やや数学に比重を置いて、英語と数学を見ていただいていますが、試験前には理科も指導して頂いています。子どもも構えず気になることは何でも質問出来ているようです。また、自習スペースを利用する際は自分が受講している科目以外の質問も出来るので、とても助かっています。
カリキュラム 子どもの教科の理解度に合わせて指導してくださっているので、基礎力はもちろん、応用問題にも対応出来るようになったと思います。
塾の周りの環境 最寄りの駅の目の前なので、遅い時間になっても安心して通わせることが出来ています。ただ、繁華街が近くにあるので少し騒がしく、特に選挙の時期は街頭演説の声がうるさいようです。
塾内の環境 ビルの5階にあるので明るく、開放的な雰囲気です。ですが、生徒が集中しやすい環境に机がレイアウトされています。
良いところや要望 子どもも楽しく意欲的に学習できているようなので、現段階では満足しています
個別教室のトライ高陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の塾より、高いが、教材を買わなくていいので、そんなもんかなと思います
講師 とってもフレンドリーで子供のモチベーションをあげてくれる学校でした。
カリキュラム 教材にかんしては、独自のプリントでやるので、わざわざ購入することなく、出来た
塾の周りの環境 バス停からはとても近いが、遠回りになるため、徒歩で通っていた。交通量が多く、少し危険な気がした
塾内の環境 個別とはいっても仕切りなどあまりないため雑音はあるかなとおもうが、みんなと一緒にがんばっている感じがあるので不満はなかった
良いところや要望 進学に向けてだけではなくて、定期テストや、苦手なところを教えてくれる
個別教室のトライ西広島駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 個別で丁寧に教えていただいているのが良い点。具体的にどのように学力が付いているのか少し分かりにくい現状です。
カリキュラム 出来ていないところまでさかのぼり基本から教えていただいているのが良い点。どのような学習をしているのか分かりにくいのが悪い点。
塾内の環境 自由に使用出来る学習スペースや映像授業が良い点。悪い点なし。
その他気づいたこと、感じたこと ここで良かったです。まだ学力がどこまで付いてきているのか分かりませんが、しっかりみていただきたいです。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾だけあって、高いのは高いです。必要最低限の教科のみです。
講師 授業は分かりやすかった様子でしたが皆のレベルに自分があってないような言い方を子供がしてました。
カリキュラム もちろんですが学校の教科書に比べ、難易度は高いです。計算の仕方は合致してますが、応用問題は親でも難しく感じました。
塾の周りの環境 人数が多く、先生の声も大きく、圧倒してました。行き帰りは送り迎えです。
塾内の環境 雑音は特にないですし、室内も綺麗でした。1度しか入ってたことはありませんが。
良いところや要望 特にないです。ただ、先生がよく気にかけてくださり、そこは感謝してます。
個別教室のトライ可部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習結果にすると、あまり反映されなかったように思う。でも個別指導なのでこんなもんだと思う。
講師 色々と先生が変わりましたが、三人目の最後の先生がとても分かりやすく、子どもにもあっていたようです。
カリキュラム 子どもにもあわせた、カリキュラムで、本人も納得しながら進められたようだ。
塾の周りの環境 学校と家とのちょうど間にあり、通いやすかった。本人も気軽に寄れたようだ
塾内の環境 完全個室と言うわけではなかったようだが、集中して勉強ができる環境だったようだ
良いところや要望 個別指導だったので、大学の偏差値などは、学校の結果からのアドバイスだった。ただ、学校の先生よりも厳しい判断をしてもらったので、見方を色々と変えて考えられたので良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 家とは違う環境を与えて貰えて、とても助かりました。家ではきっと勉強しなかったと思うので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日、自習するお子さんであればとてもお得感があると思います。
講師 当時の講師の先生はとてもわかりやすく教えてくださるとのことで、子供も信頼していました。とても相性が良かったのだと思います。
カリキュラム 個別なので、子供のペースに合わせて、足りない部分を補って頂けたと思います。毎日自習勉強させて頂けるシステムもとても良かったです。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、学校帰りに寄って帰れるのでとても便利でした。
塾内の環境 人気があったからか、当時は、時期によっては自習エリアが満員で入れないことがありました。
良いところや要望 この塾最大のポイントである個別指導がとてもよいと思います。先生との相性も合わないと子供が思ったら変更いただけるので、子供がいやいや塾に行くこともありませんでした。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全なマンツーマンでの授業なので料金が高いのは仕方ないと思います
講師 小学校卒業後の春休みから入塾しました。今は2ヶ月目です。先月まではまだ担当の先生が決まっていませんでしたが、指導していただいた先生は優しい方だったので子供も初めての塾でしたが嫌がらす通いました。今月になって担当の先生が決まり、ご指導していただいています。新しい先生もしっかりとした先生なので良かったと思っています。
カリキュラム 先月までは小学校の復習、今月から中学校の勉強を始めたばかりなのでまだよくわかりません
塾の周りの環境 駅前の人通りの多い場所なのでお店も近くにあり夜でも明るいので安心です。塾の近くに車で停車できるような場所がなかなかないので送迎が不便です
塾内の環境 自習室があるので、授業の後はその日の復習をして帰るみたいです
良いところや要望 初めて塾に説明を聞きに行った時に、他の塾とはやはり違う印象を受けました。中学入学前にいくつか塾の説明を聞きに行きましたが一番信頼できると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾して日が浅いのでよくわからないのが事実です。子供は嫌がらず通っているので頑張って続けて成績が上がってほしいと思います
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に1度のテキスト代は仕方ないのですが、設備費としてかかるお金が週1回しか通っていないので少し勿体無いかなと思います。
講師 親では教え方が解らないので、先生が勉強のやり方を教えて下さって全体的に成績が少し上がった気がします。
カリキュラム 学校よりもテキスト内容が豊富で教科書の力以上を学べるから良いです。
塾の周りの環境 送り迎えが必要なので駐車場が狭い為、車の出し入れが難しいです。
塾内の環境 教室内には自主学習スペースがあり、集中して勉強が出来る環境があるので良いです。
良いところや要望 保護者面談で進路についてや塾長先生を始め優しく親身に対応してくださるので良いです。
個別教室のトライ中筋駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体調不良などで行けない時はほかの日にちに変更してくださり料金を払った分は授業が確保されていたと思います。
講師 先生は合わない場合はすぐに変えていただけました。環境はざわざわしていたようで、近くの緑井校の自習室を利用していました。
カリキュラム 自分に合ったプリントを選んでくださり、コピーもさせてくれました。
塾の周りの環境 アストラムラインの中筋駅が近くて安心でした。駅までも明るく人通りもありました。
塾内の環境 つい立てはありましたが、ほかの人の話声もあり、ざわざわしていました。なかなか集中できないようでした。
良いところや要望 中筋校はざわざわでしたが、近くの緑井校の自習室を自由に使えたのでよかったです。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですが、毎日自習室を利用出来る事も含めれば妥当な金額だと思う。
講師 まだ入塾して間もないので、わからない。自宅で勉強する気にならないので、学校帰りに自習室で勉強するようになってきた。
カリキュラム 個別指導なので本人の学力に応じて進めてくれそうだから良いと思った。
塾の周りの環境 帰りにバス停から近く、夜遅くても心配なく通わせらせると思った。
塾内の環境 塾のない日も自習室を利用する事が出来るので、家で勉強する気にならないから学校帰りに自習室で勉強して帰れるのはいい。
良いところや要望 高校受験前の半年だけ通いましたが、面談があったりして入試に関して情報をくださいました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなのですが、まずは勉強する習慣をつけることが出来そうなので期待してます。おのずと結果もついてくるのではと期待してます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ