- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県」で絞り込みました
個別教室のトライ豊田駅前参合館校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾の値段を聞くと、割高感はいなめない。先払いのよくわからない仕組みもある。
講師 自転車で行けてアクセスが良いし、成績も上がった、しかし料金が高い
カリキュラム 具体的に中身はみていないが、順位が結果が今のところついてきているので悪くはないと思っている。
塾の周りの環境 塾まで自転車で10分かからない。駅前交番も目の前で雨の日も歩いて行ける。
塾内の環境 塾の中は見たことがない。ただ、混んでいて席がない場合もあるようで、もう少し座席数があると良い。
良いところや要望 料金がもう少し抑えられると嬉しい。割高感だけが唯一の不満点です。
その他気づいたこと、感じたこと 成績が上がってるので教えかたや先生の品質は悪くないのだと思っている。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・二ヶ月無料は良かった。
悪かった点・基本料金というものと、1ヶ月分授業料買取り?という制度があったので予算より高くなった。
講師 良かった点・教室長の方はとても親身になって今後のことを考えてくださった。
悪かった点・教室内で講師同士の私語が気になった。
カリキュラム 良かった点・春のキャンペーンで二ヶ月無料は良かった。
悪かった点・教材が得に無いようなので、もっと問題を与えてほしい。
塾の周りの環境 良かった点・自転車で通える距離だったので良かった。
悪かった点・雨の日は車で送迎するが、駐車場は無いし通り沿いは一時停止も出来ない。
塾内の環境 良かった点・生徒さんは静かに勉強されていた。
良いところや要望 成績がアップしたら通い続ける予定です。
気軽に自習でも通える環境づくりをお願いします。
個別教室のトライ印場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な料金だとは思いますが、家計に余裕があるわけではないのできつい部分はあります。
講師 しっかり指導していただいたと思います。子どもからは特に講師に対しての不満等は聞かなかったので、良かったんだと思います。
カリキュラム 親に対しての説明はなかったのでよくわかりません。子どもが出来る範囲でのカリキュラムだったので、良かったのではないでしょうか。
塾の周りの環境 家から近かったので助かりました。入室、退室のメールが届くので安心できました。
塾内の環境 塾内の環境はよくわかりません。夏休みや冬休み等は自習室に毎日通っていました。
良いところや要望 学校の試験毎に面談があるようなことを聞いていましたが、塾からは特に連絡はなく、結局高校を決めるために一度お話させてもらった程度です。でもうちは子供の成績について気にはしてなかったので、特に面談しても相談等はなかったので、逆によかったんですけど。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり他の塾と比べると高いです。ですがやはり通ってみれば今まで言ったコメント通り良かったものが多かったので損したとは思ってないです。
講師 高3で先生に出会ってすごく親近感を持ちました。利点があり話し安いということです。なぜそれが良かったのかと言いますと、自分は団体でやる授業が少し苦手で質問したりするのが難しかったんです。ですがマンツーマンでの授業方法だと気楽に話せて楽しく学びながらやれるのでとても有意義な時間を過ごしたなと思いました。
カリキュラム 揃っている教材も多くてすぐこれの問題の種類を解きたいんですと聞いたら答えてくれて、すぐ見せてくれて助かりました。
塾の周りの環境 環境はとてもよく駅にもとても近いです。自分の家は塾から近くはないんですけど自転車で行っていました。その行く道も人通りが多く車通りも多く夜も安全でした
塾内の環境 塾の中は静かでみな勉強にしっかり集中出来てて、やりやすかったです。本もきっちり整理されていて見つけやすかったです。
良いところや要望 要望はタブレットがあるならもっと使いやすいようにした方がいいかもしれないです、それかあるなら無理にでも使った方がいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと やはり休んでしまうと振り返りなど面倒なことになるので長期は休めないですし、怪我が深刻なのであればすぐ遠距離の授業ができる対応があればよかったと思いました。
個別教室のトライ江南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は特段高いとか安いとかはなく
まぁベーシックなものでした。
自習スペースは時間関係なく無料でした。
講師 講師の人が接しやすく、声をかけやすいので
分からない所を分からないと素直に聞きに行くことが
できる。
授業の合間にちょっとした雑談も交えてくれて
授業が楽しいと自然と進んでやりたくなる。
カリキュラム 自分にあったカリキュラムを組んでくれるので
いきなり難しくなることがなく
簡単なところから少しずつ分からない所を
無くしていき苦手意識を無くすことが出来た。
塾の周りの環境 駅の目の前で電車の音が気になることはあるけど
交通はとても便利です。
ただ、やはり駅近なので車での送り迎えが
しにくく親的にはあまり好まないそうです。
良いところや要望 自分は使ったことがないので
友人から話を聞いただけですが、
家で双方向型のオンライン指導も
してくれるのが便利。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は他の塾と比べてもそこまで差はない。夏期講習や冬期講習などの料金はやや高めに感じた。
講師 講師が多く話しやすい環境であり、積極的に話しかけてくれるような環境であった
カリキュラム 教材は学校の進度に沿って進めていくもので、用意していただいたもので十分な内容でした。
塾の周りの環境 車での送り迎えであったが不便はなかった、雨の日などは混むことがありやや渋滞した。
塾内の環境 自習で使うことも可能であり、いつでも勉強出来るような環境であった。友達と話してる人がいたりした。
良いところや要望 直前のキャンセルであっても対応していただけることが多かった。塾長もコミュニケーションが、取りやすく相談もしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんがどの程度の学習量であるかや、使っている教材などに違いがあるかどうかは気になった。
個別教室のトライ犬山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めだとは思います。
成績に繋がれば安く感じるかもしれませんが…
講師 高校に入る前の入塾になるので担任の先生の事は分かりませんが、塾長は熱心な方でした。
カリキュラム まだ、入校したばかりなので良いも悪いも分かりませんが、家でも映像で学習出来るアプリがあると聞いているので毎日の習慣に出来ればと思う。
塾の周りの環境 駅の直ぐ側だし、高校からも近いので学校帰りに自分で行けると思うので選びました。
塾内の環境 かなり狭くて窮屈な感じがしました。
他の生徒と先生のやり取りとか気にならない程度の距離間なのかも分かりませんが集中して勉強出来るのか不安はありました。
良いところや要望 高校でトップに入れる学力を身に付けれると言われたので期待します。
個別教室のトライ安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾で購入を勧められたワーク、結局使わずに処分したので結構お金取られます
講師 年齢の近い講師が多く、質問がしやすいです!
塾長もフレンドリーな方で話しやすいです!
しかし、演習中にアニメの話すなどを講師の方からされるのは少しイラッときます。
カリキュラム 教材は印刷されたプリントで印刷ミスが多く問題が解きにくいです
夏期講習なども同じ教材を使うので何も変わらないです
塾の周りの環境 駅から徒歩3分ほどで着きます。駐車スペースがないのでお迎えは駅に路駐をする。がいいと思います
塾内の環境 自習室という個室がないので周りが気になって集中しずらいです。
人数もそこそこ多いので、話し声とかも大きく捗らぬので講師からの注意も欲しいと思います
良いところや要望 講師が若く話しやすい!授業がとてもわかりやすい!
しかし時間をしっかり守って欲しいです
また模試の予定を確認する前に入れられる
その他気づいたこと、感じたこと 自習で使えるiPadのイタズラが酷いです。
自習する時周りがうるさくて集中できません!
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いところがある。年齢が上がるに連れて料金も上がるのは承知済みだが、もう少し低くてもいいと思う。
カリキュラム その生徒と一緒に予定を立てていくので自分に合った学習ができる。
塾の周りの環境 駅も近くにあるのでいいんですが、強いて言えば駐輪場が狭い。また交差点が近くにあり危ない。
塾内の環境 自習スペースなども多く、また先生方も質問などをするとちゃんと教えてくれるのでその生徒によって使えるか使えないかがかわる。
良いところや要望 先生方がフレンドリーでとても親しみやすくすぐに慣れることができる。また料金が少し高い。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はスケジュールの変更が効くのでとても良いと思う。また講師陣もフレンドリーで良い。
個別教室のトライ高蔵寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるため仕方ないが、やはり少し高いように感じるが、学力が向上するのであれば問題ない程度
講師 勉強した所を理解しているかの確認をしっかりしてくれるところが良い
カリキュラム まだ評価できるほど通っていないため分からないが、本人に合わせた教材を用意してくれているようで良いと思う
塾の周りの環境 駐車場がないことが不便、子供を送迎するのに駐停車できる場所が少ないと思う
塾内の環境 本人は集中しているようすです。
良いところや要望 振替に柔軟に対応してくれるところが良い、他の習い事との両立がしやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ岩倉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであるが、先生との相性は良かったように感じる。
講師 先生に話しやすいので、わからない事が質問出来る。臨機応変に指導科目を配慮してくれているよう。
カリキュラム 良かった点、子どもの様子が少し良い方向に変わったうに感じること。
悪かった点、塾長の管理が少し甘く感じること。
塾の周りの環境 良い点 駅前と立地が良く、明るいので通塾に不安がない。
悪い点 寄り道が出来るので、まっすぐに塾に入らない事がある。
塾内の環境 人が多い時は、雑音等で集中出来ない事があるとのこと。
良いところや要望 対応は早いと感じる。大手だけにサポートはしっかりしている為、安心であった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の空き状況はしっかり把握した上で、入塾するべきだと感じる。入塾してから、先生との時間が合わなかったため。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応と言う感じだと思います。お金にあまり余裕のない方にはオススメはしません。ただ、家では学習が出来ない、進まないと言う方でお金があれば大丈夫だと思います。
講師 講師の方は、とても親身になって指導して下さっています。
話をよく聞いて、自分の弱い所を細かく直すことができます。ただ、面談では「何かありますか?」と塾側の話をあまりして下さらなくて残念に思います。
カリキュラム 期末テストや、学力調査前にはそれまでの範囲がまとめられた資料とテキスト、ワーク、ノートまとめと結構な量出されます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から約3分ほどで、着くのでとても便利です。
ただ、帰りの時間は少し遅く通勤ラッシュで電車も
車も混みあっていて大変です。
塾内の環境 雑音はなく、静かに集中して取り組めます。ですが、
近くに電車が通っているので、気になる人は気になってしまうかも知れません。
良いところや要望 一人一人にちゃんと寄り添って話を聞いてくださるところがとてもいいなと思っています。ただ、所々残念だなと思うとこもあるのでぜひ改善していただけたらなと思います。
個別教室のトライ武豊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、高い。他の個別指導塾と比べても多少高いように思えたが立地から通うのに負担無く、便利であるため、決めました。
講師 本人がわかるまで丁寧に説明してくれる。苦手な点も優しく指摘してくれ、できていた所はしっかり褒めてくれる。
カリキュラム 部活動の状況に配慮して曜日、時間を設定していただけました。個別に面談も何度か状況に応じて設定してもらえ、カリキュラムの見直しも対応してもらえます。
塾の周りの環境 駅も交番も役場も近いので便利で安全である。駐車場がもう何台か停めれると尚良い。
塾内の環境 余分な物、張り出しも最小限にとどめられているので、こざっぱりしていてシンプルで気が散らず、勉強のみに集中できると思う。
良いところや要望 もう少し安価にしていただけると時間や回数を増やすことができる。季節講習や合宿ももう少し安価だと参加しやすいと思う。
個別教室のトライ常滑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は妥当だと思います。ただ夏季講習や長期休みの際負担はありますので、事前に詳細を教えていただけると大変助かります。
講師 保護者と年齢層が近い講師が多く、悩み相談にも親身に乗っていただいた。教室内も清潔で整備されているようで安心して子供をお任せできる。
カリキュラム 教材は個人に合わせて選んでくださいました。一人一人のレベルが違うので不安でしたが合わせて選定していただけたため、安心して子供を任せられました。
塾の周りの環境 駅から自転車で行ける距離にもあるのでその分かなり助かっています。仕事帰りにそのまま迎えに行けるので便利です。
塾内の環境 施設内も清潔感があって綺麗です。車が走る音なども気になったことはないし子供も充実した環境で勉強ができているので、満足とのことです。
良いところや要望 講師の方々の年齢層も、親世代と近く、悩み相談などをしてもとても親身に乗っていただけます。子供の成果をオーバーに喜んでくださり、子供のモチベーションも高まっておりありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の増員をしていただけると助かります。たくさんの方の意見があっていいなぁと思うので、ぜひ、増員にも力を入れていただければと思います。
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで仕方ないが、週の回数の割に高いと思う。友達の週3の通塾と週一が同じ金額であった。
講師 国語を希望していたら、元国語教師の方に担当していただけたことがとても良かった。
カリキュラム プリントが自由に印刷できるところがとても良かった。また、教材も必要に応じて購入が可能なところも良いと思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内で人通りが多く安心。今後一人で通塾することを考えると非常に良かったと思う。
塾内の環境 自習室が自由に使えるところが良い。子どもを急遽迎えに行く場合においても、勉強しながら待てる状況が非常に良かったと思う。
良いところや要望 メールでの対応をお願いしたい。わざわざ電話連絡は共働きの身からすると厳しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ蟹江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べると少し料金は高いですが個別でしっかり対応していただけるので、苦手克服をしたい息子には合っているかなと思います。
講師 個別でしっかり対応してもらえるので安心してお任せ出来ます。
担当の先生は堅苦しくなく、息子には合っているようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかりませんが教材費はかからず、自分のやりたい問題集を持って行ったり、塾で先生からが生徒さんに合ったプリントなどを用意してくれるようです。
塾の周りの環境 駅近なので車での送迎は少し不便かもしれません。
駐車場などはないので子供をポンっと下ろす感じです。
塾内の環境 塾内の環境はとても良く集中出来ると思います。
自習室に行く事も出来るので、色々な先生に質問もして良いそうです。
良いところや要望 塾内の雰囲気や環境はとても良さそうでした。
教室長さんも気さくな方でお話しやすく、とても印象が良かったです。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクによって値段も違います。一般の先生は まだなんとか払える感じです。教材費もろもろ込みのお値段なので 納得できました。
講師 勉強したくない娘を、勉強したくなるように説得してもらえた事。とても話が上手で、質問全てに丁寧に答えていただけました。
カリキュラム 個別指導の他にタブレットで全教科学習することが出来る事。振り替え授業もやってもらえるそうです。
塾の周りの環境 時間帯によってはシ渋滞があるので 早目に出れないときは遅刻してしまいそうです。
塾内の環境 広くてきれいな教室で集中できそうです。
掃除もきちんとされているようです。
良いところや要望 成績も伸び悩むこともあるかと思いますが、諦めずに勉強に取り組めるようサポートしていただきたく思います。
個別教室のトライ春日井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので辛いですが、夏期講習などの長期休みの講習は安くなっているので全体的に普通の印象。
講師 講師の方々が快く接してくれて行きやすかった。
相談にも乗ってもらいやすかったです。
カリキュラム 教材やカリキュラムは学校に合わせて選定してくれました。受験前や英検前のカリキュラムも内容に合ったもので安心しました。
塾の周りの環境 駅から近く、雨の日も通いやすくて助かりました。コンビニも近くにあるので非常に便利でした。
塾内の環境 個々の机が少なく自習スペースに行っても勉強できない時がありました。それが改善されたらいいなと思います。
良いところや要望 連絡がいつも急のため予定が組みにくかったです。また、電話をかけても混雑時の時が多く、なかなかコミュニケーションが取れなかったです
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマン指導なので高いです。なんだかんだ講座などを付けるとさらに上乗せされます。どのようにコマを組むかによって変わると思います。
講師 マンツーマン指導なので、先生との相性次第だと思います。娘は楽しく通っていました。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選んでくれるので大丈夫だと思います。宿題などよくだす先生とそうじゃない先生がいます。
塾の周りの環境 治安はあまり良くない上にアクセスも良くないですが、地域の学校の子どもたちが通っているだけなのでいいと思います。
塾内の環境 自習スペースが狭く、生徒数に対して教室が狭いように感じます。テスト前は、自習しにいっても席がないなんてこともしばしばあったようです。
良いところや要望 個別なので、予定が組みやすいです。しかし、講師の都合で予定変更されることもたまにあったので大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないですが、あえていうならばスケジュール変更すると講師が変わる点は嫌だと言っていました。
個別教室のトライ太田川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額は高いと感じるし、夏や冬には更に追加でかかる。でも1対1の授業で、自習でも使えるので、場所代込みと考えて仕方がないと思っている
講師 問題について質問した時、一緒に考えてくれるのは有難いが、1つの問題に30分かけるのはやめて欲しい。少し考えて解き方が浮かばないのであれば、答え等を見て教えて欲しい。60分しかない授業なので時間がもったいない。
カリキュラム 決まった教材はなく、自分がやりたいものや志望校にあったものを自由に持ち込めるのが良い
塾の周りの環境 大きな駅に面しているので通いやすく、明るく人通りも多いので安心できる。
塾内の環境 教室内は綺麗で整理整頓されている。静か過ぎず、うるさいわけでもなく、良い雰囲気だと思う
良いところや要望 保護者が話を聞く時は近くに1時間か1時間半無料の大きな駐車場があるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 土曜日はできれば午前中から開いているとなお良い。近くに飲食店やスーパーがあるので途中で食事に出れるので。
お住まいの地域にある教室を選ぶ