- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,588件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「広島県」で絞り込みました
個別教室のトライ西高屋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかりとした指導をしてくれる。
カリキュラム AIのタブレットで苦手なところなど5教科の学習ができる。
マンツーマンの個別指導なので、わからない問題もすぐ質問できて解決できる。
塾内の環境 教室自体はあまり広くはないけれど、清潔感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 駅からも近く、学校帰りに行くのに便利。
入退室時には保護者に画像付きでメールがくるので、安心。
個別教室のトライ海田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若い男の先生で話やすいのが良い。指導も分かりやすい。
もう少し長い時間指導があると嬉しい。
カリキュラム 個別で教科は1教科。その1つの教科はもちろんよく指導して頂きありがたいが、もう1教科、2教科と増やすと金額は当たり前だか上がる。
塾内の環境 環境も場所もとても良い。
近郊も明るい。
自習も出来るので助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はとても気にいって、やる気になっているので嬉しく思う。
教室長も話しやすい。
個別教室のトライ呉駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師を選ぶ際、希望を聞いてくれた。
カリキュラム 良かった点は、自分のペースで進められそうだった。苦手教科を優先し、学習内容の変更ができる。悪かった点は、今はわからない。
塾内の環境 良かった点は、バス停が近い。
学習スペースと自習スペースに間仕切りがないので集中できそうにない。自習用の机に間仕切りがない。
その他気づいたこと、感じたこと AIでの評価が楽しみ。目標設定と達成度が明確に判る。やる気を引き出すようにお願いします。
個別教室のトライ福山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。の一言です。日々の授業料も高いのですが、さらに季節講習もあり、家計にはきつかったです。
講師 厳しさがあまりなく甘いようで、子供の性格の問題もあり個別の授業のメリットがいまいちだった。
カリキュラム 季節講習にほぼ強制参加 受験生だったからか だった。子供の目標とカリキュラムの進行度が見えにくい。
塾の周りの環境 駅前であり、電車通学である子供の下校時に寄る事ができ時間が有効に使えた。
塾内の環境 ワンフロアで小学生から高校生までか個別講習を受けており、仕方ないですが集中ができにくかったようです。また、自習が出来ると言われていたが、席の空きがあまりなく自習はなかなか出来なかったようです。
良いところや要望 塾長は気にかけてくださり、親子面談を季節ごとにして下さって親身に考えてくださってました。ただ、塾に通っていたにも関わらず、あまり伸びなかったのは残念です。
個別教室のトライ緑井スカイステージ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入校したてで良く分かりませんが、勉強が苦手な娘も頑張りたいという思いにさせて頂いた点が良かったです。
カリキュラム こちらも入校したて良く分かりませんが、自分のペースで復習をしながら個別で勉強も進める点が娘にはあっていると思いました。
塾内の環境 明るく清潔感のある教室だと思いましたが、今の時期、除菌などもう少し気を使っていただけると尚、安心と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 入校したて良く分かりませんが、一人一人のペースに合わせて進んでいく点、立地、雰囲気全てにおいて現時点で満足しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に志望校に入れたから良かったが、追加講義の案内が多いし高額に感じられる
講師 経営することに熱心すぎる感があり、生徒に対する接し方が気薄に感じる。
カリキュラム どこまで求めるかによりますが、生徒の力に応じてカリキュラムを変更して臨機応変にしてくれる所は良い
塾の周りの環境 駅も近いし、人通りもあり治安や交通の便は良い。コンビニも近隣にあり、ちょっとした食事も心配ない。
塾内の環境 同じ学校の生徒がいると集中できないこともあるが、先生がしっかりしているので生徒のいなし方が上手だと思う。
良いところや要望 本人が良いと思うなら、それが一番良いと思うが、親からすると教材費が高額に感じられる。もう少し安価になったら良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 学校のクラブ活動もしている子供なら、都合が悪い時講義の変更が簡単にできるので良い。また、入室、退室の連絡がメールであるので安心。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いので1年で辞めざる追えなかった。もう少し安いと言いと思う
講師 子供が楽しそうにしていた。行くのが苦ではないと思いました。。
カリキュラム 教材はほとんど学校のものと変わらないような気がしました。先生次第
塾の周りの環境 家からも近いので通わせやすい。子供も友達が多いので良かった。
塾内の環境 設備がきれいで、迎えに行った時などもいつも感心していた。良い。
良いところや要望 先生は面白いし設備も綺麗なところ。勉強するには良い環境だと思う。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
幼児 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと感じました。もう少し安いと通いやすいと思います。
講師 可もなく不可もなくといった感じです。ただ、担当の先生は優しく熱心な方でした。
カリキュラム カリキュラムの流れは、しっかりと考えてくださり、とても満足しております。
塾の周りの環境 治安が悪い地域ですので、そこは不安要素がありました。送り迎えは必須でした。
塾内の環境 お部屋は広く、清潔感もあり、好感が持てました。ただ、個室部屋をもう少し増やして欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題、課題などは適切だった。親切な先生ばかりで、とても良かった。
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に割高に感じました。
講師 学習の進捗状況を細かく確認していただいてきめ細かな指導をしていただきました。
カリキュラム カリキュラムが体系的にどこを目指しているのかはよくわかりませんでした。
塾の周りの環境 広島駅に近く、道路も明るく、環境への不安は全くありませんでした。
塾内の環境 思っていたより、個人ブースは狭く、年齢の幅も大きかったので、少し集中しにくいかと思いました
良いところや要望 講師の先生は、非常に熱心で、信頼できる方でした。希望を伝えれば、対応していただけます。
個別教室のトライ五日市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ教師との相性を探ってるところだと思いますが教師との相性によります。
カリキュラム 最初は単元後半の自習タイムでも指導の干渉度合いを強めにしてもらった方がうちの子には合っているように思えました。その辺りを柔軟に対応してもらえると助かります。
塾内の環境 多くの生徒が来て賑やかな時とそうでない時があるようですが特に気になるところはなかったです。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し子供が自習に通いたいと言い出すような導きをしてもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ本通駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。講師が未熟さを感じます。もうすこしおやすくしてほしい。
講師 よく休まれます。先生がコロコロ変わるので困りました。
カリキュラム 先生によって同じ単元でもやり方が変わり、子供がこんらんしました。
塾の周りの環境 駅から近いので、子どもの通学に安全性を感じました。近いに越したことはない。
塾内の環境 自主学習のお部屋は、集中できなかったようです。個別部屋の方がよいかもしれません。
良いところや要望 連絡はみつにおこなってくださり、電話も対応も非常によいです。
その他気づいたこと、感じたこと 教材がコピーですが、斜めになっていたり、綺麗にコピーされていません。
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高めでした 完全一対一なのでしょうがないかと思います
講師 一対一の塾なので先生との相性がいいとわからないところなど聞きやすく集中てきたようてす
カリキュラム 先生がわりと厳しく間違ったところを繰り返したり 子供にあった進み方でよかったてす
塾の周りの環境 居酒屋などが多いところを通らないといけなかったので心配てした
塾内の環境 しきりがあったので話し声が聞こえても大丈夫なようてした教室もきれいてした
良いところや要望 先々週相性かいいととてもやりやすいと思います先生との相性が悪いと交代してもらえます
その他気づいたこと、感じたこと 病欠て塾のその日に休むと振替がてきす授業を受けたことになるのでもう少し融通きいてほしいてす
個別教室のトライ廿日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だからやむを得ないのはわかるが、個別指導で高い費用を取るなら、結果に責任を持ってほしい。
講師 一方的に講師を変更させられた。担当科目以外にも、高校入試に向けた基本的な勉強のやり方を教えてやって欲しいと頼んでいるのに、教えてもらっていない。週一回、英語のみなに学費が高い。地元学習塾にくらべ、内申点情報の資料フィードバックがない。
カリキュラム 中間、期末試験対策もない。自習室でも質問していいと言われていたが、実際には空いている講師はいないので質問は出来ない。それ以外にも、入塾時の説明とは話が違うケースが多いが、子供が他に行きたがらないのでやむを得ない。
塾の周りの環境 家から近い。自転車で通える。歩いても通える。近いことが選んだ理由のひとつ。
塾内の環境 室内は割とゆったりめになっている。狭さは感じないが、自習のエリアと個別指導のエリアのパーテーションがないので、個別指導エリアの話し声が自習エリアまで聞こえる。
良いところや要望 プロの、結果に責任を負ってくれる講師をつけてほしい。講師が子供に迎合しすぎ。本部の方針だから変えようがないだろうが他に比べて、月謝が割高。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の先生によって料金が違うので料金を把握しにくいところがあった!
講師 講師の先生がコロコロ変わるので授業の予定が変わりやすかったから
カリキュラム 個人に合わせてテキストや資料など教材を提供してくれたのは良かった
塾の周りの環境 自宅から近く通学途中にあったので通いやすかった。夜遅くなっても安心出来る
塾内の環境 自由に勉強出来る席はあったけど、生徒が集中する時間帯には利用しにくい!
個別教室のトライ広島駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学生が学生に教えているのに、大人から教わるくらいの料金は取られた。
講師 年齢の近い講師が多いから、わからないことをハッキリ言いにくい。
カリキュラム 有名講師による授業をパソコンで見る事ができるから、有難かった。
塾の周りの環境 広島駅に近く主人の会社にも近い為、一緒に帰る事も出来たので、有難かった。
塾内の環境 教室がとても綺麗で、みんなが真剣に勉強に取り組んでいたように感じた。
良いところや要望 先生が解りやすい人にあたったら、言うことなしです。先生によるなぁ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 無料体験期間だったため、先生は数人で、わかり易い先生、わかりにくい先生がいました。
塾内の環境 3月から塾に行き始めたのですが、入試まであと○日 という紙の日にちが11日のままで、放置されてる感じがちょっと心配でした。授業で使うコピー用紙の必要なサイズの物がなくなっていて、次の授業の時もなかったので、心配になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業は中学校で習った事の復習だったので気づかなかったのですが、高校の内容 予習になる部分はわかるように教えてもらえる先生とそうでない先生がおられます。
個別教室のトライ三原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特定の中学受験を目的としているので、その都度変わるのではなく、担当が決まっているという点はよかった。
カリキュラム ひとりひとりに合わせた指導をしてくれるようなので、よかった。
授業以外に自習に来る日をカレンダーに入れてすすめてくれる点もよかった。
塾内の環境 明るくて、自習する場所もオープンなので、先生に質問がしやすそうなところがよかった。
悪い点はとくにないが、強いて言えば駐車場がないこと。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験にしてはスタートが遅くなったが、受講するこどもに合わせたコースをすすめてもらえて、他塾との違いも聞くことができて、わかりやすかった。
体験の時にお話ししたトライの教室長にとても好感が持てた。
個別教室のトライ西条駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 効率よく勉強する方法を教えてくださっているようです。子どものやる気がでてきたように感じます。
カリキュラム 120分のうち、一時間は講師の指導がありますが、残り一時間は自習のような感じです。
塾内の環境 入口は狭く感じますが、中に入ると、とても綺麗で広々としています。
場所も駅の前なので、とても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもは先生を信頼していて、やる気が出てきたようです。
ただ、体験授業の時から説明してくださっていた方は、入塾すると態度が変わりました。
個別教室のトライ舟入校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師に3階級のレベルがあり自分にあった講師を選ぶことが出来る点が良い。
カリキュラム AIのサポートによって苦手な分野を見つけてくれて克服できること。
塾内の環境 自習に必要な空間があり、タブレットでの自習もしやすくとても良い環境が整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 自分が受講する教科だけでなく受講しない教科もタブレットで補ってくれて役立っている。
個別教室のトライ横川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧に教えてくれて、とてもわかりやすいようです。
国語、社会、英語など、今苦手だなと思う教科をピンポイントで教えてくれて、助かっています。
年も近いので、話しやすかったり、覚えるポイントなど教えてくれるみたいで、よかったです。
カリキュラム テスト前にテスト対策をしてくれたり、テスト前に次の授業日を移動したりできるところが、とても有難いです。
公立の受験問題対策など、リクエストしたらしっかり教えてくれてよいです。
4月くらいからタブレットも使い始めるようで、より苦手な所を見つけ、サポートしてもらえそうで嬉しいです。
塾内の環境 良かった点は、自習もみんなが真面目にしているので、やる気になるようです。
早い時間は小学生もいるので少しにぎやかなようです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾から転塾しましたが、やっぱり個別はわからないところも聞きやすいようなので、いいなと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ