- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,581件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「福岡県北九州市」で絞り込みました
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、先生と相談しながら、子供にあったプランを決めてくれました。
個別指導塾のため、ある程度の費用はかかります。
講師 きちんと丁寧に説明を受けたので入塾を決めました。
子供も先生と一緒にやっていく気持ちになっています
カリキュラム AI学習など今の時代にあったカリキュラムを研究されています。
塾の周りの環境 JRの駅に近く、交通の便は非常に良いです。
国道沿いのため、少し車の音は気になりましたが、特に問題はありません。
塾内の環境 個別指導塾のため生徒が多い時間帯はありますが、皆さん集中して勉強しているようです。
良いところや要望 先生が子供にあった教師を決めるため、時間をかけてくれるのがよかったです。
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少しお高めな気もしますが…学校の教材を使用するそうで高額な教材費は発生しない事と、先生のグレードによって授業料が違うのは面白いな…と思いました。
講師 初回の為まだわからないところが多いですが、子供は親近感を感じた様子。
カリキュラム 受講時間の後半でその日の振り返り学習(自主学習)を行うとの事。自主学習の習慣(やり方)を身につけてくれたら…と思う。
塾の周りの環境 大型スーパーもある駅の2階なので、遅い時間でも人通りが多く明るいので少し安心。
塾内の環境 外から見ると狭そうな印象ですが、中は思ったより広かったです。
良いところや要望 講師と学習→振り返りの自主学習をする事で自身の理解度を把握させるやり方は、いつもなんとなくわかった気でいる息子には良い方法なのかも…と思っています。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数なりの料金だと思います。
個別指導なので少し割高なのでしょうか。
講師 女性講師との相性は良さそうです。
教室が少し窮屈な感じがしますね。
カリキュラム 始まったばかりですが楽しく学んでいるようです。
4コマ分で5教科をうまく学べたら良いのですが。
塾の周りの環境 夜になるので子供ひとりは不安な点があります。
駅前なので人通りはあります。
塾内の環境 個別指導なので自分のペースで学べています。
狭いので隣の会話が聞こえそう。
良いところや要望 入試過去問を重点的にやって貰っています。
結果を出して貰うのが全てです。
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高めではあるけれど、苦手を克服できれば金額ではない気がします。消費税込の表示にして欲しい。支払いの時に余計に高く感じる。
講師 今のところは良いようです。悪いところはないようですが、本人と合っていれば年齢は関係ないのかなと思います。
カリキュラム 教材を購入しなくて良い点、自分の苦手な科目を集中して受講できる点、教科ごとではなく時間購入で受講できるので試験前は科目を自由に決められる点が、うちの子には合ってる。
塾の周りの環境 場所は良い。校区外で探していたので、程よい距離で交通の便も良い。
塾内の環境 まだよくわかりませんが、面談の時には自習室は受験生?でいっぱいでしたので、その他の子達は使いにくいのでは?と思いました。
良いところや要望 マンツーマンなので、講師の方に質問などしやすいのかなと思う。合えばいいと思う。
個別教室のトライ永犬丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だから集団塾よりは高いと思ってますが相場を知らないので、そんなもんだも思ってます。
講師 初めて授業を受けた時、先生が緊張を、ほぐす為に、
まず雑談から入ってコミニケーションを、とってくれた。
カリキュラム 個別指導なので一人一人に合わせて授業を、進めて頂けるのが魅力です。
塾の周りの環境 交通量が多い道路に面しているが送り迎えがしやすい場所にあるので助かります。
塾内の環境 教室内がとても明るく先生方の雰囲気も柔らかい印象があります。
良いところや要望 授業回数が増えて、だんだん慣れてくると緊張感が減って行く気がします。飽きない様にして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料が高いかと思います。他の塾や相場などは分からないので比較することはできませんが。
講師 個別指導なので分からないところが聞きやすく、分かりやすく指導してくれる
カリキュラム 分からないところを理解できるまで指導してもらえるので、次へ進むのに理解しやすい。
塾の周りの環境 黒崎という町自体があまり治安が良いとは思えない。夜の飲食店も多いので、良からぬ連中もいる。
塾内の環境 個別に区切られているので勉強に集中しやすい。また、授業がなくても自習室が使えるので、自学自習ができる。
良いところや要望 講師とのコミュニケーションは取りやすいと思います。ただ、最近専属の講師変わってしまったので、心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導という特性上講師が変わることは子供にとって大きく影響することなので、講師が変わることは避けたいです。
個別教室のトライ永犬丸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、やや高いとは感じました。色々キャンペーンがあって良かった。
講師 若い講師のかたでしたが、本人もしっかり信頼出来たようで、勉強への取り組みにも今まで以上に熱心になれた。
カリキュラム 本人に合わせた教材、カリキュラムを提供して頂き、有難かったです。
塾の周りの環境 近くにバス停しかなかったのが、悩みでした。人通りはある程度あったので、夜間の通塾には安心出来ましたが。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境は徹底されてました。個別なので、本人も満足してました。
良いところや要望 色々なキャンペーンがあり、経済的には助かりました。これからも頑張ってください。
個別教室のトライ徳力校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それほど高くもなく、安くもなくでした。値段は続け易いけど、今一成績向上にはならず。
講師 宿題も少なく、こちらから希望を言わないと何もやってくれない感じでした
カリキュラム 夏期講習は、昼間を希望すると塾長先生指導でしたが、学校の宿題を見て下さっただけで、カリキュラムはゼロでビックリでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩7ー8分で通い易かったよ人通りも多いので、冬場以外は行き帰り1人も大丈夫でした。
塾内の環境 ピアノ教室と隣接していたので、レッスン中はオトふぁ聞こえる様でした。
良いところや要望 料金取るのだから、もう少し熱心にやって欲しかった。子供や大学生の先生任せ的で何のための塾なのかとずっと思っていた。
個別教室のトライ黒崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりコストパフォーマンスは良いと思うが、それでももっと安ければいいなと思う。
講師 子供との相性を考えて変更も可能だったが、今のところ相性が良く、悪いとこはありません。
カリキュラム 子供の苦手な所を早く見極めてくれてカリキュラムをくんでくれている。ただ、テスト前、苦手な英語を指導して欲しかったが、あまりにも基礎が出来ていなくて放置されている。
塾の周りの環境 平日の夜通うことが多く、酔っぱらいとかがいるので迎えが必須だが、駐車場もなく、ちょっと停める場所もないので不自由です。
塾内の環境 受講の時間以外も好きな時間に行って自習しても良く、それでもそんなに密ではないので、安心して通うことが出来る。
良いところや要望 自習で通える時間がたくさんあるから良いと思うが、送り迎えのバスがないなら、せめて提携の駐車場があるといいなと思う。
個別教室のトライ折尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の月謝は把握していないので分かりません。ただ、夏休み期間にある合宿の費用は凄い金額だった気がする。勿論、希望者のみですが。
講師 自習と授業のカリキュラムだったと聞いています。そういった事情から、手の回らない場面も少なからずあったと思います。特に問題になる程度ではないですが。
塾の周りの環境 家から徒歩で一分の道路向かいに立地していたので、何かあっても対応できた。
塾内の環境 自習室なるものがあると言っていたような気がする。特に気が散るとか、集中できないとかは言って無かったので心配してなかった。
良いところや要望 特にないです。無茶苦茶厳しいわけではないみたいだし。うちは立地が抜群なので、そこが一番いいところです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ戸畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ということで高いですが、成績も伸びているようなのでもう少しがんばって通わせようと思います。
講師 とても親切に教えてくれるらしく、通い出して成績もアップしました。
優しい先生ばかりで、質問等もしやすいようです。
カリキュラム 学校の問題集等を中心に授業をすすめているようです。
授業についていけるようにしてもらえて助かっています。
塾の周りの環境 戸畑駅の上にあり、高校に電車で通っているためとても利便性がよく安心して通わせております。
塾内の環境 授業の時以外にも勉強するために行っています。わからないところを質問しやすいようで、とても丁寧に質問に答えてもらっているようです。
良いところや要望 塾内の雰囲気がとてもよいみたいで、今日は数学の問題が難しくて2人の先生に教えてもらった!とか報告してきます。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので高いとは分かっているが
もう少し安くなればなおいい。
講師 まだ通塾中のため、よくわかりませんが息子のペースで教えて頂けているようです。
カリキュラム 通塾中のためまだよくわかりませんが息子のペースで組んでもらえているようです。
塾の周りの環境 自宅から近く、駅前ということもあり問題ないと思いますが車の通りは多いと思います。
塾内の環境 入塾してから塾長が1度変更し、また変更と聞き少し不安を覚える。
良いところや要望 個別なので息子のペースで教えてもらえるのでよいとおもう。部活と両立なので効率よく組んで欲しい。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だしこれくらいで妥当かなと思う。ただ家だと集中出来ないので、もう少し自習スペースがあるといい。
講師 子どもと合っているようで良かった。
カリキュラム 子どもが出来ない所をやっていると思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、行き帰りが楽。お迎えがいらないので助かる。治安がいい方とは思わないので早く帰るように言っている。
塾内の環境 狭い。
良いところや要望 元々集団塾には合わないタイプだったので、先生が上手く対応してくれて助かります。楽しそうに行っているので金額も気になりません。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 クチコミでみて予定していた料金よりも、安かったのでお願いしました。
講師 落ち着いた優しそうな先生が対応してくださいました。学校の授業よりもわかりやすかったと、言ってました。
カリキュラム 5教科をみてもらえるので、試験前も心強いです。
AIタブレット、期待してます。
塾の周りの環境 駅の改札からすぐの所なので、通塾にはとても便利です。バスもコインパーキングもあるので、困りません。
塾内の環境 塾内は明るく、適温で、集中出来ると思います。
あまり広くはないと感じました。
良いところや要望 通いやすいことが一番だと思います。
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少しお手頃だとありがたいです。
個別だから質問しやすい^_^
講師 講師の先生は優しいようです。
若い先生で話しやすい^_^
成績に向き合ってほしい…
カリキュラム aiタブレットがよくて入塾しましたが…
うまくいかせるよう、声かけがなく…残念…。
塾の周りの環境 便利な場所にあると思います。
学習スペースが個別授業と同じ場所なのが残念。
塾内の環境 明るい雰囲気。質問しやすい。
日曜日も学習スペースをあけてほしい。
もう少し、勉強時間を確保したい。
良いところや要望 先生が若いので、質問しやすい。
話しやすい。
成績について、もうすこし親身になってほしい…
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ城野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒の性格に合いそうな先生を室長さんが選んでくださり、担任制なので質問等しやすいそうです。
カリキュラム AI(タブレット)で苦手な部分をあぶり出して解る様に丁寧に教えて下さっている様です。
授業の後半にはその日の復習も出来ます。
生徒に寄り添う感じですが、生徒によっては甘すぎになるかも…
塾内の環境 国道沿いで駅前なので、車の往来が多いです。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾よりはコスト的に高く感じますが、個別指導で担任制・時間中先生がずっと寄り添って教えてくださるので、やる気の有る子には良いと思います。
個別教室のトライ小倉本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師のレベルによって何種類かのコースがあるものの、最初に面談でその料金を聞いた時は、高くて驚きました。テレビCMで「マイ、トライ~♪」と宣伝しているような値段では、対面の普通の講義すら受けられません。
講師 担当の講師に恵まれたようです。とても為になる授業をしてもらえました。また、受験対策にも親身になって相談に乗ってもらえ、大変心強かったようです。
カリキュラム 個人的な事情で学習が大変遅れておりましたが、何とか受験に間に合うようにと入れられる限り授業を入れていただき、合わせて講師の方々のスケジュールも調整してくださるなど、とても親身な対応をして頂けました。
塾の周りの環境 学校から直接通っていたので、近くにコンビニや飲食店などが多いのは助かりました。駅前でしたので、授業の終了が遅くても帰りのバスに困ることがありませんでした。
塾内の環境 施設は狭く、小学生から高校生までが同じ部屋で勉強しています。他の児童、生徒の話し声が少し気になり勉強に集中しにくい事もあったようです。
良いところや要望 入室、退室が写真付きでメールで送られてきたり、毎授業ごとの進展状況のレポートを頂いたりと、保護者への情報も細やかで安心でした。
その他気づいたこと、感じたこと やはり個別指導だけあって、理解の弱い部分等を徹底して強化してもらえるのが良い点だと思います。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため高いと思う、振り替えや追加料金などはないため良心的ではある
講師 子供の性格に合わせた講師を探してくれた、こちらの希望に合わせて時間や内容も考慮してもらえた
カリキュラム 教材費がかからない、個別指導のため子供にあった内容の講義をしてもらえる
塾の周りの環境 駅前店で立地条件がよい、夜も明るいため治安もよく、学校帰りや自宅からも通いやすい距離である
塾内の環境 個室がなく、隣との距離も近い。飲食スペースや個別相談の場所も個室でないため内容が聞こえてしまう
良いところや要望 個室がないワンルームタイプで窓もないため、冬場は特に空気が悪く、臭いも気になる、換気や脱臭にも気を配って欲しい
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供の個性に合わせて対応してくださるので、子供も自信が持てると思います。
カリキュラム 得意不得意にあわせて組めるので、無駄がないと思います。変更もできるので、安心できました。
塾内の環境 駅の中にあり、利便性がとても良いです。いつでも自習もできるので、自分の時間を見つけては行っています。
その他気づいたこと、感じたこと 自分のペースで勉強出来るようで、子供にとても合っていると思います。
個別教室のトライ門司駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは思わないけれど、子供がしっかり学習する環境ならば金額の事は気にはならない
講師 個人的に不得手としている科目を自由に選択し、そこの分からないところから十分理解できるように講師に指導してもらった
カリキュラム 本人が理解出来るよう、疑問な内容を細かく分かりやすく教えてもらった
塾の周りの環境 バスや電車等の交通手段が十分にあり、安心して通学できたところ
塾内の環境 教室内は隣の生徒と机の距離が離れており、静かな雰囲気の中で学習することができた
良いところや要望 生徒の理解力を保護者に分かりやすく伝えてもらい、今後のカリキュラムを一緒に考えてもらえた
その他気づいたこと、感じたこと 要望等には真摯に受け答えしてもらい、各それぞれの目標に対して課題をもらえるので学習意欲の高揚になったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ