- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いかもしれないけど、結果に繋がればいいと思う
講師 歳も近い先生だと話しやすいのと、当時の気持ちを伝え教えてもらえるんじゃないかと期待してます。
カリキュラム 個別で指導もらった後で、自分自身でできるかを確かめるという振り返りがあるので、身につくと感じた
塾の周りの環境 大通りにめんしているので安心だし、駅から近いので便利だと思う
塾内の環境 集中してやれている様子でした。部屋も暑くも寒くもなく自分から勉強できる雰囲気でした。
良いところや要望 解きはじめから解答するまでを見ててもらえるので、どこで悩んでるのかをわかってもらえるし、そこを重点的に教えてもらえる
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンのため、やはり料金は高めですが、指導方法、内容は良いと思うので、これは仕方がないかと思います
講師 最初に面談していただいた教室長さんが、とても丁寧で信頼できそうな感じでした。先生の教え方もとても分かりやすかったそうです。
カリキュラム まだ始めたばかりなので詳しくは分かりませんが、子供の事を考えてカリキュラムを提案して下さいました。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐで立地も良いですが、駐輪場がない
塾内の環境 最初に入った時は、少々ざわざわしているかなと思ったのですが、これは各先生と生徒がマンツーマンで指導受けていたためで、子供は気にならないと言っていました。
良いところや要望 今まで通っていた塾は全く成果が見られなかったので、今度こそは成績UP期待したいです。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と大きく変わりはないと思います。安い方ではないので、本人の頑張り次第でどう感じるか見守り中です。
講師 優しく丁寧に教えてくださり、子供も質問しやすく、わかりやすいと話しております。
カリキュラム 必須購入の教材は特になく、学校の教科書やワークを持参してもよく、本人が勉強したいものに対応いただけるのが、とても有難く思います。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く表通り沿いにある為、明るく安心感があります。専用駐輪場がなく、近くの駐輪場に停めないといけないので、その点は不便だと思います。
塾内の環境 教室内は静かな環境で、自習で来ているお子さんもいて、勉強に集中できる環境だと思います。また清潔感があります。
良いところや要望 担当の先生が優しく丁寧に指導してくださり、本人もやる気になっております。塾での様子なども教えてくださり、きちんと見ていただけてるのがわかります。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要ないサービスが含まれているので、利用したくない場合は個別で対応してほしい
120分授業といっても実際は60分なのでそこは60分と記載してもらったほうがわかりやすい
講師 こちらの望んでいた指導をしていただける先生を紹介いただきました
カリキュラム 個別指導以外、オンラインのサービス等は使えるものがないのでその分割高に感じます。必要なサービスのみ選択できるカリキュラムがあったら嬉しいです。
塾の周りの環境 最寄り駅からは近いので便利だと思います
コンビニも近くにある
塾内の環境 相談スペースの声が勉強スペースまで聞こえるそうなので、その点が少し気になります
良いところや要望 先生にはよく教えていただいてるようなのでありがたいです
入会の際、前の塾を退会した理由(先生の都合と本人のスケジュールが合わなくなった)と希望曜日ははっきりとお伝えしました。体験レッスン後、本人が先生に指導してほしいとのことでしたので、希望日程についてもはっきりとお伝えしたところ、こちらの希望曜日で調整します。と言われて契約しましたが、結局外したかった土曜日しか先生が空いていないとのことで、入会前にその点を正直に教えていただけなかったことについては不満です
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めの設定であったため毎日は通えなかった。安く設定してほしい。
講師 個別の能力に合わせた学習指導が良かった。振替もしやすかった。
カリキュラム 算数の文章題を中心に解き方を教えてくれたので基礎がしっかりした
塾の周りの環境 駅徒歩1分圏内で交通の便が良かった。また駅周辺のため治安も良かった
塾内の環境 教室はオープンスタイルなのでさまざまな人が勉強中している状況。
良いところや要望 メールや電話で時差なく塾長との連絡がかなりスムーズにできる。
その他気づいたこと、感じたこと 金額設定さえもう少し低ければもっと通いたい塾だと思う。引っ越しのためやめてしまったがまた通いたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点・二ヶ月無料は良かった。
悪かった点・基本料金というものと、1ヶ月分授業料買取り?という制度があったので予算より高くなった。
講師 良かった点・教室長の方はとても親身になって今後のことを考えてくださった。
悪かった点・教室内で講師同士の私語が気になった。
カリキュラム 良かった点・春のキャンペーンで二ヶ月無料は良かった。
悪かった点・教材が得に無いようなので、もっと問題を与えてほしい。
塾の周りの環境 良かった点・自転車で通える距離だったので良かった。
悪かった点・雨の日は車で送迎するが、駐車場は無いし通り沿いは一時停止も出来ない。
塾内の環境 良かった点・生徒さんは静かに勉強されていた。
良いところや要望 成績がアップしたら通い続ける予定です。
気軽に自習でも通える環境づくりをお願いします。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり他の塾と比べると高いです。ですがやはり通ってみれば今まで言ったコメント通り良かったものが多かったので損したとは思ってないです。
講師 高3で先生に出会ってすごく親近感を持ちました。利点があり話し安いということです。なぜそれが良かったのかと言いますと、自分は団体でやる授業が少し苦手で質問したりするのが難しかったんです。ですがマンツーマンでの授業方法だと気楽に話せて楽しく学びながらやれるのでとても有意義な時間を過ごしたなと思いました。
カリキュラム 揃っている教材も多くてすぐこれの問題の種類を解きたいんですと聞いたら答えてくれて、すぐ見せてくれて助かりました。
塾の周りの環境 環境はとてもよく駅にもとても近いです。自分の家は塾から近くはないんですけど自転車で行っていました。その行く道も人通りが多く車通りも多く夜も安全でした
塾内の環境 塾の中は静かでみな勉強にしっかり集中出来てて、やりやすかったです。本もきっちり整理されていて見つけやすかったです。
良いところや要望 要望はタブレットがあるならもっと使いやすいようにした方がいいかもしれないです、それかあるなら無理にでも使った方がいいと思います
その他気づいたこと、感じたこと やはり休んでしまうと振り返りなど面倒なことになるので長期は休めないですし、怪我が深刻なのであればすぐ遠距離の授業ができる対応があればよかったと思いました。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業は他の塾と比べてもそこまで差はない。夏期講習や冬期講習などの料金はやや高めに感じた。
講師 講師が多く話しやすい環境であり、積極的に話しかけてくれるような環境であった
カリキュラム 教材は学校の進度に沿って進めていくもので、用意していただいたもので十分な内容でした。
塾の周りの環境 車での送り迎えであったが不便はなかった、雨の日などは混むことがありやや渋滞した。
塾内の環境 自習で使うことも可能であり、いつでも勉強出来るような環境であった。友達と話してる人がいたりした。
良いところや要望 直前のキャンセルであっても対応していただけることが多かった。塾長もコミュニケーションが、取りやすく相談もしやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんがどの程度の学習量であるかや、使っている教材などに違いがあるかどうかは気になった。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いところがある。年齢が上がるに連れて料金も上がるのは承知済みだが、もう少し低くてもいいと思う。
カリキュラム その生徒と一緒に予定を立てていくので自分に合った学習ができる。
塾の周りの環境 駅も近くにあるのでいいんですが、強いて言えば駐輪場が狭い。また交差点が近くにあり危ない。
塾内の環境 自習スペースなども多く、また先生方も質問などをするとちゃんと教えてくれるのでその生徒によって使えるか使えないかがかわる。
良いところや要望 先生方がフレンドリーでとても親しみやすくすぐに慣れることができる。また料金が少し高い。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はスケジュールの変更が効くのでとても良いと思う。また講師陣もフレンドリーで良い。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれ相応と言う感じだと思います。お金にあまり余裕のない方にはオススメはしません。ただ、家では学習が出来ない、進まないと言う方でお金があれば大丈夫だと思います。
講師 講師の方は、とても親身になって指導して下さっています。
話をよく聞いて、自分の弱い所を細かく直すことができます。ただ、面談では「何かありますか?」と塾側の話をあまりして下さらなくて残念に思います。
カリキュラム 期末テストや、学力調査前にはそれまでの範囲がまとめられた資料とテキスト、ワーク、ノートまとめと結構な量出されます。
塾の周りの環境 最寄りの駅から約3分ほどで、着くのでとても便利です。
ただ、帰りの時間は少し遅く通勤ラッシュで電車も
車も混みあっていて大変です。
塾内の環境 雑音はなく、静かに集中して取り組めます。ですが、
近くに電車が通っているので、気になる人は気になってしまうかも知れません。
良いところや要望 一人一人にちゃんと寄り添って話を聞いてくださるところがとてもいいなと思っています。ただ、所々残念だなと思うとこもあるのでぜひ改善していただけたらなと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということで仕方ないが、週の回数の割に高いと思う。友達の週3の通塾と週一が同じ金額であった。
講師 国語を希望していたら、元国語教師の方に担当していただけたことがとても良かった。
カリキュラム プリントが自由に印刷できるところがとても良かった。また、教材も必要に応じて購入が可能なところも良いと思う。
塾の周りの環境 徒歩圏内で人通りが多く安心。今後一人で通塾することを考えると非常に良かったと思う。
塾内の環境 自習室が自由に使えるところが良い。子どもを急遽迎えに行く場合においても、勉強しながら待てる状況が非常に良かったと思う。
良いところや要望 メールでの対応をお願いしたい。わざわざ電話連絡は共働きの身からすると厳しい。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生のランクによって値段も違います。一般の先生は まだなんとか払える感じです。教材費もろもろ込みのお値段なので 納得できました。
講師 勉強したくない娘を、勉強したくなるように説得してもらえた事。とても話が上手で、質問全てに丁寧に答えていただけました。
カリキュラム 個別指導の他にタブレットで全教科学習することが出来る事。振り替え授業もやってもらえるそうです。
塾の周りの環境 時間帯によってはシ渋滞があるので 早目に出れないときは遅刻してしまいそうです。
塾内の環境 広くてきれいな教室で集中できそうです。
掃除もきちんとされているようです。
良いところや要望 成績も伸び悩むこともあるかと思いますが、諦めずに勉強に取り組めるようサポートしていただきたく思います。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いくらいだと思います。夏季合宿や、勉強のための特別講習などには別途でお金がかかりますが、強制はされないので、それをやらなければ、そのままの料金で授業を受けることができる。
講師 行きたい学校に通っている先生もいらっしゃって相談に乗ってくださり、わからない問題などは授業をしていらっしゃらない、控えている先生が、教えてくださっていた。学校での成績は良かった方なので、上がったりはしなかったが、わかりやすかった。
カリキュラム 教材は塾のものを使用して、行きたい大学の難易度に合わせて、選んでくださっていた。また、学校の定期テストなどの問題でわからないところがあれば、いつでも教えてくださったのが良かった。コロナ禍ということもあり、頻繁に自習には行かなかったが、空いている時間は自習に行っていた。
塾の周りの環境 治安は特に目立った悪い点はなかった。近くにお店もあった記憶があるので、学校から直接行く場合などはそこで食べればいいと思う。
塾内の環境 教室は授業しているところと自習しているところが限られていないので、授業をしている声が聞こえてきて、少々集中できない時もあるが、イヤホンなどをして、音を遮断して、自習をしていた。
良いところや要望 先生の都合などで次の週の予定が変更になる時は先生と生徒自身がその場で話し合って次の予定を決めるので、家の予定は少々組みにくいことがあるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 予定変更するとたまに講師が変更になり、違う先生に教えていただいたりした。また、受験のための勉強なので、定期テスト前の貴重な時間を定期テスト外の範囲の勉強の時間にしなければならないのが、少々不服。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが、1時間1対1の個別で教えてくれるから仕方ないと思う。
講師 良い点は教え方が上手だと思う。悪い点は今のところ特に無し。講師によって当たり外れがあるように思える。
カリキュラム 良い点は子供のレベルに合った教材を選んでくれる。悪かった点は今のところない。
塾の周りの環境 駅のすぐ前だから明るくて良い。人通りがあるので子供一人でも通わせるのに不安はない。普段は自転車で通塾させているが雨の時は電車で通塾できるのが良い。
塾内の環境 良い点は、塾内は整理整頓されていて清潔感がある。悪い点は、塾のビルの入り口が暗い。
良いところや要望 塾は綺麗で、講師は子供に聞いたら細かく教えてくれるから学校の先生よりも良くわかると言っている、
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でマンツーマンなら、まぁ、これくらいなのかな。と。
学校帰りに、自習室で勉強してこられることを考えたら、良いと思う。
講師 相性の良い先生を選んでくれたので、ピッタリでした。分かりやすいとのこと。
カリキュラム 個々に合った教材やカリキュラムで進めてくれているのが良い。
おかげで、苦手の克服に向けて頑張れている。
塾の周りの環境 建物の1階で場所が分かりやすい。
学校帰りに寄れるので、自習室で勉強してこれるのが良い。
塾内の環境 机が広く、教材を広げながらでも勉強がしやすい。
自習室の机にもライトがあるとなお良いと思う。
良いところや要望 担任生で、毎回同じ先生が見てくれているので、安心できるし、勉強の仕方や癖を指摘してもらいやすい。
もっと、駅近ならさらに良いのかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ鳴海駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高いですがしかたないですね。家での家庭教師より、塾に通える方が親は楽なので仕方ないかとおもいます
講師 合う先生と合わない先生がいたので、なかなか難しいなと思いましたが、いい先生に当たるとやる気にしていただきありがたく思いました
カリキュラム 先生と子どもで決めてしまうので、もう少し塾全体での指針をはっきりしていただきたい
塾の周りの環境 鳴海駅から徒歩1分ほどでコンビニもあり好条件で通いやすい。
自転車置き場もあるが、トイレが塾の中にない
塾内の環境 全体的に快適だったと思います。疲れたときは周りを散歩してまた自習するという感じでした
良いところや要望 塾長先生がしっかりされている場合は先生方もいい加減にはできないのでビシッとなります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時に気軽に変更していただき感謝していましたが、先生に申し訳ない気持ちでいっぱいでした
個別教室のトライ新瑞橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなかったので安いとは思えないが、ものすごく高いこともない。
講師 これといって特色とかもなく、講師に対して特段コメントする内容が無い。
カリキュラム カリキュラムは大手らしくしっかり決められているので不安も無い。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすいが、名城線だから乗り換えが大変で時間がきる。
良いところや要望 個人に合った指導ややる気出しが増えるといいと思うが、本人のやる気が一番か。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンの個別なので高めだとは思います。
自習室が自由に使えるので、本人のやる気によりますが毎日通ってくれるなら、この料金でもアリかなと思います
カリキュラム 購入する教材はありません。
教室で用意してくれます。
AIを利用した学習もある様です。
塾の周りの環境 駅近くなので交通量は多いですが明るいです。
遅くなっても安心です。
塾内の環境 静かなので、集中できると思います。
みんな静かに学習していました。
良いところや要望 まだこれからですが、先生との相性はいいみたいなので期待したいです。
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たぶん、予備校に比べればはるかに安かったのかと思いますが、冬季特別講習だとか、夏季特別講習とかで、別の料金が発生してるのでそこまでお得感は感じなかったです。
講師 具体的にどういう道に進みたいのかを明確にした上で、アプローチの方法を一緒に考えて計画を立ててくれた。
勉強のことだけではなく、色々なことに相談に乗ってくれていた。
カリキュラム 学校が課題が多かったせいもあり、どちらかというと課題中心にならざるを得なかったのかなと思う。それに合わせてカリキュラムを組もうとすると、ついていけなくなるため、レベルを落とさざるを得なかったと思う。
塾の周りの環境 とにかく名古屋駅から近いし、ほぼ雨にも濡れない。同じビルにはドラッグストアもあり、コンビニも近かった。
塾内の環境 塾全体の印象として、さっぱりした綺麗な環境でした。ただ、個別教室という割には、生徒1人1人の間隔はあまり広くなかったような印象があります。
良いところや要望 とにもかくにも、大学が決まるまでしっかりサポートはしていただいて、いうことはありません。
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの集団塾と料金自体は一緒だったが、講師への質問は授業がないとできないので、コマ数を増やすしかなかった。
講師 勉強スタイルが子供と指導講師で合っておらず、変更をお願いしても出来なかった
カリキュラム 学校のテスト内容とあってない部分が多く、学習量と得点が結びにくかった
塾の周りの環境 駅近くにあり、街灯もしっかりあるので一人で通わせやすかった。
塾内の環境 自習室に人が多く、テスト前には入ることができなくそのまま帰ってくることがあった
良いところや要望 電話をかけるとすぐに繋がるので、電話対応はすごく良かったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ