- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など価格はとても高いと思いますが 実績はあります
講師 親身になって塾長も教えてくださったり とても 雰囲気のいい塾です
カリキュラム AI の祭典のパッドはいらないと思いますが 後は 個人 マンツーで確実に子供のわからないところを教えてくださるので助かりました
塾の周りの環境 駐車場がなかったのが不便ですが 駅からすぐ近くなので 電車でも通うこともできました。ただ面談の時に毎回 駐車料金がかかるのが不満でした
塾内の環境 自習室を備えていたり 自習している時に先生がわからない問題を気に止めて止まって教えてくださったり とても親身
入塾理由 担当講師の質がよく実績も多かったのでこちらの塾に決めました。
定期テスト 定期対策をしてくださり 塾長も親身になって教えてくださる 塾です
宿題 塾長も親身になってくださり 授業 もわからないところ とことんやってください子供の身になりました
家庭でのサポート 塾の送り迎えは大変でしたが自分の張りたい 難関進学校に入学でき 今でも楽しく過ごせているので とても役に立ちました
良いところや要望 面談定期的に行ってください とても親身になって子供たちのことを考えてくれる塾です。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で 振替なども 前日までに言えばも振替をしてくださったりとか空いてる先生が教えてくださったりするので とても良かったです
総合評価 やはり マンツーマンの個別なので他の塾よりは高いですが 先生たちの質も高く とても親身になってくださり 特に塾長も良くて今後も通わせたい 塾です
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものかと思います。本人が担当の先生を気に入っていましたので満足しています。
講師 歳の若い先生でしたし、面白い話をしながら授業に興味を惹きつけ、楽しく進めてくれた様です。
カリキュラム 授業の遅れを取り戻したり、試験の前には苦手科目を集中して教えてくてましたので嫌いな科目が少なくなりました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅からも近いし、学校の帰り道で家からも近かったです。本人は自転車で通っていましたが雨の日には家族が車で送り迎えしていました。
塾内の環境 少人数生でしたからスペースはゆとりが有ったようです。自習室も自由に使えて、込み入った漢字はなかったようです。
入塾理由 学校からの帰り道で家から近かったし授業料が許容範囲だった。本人が先生を気に入ったから。
定期テスト 定期テストは頻繁に有ったようです。学校の試験の内容にも一致していたようです。
宿題 量は普通だと思います。それほど本人も困ってお会いませんでした。
家庭でのサポート 雨の日の送り迎えくらいしかしていませんが。時折母親が塾に行って状況を先生と話すようにしていました。
良いところや要望 先生と直接連絡が取りにくかったようです。困った時にスピーディーに相談できたら良いかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性や教え方にばらつきがあるかと思います。
総合評価 通うにも便利でしたし、本人が先生を気に入って楽しく通ってくれた事が一番嬉しかったです。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この金額を支払いましたが結果が見合っていない。先生のレベルもうちの子のには合っていないと思う。
講師 何度聞いても理解できないためどんどん聞きづらくなっていった。
カリキュラム 教材の内容は特に問題はなかったと思う。
その日の結果も分かったのでよかった。
塾の周りの環境 駅前だったので多少の騒音はあったと思う。コンビニも隣にあったので車の出入りや話し声などもあったと思う。
塾内の環境 部屋は綺麗で静かだったので快適に勉強が出来ていたとおもいます。
入塾理由 1対1の個別だったのと、子供がそこがいいと言ったので決めました。
定期テスト テスト対策をしていた感じはしなかった。
子供からもそのような話しは聞いていない。
宿題 宿題の量は普通だったと思います。多いとは言っていなかったです。
家庭でのサポート 年に何回かの面談を行いました。また、塾への送り迎えをしてきました。
良いところや要望 もう少し頭があまりよくない子への教え方を学んでほしいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し熱心にしてほしかったと思う。
授業料に見合っていなかったと思います。
総合評価 子供が3年間通っていて成果がでなかったのでもう少しやり方などを変えてやってほしかった。
個別教室のトライ新瑞橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料も不満なしです。大変お世話になりました。前向きな子供になった。
講師 先生方に感謝しています。わかりやすく教えて頂いた。無理なく理解させてました。
カリキュラム カリキュラムも文句なしに良かったです。わかりやすく教えて頂いた。
塾の周りの環境 便利な立地の場所が良かったです。無理なく通えてとても優しいいい感じの先生方に感謝しています。良い教室です。
塾内の環境 特に不満ない。人数制限などなく、バランスよく勉強ができたと思います。
入塾理由 やる気が出てきて、前向きな子供になった。通わせて良かったです。
定期テスト 自習や課題も自主的にチャレンジしていきました。とても優しいいい感じ。
宿題 宿題や自主的にチャレンジする課題もありました。わかりやすく教えて頂いた。
家庭でのサポート 家族のサポートも若干しましたが、教室の先生方に感謝しています。
良いところや要望 すばて良かったです。文句なしに良かったです。また、お世話になると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満ない。気になる点も文句も不満なしです。良かったです。
総合評価 とても良い教室です。親切丁寧な指導で、できる子供に変化しました。
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、妥当だと思います。本人は、個別教室の所が良いので。
講師 講師は、わかるまで、粘り強く教えてくださるので良いと思います。
カリキュラム 学校とかで分からない所があれば教えてもらえます。
テスト対策もしてもらえます。
塾の周りの環境 地下鉄からすぐです。バスも色々な方面行きがあります。自転車置場、駐車場はありません。その点は、不便です。
塾内の環境 教室はそんなに広くありません。自習室は、個別であり良いと思います。
入塾理由 基礎学力を向上。わからない箇所がないようにいしたいと思い決めました。
定期テスト テスト範囲の対策をやってくれます。
わかるまで、教えてもらえます。
宿題 宿題はあまりありません。確認程度の覚えておくことが宿題なのかな?
良いところや要望 要望があれば答えてくれありがたい、気軽に相談しやすいです。
総合評価 本人は、絶対に個別教室が良いとのことでえらびました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 経験が浅い講師にしては高い。預かり授業のお金をとられたが、余分に授業してくれない。
講師 講師の選別に問題ある。
依頼した講師と違った。どこまで親身かわからないし、予定の変更が多い
カリキュラム 大学受験にむけて、実践的だと思う。英語の長文、文法を中心にやった。
塾の周りの環境 駅近で通いやすい。
繁華街の中だから、遅くなっても人が多いから、治安は心配ない。ビルの高層階なので、騒音も気にならない。
塾内の環境 自主室が少し騒がしい。生徒と関係ないおしゃべりが多い。
入塾理由 マンツーマンでレベルに合わせて指導してくれるから。
学校の帰りに寄れる立地が良かった。
良いところや要望 塾長がもっと一人一人の生徒の状況を把握して欲しかった。入塾の時の面談内容が把握されてなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長によって変わるので、ちゃんとした塾長がいる所がいいとおもう。
総合評価 セレクトコースの高い料金を払い、経験豊富の講師を依頼したが、経験浅い講師にされた。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて少し高いように思いますが、とても親身になって教えてくださる先生で、実際に成績も上がってきているので、不満はありません。
講師 年齢の近い講師が多いため話しやすく相談しやすい。
娘の苦手科目のレベルに合わせた指導してくれる
カリキュラム 塾での教材は特になく、学校の教科書やテキスト、先生からのお勧めの教材を書店で購入し使用している。
塾の周りの環境 地下鉄、名鉄、ゆとりーとラインからも近く、駅から徒歩2~3分のところにあるため、通いやすい。
屋根のある地下街を通るため、ほとんど傘はいらない
塾内の環境 教室は人数の割にせないように感じるが、自習に行っても席がないことはない。
休憩が取りづらい時は、先生が話しかけに来て雑談をしてくれたりする。明るい先生が多いため、環境は良い明るい先生が多いため、環境は良いように
入塾理由 体験授業に行き、指導方針等を聞き良さそうだと思った。また子供体験時の教えてくれた先生を気に入ったため。
定期テスト 定期テスト対策はある。苦手教科や範囲を中心に解説してくれる。
宿題 宿題は量は適量。難易度は、娘のレベルより少し上ほど。
良いところや要望 塾そのものより担当講師との相性が良く、年齢も2つしか離れていないためすぐに打ち解けることができた。
担当講師をとても信頼しているため、成績も伸びてきている。
その他気づいたこと、感じたこと 突然の体調不良などで休んだ際は振替をしてくれる。
今のところ特に不満は無い。今のところ特に不満は無い
総合評価 集団塾も考えましたが、娘には個別指導の方が適していると思います。今まで他の個別指導にも通いましたが、初めて成績が上がりやる気になっているので、このまま通わせるつもりでいます。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。個別指導なので高くなるのは当然ですが、その他のプラスアルファでかかる講習も勧められたりと何かと更にお金がかかります。
講師 指導自体は良いのですが個別指導で担当の先生のスケジュールに左右するところがあり希望の時間帯に受けれなかったりする。
塾の周りの環境 駅前なので不便な場所にあるわけではないですが、駐車スペースがないので面談時等は毎回コインパーキングに止めないといけない
塾内の環境 自習の、アウトプット時間が1時間設けられていますが、周りがうるさめで集中出来ないと聞いています。
入塾理由 本人の性格上、集団での学びは向いておらず、完全個別の1:1のため選び、体験時にも良い先生と出会えたので決めました。
定期テスト テスト対策と受験対策両方で指導してくださってるはずです。内容は知らないので詳しくはわかりません。
宿題 宿題といったようなものは出されていないと思います。その場でアウトプットの時間帯にやっているはずです。
良いところや要望 塾長がお忙しいのだとは思いますが、完全にサポートが行き届いているとは思えません。
その他気づいたこと、感じたこと 親への連絡事項があまりないのだな、と感じました。聞いてやっと答えが出てくるといった印象です。
総合評価 完全個別の点で本人には合っていると思います。自習の時間がもう少し個室っぽくなっていたらよかったと思います。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:建設・建築系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそれなりに高いです、特に、夏期講習冬期講習はさらに高いです
講師 講師方が親身で、指導したくれ、わからないところでも丁寧にしてもらった
カリキュラム 教材はいまの学力に合わせてもらい、たいへんにわかりやすくなりました
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近く、夜遅くなつた時でも、人通りがにぎやかで、安心で、電車もそれなりに有り、便利でした
塾内の環境 教室は、それなりに広いが、人の会話が気になり、集中できない事がしばし有りました
入塾理由 学習する環境が良く、交通の便もよく、なにより講師方が良いです
定期テスト 定期テスト対策は、講師方がていねいに補習してくれ、助かりました
良いところや要望 都合が悪く休んだ時でも、講師方がうまく配慮してくれ、学習の妨げることはなかった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時でも、講師方がうまくスケジュール調整してくれ、助かりました
総合評価 学力強化にはたいへん良いです、なにより、講師方が素晴らしいでした
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンなので妥当な金額だと思いましたが、成績が上がらなかったら高いと感じるかもしれません。
講師 いい意味で緊張感のある講師でした。ふざけることなく、勉強に集中できたようです。
カリキュラム マンツーマンであることと定着のための反復演習がある事が良いと思いました。
塾の周りの環境 駅の近くなので交通の便もよく、通いやすい環境だと思いました。
塾内の環境 自習室を利用している生徒さんも多数いて、感染症などのリスクがあると思いました。もう少し教室が広いと良いと思いました。
良いところや要望 勉強している時、生徒同士の距離が近いと思いました。部屋に対して、入室している人数が多く感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いとは思うが個別だと仕方ないとは思う。
妥当な料金もわからないが成果が出るのであればいいと思う。
講師 まだ入塾したばかりでよくわかりません。子供からも講師については別に話してくるわけでもないので。ただ決まった担当の講師の時間が遅かったり候補日が少ないと変えざるを得ないので説明時にこの講師だとこの時間帯になるとの説明がほしかった。
カリキュラム 入ったばかりでまだわからないですが自分の学校で習った単元のプリントをもらって自由に勉強できるのが良い。
塾の周りの環境 家から近く好きな時間に自習にいける。車通りが多く遅い時間帯は心配になるが人通りもあるためまだ安心だと思う。
塾内の環境 説明時に行っただけなので保護者としては塾内の詳しいことまでわからない。
良いところや要望 要望としては担当講師の担当出来る日にち時間帯を最初にわかればよかった。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を積極的に使わないと週1回では割高だと思います。授業自体は1時間とのことです。
講師 担当講師との相性が良いと伸びると思いますが講師の先生の急用や、振替授業では講師が毎回異なるので教え方が異なると思います。
カリキュラム 教材がないので学校での教材でわからないとこが聞けるのは良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて危ない場所ではありません。駐輪場もあって助かります。
塾内の環境 自習室が使えてわからないところを随時質問できるようなので良いと思います。うちは自習室に行ってないので活用出来てないと思います。
良いところや要望 強化を絞られることなく、得意科目の講師がいらっしゃったら質問できるとのことです。
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いと思いました。
普通の塾の倍以上。
ただ、学校の授業でも分からないまま、理解できないままが、個別指導は分からないところを本人が聞けるのが良いと思いました
講師 本人いわく、分からないところも、分かりやすく教えてくれるとの事です。
カリキュラム 個別指導なので、分からないままにしないところがいいと思いました。復習をして帰るところもいいと思います
塾の周りの環境 最寄り駅から塾までの距離が少しあるのが不満。もう少し駅から側だと良いと思います
塾内の環境 教室内は明るくて、自習室があり静かでした。参考書も沢山ありました。
良いところや要望 個別指導なので子供に合わせたカリキュラムを作れるところ。分かるまで教えてもらえるところ。
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別で、自宅でも使えるAI教材が追加料金なしで使わせてもらえるので、これで成績アップしたらお得かなと思います。
講師 入塾案内担当の副塾長と体験時の担当講師が、穏やかで子供に対して威圧感なく、やる気が起きるような声がけをして対応してしくれました。現在担当してくれている講師の方には会ったことはまだないのですが、子供は優しく分かりやすいと言っています。まだテストなどないので、成績アップにつながるかどうかはわかりません。
カリキュラム 専用教材の購入はなく、自分の使いたいテキストで対応してくれます。塾においてあるテキストが使いたい場合はコピーして使わせてくれるので、出費を抑えることができたし、学校の成績アップが主な目的なので、学校指定のテキスト(テスト範囲になる)が使える点が良かったです。
塾の周りの環境 自転車置き場がないので、専用の自転車置き場ができると良いなと思います。
塾内の環境 室内はとても綺麗です。子供はうるさくなく勉強しやすいと言っています。
良いところや要望 まず一教科だけお願いしていますが、テスト前に他の教科のフォローもしてくださるようなので期待しています。あまり自分から積極的に行くタイプではないので、先生からしつこいくらい声後けして欲しいと思っています。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予算を最初に聞かれたので、予算から逆算して必要な授業をわりだしてもらった。
講師 マンツーマン個別指導のあとは、教室長のもとへ講師と出向き授業を振り返る時間がある。また次回の授業までにすべき復習や宿題をいつやればいいかまできめてもらえる。
カリキュラム 取っている講座は理系科目、文系科目の2講座だが、そのほかの科目についても教室長が、何を、どの頻度・期間でやればよいかスケジュールをたててくれて、フォローもしてもらえる。
塾の周りの環境 駅前校なので交通の便が良いのはもちろん、飲食店も豊富にあり弁当を持たせられない日でも問題ない。
塾内の環境 ブースがある場所は個別指導時にも使用しているため好きに座れる環境ではないが、フリースペースでやれるので問題ない。
良いところや要望 教室長がいつでも相談してもらえる、メールで相談でもかまわないと言ってもらえた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 120分のうち60分が個別指導、残り60分が演習なので料金は高く感じる。
講師 自分好みの先生が選択できる。
授業中に勉強の仕方やテストでの勉強方法も指導してもらえる。
カリキュラム トライの英語プリントを使用している。
学校教材と違い単元以外の問題も含まれている為復習を兼ねてできる。
塾の周りの環境 教室が入っているビルはとても綺麗で快適であるが、繁華街が近く治安はあまり良くない。
駅から近く利便性は高い。
駐車場がないのが残念。
塾内の環境 開放的で整理整頓されているイメージ。
指導の場所も個別ブース化されており授業に集中できる仕組み。
カウンセリングルームも圧迫感がなく過ごしやすかった。
良いところや要望 入塾前に前の塾の問題点や子供の性格、希望などをしっかりとカウンセリングしてもらえた。
個別指導の先生だけでなく副教育長が熱心に子供に声掛けをしているのが好印象だった。
個別教室のトライ八事駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないが、まずは初めてみるには自分の許容できる範囲内であった。
講師 こちらが聞こうとしていることを先に理解してくれ、先回りして説明してくれわかりやすかった。
カリキュラム あらたな教材を買うことなく、まずは手持ちのもので対応してくれる。
塾の周りの環境 地下鉄の乗り換えの駅となっており便がよく、車が停車できる箇所もあり良い。
塾内の環境 入り口にすぐフリースペースがあるが、プライベート間が少なく仕切りがあった方が良いように思う。
良いところや要望 通塾以外の日も塾で自習ができ、わからないところも教えてもらえる。
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思います。大学受験になりますので、ある程度慣れた先生をつけていただいています。
講師 親切で分かりやすい。
英語の授業を主に受けているが、すぐに演習もあり身に付きやすい。
カリキュラム 教材購入はないので、学校の教材を使っています。希望が理系か文系かにより先生が違ってくるので、入塾の際には注意が必要かと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので助かります、分かりやすい場所にあり、コンビニや薬局も近いので便利です。
塾内の環境 自習室もオープンな環境ですが、集中できるそうです。個別指導時は仕切りがあるので、先生との会話は聞き取りやすいです。
良いところや要望 面談でも細かい指導があり良かったです。苦手な分野への取り組み方もしっかり教えていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾への入室・退室の際に写真が送られてきて安心です。お友達と同じ塾なので、そこも安心材料になっています。紹介キャンペーンも助かりました。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 完全一対一なので料金高めかな?と思うが専用のテキスト等を買う必要がないので支払いは月謝のみという感じで、トータルは他の塾とあまり変わらないかも
講師 完全一対一なので、人見知りな子どもにとっては先生に相談しやすい
カリキュラム 指定されたテキストを使わなくて良いので、自分が教えてほしいところを効率よく学べる
塾の周りの環境 夜は飲食店が多くて、中学生女子の独り歩きは少し怖そうだが、駅からすぐの場所にあるので少し安心できる
塾内の環境 オープンスペースなので、塾全体を見渡せる感じで、明るいイメージ
良いところや要望 完全一対一なので、その生徒のことだけをその学習時間考えてもらえるので、本人も学習に集中できるようで良い
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対1の個別指導だから料金的には高く感じるが仕方ないと思う。
先生によって金額が違う。
講師 まだ習い始めでよくわからないが子供は先生が優しいと言っていました。
塾の周りの環境 送迎するのに駐車場がないので不便だと感じる。
自分で行けるなら駅近くでいいと思う。
塾内の環境 まだ1回しか行ってないのでなんとも言えないが、教室は綺麗で勉強しやすい環境だと思います。
良いところや要望 まだ分からないが1対1なのでしっかり子供をみて指導してもらいたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ