- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ鳴海駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まあまあいいんじゃないか、というのが本人の感想です。講師のレベルによって受講料が変わる事を初めて知りました。
カリキュラム 受験まで時間がない中、今やれる事を具体的に提示してもらえたので良かったと思います。
塾内の環境 ちょっとだけ騒がしい図書館の自習室のようで良いと思います。全くシーンとしていると、かえって落ち着かないと思いますし。
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
講師 よかった点、丁寧に親身になって教えてくれます。自分の経験も交えながらお話してくれます。
カリキュラム カリキュラムは特になく、苦手な科目、部分をやってくれるので、息子にあっています。
塾内の環境 自習室がオープンスペースなところが、子供にとっては良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長、講師とも子供のことを考えてすすめてくれていると思います。全体的に子供に合っていると思います。
個別教室のトライ金山駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが自習室があった分お得にも感じますとても満足してます
講師 こまめにアドバイスしてくださりこちらへの連絡もまめにいただき助かりました
カリキュラム 毎回の授業は学校の教科書に合わせてすすめるカリキュラムでテスト前の対策もしっかりと指導してくださいました。授業とは別に自習室があり、質問にもしっかりと対応していただきたいへん助かりました
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした夜暗くなるときも街頭がこうこうと照らしていましたからあまり心配はありませでした
塾内の環境 自習室、受付にいつも講師の方がみえたようです家より集中できると毎日のように通っていました
良いところや要望 良いところはやはり自習室が充実しているところです要望としては欠席の連絡が当日の場合は振替ができないという所を変えてほしいですいきなり体調が悪くなり、どうしても行けないこともあるので
その他気づいたこと、感じたこと アプリから授業を視聴できるサービスがありましたが、とてもよかったです
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、おおてとあってか、場所柄か、相場より高い印象を受ける。
カリキュラム 学校の教科書とは違った応用問題があり、ただ覚えるだけでなく、考えさせる内容が散見される。
塾の周りの環境 最寄駅から近く、また、大通り沿いと言ってもよいので、安心して通わせることができる。
塾内の環境 決して新しい建物ではないが、明るく清潔感があり、問題なく通わせることができる。
良いところや要望 学校で学ぶ基本の確認をした上で進めてほしい。教科書レベルも一部理解していない場合があるため。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので同じ値段の集団塾よりいいと思いました。
講師 年齢が近いのもあって話しやすく、優しくて明るい先生が多かった。
カリキュラム 予習復習のサイクルを作ることができたし、個別の指導だからわからないところも質問しやすかった。
塾の周りの環境 コンビニが直ぐ横にあるから飲み物など買いに行けてよかった。駅の近くなので出かけやすかった。
塾内の環境 広すぎないアットホームな室内だった。クーラーが効いていた。勉強に集中できる環境だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じ様な金額なのかもしれないですが、なん教科もとるとかなりの金額になる。教科数毎に割引があると嬉しい
講師 それなりに理解度が上がったと子供から報告があり、テストも点数が少しアップしたから
カリキュラム 子供の学力に合わせた教え方をしてくれていて、塾に行くのを嫌がってた子供が進んで行く様になったから
塾の周りの環境 学校と家の間にあったので行くのが面倒くさいとかにならずきちんと通うことが出来た為
塾内の環境 静かでみんなが自習する雰囲気だから子供自身もやる気を出せる感じで頑張って勉強していた
良いところや要望 料金はもう少し安いと長く通わせやすいけ。その他はもう通う事が無いと思うので正直思いつかない
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生によると思うが質問に対して「そういうものだから」で済ます人が居たのでもう少し回答を考えて欲しい
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教材ないのに高いと思います。季節講習もかなり割高だとは思いますが、今受験生なのでほかに変えることも出来ずにいます。
講師 家庭教師を主としてやっておりますが、家庭教師の先生は二人目で今の先生は、とても熱心にしていただいております。個別教室は、先生にお会いしたことがないのでいいのか悪いのか判断ができません。
カリキュラム 教材はありません。学校に使っているものが主となります。なので、本人にあった教材とは言えないと思います。
塾の周りの環境 駅のすぐ横にありますので、立地的にはとてもいい環境といえると思います。
塾内の環境 教室には、行ったことが無いのでわかりません。なので、子供に聞いた話では、自習室は仕切りが無いので友人とかと一緒になるとおしゃべりとかしてうるさいそうです。
良いところや要望 要望としては、教育アドバイザーという方がいらっしゃいますが(トライさん??)、こちらから連絡してもつながらないことが多いですし、相談をしたくても連絡も来ません。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長さんも熱心で一生懸命対応してくれますし、料金の追加などがある場合はきちんと説明してくれるので安心。
ただ1~2教科程度ならすごくオススメですが、全教科教となると料金が高い。
カリキュラム 授業は完全個別のためとても良いみたいですが、見放題になっている映像授業はテキストがないため、すぐに飽きて見なくなりました。
塾内の環境 塾に到着した時、帰る時に写メで教えてくれるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 集団塾だと質問できないことが多く、ついていけないことがあった為、個別にしました。
何より今までの塾の中で一番楽しそうに通っています。
個別教室のトライ星ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては、高いと思いますただ、自習室が他校でも自由に利用できるのは良いです
講師 個別教室なので、本人にあわせて勉強が出来るのが良いと感じています。
カリキュラム 学校で使用している教材を中心に出来るので良いと思います。苦手教科の定期テスト対策としても良いようです
塾の周りの環境 学校の近くにあり、帰りの途中で利用できるのが良いです駅にも近く治安的にも安心です
塾内の環境 個別教室であるので、皆集中して勉強が出来る環境になっているようです
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生はスタンダードで、料金的には一番安い設定ですが、他の塾の個別指導の先生より、わかりやすいと本人は思ったとのことです。少し多めにプリントの宿題を出されましたが、学校の定期テストの課題提出物を優先させて教えて頂けると有り難いです。
カリキュラム 塾内プリントより、学校の問題集を中心に進めて頂けると定期テストの時にも提出物に時間をかけずに受験勉強を進められるので、そうして頂けると内申対策にもなると思います。
塾内の環境 ビルの二階の一室で狭いですが、自習中の生徒さんも大変静かに熱心に勉強してみえて、勉強し易い環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 不登校中の授業の穴埋めをお願いしたくて、個別指導を選びました。プロの方の指導は料金的にかなり高額なため、体験授業で教えて頂き、本人も解りやすいと思えたようで、その方にお願いすることにしました。これからも、進路に向けて週に一度だけでも勉強に向き合える練習になれば、と考えています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ名古屋駅本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験対策の塾としては、良心的。いろいろなキャンペーンをやっているので、入りやすい。
講師 若い先生なので、子供から話しかけやすい雰囲気で良かったし、進学についても相談に乗ってもらえた。
カリキュラム 基本的には、自習がメインなので、教材のことは具体的にコメントはありません。過去問は自由に出力してもらえるので、一緒に対策を考えてもらえた。
塾の周りの環境 名古屋駅なので、交通の便は抜群。ただ、家から近いので、自転車通学だったのですが、無料駐輪場が無かったのはまあ仕方ないかと。
塾内の環境 自習がメインで、とにかく勉強するしかない状況なので、集中できる
良いところや要望 街中なので無理とは思うが、自転車置場があるといいのにと思いました
個別教室のトライ千種駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い、大学生だが、 個別だとそれなりの金額になってします。
講師 丁寧で親切な先生だった。しかし、辞めてしまうので先生が変わると困る
カリキュラム テキストは随分高いのを買わされます。学校とは合っていなかった。
塾の周りの環境 駅からはやや遠く、塾の前の歩道に止めていった。バスとかもないので、千種駅から歩いて10分くらい。
塾内の環境 ビルの2階にあって綺麗な環境だった。大通りの前だが騒音は気にならない。
良いところや要望 自転車が止める場所がないので、整備してほしいが、場所を変えないと無理だな。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の先生がコロコロ変えられるとせっかく子供と合っても、次に良い先生は来ない。
個別教室のトライ星ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高く、家計には厳しいと思っていました。もう少し安くしていただけると大変助かります。
講師 子供に勉強を教えるノウハウが豊富で分かりやすく勉強に興味を持つように教えてされました。
カリキュラム 学校の授業に合わせた教材を準備されており塾で勉強したことが学校の授業でも分かるようなカリキュラムになっていました。
塾の周りの環境 公共交通機関で通うことが便利な立地条件で便利でした。人通りも多く安全です。
塾内の環境 人数は制限されており、個別指導を中心にマンツーマンで教えてくれました。
良いところや要望 大手の学習塾なので勉強を教えるノウハウはしっかりしており安心して子供を預けることができました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にその他のことについて、気付いたことや感じたことはありません。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なので高かったです。でもコマ数を増やす時もキャンペーンの時に増やすなどで対策していただき助かりました。
講師 こちらの要望に応えられるように色々と考えていただき助かりました。
カリキュラム 教材は特に決まってなく、自由だった。それがいいのか悪いのかわからない。
塾の周りの環境 自転車置き場がなかったので駅前で自転車を止めておけないので通いにくいと感じました。
塾内の環境 教室は狭かったです。自習室も小さくテスト前はいっぱいでした。
良いところや要望 定期的に面談があり勉強の方針などは決めやすかったです。個別だからか柔軟な対応をしていただき良かったです。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師によって、金額が変わる。良い講師を指名すると料金が高くなり、家計に負担がかかっていた。
講師 子供のレベルに合わせて指導してもらえて、本人のやる気を引き出してくれた。
カリキュラム 学校の問題は簡単なので、本人のレベルに合わせた教材を用意してもらえた。
塾の周りの環境 公共交通機関で通うには不便で、いつも自転車で通っていた。坂道も多く、親としては心配だった。
塾内の環境 自習室は周囲の小学生とかがうるさく、集中できなかったと聞いてます。
良いところや要望 自習室で勉強していて、理解できないところがあれば気軽に質問ができて良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学長が変わり、サービス内容もガラリと変わった。講師も入れ替わり、少し不安になった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ一社駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べても似たり寄ったりな感じはしますが、少し高めかな。
講師 とにかく褒めてくれます。 少しずつ成績も上がり、何より本人が喜んでいます
カリキュラム 他の塾と比べたら、値段が安いです。安い割には内容はいいように感じます。
塾の周りの環境 大通り沿いで車が停めにくく、すごく不便。駐車場がある塾に変えたいくらい狭いです
塾内の環境 ドアの前に席があり、ドアを開けたら生徒が一斉に見てきます。開けるのも躊躇してしまいます。
良いところや要望 席の配置は変えたらいいのにと思います。 先生たちは優しくわかやすい先生です
その他気づいたこと、感じたこと 連絡は遅い時間です。 下の子がいるので、できれば早めの時間に掛けてきてもらえると有り難いです
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので高かった、週2にすると結構な金額になるので躊躇した
講師 優秀な先生のコースにしたので料金は少し高くなったけれどよく理解できた
カリキュラム 自分の分からないところを教えてもらう形だったので余計なものを買う必要がなく良かった
塾の周りの環境 駅地下だったので通いやすかったけれど、遅い時間の授業しかなく送り迎えが必要だった
塾内の環境 ワンフロアだったので自習室も、受付も一緒で人の出入りも頻繁にあり静かではなかった
良いところや要望 息子が行って帰ってくるだけでフォローがあまりなかった、分かりやすいと言っていたけど事務的な気がした
その他気づいたこと、感じたこと テストの結果も良くならなかったので数ヶ月でやめてしまった 1対1でも半分は自主勉強の時間だった
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。あとは本人のやる気次第なのでそれを高いととるか安いととるかは十人十色だと思います。
講師 講師の方々は問題ありませんが、本人のやる気が出ませんでした。
カリキュラム 教材等は充実しており、全く問題ありませんが、本人がついていけなかった。
塾の周りの環境 交通の便はかなり良いと思います。バス、地下鉄駅にも近くどの地域からでも通いやすい。
塾内の環境 とてもキレイとは言えない建物、広さですが、きちんと整頓されている為、清潔感はあります。
良いところや要望 事前に保護者同伴で説明が聞けるので内容について親も理解出来て安心します。この点はとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生の対応も丁寧で子供さえやる気があればきっと成績も伸びそうな感じがしました。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 女性の先生がしっかりしていて、とても良いと思います。子供の趣味に合わせて覚え方を考えてくれたりしてくれました。
カリキュラム 子供が先生の立場になっての復習はとても良いと思いました。結果が出ていないので何とも言えないですが、それが魅力で入塾しました。
塾内の環境 自習中に携帯を触ったり、寝ている子がいたりいると子供から聞きました。いつか我が子も自習室へ行って勉強もせず帰ってくる時が来ると思うと不安です。
その他気づいたこと、感じたこと 今の所、先生はよく、自習室のことが無ければ入塾して良かったと思います。
個別教室のトライ上飯田駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 成績上がらず高いだけ。高いなりに成果を期待したが講師の遅刻、無断休みが多く、塾長もころころ変わり一人一人を把握していない為、こんな高い料金を払ってまで通わせる意味はない。
カリキュラム 学校の勉強を主にやってほしいとお願いしてあるにもかかわらず学力模試を受けろなど、微妙。
塾の周りの環境 ものすごく悪い。雑居ビルの為1人でエレベーターに乗せるのが心配。
塾内の環境 教室は綺麗だが講師達はどうなんだろうと思ってしまう。
良いところや要望 正直良い所は1つもなかった。3年半通って塾長が4人目。ころころ変わりすぎ。引き継ぎも出来ていないので塾長が変わるたび困る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ