- 対象学年
-
- 幼
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (10,572件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めかな?と思いましたが、これで成果がでればいいなと思っています。
講師 良かった点は、今までテスト前でも、ゲームばかりだったのが、本人がやる気になり、自主的に勉強することが、すごくよかったです。
悪い点は、まだわかりません。
カリキュラム 良い点、悪い点はよくわかりませんが、出されたものをこなす感じです。
塾の周りの環境 塾専用の自転車の置き場所がないです。
駅の自転車置き場はありますが、毎回お金がかかるので、なかなか自転車で行くことができず、それが悪い点です。
塾内の環境 塾内は、静かで勉強に集中できると思います。
家でやるより塾がいいと本人は言ってました。
良いところや要望 内申点の上げかたや、先生への接し方など、学校での過ごし方でプラスになることなど、勉強以外のことも教えてほしいです。
本人がやる気になるように言ってくれるのは、とても良いところだと思います。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金は割と安かったが、授業料はそれなりに高い。料金が適正かどうかはまだこれからの判断になります。
講師 丁寧で質問しやすい。まだ受け始めてから日が浅いため、わからないが、教え方はわかりやすい
塾の周りの環境 周囲の環境は特に良くも悪くもない。駐車場が狭いため止めにくいのが難点。
塾内の環境 教室自体があまり広くないため個別授業をしている生徒同士が近い感じがした。
良いところや要望 個別指導は初めてなので期待しています。色々と相談に乗って欲しい。
個別教室のトライ野並駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は高いが、フォローがしっかりしているので、妥当だと思う。やる気が有れば、どんどん通って元はとれる。
講師 塾長やチューターさんがおり、理系、文系とそれぞれ担当し、わからないときには、いつでも直接聞けること。
カリキュラム まだやり始めたばかりだから、詳しいことはわからないが、子どもは納得して通っているので大丈夫だと思う。
塾の周りの環境 野並駅から近くてとても便利な場所。まわりも明るくて安心。ただ自転車置き場が少ないのでなんとかなんといいと思う。
塾内の環境 スッキリした印象だか、たいけんの時に遠くから見ただけなのでなんとも言えない。
良いところや要望 やっぱりいつでも直接質問できる所。ほかの塾も見てみたが、時間内とか、ネットで質問とか、講師の手が空いていたら、などですぐに解決出来ない。
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容を考えると高いように感じました。予備費があったのに案内がなかった
講師 しっかり教えてもらった。
カリキュラム カリキュラムは、よく解らなかったが、問題集を利用して行っていた
塾の周りの環境 駅前の為、交通のべんはよかった。通りに面していないため事故の心配はなかった
塾内の環境 教室は小さく、自習室との仕切りはなく、開放的な教室の形をとっている
良いところや要望 特にありません。立地条件はよかったが、教室は狭かった。トイレも男女別れていなく使いずらい
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾よりは、高い設定ですが、以前少し通った個人指導の塾より内容が良いので妥当な金額だと思います。
講師 幅広い年齢の先生がいて、塾長が小学校教員の経験者とのことで安心した。説明もしっかりしてもらえた。
カリキュラム 教室内にパソコンで自由に演習プリントが出力でき、子ども自身が苦手単元を理解できる。中学に役立つ動画が1本約10分で観れて、無料で視聴でき、解説がとても分かりやすいので、隙間時間の勉強に役立ててます。
塾の周りの環境 綺麗なビルで、掃除が行き届いている。ビル内には、他の塾もあり、環境が良い。地下鉄で通うため、出口から近いのは便利。
塾内の環境 問題用紙も自由に出せて、個々のレベルに合った勉強ができること。集中できる。
良いところや要望 講師の質が良いのと、AIを導入した自主勉環境が整っていること。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬季講習は体験した事がないので料金はわからない。週1回1時間の個別指導だけでなく、自習室でのタブレット端末での学習(時間や回数に制限なし)や個別指導後の最終チェック、自宅では授業の解説動画等が見られるので、安くはないが上手く利用するなら高くもないといったところ。
講師 宿題忘れの指摘など、程良い匙加減でやる気をキープしてくれている。数学の指導という点では上手くいっている気がする。手書きの報告書に誤字脱字が目立つ。毎回名前の字を間違えて書かれているのが残念。
カリキュラム カリキュラムは数学中心にしてもらい、教室長の先生が調整して、担当の先生に指導してもらうスタイルのよう。
塾の周りの環境 駅前と言うだけあって、本当に駅から1分程で着く。学校帰りに寄りやすいので選んだ。駅前なので夜でも明るく人通りが絶えないので心配はない。一本裏に入ると呑み屋が多い。教室は電車が通るたびに電車音が響くが子供は気にならないそうなので我が家では問題にしない。駅前すぎて駐輪場はない。雨の日の送迎は混んでいる。
塾内の環境 教室内は清潔で整理整頓されている。自習室でも教室ではスマホの電源も切る事になっているので、自宅より集中して勉強してきている。個別指導ブースも一つおきに使ってるので、隣がうるさいなどは今のところないよう。
良いところや要望 4月入会のため、少し忙しい時期だったのか、入会特典での指導を頼まなければ入れてもらえなかった。5月末で特典は消えてしまうそうなので、5月中に入れて欲しいと電話で頼んだら入れてもらえた。頼まなくても提案してもらえたらヤキモキせずに済んだ。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒さんが多い時間の為か、5時から8時は電話がつながりにくい。落ち着いてお話したいなら9時過ぎに電話するようにしている。教室入退室毎にメールが来るので安心する。自習室でタブレット端末での学習がどれ位進んでいるのかこちらにはわからない。指導してもらう数学以外はタブレット端末での学習だけがテスト勉強になるので、やっているのかいないのか、本人からは伝わって来ないので心配している。もし、教室で個人毎にタブレット端末での学習履歴や成績が分かるなら、テスト前や月ごとでも良いので、保護者にも一部で良いので見られるようにしてほしい。
個別教室のトライ藤が丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手横並びの価格はする。その分は各学校の教科書や進捗に合わせてくれるシステムだからと割り切っている。
講師 苦手分野への対応が早く苦手意識を持たないように指導してくれている。宿題も達成感を持てる内容にしてくれている。
カリキュラム 学校の教科書にあわせた内容を指導するシステムがあり、学校の勉強とずれることがない。
塾の周りの環境 駅のほぼ目の前にあり、雨の日もぬれることなく通うことができる。
塾内の環境 個室ではないが、他の生徒と先生との会話は気になることはなく、トーンに配慮した雰囲気である。また他の生徒の勉強している姿が見ることができるのでやる気もでる。
良いところや要望 授業が無い日も自習として使用でき、学校の宿題を終わらせて帰宅している。本人も家でやる必要がないから助かると言っている。ほぼ毎日寄ってきている。
その他気づいたこと、感じたこと 申込時に性格、趣味などをこまかく伝えると、それに合った先生を付けてくれる。また、先生と合わないと変更もしてくれる。先生との相性は塾長が細かくフォローしてくれるので、言いにくいということは無い。しかし、最初のヒアリングのおかげでまだ変更したことはない。
個別教室のトライ徳重駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人的には、やはり料金は高く感じましたが、他の学習塾比べてみると、同じような価格帯が多いので納得はしております。
講師 子供が、『解りやすい』と言っていたので。思っていたほどの、成績の向上には至らなかったですけど、熱心に対応していただきました。
カリキュラム 長期の休み期間の時など、集中的な対応をして頂いていたことは、とてもありがたく思いましたし、良かったと思います。
塾の周りの環境 送り迎えが出来ない時に利用していた交通のべんも悪くなく良いと思います。冬季の夜になるとやはり周辺の道路が薄暗く感じました。
塾内の環境 環境に関しては、勉強をする場としては、集中も出来て良かったと子供が言っていましたし、私もそのように感じました。
良いところや要望 先生方がとても熱心でしたですし、直前の予定の変更などにも、対応していただけるのはとても良いし、ありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 期待していたほどの成績向上にはつながらなかったのは残念ですが、熱心に対応して頂いたのは、良かったです。
個別教室のトライ日比野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は同業他社と比べても、平均的だと思う。内容が良ければ高くても構わない
講師 分からない点を質問しても、講師が丁寧に答えてくれて、良かった。
カリキュラム カリキュラムや教材は、悪いものではなかったが、特に特徴があるわけでもなかった。
塾の周りの環境 たまたま自宅から比較的近くにあり、通いやすかったが、夜は暗くて怖かった。
塾内の環境 設備は勉強に集中できる環境であったが、たまに外がうるさかった。
良いところや要望 学校での集団学習と比べ、学力を伸ばす点においては、効率的だと思う。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初の説明の席で子どものタイプに合う先生の例を色々出して下さったことで、目的と本人の性格にピッタリの先生がついたのはとても光栄でした。
その部分だけでも、入塾後にどんな先生がつくか分からない一斉授業の塾と比べて料金的に最適に思います。
講師 苦手な教科をじっくり向き合ってくださる先生がついてくださったので 子どもも安心して受講できています。
カリキュラム 塾というスタンスでも、良問揃いか愚問だらけか分からない様な高額教材を無理矢理売りつけられることがないのは良心的に思います。
塾の周りの環境 出口から徒歩2~3分の駅近ですが、大通りには面していないので交通量の多さや車などの騒音が気になることはありません。
塾内の環境 白を基調とした整然としているワンフロアで清潔感があります。どの先生方も目の前の子どもには聴こえる声でも、四方まで聞こえる様な声にはなさらないので、自習も落ち着いて取り組められます。
良いところや要望 子どもが先生の授業を楽しみにして通っているのを見ると、今のままで十分に思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ本山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこもこれぐらいかと思います。しっかり教えてもらえるので高いとも思いません
講師 子供からの話でとてもやる気にもなるし楽しいと言っているからそう感じる
塾の周りの環境 交通の便利は言いと思いますが毎回送迎しているのであまり気にしてないです
塾内の環境 子供から狭いなど聞いたこともなく悪い話はないので。私はあまりわかりません
良いところや要望 環境も良いし講師のかたも問題ないので要望などは特にありません、
その他気づいたこと、感じたこと 子供がいつも良くわかるし勉強も楽しくなったと言うのでとても良い塾だと感じています
個別教室のトライ上飯田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 てごろでしたが、とくに安いとか高いといった印象はありません。
講師 ふつうレベルの子供がまなびやすい環境(指導方法、教材)だったと思います。
カリキュラム 日々の学校の授業内容からおおきくはずれていないのがよかったようです。
塾の周りの環境 上飯田周辺は自宅からは自転車で行ける距離でしたが、あまり雰囲気はよくなかったようです。
塾内の環境 ヤル気のある子供にはじゅうぶんな環境だったみたいです。問題はなかったそうです。
良いところや要望 周囲のこどもたちに良い意味での刺激をうけるのが長所だと感じました。
個別教室のトライ一社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別指導塾と大きな違いはないが、授業の内容を検討検討するとコスパは良い
講師 講師陣はみな熱心で、生徒一人一人の成績や学習の特性をきちんと把握することで、オーダーメイドに近い勉強ができる
カリキュラム 学習材料は、教科書に準拠したものを用いているため、学校の授業に合わせた進行で学習できる
塾の周りの環境 塾の場所は、地下鉄東山線一社駅至近にあり、交通のアクセスは申し分ありません。
塾内の環境 自習室は、広くゆったりしており、静かな環境で自習に集中できるようになっている。
良いところや要望 指導方法には満足しているが、授業料がもう少し安くなれば他の人にも積極的に勧めたい。
個別教室のトライ星ヶ丘駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めですが、本当にワンツーマンで指導してくれますので決して高くはないのかなと思います。
講師 データに基づいて指導してくれます。
子どもの性格に、あった先生をえらべます。
カリキュラム 子どもにあった内容でワンツーマンで指導してくれます。
受講のしくみがワンツーマンのため少し分かりづらいですが丁寧に教えてくれますしだんだん分かってきます。
塾の周りの環境 駅近で店舗も多く、夜でも安心して通わせることができる安全な立地です。環境は問題ありません。
塾内の環境 あまり、教室は広くありませんし隣も近く感じますが、1人づつブースになっています。
自習スペースも入口、通路にあり集中できなそうです。
良いところや要望 大手だけに情報、データはすごく持ってます。
面談も頻繁にあり現実的に受験を
考えることができます。
また、入塾するとトライの色々なサービスも無料で利用できるようになります。
個別教室のトライ中村公園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、もう少し安くても良いと思いますが、先生が熱心に教えていただければ妥当と思います。
講師 講師の方は、真面目で優秀な方で良いと思います。これからわからないことをどんどん質問して、成績がアップするようになれたら良いです。
カリキュラム AIを活用できるところが良いと思います。また、プリントの問題も印刷できますので、やる気が出るようです。
塾の周りの環境 自転車置き場がありませんので、あればなお良いと思います。周辺は、人通りが多いですので、夜遅くても安心できます。
塾内の環境 帰宅時によることができますので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 やはり、自転車置き場を要望します。
常駐している先生も早めにつけていただけますとありがたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ大曽根駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当。
これから、テスト対策だったりしてみなあとわかりまさん。
講師 新しく開校なので、一生懸命にやって頂いてる。
先生たちにも期待してます。
塾の周りの環境 駅前なので明るいです。
逆に駅前なので、夜遅くまで歩いている人には気をつけたいです。
塾内の環境 綺麗に整頓されていて、とても綺麗です。
勉強はしやすいと思います。
良いところや要望 まだわかりませんが、先生たちには期待してます。
子供に寄り添いながらお願いしたいです。
個別教室のトライ原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めなので、通う回数が少なくしか通わせられないので、不安を感じる
講師 わからない時にすぐ聞けて、説明も丁寧でわかりやすい。悪い点は今のところない。
カリキュラム 個別だが、一月同じ教科ばかりでなく、苦手な教科を見てくれると言われた点。
塾の周りの環境 駅の近くなので、遅くなっても人通りがあるし、明るいので、安心。
塾内の環境 整理整頓されていて、静かなので、集中できる。悪かった点は今のところない。
良いところや要望 1対1なので、誰かが先生に聞いてるのを待たなくてもよい。通う日が分かっているので、その日に何をやらせるかを考えておいて欲しい。
個別教室のトライ小幡駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 きちんと説明があり分かりやすい説明だった。
一対一の個別指導なので、料金は少し高めだと感じた。
講師 真面目で清潔感があり、保護者にも授業の説明があった。学習したプリントを確認したら、丁寧に教えている感じがした。
カリキュラム 時間、曜日が完全固定ではなく、予定に柔軟に対応してもらえそうで良かった。
塾の周りの環境 駅前なので人通りがあって良いが、駐車場がないので送迎に困る。マンションの二階なので、そこまでいくのが低学年だと不安。
塾内の環境 塾内はとても静かで、自習をしている場所も雑談することなく学習していた。室内もキレイでよい。
良いところや要望 まだ数回しか通っていないが、塾長や講師の印象はとてもよい。子供も講師の説明は分かりやすく優しいと反応はよかった。
授業の時間や曜日について柔軟に対応してもらえそうで、そこも決め手になりました。できたら駐車場を数台確保してもらえると助かります。
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンでレベルの高い先生に教えてもらうので、この料金は妥当かなと。
教材費もかからず、他の塾で必要になる教室管理費や高額な教材費もないので、月謝が高く見えてもトータルすると安いのでは。
講師 レベルが高く、安心できる。
講師と合わなければ、何度でも交代してもらえるのが魅力。
カリキュラム 教材費は基本無料。
その場で子供に合った教材を見繕って出してもらえる。
無駄にお金をかけなくていいので、とても助かる。
塾の周りの環境 駅チカなので、交通の便はよい。
ただ、車での送迎は駅が近すぎて停められないので、そこは不便。
塾内の環境 駅近くのビルの2階にあるが、騒音はほとんど感じない。
古いビルだが、キレイに清掃してあると思う。
自習する高校生たちの熱気に圧倒されて、少し落ち着かなかったと子供は言う。(自習室も教室も同じフロアにあるので)
良いところや要望 先生のレベルが高い。トータルするとコスパは非常に良いと思う。
個別教室のトライ御器所駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾はどこも高いようなので、勉強がわかるようになれば、相応かと。
講師 女性で親切な方になったようで良かった。
まだ始めて間もないので良し悪しは書ける段階ではないです。
長期休暇に代替の先生になったりするようですが、不安はないです。
カリキュラム 金額の説明がわかりやすい。
週1利用で、2科目してもらえるのが便利。
塾の周りの環境 地下鉄すぐ近くで便利。周辺は塾が多く、大通りなので明るく子どもだけでも安心。反対に車での送迎には不便。
塾内の環境 清潔感のある新しくキレイな教室。窓が大きく、天井が高く開放感がある。
良いところや要望 最初の説明をしっかりとしてもらえ良かった。
クーリングオフできるのも安心感があった。
要望はアプリなどで授業日確認や変更依頼などができると良い。
お住まいの地域にある教室を選ぶ