- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,082件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ大船駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所や友達の通っている他の塾よりは安いと思った。実際に安いと思う。
講師 若い先生ですが、出身大学も良くハキハキして明るく子供が付いて行きやすい性格だと思った。
カリキュラム 苦手な科目に多くの時間を掛けるよう配慮された。本人もやる気を出した。
塾の周りの環境 駅から近く歩いて10分以内なので、子供単独で通学させて良いと思いました。送迎不要なのは大変助かります。
塾内の環境 車の騒音も少ない静かな教室でした。トイレも清潔に清掃されてました。
入塾理由 責任を持って成績アップを指導すると申しており、安心できたので。
定期テスト 対策というよりいつもの学習ペースで授業しました。そのやり方は問題無いと思う。
宿題 宿題はありましたが、難易度は高くなく復習ていどの内容でした。
家庭でのサポート 塾の説明会では子供が聞きたい事も含めてきちんと質問ができ、回答ももらいました。
良いところや要望 先生たちがしっかりしていました。子供に好かれるタイプの人が多かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供主体である事が塾の基本方針である事が重要。子供の気持ちを汲み取る姿勢が欲しい。
総合評価 塾費や内容含め非常に良い塾だと思います。近所の方にも勧めています。
個別教室のトライ下館駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に1度しか通えない 2日くらい通いたいが中学になると高くなるし
講師 結局身に付いているかどうかわからない
塾の周りの環境 家からも近いわけでもなく遠いわけでもなく普通
駐車場が少し停めづらい 2階に教室があるので中の状況が見づらい
塾内の環境 よくわからないが、大手で名前が知れているし、よく見てもらえるかなと思っただけで、広いわけでも狭いわけでもなく普通のような気がする
入塾理由 勉強がスムーズに行くように 個別で指導してくれるので本人のためになると思い
定期テスト 特に上がっていなかった前回と一緒だった。習わせてても結果が伴わない
宿題 宿題は普通の量
プリント一枚がさらりと入っている ないときもある
家庭でのサポート 塾の宿題をやるように声掛けし、答え合わせまでして見てやっている
良いところや要望 塾長は話しやすいので今度時間あるときに面談して、今後の指導方針などを話す予定
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がわりと時間かかるような、、気がするがすぐに対応してくれるし、優しいと思う
総合評価 子供もいやがらず通っているが、特に成果がないのでよくわからない。やらないよりはやった方がいいかなくらいでやっている。
個別教室のトライ砺波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他校と比べると比較的安い方だとおもう。子どもの成績が、目に見えるかたちでよくなったので
講師 比較的優秀な講師のかたが多いと思います。
授業が分かりやすいので学校に行くのが楽しくなったと言ってくれるので
カリキュラム 学校のカリキュラムに合わせて選んでくれているので、とてもよい。
塾の周りの環境 駅からは遠くはないが、近くもないので、良くも悪くもないと思います。車で送り迎えをすることが多いです。
塾内の環境 周りが静かなので勉強に集中できてよい環境だと思います。
教室も広々としていてよかったです。
入塾理由 会費があまり高くなかったこと。算数が苦手なので算数の指導が上手い講師がおられたこと
良いところや要望 こうしとのコミュニケーションがしっかりとれるので安心して子供を通わせることが出来ていいと思います。
総合評価 基礎学力をつけるに適したところだと思います。
講師の方々が丁寧に教えてくださるのもいいと思います。
個別教室のトライ大泉学園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、仕方ありませんが、とにかく高いのを覚えています、
講師 やる気モードが全開なので、良かったと思います、先生がやる気ないと、
カリキュラム 子供たちにとっては、よかったと思う。勉強をする為の、姿勢が身に付いた
塾の周りの環境 駅前なので電車から降りてきて、すぐ行けたのが、よかったと思う、駅前なので、人通りも、おおくあ、よかったです
塾内の環境 価格か高いだけに、部屋の中も広く、勉強できる環境が整っていたように思います
入塾理由 勉強できる環境を改善したくて、探しておりました、本人も納得してる
定期テスト テスト期間中は、テスト勉強できる環境を整えるようしてくれました、
宿題 宿題は、多かったように思います、学校の宿題と塾の宿題、大変だったと
家庭でのサポート 勉強の内容が、分からない場合には、家族全員で一緒に考えたりしました、
良いところや要望 価格帯が非常に高いので、もっともっと安くできる環境を整えるようにして欲しい
総合評価 勉強のできる環境を整える事ができるように、なった事が、よかったと
個別教室のトライ浦和駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり周りの塾の良さや金額等を知らないため、はっきりとは分からないが、学費の負担は大きかった。
講師 宿題等は無理にはさせずできる範囲で、子供のペースに合わせて行なってくれていた。
カリキュラム 子供のペースにあわせて授業の進み具合を合わせてくれたことで、子供自身も無理せずに通えていた
塾の周りの環境 駅前ということで、交通量は多く子供だけで通わせるのは無理がある。その様でな点を踏まえてこの点数にした。
塾内の環境 新型コロナウイルス感染症が流行っている中での入塾であったため、不安は大きかったが、感染症対策などとられていて安心できた
入塾理由 周りからの評判で興味を持ち、お友達も一緒のところに行っていたため体験入塾に行った。
定期テスト 定期テストはあった。それに対して、点が取れなかったところは徹底的に克服させてくれた。
宿題 宿題はあったが、無理のない範囲であったため子供もやる気を持ち取り組めていたようだった。内容も復習を繰り返すなど苦手対策も取られていたようだった。
家庭でのサポート 無理のない範囲で自宅学習を行わせていた。また、集中力を高めるために、リビング学習を取り入れたことで、親の目も届き安心できた。
良いところや要望 もう少し、塾の費用を抑えてられたら嬉しい。しかし、子供の特徴に合わせてくれたので、そこは満足している。
総合評価 悪いところは特にはない。子供も保護者も安心して通わせられる塾であったため満足している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかと思います、高校や大学受験ならまだそれなりかと思います。
講師 その子にあった先生にあたれば良いかと思いますが、そうでない時のフォローが大変です。
カリキュラム 宿題が出されるので、学校の宿題だけでも多いので、本人がやめたいと。
塾の周りの環境 駐車場がなくて、送り迎えの時に道路に車を停めなければならないので困りました。子どもが中学生とかなら車で待てますが…
塾内の環境 教室は狭かっです。声の大きい先生がいたら気になります。外の音は気になりません。
入塾理由 とりあえず本人の為になるかと思いましたが、行きたくないと言い始めやめました。
定期テスト なかったです。小学生低学年で、進学校でもないので、特になにもないです。
宿題 宿題は毎回だされましたが、やっていなくても問題なかったです。
良いところや要望 先生や塾長は良い方たちでした、また子供が行く気になれば行かせたいと思います、
総合評価 いやな先生はいなかったのでよろしいかと思います。駐車場があればなおよろしいかと。
個別教室のトライ高畑駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導は高いイメージでしたが、集団教室と変わらず、標準的だと思います。
講師 子供はお兄さんのようで良いと言っています。
カリキュラム 苦手な所を順番に教えてもらっているので、集団には無い良さがあります。
塾の周りの環境 駅にあるので人通りが多く、夜もそんなに心配にはならないです。
塾内の環境 生徒さんは多いようです。整理整頓されていると思います。広い道路沿いなので外の音も多少は聞こえます。
良いところや要望 宿題の量も本人のやる気に合わせていただいているので、子供には負担なく通えています。
個別教室のトライ南柏駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾で、生徒一人に先生一人がつく形式なので、高くなるのは仕方ないが、集団指導塾よりは費用は高いと思う。
講師 親身になって指導してくれている。特に、志望校にあった受験対策を考えて、実行してくれているのがありがたい。
カリキュラム 基本的に問題集をとき続ける内容なので、法則や原則がきちんと理解できているか心配なところがある。
塾の周りの環境 南柏駅から徒歩1分程度なので交通の便は良い。車を止めるところはないので、来るまでの送り迎えには不便。
塾内の環境 自習机やテキストが自由に使える環境で、座席数も多い。生徒さんも皆静かに勉寵しているので、集中できる環境だと思う。
入塾理由 いくつかの塾に体験入塾させたが、本人が個別指導を気に入って選んだので、本人の意思を尊重した。
定期テスト 定期テストの対策は行っていないので評価できない。基本的に受験対策のみ。
宿題 毎回宿題が出る。難易度は本人の実力や志望校によって調整してくれるのでほどよい。量は多めで、塾の無い日は毎日何かしらの宿題に取り組む必要がある。こちらの要望も聞いてくれる。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや宿題の丸つけなどは家庭で対応する必要がある。宿題が多いので丸つけは結構な負荷になる。
良いところや要望 振り替えなども出きるのでスケジュール調整は容易。インターネットの動画などツールが充実しているが、子供一人ではあまり使わないので、ツールを使うか選択できるようにして使わない場合は費用を下げてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、個別指導なので、先生によっては子供と合う合わないがあると思います。一度先生が変わりましたが、今の先生の方が合っているように思います。
総合評価 全体的に不満はなく、子供の成績もあがっていますが、費用対効果としては物足りなさも感じるので、4点としました。
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。
本人のスピードに、合わせてくれてはいるのですがなかなか進んでいないように思います。
講師 面白い先生がいるらしく、子供も楽しく勉強ができていると言っています。
カリキュラム 学校の授業にあわせて進めてくれているので、わからないとところを徹底して教えてくれます。
塾の周りの環境 家から近くを選びましたが、夜になると街灯が少なく、周りが暗いように感じます。子供1人で通わせるには心配ではあります。
塾内の環境 教室は広々していて、机もたくさんあります。人数に対して十分な机を用意できていると思う。
入塾理由 本人の勉強のスピードに合わせて対応してくれるということで、決めました。
宿題 量は毎日こつこつすれば問題ないように思います。ただ、本人のやる気と努力があまりないので
時間がかかります。
良いところや要望 先生方は、優しくとても良くしてくれているとおもいます。なので特になしです。
総合評価 子どもによく、合わせてくれているので、子どもにとってとてもいいと思います。
個別教室のトライJR岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べてリーズナブルな値段設定だと思う
必要資材もリーズナブル
講師 とても誠実そうで安心している。
身だしなみもきちんとしている
カリキュラム カリキュラムは個別によく練られており安心している
中身もよくできている
塾の周りの環境 夜も明るく安心して通わすことができる
駐車場完備でとてもいい。
道幅もちょうどよく安心して通えることができる
塾内の環境 閑静な住宅街のなかにありとても静かな環境で気に入っている。
入塾理由 とてもよくできたカリキュラムで点数のアップが望める
担当の方も誠実そうで安心している
定期テスト 定期テストは学校に合わせて実施されており。とても安心できる。
宿題 個別の実力に合わせた課題をだしてくれるので安心です。
家庭でのサポート 塾の送迎や食事の管理等を一生けん命さぽーとしている。
宿題の手伝い
良いところや要望 明るい雰囲気で勉強に集中できるところが気に入っている。
とてもよい
総合評価 とても雰囲気がよく子供が安心して通える塾だと思います。最高です
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に加えて夏期講習や冬季講習などで予想以上にかかりましたが、妥当だと思います。
講師 なかなかなやる気のでない子でしたが、勉強以外の話もして励まして下さいました。
カリキュラム 特に冬季講習では他の生徒さんとも一緒に頑張れる雰囲気を作って背中を押して下さりやる気も出たようです。
塾の周りの環境 駅から近く、通いやすかったです。近くにコンビニもあります。自転車はスペースがやや狭いですが、先生が手伝って下さいます。
塾内の環境 前が交通量がおおいので多少音が気になりますが、子供はそこまでではなかったようです。
教室はやや狭い印象です。
入塾理由 いくつか授業体験に行って子供自身が、この塾の雰囲気が良いと決めました。親切に指導して下さいました。
定期テスト 定期対策授業は学校別にして下さり、傾向などがわかり良かったです。
宿題 宿題はありましたが、そう量は多くありませんでしたので両立の負担はなさそうです。
家庭でのサポート 仕事で忙しかったので、ほとんどフォローができず、お任せしていました。
良いところや要望 先生はフレンドリーに話して下さり、よく相談にも乗って下さって子供も信頼していました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が無断欠席したり、何か気になる事があれば、ちゃんと連絡してくださり、安心でした。
総合評価 進路を決める際も子供の特性を考えて、私では考えられたなかった方向への提案もあり、最終的に良かったと思います。
個別教室のトライ新飯塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 熟側の説明を聞いた上で、自分で納得した上でお支払いしました。
カリキュラム こちらの希望に沿ったカリキュラムを組んでくれたのが良かったと思います。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあり、大通りに面してあるので子供1人でも通えたのが助かりました。ただ、駐輪場が狭いのが不便でした。
塾内の環境 教室内は静かで照明も明るく学習するにはいい環境だったと思います。
定期テスト 定期テスト対策はありましたが、そもそもの目的が違っていたので何とも言えませんが。
宿題 本人のレベルに合わせた宿題が出されていて、量もちょうど良かったと思います。
個別教室のトライ高岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だと思います。が、利用する立場としては、安い方が経済的には助かります。
講師 子供に寄り添って、個別に親切、丁寧に教えていただいたようで、学校ではありえない応対がよかった
カリキュラム 塾内でのカリキュラムや教材は、塾の方にお任せしていたので何とも言えません。
塾の周りの環境 電車で行く場合の交通手段は、最寄駅が近く便利だと思うが、車で送迎する場合、駐車場がなく、少し不便だった。
塾内の環境 教室内はあまりのぞいたことはないが、静かで明るい雰囲気だったと思う
入塾理由 いくつかの塾を見学した上で、子ども本人が行きたいと思った塾に決めた
定期テスト 定期テスト対策はありました。が、塾長に点数の良くない教科を伝えたのみで、あとはお任せしていたので具体的にはわからない
宿題 宿題はなかったと思う。本来はあるのかもしれませんが、子供が拒否していたのかもしれません。
家庭でのサポート 塾までの送迎をしていた。子どもと塾との三者面談にも参加しました。
良いところや要望 塾長が親切親身になって、学力向上や加点の対策など指導していただいた。
その他気づいたこと、感じたこと 急に休んだ場合、本来ならスケジュールの当日変更は無理だが、他の日に振り替えてもらった事がよかった
総合評価 子どもに寄り添ってくれる若い先生が多かったように感じています。
個別教室のトライ練馬駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人の結果か出れば安いと感じますし、悪ければ高いと感じるかもしれない。
講師 直接見ているわけではないので、わからない。子どもが何も言わなければ問題ないと思う
カリキュラム その子にあったカリキュラムを組んでやってくれていると思います
塾の周りの環境 人通りが多いところなので、安心して通塾できるとおもっています。雨の日など迎えに行くと大通りに面しているので車が置けない、
塾内の環境 いろいろと考えられていると思う。子どもが気になるようなら問題だが、今は特にない
入塾理由 本人が行きたいと申し出たために入りました。英検なども受けるため対策できるところ
定期テスト テスト対策をしてくれているため、テスト前にはしっかりと押さえられるとおもいます
宿題 ある程度の宿題は必要と思う。子どもが自分で考えてやっていたので問題なし
家庭でのサポート 塾はの送迎をやったり、保護者に対する説明などには参加していた
良いところや要望 特に困ることもなく、設備もしっかり整っているため、何もいうことはない
その他気づいたこと、感じたこと 子どもに見合ったものを考えてくれているため、安心して通塾できた
総合評価 成績は子どもしだいのところもあるので、塾に行くことでやる気がでればありがたい
個別教室のトライ富塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は現在通っている塾よりも高いが内容を踏まえてこちらに決めた。
講師 講師は男性女性、性格など細かいところを言って自分にあった講師を見つけてくれる。
カリキュラム 季節講習は自分で好きなときに受けられるとのことでいいと思った。
塾の周りの環境 色々な塾が周りにあり、環境も良いと思う。
隣の学区になるためエピソードはない。
塾内の環境 自習の生徒の話し声が少し気になると言っていた。奥の1:1のブースがありそこで教えてくれるためまぁ集中して教えてくれるためいいのではないか。
良いところや要望 1:1でみてくれるため、しっかり濃い内容でわかりやすく教えてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ秋田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾にしては安いなと思いお手頃価格で嬉しかったです。
講師 子供が分からないところを丁寧に教えてくださる先生が多くてよかった。
カリキュラム 学校の進度に合わせてカリキュラムを組んでくださっていたので良かった。
塾の周りの環境 駅からも歩いて近くにあり自転車なども止める場所が近くにありとても良かった。周りの治安は悪くなく夜でも街灯があり人通りもあるので不安ではなかった
塾内の環境 生徒と先生の会話がかなり聞こえてきていたのはとても残念だったと思います。
入塾理由 駅から近く子供のお友達が多く通っていたのでうちの子にも通って欲しかったから。
良いところや要望 全体的にとてもよく特に要望も思いつきませんでした。楽しく通っていました。
総合評価 先生も環境も全てにおいてとても良かったと思います。無駄じゃないです。
個別教室のトライ薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
幼児~小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額と感じますが、本人は発展途上であり、さらなる向上を期待したい。
講師 本人の個性を見極め、能力を伸ばすよう努めていただいていると思う。
カリキュラム 検定試験の合格をおもきにおいており、それに向けて指導していただいている。
塾の周りの環境 繁華街であり車の通行も盛んであるので危険に感じる。しかし、遅い時刻でも人通りが絶えないことは幾分安心である。
塾内の環境 教室内は静かで学習スペースも丁度よい。外からの騒音は気にならない。
入塾理由 本人と保護者対塾との相性をいちばんに考え、能力を最大限引き出してもらえると感じたから。
宿題 毎回宿題はあり。復習程度で量も少ないので、いつも自習スペースで終えて帰宅する。
良いところや要望 本人のペースに合わせてもらえることは有り難いが、もっと背伸びをさせて指導してほしい。
総合評価 指導内容や本人保護者との相性、教室内外の環境すべてよい塾である。
個別教室のトライ月寒中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の都合で通う時間帯を変えられたり先生が若いのも心配です。あまり成績に反映されないのも心配。
講師 成績に対して具体的にアドバイスをいただけない、また
先生の都合で時間帯を変えられる
カリキュラム 夜帯の時間でもこころよく受け入れていただけるところが良いとおもいます。
塾の周りの環境 地下鉄から直接かよえるので交通の便は良いです、
国道沿いなので交通事故が心配です。
帰りが遅くなるのも心配
入塾理由 クラブ活動していて学業が心配なので効率の良い熟へ通わせた。もともと成績が良くないのも理由です。
宿題 宿題は出されていないと思います。
家庭でのサポート 塾で学校の宿題をやるようなかたちなので全部まかせています。。
その他気づいたこと、感じたこと これから成績が良くなれば良いと思います
わたしからは応援しか出来ません
総合評価 すこしではありますが成績が良くなっているので
今後に期待しています
個別教室のトライ亀戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数と時間を掛け合わせて考えてもやはり高額だと思っております。
講師 当人からは普通としか特に聞かないので良いのか悪いのかは分かりかねます。
カリキュラム 本人から特に何も聞かないので当方には分かりかねますが、学校よりは宿題はあるようなのでその点ではいいのかと思います。
塾の周りの環境 家からは徒歩で数分なので治安は良くなくとも危険度は少ないかと思います。車の量が多いのでその点は危惧しております。
塾内の環境 コロナ対策もされているようなので特に問題なく通えているようです。
入塾理由 通うにあたり子供と一緒に通いたいと本人が友人に誘われたから。
定期テスト テスト前は範囲を持っていくとそれに沿って勉強をしているようです。
宿題 宿題は出ているようですが1日ほどで終わる量のようであまり多くは無いそうです。
家庭でのサポート オンライン授業の時に機材を揃えた時以外は特に表立ってする事はなかったです。
個別教室のトライ大治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思いつつも、もう少し安いと良いと思うときもある。まだ小さいので夏期講習などに参加しないが今後の負担は大きそう。
講師 子供は女の子で。女性の先生と相性は良くて良かった。ただ講師が代わってから少し日程が変則となり、大変な部分はある。
カリキュラム 気持ち学校より先を進めてほしいが、子供が付いていけず、学校の復習が多い。もう少し先をやりながら、復習ができればいいが、子供主体で進めてもらえるのは良い。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分と近い。また駐車場もあるので、特に立地で困ることはない。近くにコンビニがあるといいが少し歩かないと無いのがネック。
塾内の環境 教室の周りは車通りは多いが、気にならない。また自習室で自習していても講師が見てくれるときがあるので良い。
入塾理由 基礎学力向上のため、お試しの指導を実施。
結果本人が合っているとのことで決めた。合わなければ辞めればいいと思う気持ちで入った。
定期テスト 定期テストのための復習を行うことで100点が取れることがあった。そのときは講師の教え方が上手だと思いました。
宿題 宿題は少ない印象。もっと宿題を出してもいいようにおもう。また復習は学校の宿題を使うことが多いので、塾の復習があると良い。
家庭でのサポート 送り迎えや宿題のフォローはを行ったぐらい。基本的には家庭で細かいサポートはしていない
良いところや要望 塾から細かい連絡、体調不良時の休暇など直前でも対応してくれて助かります。塾とのコミュニケーションは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ場合、振替対応してくれるため、助かります。少し講師とのスケジュールが合わないのが辛いときがあるぐらい。
総合評価 良い塾だと思います。お願いは、少し先を教えてもらいたい、子供の成長をもっと肌で感じられると嬉しいです、
お住まいの地域にある教室を選ぶ