- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.47 点 (10,308件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別教室のトライの評判・口コミ
「個別教室のトライ」「小学生」で絞り込みました
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 TOEIC/TOEFL受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
TOEIC/TOEFL受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとおといます。いい指導をしてくれるので払う価値がある
講師 とてもにこにこしていて分からなくても丁寧に教えていただいていた
カリキュラム わからなかったら少しレベルを下げたりしてやりやすいようになっていた
塾の周りの環境 駅からすぐありとても楽で安心で見送れることができますのでとてもいい。雨の時でも傘無しでもいけるのでいい
塾内の環境 とてもきれいでしっかりせいそうされていて椅子も座りやすいです
入塾理由 良さそうだからいいのかなとおもった。CM出みていいと思ったから
定期テスト まだ小学生だったのでそのようなテストはありませんでしたねーー!
宿題 量はとても良く難易度もその人に合わせてくれるのでとてもいい!
良いところや要望 電話もすぐ出てくれてとてもいいです。暖房などもしっかりあり体調管理もいい
総合評価 どの年齢にも適していてしっかり丁寧に教えていただけるのでとてもいい
個別教室のトライ鳥栖駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なら安いと思うのですが、日によって2体1とか3対1とか4対1とかの日があるので、指導の仕方にバラツキがある
講師 時間がかかって解いていたので、あっという間に授業時間ぎ終わってしまう。問題が不正解の時がある
入塾理由 体験してみてよかったから。口コミが良かったから。友達に勧められたから
総合評価 特にいい事も悪いこともなかったと思う
個別教室のトライ鳥取駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金等は他の塾と比較した事はなく高いか安いかは判断出来かねます
講師 講師の方と直接お会いした事はありませんが子供曰く親切に教えてくれる様です
カリキュラム カリキュラムや教材等は私は見た事がありませんが子供が嫌がらずに通塾しているのでしっかり指導して頂いていると思ってます
塾の周りの環境 万が一送迎出来なかったとしてもバス等の公共交通機関を利用し通塾出来るので安心してます。バスも割合遅い時間迄運行されてます
塾内の環境 塾の屋内に入った事がないので判りませんが名前の通った塾ですのできちっと出来て正直いると思っています。
入塾理由 塾そのものの世間の評判と通塾の利便性とを考えてこの塾にしました
定期テスト 定期テストの対策をどの様にして頂けたかは存じませんが確実にテストの点数は上がっています
宿題 宿題は学校の宿題の量を考慮して出来る範囲の量しか出されてないみたいです。
良いところや要望 今のままの指導頂き子供の成長に合わせてレベルを上げた指導をして頂ければ幸いです
総合評価 とにかく子供が行きたがらないので安心して通塾させてます。それが一番条件です。
個別教室のトライ東札幌ラソラ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通だと思います。必要に応じて追加したり検討はしてみたいと思う。
講師 特に問題なく、成績も上がっている。あまり深入りしない程度が良い
カリキュラム 特に問題ありません。普通で目的が達成できれば特に問題ありません
塾の周りの環境 家から近く徒歩圏内ですし、大きなショッピングモールなので安心、エスカレーターとかもあるし駐車場もあり
塾内の環境 特に問題なく、快適な環境と思います。ショッピングモールなのが良い
入塾理由 家から近く信頼がありそうだったから。他の友達とかもいたことも。
定期テスト まだそこまで細かいことはありませんが、しっかりやっていただけるはず
宿題 適切な量で難易度も適切かと。特に問題ありませんし、負担にもならない
家庭でのサポート 情報収集したり説明資料などをよく読んで把握した上で決定しました
良いところや要望 良いところというか、立地で内容や環境なども特に問題ありません。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題なく過ごせてます。都合通りにやらせていただける環境です
総合評価 あまりないですが、立地と環境が一番です。この辺りでは一番かと。
個別教室のトライ平塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだが、その分自由が効くので良いと思う
テスト前は自習室のように使い放題なので良かった。
講師 本人がやる気が出るように上手に進めてくれる。これが個別の良さなのだと思う。
振り替えも先生と都合合わせて行えた。
カリキュラム テスト前に集中して取り組む制度をとってもらえたので良かった。
夏休み等の短期集中も個人の不足分を補ってくれた。
塾の周りの環境 駅の近くだったので学校帰りにそのままバスで行くことができたこと。コンビニ等も近くにあったので長時間勉強する時も良かった。
塾内の環境 定期的に面談で行かせてもらったが、いつもキレイに片付いていて、掲示物もわかりやすく貼られていた。
入塾理由 塾に行きたいと本人が望んだ。いくつかの塾に行って体験してここに本人が決めた。
定期テスト 公立の学校の特色をしっかり調べていて、学校に合わせた取り組み方対策を教えてくれたようです。
宿題 多分出されていたけど、うちは全くやらなかった。
それでも怒ることなく、個々に合わせた進め方で指導してくれた。
家庭でのサポート 面談には必ず希望を出して、室長や担当の先生とたくさん話す機会があった。
良いところや要望 高校進学のことで悩んでいたら、色々と高校側に連絡をしてくださり、助けてくれた。
個々を大切にしてくれている。
学校に行かない日も塾においで、と声をかけてくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので競い合わないので自分の成績、レベルがわかりにくいけど、マイペースな我が子には良かったです。
先生との会話もプライベートな会話もあったそうで楽しかったようです。
総合評価 振り替え自由なところがとても良かった。
塾に来ないと連絡をしてくれたり、ちゃんと気にしてくれているので安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ下館駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、少し高い感じがします。
もう少し安いと、通わせやすいです。
講師 子供も嫌がらずに通っているので、合っているのかと思います。
カリキュラム 内容を把握しているわけではないので、何とも言えないですけど、嫌がらずに通っているので、良いかなと。
塾の周りの環境 駐車場が近くにあり、送迎がしやすく、良いです。
電車でも、通える所なので、田舎ですが、助かってます。
塾内の環境 可もなく負もなくです。
勉強が出来るスペースが有るので、問題無いです。
入塾理由 個別指導が良かったから。
駅前で利便性が良かった。
時間の融通がきいたから。
定期テスト 定期テスト対策は、講師に一任していました。
基本に則った指導だと、聞いています。
宿題 本人から、聞き取りをしたわけでは、無いので良くわからないです。
家庭でのサポート まず、無料体験に参加しました。
ネットでも、情報収集しました。
良いところや要望 子供が、嫌がらずに通っている所が、良いところだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 問題点や気付いた所は、今の所はありません。
料金は、少し高いと思います
総合評価 本人ではないので、細かくはわかりませをが、嫌がらずに通っていたので、良かったかと。
個別教室のトライ府中駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、とても良心的であった
コストパフォーマンス高い
クオリティは高いカリキュラムでありました。
講師 家庭教師の先生方は担当した皆さん全員、親切丁寧な指導でした。
カリキュラム 過去問解説に対して非常によいカリキュラムで成績向上につながりました。
塾の周りの環境 自宅からは非常によい交通アクセスで一人で心配なく安心して送ってあげれました、
繁華街の駅に近い立地で夜も怖くなかったとのことでした。
塾内の環境 非常によい人数配分で効率的な指導。カリキュラムで非常によく満足してます。
入塾理由 自宅からの、交通アクセスが非常によく、
また信頼できるところがありました。
定期テスト 定期テスト対策は万全でそれに克服できふカリキュラムで結果もよかった。
宿題 しっかり宿題は時には隣でサポートしながらやらせて非常によい内容でした。
家庭でのサポート 説明会もわかりやすくすぐ決められたこと、またその通りのカリキュラムに本人の成績アップにつながりました。
良いところや要望 密に相談、親切丁寧にアドバイス、カリキュラム、トレーニングメニューの変更等しました。
その他気づいたこと、感じたこと とても良心的で非常によい的確なアドバイスを頂きました。
総合評価 あらゆる皆さん全員に沿った、親切丁寧なカリキュラム、授業でした。
個別教室のトライ八王子駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いと思う
二人行ってるので 夏休みなど 色々な事でも
料金が高くなるので負担が多いです
講師 教え方が上手いです
個別なのでわかりやすく丁寧
本人が理解できるので良かったです
カリキュラム 教材は、あまり使って無い様な気がします
学校の勉強にそってやっていたので
指導は、良かったです
塾の周りの環境 自宅からバスで行けるので良かったです
駅なので車が駐車出来ないため
天気が悪い時は、大変でした
でも基本バスで行けてました
塾内の環境 騒音はそれほど無かったです
違う学校の子も沢山居るけど教室は、
静かで勉強しやすいと思います
入塾理由 学校だけの勉強について行けず
塾での指導をお願いしました
成績もかなり上がりました
定期テスト 定期テスト対策は、苦手な所を丁寧に教えて
良く理解してました
宿題 宿題の量は、次に行く時までに終わる分量でした
学校の宿題と塾の宿題で丁度いい感じでした
家庭でのサポート 塾で必要な事は、全部参加しました
苦手な所を先生と話をしたり
塾に対してわからない事も情報インターネットで調べたりしました
良いところや要望 生徒が風邪をひかないように加湿器など色々配慮してくれました
無理はさせませんでした
その他気づいたこと、感じたこと 中学3年の時が大変でした
色々と難しい事も増えるので
塾の先生たちに聞く事が出来るので良かった
総合評価 先生たちも電話した時に塾での様子など
教えて頂きました
とにかく分からない事 丁寧に教えてくれます
個別教室のトライ別府駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾はどこでも高いと思うのでこんなものなのかと思ってるので特にない
塾の周りの環境 交通の便では駅の近くともあり交通機関が充実していると思うので良かったと思う。バスが多く通るのでいいのではないかと思う。
塾内の環境 特に悪い点はないと思うが周りの設備はいいと思う。あとは特にない。
入塾理由 なんとなく選んだので特になにもないと思う。子供が行きたいところに行けばいいと思う
個別教室のトライ福間駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾自体がものすごく高く感じるが、受験に出る問題に近い問題を教えてくれたので妥当かもしれない
講師 一対一で分かりやすく教えてくれた
子供の性格に合わせて指導してくれた
カリキュラム 教材は中学受験に合わせて選定してくれました。
受験前のカリキュラムも子供にあったもので納得感がありました
塾の周りの環境 JRの駅から徒歩1分ほどで、教室の近くには交番もあったので安心でした。また駅にはコンビニも入っているので便利でした
塾内の環境 教室は人数の割にせまく、小さく見えました。
自習室ありましたが使いづらそうでした
入塾理由 場所が良くて、1人でも簡単に通えた
スタッフの対応もよく、評判も悪くなかった
定期テスト 定期テスト対策はありませんでした。
宿題 量は多くなくて、難易度は普通でした。
無理の無い程度に宿題でした
家庭でのサポート 塾の送り迎えができる時は車で送り迎えをしていました。車も停めやすかった
良いところや要望 個人個人の性格ややる気や目標に沿ってカリキュラムや時間を組んでくれた
その他気づいたこと、感じたこと とても親切で、どこを改善したら良いかとかアドバイスをもらえて良かった
総合評価 受験に適してる塾だと思いました。
子供にとっても合わせてもらえてとても良かった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライつくば駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めて1年も経っていないため、なんとも言えないが学校の先生からは良くなっているとは聞いている。
カリキュラム 妻に任せているため、細かいところまでは把握していないが、成果は出ていると認識している。
塾の周りの環境 家と勤務先の間なので送り迎えがしやすいが駐車スペースがないため、道路の状況によってはショッピングセンターの駐車場を利用しなければならない。
入塾理由 算数の計算が苦手な部分および国語の文章読解力などを補うことを目的に探し、他の塾では生徒2?3人に対して教師が1人のため、完全マンツーマンのトライを選んだ。
良いところや要望 マンツーマンなのでピンポイントで補って欲しい個所を指導してくれる。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのと、苦手部分も基礎的な部分なのでなんとも言えない。あとは指導者だけでなく、本人のやる気や理解力もあると思う。
個別教室のトライ西大寺駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私の給料内で塾代をはらっているためきびしい
夏期講習と冬季講習などの塾代はかなりきびしい
もうすこしでもやすくしてくれたらありがたい
塾代はふたんがすごいおおきい
エアコン代とかはしかたがないと思うが、教科書代や紙がめっちゃ高い気がします。
講師 講師によっては、わかりやすい、わかりにくいなどバラバラな気がします。
友達関係でいいこともあるがそれは又違う気もする
カリキュラム カリキュラムにそっては先生の指導ができている
成績さえあばればいうことなし
塾の周りの環境 迎え時に駐車場がないから、その時はどうしたらいいかわからないためそれは考えてほしいかな
駅前はべんり
塾内の環境 教室は割と狭いけどなんとかいけてる。
実習室は狭い分場所が難しい
入塾理由 なんとなくで選んだ
成績をよくしたいため
勉強の習慣つけたいから
定期テスト 対策をねって頑張って定期テストを受けている。
解説をもっとわかりやすく
宿題 量はその子その子によって違うのかな?
それはいいと私はおもいます
家庭でのサポート 塾の、送迎は、毎回
家での声かけ
懇談は毎回絶対にさんかする
良いところや要望 コミニュケーションがとりにくい
電話でもそんな質問ばかりはできない
その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更で講師が代わり、それでわからんようになるときなどある
総合評価 総合評価ではいいところもあるし、ちがうかな?ってところもある
個別教室のトライ中野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
海外留学準備
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ねだんについてていねいにせつめいしてくれた。とてもわかりやすい授業で良かった。
講師 子供の様子をよく見てくれていて丁寧に報告してくれた。子供の成績がよくなった。
カリキュラム わかりやすい教科書で子供も勉強が楽しそうだった進度も理解度によって調節してくれた。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面していたため通いやすかったが少し心配だった。大通りに面しているため夜でも明るくて安心だった。
塾内の環境 机や黒板があたらしく、教室も綺麗だった。他の部屋の声が少し大きく聞こえることもあるようだった。
入塾理由 先生の対応が丁寧で、子供が通いたいと言った、また、私も通いやすそうな場所で良いと思った
良いところや要望 先生が子供と仲良くやってくれるので、子供の様子がよくわかって良かった。
総合評価 子供も先生も勉強を楽しくできているところがよかった。また、通いやすい雰囲気だった
個別教室のトライ麻布十番校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の頃を思い出してもこんなぐらいはかかると思っていたので 特に 安い高いに思い入れはない
講師 かなりハイテクになったな という感じだが 周りの環境に作用される ところが大きいので ここは かなり おすすめの 条件だと思う
カリキュラム 追い越せ 追い抜けという 感じ もなく 本当に 土地柄に左右されるところが大きいと思うのですが ここは ギスギスした感じ もありません 進め方などに対しての話です
塾の周りの環境 家から近いのでその点だけが家の家からはベストでした 遠くから来られている方もいらっしゃるようでしたので 立地はいいと思います
塾内の環境 普通のビルの一角ですので 雑音などは特にありません 街中ですが大丈夫です
入塾理由 家の近所だから だったということ と通っている子たちの 姿を知っていたので 安心感があった
良いところや要望 近所だからという安易な理由だったが 集団生活を学ぶにあたり良い環境でありました 他の通う子もいい子ばかり
総合評価 可もなく不可もなく という感じです なぜなら そこまでがっつりと入っていないため 評価を下すには 申し訳ないな という気持ちがある ただ 色々 鑑みても いいんじゃないかなと思います 通っている子たちの環境 周りの環境に左右されるところが大きいので ここははっきりと そういった 面では良いとお伝えできる
個別教室のトライ宝塚駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決してやすくないと思います。やはり負担は多いです。また、購入したもので済んでないものもあります。
講師 年齢の近い講師もおられ、学習についてだけではなく、色んな相談に乗ってもらえたようです。
カリキュラム 教材は本人の学力に合わせてもらえました。ただ、答案のチェックミスがありました。
塾の周りの環境 駅からも近いことは一番です。ひとけの多い場所でもあるので安心です。車で送迎する場合は、交通料も多いので、大変です。
塾内の環境 教室は、人数のわりに広くないようですが、自習スペースが確保されているのか、勉強は捗るようです。
入塾理由 入塾するにあたり、周りの評価も調べた結果、個に合った丁寧な指導について本人に有効であると考え、決めました。
定期テスト 定期テスト対策は丁寧でした。講師がポイントとなる箇所をしっかり解説されていました。
宿題 宿題の量は、適量だと感じました。次の学習日までに、終わらせることができています。
家庭でのサポート 塾への送迎や説明会の参加です。入塾するにあたり、インターネットで情報収集もしました。
良いところや要望 良いところとして、電話対応は早くたすかります。要望は特に思いつかないです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良等で休んだ時、スケジュール変更は大丈夫だったが、講師が変わる。
総合評価 本人には適している塾だと感じている。丁寧に指導されていることに満足している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別教室のトライ二子玉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、子供のペース、学力で進めて下さるのがいいです。また、予定も組みやすいのがいいです。
講師 みなさんお若い先生なので、話しやすく楽しいと話しております。
カリキュラム 決まったテキストではなく、子どもにあったカリキュラムを毎回印刷して進めて下さるのがいいと感じます。
塾の周りの環境 駅も近いですし、自転車置き場も近い、コンビニも近い、人通りもあり道も明るい為、通わせやすいと感じます。
塾内の環境 常に明るく清潔感があります。子どもが入室退室した連絡が入る為、安心です。
入塾理由 家からも近く、また自転車置き場、コンビニも近くにあるのがいいです。
宿題 宿題は多過ぎないので、学校の宿題も疎かにならず大変ありがたいです。
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしております。車、自転車ともに停めやすい立地なので、ありがたいです。
良いところや要望 急な予定変更でも前日までに伝えれば振替等していただけるのが大変ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 以前インフルエンザになり当日欠席となってしまいました。できたら、当日欠席でも、お昼までに連絡を入れたら振替出来たらなと思います。
総合評価 子どもも嫌がらず通っているので、楽しいのだろうなとかんじています。
個別教室のトライ高田馬場駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 土地柄安くもなく高くもないと思いました。
他の塾の金額がわからないので、、、
講師 良くもなく悪くもなく
普通でした。
子供に寄り添ってもらいました。
カリキュラム 教材費が高かったです。
辞める時には教材が無駄になりました。
塾の周りの環境 自宅から近かったので良かったです。
駐車場がないのは不便でした、、、
またお世話になることがあればお願いしたいです
塾内の環境 自習室があるので行っても入れない事があったそうです
入塾理由 知り合いが通っていてお勧めされましたが
うちの子には合わなかったです。
定期テスト 定期テストはあったのか分かりません。
もう少し連携が取れればよかったです
宿題 量は多かったようで大変だったみたいです。
子供に合わせて宿題が良かったです
家庭でのサポート 塾の送り迎えを行ってました。
夏期講習や冬季講習などは大変でした
良いところや要望 電話をかけても繋がらない事が多かったです。
加湿器はあったほうがいいです
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更などは大変でした、、、
予約が取れにくいです
総合評価 宿題が多かったです。子供に合わせて組んで欲しかったです、、、
個別教室のトライ阿南駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金仕組みは分かりやすいと思ったけれど講師レベルにより料金が違うことに入校してから分かり負担が増えた
講師 年齢の近い講師だったが必要最低限しかコミュニティを取らないとの事だったので本人は勉強へのやる気が少し減った
カリキュラム 受験前は過去問や面接などの指導もあり満足していましたがそれ以前があまり良くなかった
塾の周りの環境 立地はとても良かったが駐車場が閉校時間前に施錠されたりして少し不便なところがあった。学校帰りの生徒などは便利だと思った
塾内の環境 自習室と指導室が同じスペースにありどうやって区別を付けるのかと感じた。本人以外は入れないようにしているのはセキュリティがちゃんとしていて良いと思います
入塾理由 家から近いこと、料金仕組みが分かりやすいこと、本人にも気に入っていたので決めました
宿題 とても多くて学校の宿題と並行できない状態だった。難易度も少し高め
家庭でのサポート 塾の送り迎えをしていた。前日には復習を一緒にしたりしていました
良いところや要望 時間の融通がきかない。連絡がとりにくい。塾とのコミュニケーションがとりにくい
その他気づいたこと、感じたこと 教室は綺麗でセキュリティもしっかりしていた。料金説明は事前にしっかりしてほしかった
総合評価 どこも同じようなところが多いと思った。通い終わったあとも勧誘などのメールや郵便が多い
個別教室のトライ諏訪神社前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、やはり高い印象。もうすこしリーズナブルであって欲しい
講師 特に言いたい事はない。親身に寄り添ってくれるも助かります。
カリキュラム その時期の内容やカリキュラムにそって対応して頂いた。柔軟性があればなお良かった
塾の周りの環境 比較的行きやすいとこではあったが、田舎であるため公共きかんの利用が避けては通れなかった。バスや電車の駅近くがありがたい
塾内の環境 しつないかんきはまずまず。季節の変わり目など空調の調節がいまいちであった。
入塾理由 個別指導がありわかりやすいとのことで、決めました。やる気が出たのでよかった。
宿題 とくに、出されたものに対して対応していたから感想はない。以上。
良いところや要望 もっと連絡を気軽にできたらいいと思った。
総合評価 自分には適していると思った。
良くも悪くもドライな感じが。
以上。
個別教室のトライ唐津駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の割には成果が微妙で成功報酬ではないので高いです。冬季講習、夏期講座も高いです。
講師 丁寧な対応ですが優しすぎるかなっと思いました。急な休みも対応してもらえます。
カリキュラム 受験する学校によって教材や先生が変わります。どこの学校も受験できる体制になっています、
塾の周りの環境 唐津駅の目の前ですし有料駐車場の目の前で便利です。自転車を停めるスペースもあるので便利です。ビルの中なので静かです
塾内の環境 カードで入退室がわかり便利です。個別ですが自由に勉強するスペースもあります。
入塾理由 受験合格の為に習わせました。学校や家庭だけの勉強では限界があり専門的知識がある塾に行かせました。
定期テスト テスト対策もテスト後も対応してもらえます。成果も先生と相性が良ければ出ます
宿題 宿題は出ません。希望すると出るかもしれませんが、学校の課題や部活でする時間がない
家庭でのサポート 雨の日は送り迎えをしていました。寒い時も送り迎えをしていました。
良いところや要望 先生のレベルが高い。お金を出せばレベルの高い先生をお願いできます
総合評価 受験に対しては相談もできますし良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ