個別指導MAT
(大阪府高槻市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
-.--点 (2件)
※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
個別指導MATの評判・口コミ
「個別指導MAT」「小学生」で絞り込みました
1件中 1~1件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導MAT本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高かったがそれを鑑みてもしっかりと教えてもらえて個人的には安いと思う。
講師 生徒に寄り添う姿勢は良かったが苦手な授業の時にはその人が嫌いだった。
カリキュラム 普通。他に比べて見劣りはしないが突出しているわけでもない。少し課題が多くてきつかったのは仕方ないが当時は相当嫌いでサボることも多々あった。
塾の周りの環境 正直結構良くて驚いた印象が強い。ぜひ通って体験して欲しい。治安は普通に良かった。中は静かで落ち着いて勉強できたが静かすぎて何か物を落としたりした際の音などに敏感になって集中が途切れることはあった。
塾内の環境 これは何処の塾とも変わらずなところ。静かで良いとは思った。雑音はなく、静かに集中出来て当時はありがたく使わせてもらった。
入塾理由 少し料金が高かったがしっかりと自分の行きたい進学先へ行けて大変満足した。
定期テスト 正直これは自分の怠惰な性格のせいで結構面倒くさかった。まぁ、普通。
良いところや要望 自分の家から近く、通いやすかった。しかし、もう少し授業料を安くして欲しいと言うのはある。
総合評価 自分の完全な偏見だが普通よりも少し上。後期の先生が想定以上に物腰柔らかですんなり入れたから。
1件中 1~1件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。