ena
- 対象学年
-
- 新小2~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (1,404件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
enaの評判・口コミ
「ena」「東京都調布市」で絞り込みました
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 環境、授業内容に見合う料金だったと思われる。長く続けにくいと思う。
講師 やる気を起こさせる。 生徒への目配りが細かい。 クラスの人数が多い
カリキュラム 本番直前のカリキュラムがきめ細かくて良かったのではなかったかと思う。
塾の周りの環境 賑やかな繁華街にあり、少し遅くなっても人の目は行き届いていたのではないかと思う。
塾内の環境 整理整頓されており、授業に集中するには良い環境だったと思われる。
良いところや要望 人数がもう少し少なければ、多少授業料が高くても続けていたと思う。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。
講師 生徒の人数が多い中、授業のハンドリングがうまい。若い先生も多く、生徒の距離感がほどよいのもよいところだとおもう。
カリキュラム 「パースペクティブ」「日々学」を毎日こなす習慣がついた。夏季合宿や日曜特訓は勧誘がやや五月蠅いが、言って良かったという声が多い。
塾の周りの環境 駅前の再開発がおわり、以前よりは明るくなった。一方、夜の歓楽街もちかく、帰宅時間の治安については少し不安。
塾内の環境 選挙期間中は外の音がうるさいが、駅近くの立地との利便性と考え仕方ないとおもう。塾内の騒音などはないと思う。
良いところや要望 合格すれば満足、落ちたら不満の結果次第。先生の指導面についても結果オーライなので、現時点ではなんとも言えない。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5年生以降料金がどんどん高くなる、宿題やったかとからテストの結果についてのフォローなどあまりない
講師 商店街の真ん中で、狭い教室だし、先生も若くて頼りない感じがするけど、近年の近くの中高一貫学校への合格率が近隣で一番よい
カリキュラム 出しっぱなしで、細かくやったかやってないかなどのチェックがない
塾の周りの環境 駅から遠い、狭い商店街の真ん中で自転車を止められない、教室も狭い
塾内の環境 特に散らかった感じはしない、掲示物は多い感じがするが、ごく普通
良いところや要望 宿題やテストの結果など、もっとこまめにフォローしてほしい。合格させてほしい
その他気づいたこと、感じたこと 近隣の塾より、近くの中高一貫学校への合格率が高いので期待している
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何度も同じことを書くが、基本的に教育費は高い。
講師 特にない。先生の良しあしは本人との相性で決まるから特に参考にならない。
カリキュラム 都立中学校を受験したいという明確な目的があるならはよいのでは。
塾の周りの環境 駅の周りの雑居ビルの中にある。エレベータ完備だが親しか使えない。
良いところや要望 都立中学校受験ということに的を絞っていればよいところなのではないか。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが必要な額だと考えている。特別講習などの費用が高いように思うが、子供が積極的に行こうとしているので、負担する価値がある金額なのだと考えている。
講師 経験豊かな先生がいること。保護者との連携もできている。子供が自主的に自習通うなど環境面でも安心できること。
カリキュラム 志望校のレベルにあった教材、カリキュラムで指導してくれている。
塾の周りの環境 駅の近くで通いやすい。バスの便もよい。郊外のこじんまりとした駅なのでオフィスと飲食店が立ち並ぶ町の一角で、治安に関する不安も大きくない
塾内の環境 いちばん気になるのは騒音だが、幹線道路からは離れているため気になることはなく、街の騒音も建物にさえぎられて大きくない。電車は地下化されているので音は聞こえない。
良いところや要望 他の塾の様子を知らないが、今のところ全体的に満足している。子供が積極的に通おうとしているのでそのように考えている。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 可もなく不可もなく。同駅にある他塾と比べれば僅かに安い。入塾時の無料体験学習などの期間は長くはない。ただ、ここの教室は授業料以上のことを工夫してやってくれていると思う。
講師 我が子は自分では全く勉強しなかったが、自分で計画を立てて勉強をするようになった。自習室も7時前に行ってほぼ毎日利用しているようだ。この教室の最大の特徴は最終的には自立させることを校長が謳っているとおりで、その方法や支援、コーチング、子供をやる気にさせてくれるところが魅力だと思う。そのために周り見ずや時間意識のない行動などは指導をされることはあるようだが、先生方の指導は筋が通っており子供達への愛情に溢れていると思う。試験対策についてはワーク中心になるので確かに自習と言えなくもないが、とはいえ、親の目から見て定期試験は基礎基本をきっちりやりこめば点がとれるのだから、問題演習中心になるのは当然かと。
カリキュラム 特に問題を感じませんが、部活との両立に配慮し、スピードは緩やか。
塾の周りの環境 特に問題を感じたことはない。
商店街にある。
講習期間中は小6のときは朝から晩まで自習をしたので、
コンビニが近くにあり、2食分弁当を用意することを考えると便利だった。
塾内の環境 小学生が多い。
活気がある。
規律などは重んじるので、授業中は気が抜けないようだ。
良いところや要望 とにかく校長が魅力的でカリスマ的。バリバリ指導するように見えて人情味もあり、難しい年頃の子供達とは体当たりで、親身に話をしながら、子供の心に火をつけてくれる。実績も出しており、テレビにも出演をし、ここ数年でenaの看板講師になられた感がある。親以外の良い大人との出会いが子供に良い影響を与えていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 手取り足取りやってもらうこと自体を目的としてる方にはお勧めしない。子供をできる子に変えて、そのために多少厳しい指導も望む方に勧める。わたしは好きだ。生徒が増えてきているようで、その分色々な見方をする方が増えてきたのだろうが、親の側は冷静に見極めねばならない。特に中学生にもなれば子供も知恵がつくので、言うことばかりを鵜呑みにはできない。長く子供を通わせているが、この教室の先生が理由なく質問にきた生徒を叱るとは思えない。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生との相性などがあっていれば、金額等は納得のいく金額ではあるが、質問を受けつけてくれない等、あと実習の多さを考えると高いのではないでしょうか
講師 先生に質問すると、今は質問する時間では無いと叱られたり、体験に来られた方の対応のみで、3学期末テスト前だというのに自習ばかりさせられた。成績は少しではあるがUP傾向にあったが、前述理由により退塾した。
カリキュラム 授業の進め方等は子供に合っていたと思うが、先生が合わなかった。
塾の周りの環境 商店街にあり、環境は悪くないと思う。成績も少しではあるがUPしてきていたのだか、先生と気が合わなかったのが残念である。
塾内の環境 塾内は清潔で勉強のしやす環境ではあると思う。空調に関して融通が利いて欲しかったらしい。
良いところや要望 体験される生徒さんも勿論大切ですが、現存している生徒の授業を蔑ろにするのは如何なものかと思う。露骨に金儲けしか見えない。
その他気づいたこと、感じたこと せっかく成績を上げて貰っても、嫌な印象しか残っていません。親に見えなければ、どんな授業をしてもいいのか考えて頂きたい
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり高いイメージがあります。今は改善されて安くなっているという話も聞くので理不尽な感じがします。
講師 厳しい講師のようだったが、子供の調子や様子を見て、気になるときには電話をしてくれるなどかなり親身に面倒を見てくれた。
カリキュラム 子供がわかりやすくなっており、目指している学校に向いている受験勉強になっていた。
塾の周りの環境 家からバス一本でいける上、バス停から1分程度の距離にありよても通いやすかった。
塾内の環境 自習室も完備されており、あいている時間にはそこで勉強ができていたようです。
enaつつじヶ丘 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在はもう少し値上げ利していますが、他塾に比べたらそれほど高くはないと思いました。ただ、夏期講習、冬期講習はそれなりにとられます。
講師 講師の先生方は、みなさん真剣に教えてくださいました。興味を持ちそうな世間話を絡めての授業だったので、子供も授業が受けやすかったようです。進学塾にありがちな殺伐とした雰囲気でなかったのが、通塾できた秘訣だったと思います。
カリキュラム 現在は改善されているようですが、当時は定期テスト対策を行っていませんでした。そのため、学校の定期テスト直前にお休みをしようとすると、校長からかなり嫌味を言われました。そういわれると、お休みしづらい状況でした。おかげで、学校の定期テストでも良い点は取れず、内申はとれず、酷いものでした。
塾の周りの環境 駅の近くでとても便利です。駐輪場もしっかり完備されていますが、ここが人目のつかない暗い場所で、大声出しても誰も気づいてくれないような場所でした。22時近くに帰るとなると、女子は怖いだろうなって思いました。
塾内の環境 教室内は常に明るく清潔でした。また、小さいながらも受付ロビーはいつも整理整頓されていたので、そこはすごく好感持てました。
良いところや要望 駅の近くで教室内がきれいで、先生もそれなりに熱心だったことだと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。塾から離れても、本人や兄弟にたまに電話やDMが届きます。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安いと感じました。日曜特訓やGW合宿などもありますが、しつこい勧誘等もなく金取り主義の塾とは違うと思います。
カリキュラム レベルに応じて3クラスありますが、各クラス同じ曜日に同じ科目ではないため、低めのレベルのクラスに経験の浅い先生が割り当てられるというような事もなく、どのクラスでも経験のある先生方の指導が受けられるようです。
宿題は多いので、ただ何となく通うのではなく、自主学習できる子でないと続けるのは厳しいかもしれません。
塾内の環境 新しいビルではないので、予習スペースが狭いようです。教室、受付なども全体的に人数に対して狭い印象です。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べてとても安価でありがたいです。ただ、講習などの料金は高めで、合宿などもあり、とても高いのが不満。
講師 先生にもよるみたいですが、わかりやすい先生が多いようです。ただ、試験まえになると自習で、わからないことを質問するときうスタイルなので、良いのか悪いのかという感じです。
カリキュラム 都立に強いといううたい文句なので、都立対策に特化しているのはありがたいが、都立しか考えていないわけではない我が家では、私立対策が心配でした。
塾の周りの環境 自宅からも自転車で行ける距離で、商店街の中にあるので、人通りも多く、安心できます。
塾内の環境 授業中の静かさなどはわかりませんが、しっかり分かれているので問題なさそうです。自習室は空き教室になるようなので、きちんとした設定がありません。結果的に自習室は利用しなかったのですが、利用するならきちんと設けられている方が良い。
良いところや要望 都立に特化していて、安価なのでその点については満足です。設備も特に問題なし。都立都立言い過ぎているので、私立対策の不安があります。
ena調布 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.75点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけど、こんなものかなっという感じです。事務の方の対応が丁寧で親切なので良いと思います。うちわけなど請求書にきちんと書かれています。質問もしやすいです
講師 塾長も講師も熱い!先生がいっぱいです。
当たり前だけど一生懸命にやる子には全力で向き合ってくれる感じです。
カリキュラム 適当。中高一貫校の受験には定評があり、信頼できます。指導内容も受験に沿ったものだったと思います。きちんと系統だてて説明もしてもらえます。
塾の周りの環境 繁華街が側にあり、うちはゲーセンに寄って帰ることもあり、心配しました。駅前ということもあり自転車置場はないです。ウチ駅前に置いて一度撤去されました
塾内の環境 自由だからいごこちよい子もいる反面、ウチみたいにダラダラと居眠りする子もいたようです。そして、寝ている子には先生にもよるけど、声をかけてくれない人も、、、、
良いところや要望 やる気がある子にとても熱心に指導してくれる。だから我が子gs頑張れば頑張るほど塾との連携がはかりやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 当たり前だけど、受験は親と子供と塾が一体になって乗りきるものだから、信頼できる塾に通えることが大事で、enaは良い熟だと思います。
ena仙川 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 2.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの塾の中でenaは良心的な価格だとよく耳にしますが、他塾と比較してみて、トータル金額に大差はないと感じます。
講師 先生方は一生懸命だと思います。が、生徒数が増えたせいか生徒一人一人に細かい指導がなく、やります!とやる気はあるけれど、保護者としては満足感のない状況でした。
カリキュラム 独自カリキュラムらしく都立に特化してるようです。
日々の学習や小テストをやっていますが、やりっぱなしのイメージが強いです。我が子の問題なのかもしれませんので違っていたらすみません。
塾の周りの環境 商店街の中にありコンビニ通いをしてるお子さんがいました。
塾内の環境 自習室があるはずですが、実際は行っても空いてなかったり、狭くて椅子が少なかったり、残念ですが自習室に通う気持ちが著しく落ちてしまいました。これは本人のやる気次第かもしれませんね。
良いところや要望 都立志望の子どもが集結しているので、切磋琢磨しながら学習ができると思います。
ただ最近は他塾でも都立コースもありますね。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの校舎は都立合格者が多数出ていたのですごいと思います!
ena国領 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格にいたっているので、異論はないが塾の力か本人の力かはわからない
講師 時間が過ぎても、最後にわかるまで教えてくれるため、大変よい。
カリキュラム 東京都立中等教育学校向けに特化したカリキュラムになっていてよい
塾の周りの環境 京王本線「国領」駅から徒歩3分の圏内に位置しており、通いやすい
塾内の環境 たいへんこじんまりとした学習環境で、ひとりひとりに気配りできる
ena国領 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
カリキュラム 都立中学受験に特化していることもあり、よく研究していたが、講師次第。
塾の周りの環境 駅前にあって人通りも多く、遅くまでやっている飲食店もあるので、比較的危険度低い。
塾内の環境 教室が分散しており、科目次第で変わるので面倒。女子を中心にうるさい。
ena国領 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わたしとしては、授業料は安ければ安い程良いと思っているのですが。まぁ、妥当な金額だと思いました。
講師 特にない。講師も授業もいたって普通であり、特段感想はないです。
カリキュラム カリキュラム、教材、講師の指導方など。特段の感想は無く、いたって普通でありました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分以内であったので、交通の便というか、通いやすい環境にありました。
塾内の環境 私は。実際に息子が通っていた学習塾に出向いたことがありませんでしたのでわかりません。
良いところや要望 結果的に私立中学に合格することが出来ましたので、特にこれと言った要望はありません。
ena国領 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 enaは、他の塾に比べたらとても安いと思う。
とてもお手頃だと思う。
合判以外のテストは無料でできるので、凄く良い。
講師 授業は、とても分かりやすい。
先生は全員、楽しい授業をしてくれる。
ほとんどの先生は質問しやすい。
カリキュラム 都立受験というのは1つの目標を立てられると思うので凄く良い。
塾の周りの環境 明るくて人通りもあるので良いが、車での送り迎えは不向き。
塾内の環境 とても集中しやすい環境だと思う。
空いている教室で自習ができるので良い。
良いところや要望 先生が身近にいるという環境でとても良い。
分からないところをすぐに質問できる環境だと思う。
その他気づいたこと、感じたこと どの塾にも言えることだが、合宿や特訓セミナーなどがないと受験は受からないのかと疑問に思う。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。