- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (1,668件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「愛知県岡崎市」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年生の夏からがギリギリなところです。ただ特別講習など追加で費用がかからないので助かっています。
講師 男の先生ですが、根気強く教えていただいているかと思います。途中で急に変わったり、休みが続かないか少し心配です。
カリキュラム 教材はあまり高いものを買わされることはないので、良心的だと思います。
塾の周りの環境 周りに居酒屋が多いので、女の子には少し不安です。暗がりよりまだマシかと思うようにしています。あと外を出ると、食べ物の匂いが気になります。
塾内の環境 高校生が多いようで、みなさん真剣に勉強してみえます。ある意味高校が身近なものになり、本人も勉強しなくてはという気持ちになったかと思います。
入塾理由 勉強方法と計画的にすることを確認してくれて、見直ししながらまた不足しているところを改めてくれるところ。
定期テスト 定期テストはまだ迎えていないので、どのように指導してくださるかはまだ不明です。
宿題 適度だと思います。きちんとやり切れているか、確認してくれます。復習の時間も当ててくれるので、多いか少ないかは、本人の力次第かと思います。
良いところや要望 本当は女の先生がよく希望しましたが、間に合わずに男の先生となってしまいました。今特に嫌だということはないのですが、今後更に子供のモチベーションをあげてくれる先生で希望します。
総合評価 いろいろな塾を体験しましたが、親の私が1番理想とする塾です。まだ結果は出ていませんが、先生を信じて気長に待って応援していきたいです。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は個人指導なので妥当だと思うが、入塾料が少し高いなと感じた。またコース変更する際の手続き費用や、1年間の一括払いにすると途中で退塾する時に手数料がかかるのは高いと感じた。
講師 悪い点は特になかった。ただ、約束の時間に伺っても、いつも少し待たされたこと印象に残った。他の塾などでは待つことはあまりなかったので。
カリキュラム 授業がないところがよかった。授業より問題をどんどん解いてほしいと思っており、また勉強をどのように進めたら良いか、どの問題集をいつまでに終わらせるかなど具体的に教えてもらえるのはよかった。
塾の周りの環境 駅近なのは良いと思うが、繁華街のため居酒屋がたくさんあり、夜遅い時間に女の子が一人で歩くのは少し危ないかなと思った。駅前通りに面しており、人通りもそれなりにはある。
塾内の環境 自習室と、面談や個人指導の部屋が階数が違うので、どちらも集中できそうで良いと思った。自習室も広く静かで、他も整理整頓されていた。
入塾理由 家から通いやすいことと、一斉授業ではなく一人一人に合った進度で自学自習を管理してくれること。勉強法がわからず、一人でなかなか進めることができないタイプだったので。
定期テスト 浪人生のため定期テスト対策の必要がなかったため、実際に対策をしてもらったことはない。
宿題 宿題は毎回出されていた。宿題イコール受験勉強の側面もあったので。
良いところや要望 受験勉強の方法がいまいちわかっていない息子には、一緒に伴走してくれるマネージャーのような指導法は合っているのではと思う。具体的にどの問題集をどこまで進めるか細かくスケジューリングを一緒に考えてくれるのでよかった。自習室の時間を夜22時までとか、土日は午前中からともう少し長くしてくれるとありがたいなと思った。
総合評価 一人一人にあったスケジュールを具体的にたててくれ、またそれを確認してくれるところが、一人ではなかなか勉強が進められない息子には合っていると思った。
映像授業ではただ聞いているだけ、対面の予備校形式の授業でもただ聞いているだけで、実際に問題を解いたりという実戦練習が圧倒的に少ないと思っていたので。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回の利用でこの月謝は高いと思ったが、いつでも自習室が利用可能だったため妥当な金額だと思う。
講師 子供と講師の年齢が近く話が合う。また、どの先生も学力が高くどんな質問にも丁寧に答えてくれるためとても良いと思う。
カリキュラム 武田塾は授業をしない塾として有名です。
実際に人それぞれに合わせて授業内容を組むので進度などとでも良いと思った。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分もかからない場所にあるので、交通の便は良かったが市内でとても栄えてる駅だったので治安は良いとはいえない。
塾内の環境 自習室は半個室?的な感じになっており周囲の目を気にすることなく利用できる。受験生が多いためみんな集中して取り組んでいるため雑音などはなかった。
入塾理由 塾に入りたいと思っていた所、友達からの評判もよく多くの人が通っていたためここにしました。
定期テスト 自分の学力にあわせた、テキストを市販のものから購入した。また学力があがるこどにテキストを買い替えた。おすすめのものを教えてくれるので良い。
良いところや要望 この塾は自習室をいつでも利用できるところが良かった。また、私の先生は年齢も近くとても気さくな先生だったので相談しやすくとても良かった。
総合評価 立地も駅近でとてもよく、学習環境もみんな集中して取り組んでいるためとてもよかった。夜遅くまで勉強してしまうと周囲の治安が気になってしまうところのみ課題である。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を使う目的が大きかったのでこの塾にしたのですが、少し高いなと思います
講師 話しやすい先生で受験のことを相談しやすく、先生の体験談も聞けて参考になるのがよかったです
カリキュラム 基礎学力を固めるために、テストをして合格したら次へ進めるというところがよかった
塾の周りの環境 駅から徒歩1分ととても近く、コンビニもあるのでとても便利です
治安は夜になると酔っ払いの人がいるので緊張します
塾内の環境 自習室が適当に空席があり、閉塞感がないのがよいと思います。
飲食できる場所がとても狭くなおかつ周りからも見られてしまうので落ち着いて食べることができないのが悪い点です
良いところや要望 授業を受けないで、自分の本当に必要なところの勉強ができるのでよかったです
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は入学金の高さに驚いたが、季節特別授業などがないので、格段に高すぎるとは感じない。
講師 しっかりと学習計画を立ててくれて、定着度の確認をしてくれるので、勉強の仕方が分からない人にはいいと思います。
カリキュラム 高額な教材費がかからず、季節講習などもないので、日頃の月謝は高いがトータルだとそこまで高くないように思える。
学習スケジュールも最初はこなすのが大変に思われるが、都度調整してくれるし、慣れてこればいいペースが作れるのではないかと思う。
塾の周りの環境 駅すぐ近くなので居酒屋などが多く、夜は治安が心配なところはあるが、交通の便はよいので、学校帰りなどに自習で立ち寄りやすい。
塾内の環境 静かで集中できる雰囲気。部屋も整頓されている。雑音はほとんど感じないように思われる。
良いところや要望 今の学力では到底合格できないであろう志望校を伝えても全く驚かず否定もせずに、これからの学習計画を本人に合わせて作ってくれたので、難関大学合格へのモチベーションが高まった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校3年生になると、料金は高いと思ってましたが、入学金、模試代、その他2ヶ月分を一気に振り込んだりと、一気に高く感じました。
講師 勉強のやり方を教えてもらったそうです。
暗記の仕方を学び、これから、こうやって覚えればいいんだと言って実行してます。
カリキュラム まだ一度しか通ってないので、わかりませんが、教材は、自分に合ったものを、選び、購入しました。たくさん購入する訳じゃないので、良かったです。
塾の周りの環境 良いところは、駅前で便利のため、学校帰りに寄れる。
心配なところ、すぐ近くに居酒屋があるため、絡まれないか、、、。
塾内の環境 とても静かで勉強しやすそう。誰も私語はしてなかったので。自習室も隣同士、板?があり、自分だけの勉強が出来そう
良いところや要望 自習室が自由に使えるところ。
家では集中出来ないらしいので、教室を開放していただけるので、有難いです。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思います。塾代がかかるのも、別費用講習代がかかるのもどの塾もそれほど変わらないと考えています。
講師 固定された授業ではなく、多角的な考え方を教えてくれるので良いと感じている。
カリキュラム 基本的に学校の授業速度を加味した上で、早めに授業を完了する。特に不満もありません。
塾の周りの環境 自宅から塾までは車で送迎しているため、特に具体的なエピソードはありません。
塾内の環境 子供からそのようなエピソードは聞いておりませんのでわかりませんが、特に不満なくこなしている様子です。
良いところや要望 子供からそのようなエピソードは聞いておりませんのでわかりませんが、特に不満なく通塾しているので良い塾だと。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いので、もっと安くしてほしい。入会金も高い。月謝を安くしてほしい。
講師 一人一人に向き合って指導してくれる。アウトプットする事で学力定着を図るのが良いと思う。
カリキュラム 生徒に合った物を選んでくれる。市販の参考書なので手に入れやすい。
塾の周りの環境 駅から近いのでとても便利。
塾内の環境 静かで集中できる自習室。質問したいときに先生が教えてくれるのが良い。
良いところや要望 指導内容はいいが、月謝が高いので安くしてほしい。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:わからない所を参考書と合わせて詳しく教えてくれる。
悪かった点:現段階では特に感じていない。
カリキュラム 良かった点:自分に合ったスケジュール管理
悪かった点:現段階では特に感じていない。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の進め方の壁に突き当たっていたので、参考書を選ぶところから教えてもらうとともに目標を定めることができてよかった。
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期に続けるには現実的ではない。最後は費用対効果を考え、経済的理由で退塾した
講師 よりよき指導者としてコミュニケーションを大事にしてたくさんお話してくださったようです
カリキュラム 季節によって振替がなかなかできず、連絡もとどこおりがちで不信感が増した
塾の周りの環境 駅から近くて良かったが、時刻によってはなかなか帰宅せず、心配した
塾内の環境 自習室がかなり静かでモチベーションがあがるようでよく利用していた
良いところや要望 自習室は気に入っていたので自習室の利用のみの格安プランがあると嬉しい
その他気づいたこと、感じたこと もっと子どもの状態を知らせて親との連携をとってほしかった。宿題をしていなくてもあまり厳しく指導してくれないのは不満だった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾岡崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は1科目週一コマの授業にしては、高めかも。でも、個人授業で、自習室はほぼ毎日使えるし、トータルではコスパが良いと思いました。
講師 最初の講師の方とは 相性が良くなかったので、子供の希望する講師の方に替えていただけました。わかりやすく教えていただいて、苦手意識のあった数学が得意になりました。
カリキュラム 教材は。本人の学力や希望に合わせて選んでいただいたように思います。学校のテストを気にするよりも、実力をつけるようにお願いしました。中途ではわかりにくかったですが、結果が出ているので良かったと思います。少しは宿題もやるようになりましたし。
塾の周りの環境 学校帰りの駅近くにありましたので、とても便利でした。自習室も使えますし、家では勉強しないので助かりました。
塾内の環境 部活もやってなかったので、時間的に自習室は空いていたようです。
良いところや要望 子供に携帯を持たせていなかったので、学校の急な用事で塾への連絡ができないことはありました。あくまでこちら側の都合ですが。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ