- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (1,671件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
4件中 1~4件を表示
- 前へ
- 次へ
武田塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾の相場かもしれませんが、所得から考えるとやはり高いと感じます
講師 契約している教科以外も親身に教えてくださり、志望校受験に向けてのアドバイスもしっかりとくださり良かったです。
カリキュラム 教材については塾独自のものではなく、志望校に合わせて先生と相談しながら市販の参考書を購入していました。
塾の周りの環境 駅から近かったにで通いやすい場所ではあったが、塾の入っているビルが古く暗い感じがした。
コンビニがとなりにあり便利でした。
塾内の環境 コロナ禍でカンkのため窓が開いていたので工事や車の走行音などの音が少し気になりました。
入塾理由 大学受験にあたり本人が内容を調べて行きたいと言ったので決めました
定期テスト あくまでも受験に向けて通塾していたため、定期テストの対策はありませんでした。
宿題 量はかなり多かったですが、受験までの日数を逆算して1日に必要な学習量を提示してくれたので納得できた。
家庭でのサポート 送り迎え程度で基本的には本人に任せていたので特別なサポートは行っていない
良いところや要望 受験までに必要な学習のスケジュールを立て、しっかりと進捗管理をしてくれるところが良かった
その他気づいたこと、感じたこと 連絡などがlineでやり取りできたため、時間の制約がなくて良かった
総合評価 学習方法が非常が非常に明確で到達度も定期的に確認してくれるので本人のやる気に繋がった
武田塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習メインの勉強なので料金は高いと感じますが、今までその自主勉強ができていなかったので、通ってよかったと思います。
講師 受験に関する実体験や大学についての話などをしてくれるので、子供も大学へのイメージが湧きやすいと思います。親身になってカリキュラムを組んでくれるでよいと思います。
カリキュラム 一人ひとりに合ったカリキュラムを組んでくれるので良いと思います。教材は市販の参考書を利用するので別途費用がかかります。季節講習はないので、夏休み等の膨大な時間を本人が目標達成に向けて努力する必要があります。
塾の周りの環境 駅から大通りを通って通えるので治安はよいと思います。コンビニもあるので飲み物等も買いやすいです。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていてキレイな印象です。自習室での勉強も集中してできているようです。
良いところや要望 毎日の課題を一覧で渡されるので、本人も管理しやすいようです。やる気も上手に引き出してくれていると思います。
武田塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点……夏期講習、冬期講習がなく、毎月同じ金額。
悪かった点……他の塾より高いと思った。
講師 良かった点……質問は分かりやすく説明してくれる。
悪かった点……忙しいので予定をあわせられなかった。
カリキュラム 良かった点……志望校を決め、それにむけて組んでくれるのでとても良いです。
悪かった点……季節講習はない。
塾の周りの環境 良かった点……大通りある。
悪かった点……駅から少し離れている。
塾内の環境 良かった点……静かで、整理整頓されている。
悪かった点……特にない。
良いところや要望 良いところ……月々の料金は、少し高いが、夏期講習代や冬期講習代がない為、毎月同じ金額。
分かるまでやってくれるところ。
武田塾二俣川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今のところ、娘は凄く勉強していて、料金が高くても致し方ないかと思ってる。しかし、もう少しが成績が上がったらコースを安く変更するつもりです。
講師 娘に合っている。熱心な先生に当たったようです。自分の体験談も披露してくれ、モチベーションを上げてくれるそうです。
カリキュラム 娘の苦手な分野、抜けている所を固めてから志望校の合格へのカリキュラムをたててくれる。自宅学習が身についてから入塾したのでスムーズに進んでいる。
塾の周りの環境 家から歩いて5分くらいなので良かった。バス通りに面しているので人通りが多いから安全。
塾内の環境 明るく清潔な教室だと思う。しかし、自習室は狭苦しくて、生徒が頻繁に出入りして落ち着かないらしい。
良いところや要望 娘は、自習室をほとんど利用していないけれど、13時からしか開かないのは、自宅で勉強出来ない人には、残念だと思う。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ