- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (1,675件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「愛知県」で絞り込みました
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高い。
講師 行きたい大学の学生を講師につけてくれたので相談にのってもらえたり、大学の話を聞けて良かったとは思うが、勉強の進め方などはあまり指導がなくただ問題集をひたすら解かせるだけだったように思われる
カリキュラム 教材はは指定されたものを自分で本屋で買っていかなければならず時間がとられた
塾の周りの環境 交通の便はよく駅からもちかいので通いやすかったとはおもうが日曜に開校してないので自習に使えなかった
塾内の環境 教室のなかの仕切りがあまりちゃんとしてなくて、隣の声がけっこう聞こえていたらしい
良いところや要望 もう少し責任をもって生徒のメンタルの部分まで面倒見てほしかった
武田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては 高いと思いますが、あまり必要性を感じてなかった季節講習などがないことを考えれば、トータルで見て こんなものか、と言う感じ。指導内容や、講師の対応に満足しているので これだけの金額を出しても惜しくはない、という感じ。
講師 年齢が近い講師が担当で、いろいろな面で理解がある。
勉強だけでなく、勉強の仕方で悩むこと、受験に向けての時間の使い方や、生活面についても、共感してもらえることも多く 相談もできる。
カリキュラム 自分では気づいていないような弱点も指摘してもらい、基礎から取り組むことができる。
目的に到達するまでに、いつまでにどこまでやればいいのか わかりやすく課題として組まれるところは すごくいいと思う。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、徒歩だと少し億劫に感じる。大通りにも面しているが、1本中へ入ると 夜は暗くて 人通りも多くはないため 少し心配。
塾内の環境 自習スペースも静かで、集中できる。
部屋が狭いため 近くの人の会話は耳に入る。
良いところや要望 塾長があまりに忙しそうで、なかなか話ができない。でも、話せた時には 本当に一生懸命話を聞いてくれるし、親身になってくれるため 心強く思う。
武田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べると高い方ですが、他の塾は教えてくれたことがまず解らないと言っていた子供が武田に行きたいとのことでした。子供の学力に見合った料金だと思います。
講師 一対一なのでわからないところをきちんと教えていただけている安心感があります
カリキュラム 初めの面談で簡単な質問から、子供の英語の苦手は英語からと気づいてくださりわからなくなったところへ戻って教材を選んでいただきました。
塾の周りの環境 普段は学校帰りに自転車で通っていますが、雨のときもリニモで帰宅できるので交通に関しては安心できました。
塾内の環境 自習室と授業を受ける部屋が別れているので自習室は集中出来るそうです。
良いところや要望 日祝は休みなので、ONとOFFの切り替えが出来て子供にはあっていると思っています。
武田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に何を求めるかで、高いとも、安いとも判断できてしまう。
我が家はコスパ良しと判断した。
講師 1対1の完全個別なため、子供一人一人にあった指導をしていただけると感じた。
カリキュラム 市販の参考書を使用するので、何となく安心感がある。
各自で参考書は購入するため、ネットで購入できたのでコスト削減になった。
塾の周りの環境 我が家には問題なし。遠方の方には駐車場があると喜ばれるかもしれないが、すぐ近くにコインパーキングがある。
塾内の環境 自習室、学習スペース共に大変静かで集中できるようなのでありがたい。
良いところや要望 体験授業がないので、少し不安だった。
1日でもいいので、体験授業がほしい。
武田塾名古屋星ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前だが、受講科目を増やすとそれだけ料金は上がっていく。
講師 目標や志望大学、強化したい科目により講師の方を決めてもらえる。
カリキュラム 志望校によってカリキュラムを選択することができる。参考書を進めるペースも相談しながら決められる。
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすい。大通りに面しているが、夜遅くなると人通りは多くない。
塾内の環境 受講するスペースも、自習のスペースも、周りの雑音は気にならず、集中できる環境。
良いところや要望 開講している曜日・時間なら、自習室がいつでも無料で利用できる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の学力が思ったようにのびないので、料金は非常に高く感じられた
塾の周りの環境 名古屋駅から近く、四日市から通うには、電車の乗り換えがなく便利
塾内の環境 コロナの影響で、自習室に来る人の数も限定されており、集中できる環境だった
武田塾西尾校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定が他塾と比べてやや高めな気がする。
入会金も高い。
講師 塾長は非常に親切で良いと思うが、
個別指導は当たり外れがあるかも?
カリキュラム 自分に合った教材、宿題を与えてくれる。
毎日の勉強内容を明確にしてくれるので明確で良い。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。塾激戦区にあって刺激があってよいと思う。近隣に駐車場もあり送迎も便利。
塾内の環境 自主室と指導室の階が分かれている。
静かでいいが、自己管理できない子はスマホを預かって欲しい。
良いところや要望 自分で勉強に取り組めない子には最適な塾だと思う。
自主室も席数が多く使いやすいそう。
武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なので料金は高くて仕方ないですが、思った以上でしたので出来ればもう少し下げていただけると有り難いです。
講師 受講し始めたばかりでまだわかりませんが、目標にしている同じ大学出身の先生もみえたのでアドバイス等多くいただければと心強いです。
カリキュラム カリキュラム、教材は個人に合わせ厳選した参考書を使用するので良いと思います。
塾の周りの環境 自転車通塾ですが、駅からも徒歩10分以内の距離で塾生は通いやすいと思います。
立地、環境は良いですが通りに面しているので少し離れていると落ち着き良かったです。
塾内の環境 気になった点、入口よりすぐ受付があり、横の同じスペースで講師より指導を受けているので仕切りなどがあると良いかと思いました。
あと、指導を受ける際に他の生徒さんにも聞こえていて集中できるのかな?と思いました。
良いところや要望 個人に合わせたカリキュラム、参考書で学習を進めていただけるところが良いと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気と努力が一番重要ですが、塾にも先生にもここなら任せて大丈夫という安心感が欲しいです。
武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 複数の授業を申し込むと割引が効くのと、まとめて一括で支払うと割引が効く点。悪い点はやはり高い。1時間辺りの金額を考えると本人が真剣にやっているなら納得できる金額だが、これで成績が上がらないと納得できない金額になる。
講師 勉強のやり方を教えていただけるとのことでこの塾を選びました。講師は教科レベルに合わせて校舎長が選んでくれる点が良い。
カリキュラム 勉強のやり方の指導から入っていき、自分の言葉で説明できるレベルになったところで次の単元に進むシステムが良い。悪い点は、すぐに点数を上げたい、とか学校のテストに直結する勉強がしにくいところ。
塾の周りの環境 幹線道路に面してはいるが、比較的夜は静かな点が良い。悪い点は、塾の裏手は街灯もなく本当に真っ暗で治安的に不安があるところ。
塾内の環境 良い点は自習室がいつでも利用できる点。悪い点は個別指導の席同士が近く、隣の会話が丸聞こえで集中できなさそうなところ。
良いところや要望 校舎長はじめ講師陣が真剣に取り組んでやってくださるところ。目標を定めてそこに向かって一番近道を教えてくれるところが気にいりました。本人のやる気が一番ですが、成績が上がるようにご尽力ください。
その他気づいたこと、感じたこと 入口を入っても気づかれないことがある。すぐ横で授業をやっている講師陣もお構いなし。これは改善して欲しい。
武田塾長久手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は少し高いかと思いますが、志望大学合格に繋がれば高くは感じられなくなると思います。
講師 講師の塾内容説明の時の話方に真剣さや熱意が感じられて良かったと思います。
悪かった点は特に今はありません。
カリキュラム 色々なカリキュラムが整っていて各自生徒にあうものを選ぶ事ができるのは良かったと思います。
悪かった点は特に今はありません。
塾の周りの環境 塾外の環境は静かでいて電灯もところどころあり暗くない場所にあるので問題ありません。
悪かった点は特に今はありません。
塾内の環境 塾内の環境は自習室もあり、塾生の真剣に取り組んでいる姿が見うけられて良かったと思います。
悪かった点はもう少し広さがあると良いと思いました。
良いところや要望 静かに勉強できる環境にあり、塾長はじめ熱いものが伝わり満足感が得られた事が安心感に繋がりました。講師の指導力に期待したいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 軽食スペースに電子レンジがあると弁当などを温められ助かり嬉しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾名古屋徳重校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金が高いように感じますが、本人がやる気になって頑張ってくれればいいなと思います。
講師 的確に志望校合格までの道筋を指摘してくださり、説明がわかり易かった。
カリキュラム 映像授業ではないので本人のやる気次第で結果が大きく変わると思います。
塾の周りの環境 駐車場の位置がわかりずらい。塾裏手にあるらしいが結局近くのパーキングにとめた。
塾内の環境 塾生はやる気がある子が多いようで、活気があった。2回ほど説明を聞きに行ったが満員だった。
良いところや要望 電話の初回説明の時に駐車場の説明があれば嬉しいと思います。けっこうわかりにくかったので。
武田塾一宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高くて驚きましたが、将来的に学費が抑えられる国公立大学への入学を目指してお願いしました。参考書代も別途かかります。
講師 勉強の方法など的確に説明してもらえて助かっています。子供と同じ高校出身の先生もいらっしゃるということもあり、いろいろな話を聞けているようです。
カリキュラム 一人一人について面倒見がとても良さそうなのでお願いしてみることにしました。厳しく管理され、完全に理解するまで先の単元に進めないカリキュラムになっているため、確実に学力を上げてくれるものと信じています。独自に選定したわかりやすい参考書を使うため、学校の教材は使用せず、一つの参考書が終了するたびに次々に参考書代がかかります。
塾の周りの環境 駐輪場が完備されているため、自転車の置き場に困ることなく、通塾することができます。
塾内の環境 自習室がある程度広く、換気の面で環境がいいようです。いつでも使えて助かっています。
良いところや要望 徹底的に管理してもらえるところが親としては安心ですが、授業をしなくても受講費が高いので、続けて通わせられるかが正直不安です。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの保護者の方に、料金は高いと言われます。
でも、やはり問題集を自分で用意するのが、結構面倒です。一件の本屋さんですまない事が、あったので、少し手間です。塾で購入できると良いです。
講師 入塾して2ヶ月たちましたが、先生が、2度ほど遅刻してきたようです。5~10分程の遅刻だそうですが、これは1時間分のお金を払っている塾生の立場から言わせてもらうと、あるまじき事だと思います。遅れた分、延長してもらえてるならまだ納得できますが、今後も遅刻が心配ですので、講師の変更をお願いするつもりです。
カリキュラム 入塾する際は、一人一人に合ったスケジュール管理が魅力でしたが、結局うちの息子が追いつかないので、少なめに進めているようです。
塾の周りの環境 入塾するとき、すごく悩みましたが、綺麗さと雰囲気が良さそうだったので、大曽根校にしました。
良いところや要望 問題集を塾で用意していただけたら、助かると思いました。入会金が高いと思いました。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金
悪かった点
思った以上に、高額でビックリしました。入塾金も高いです。
講師 良かった点
話しやすく、勉強以外の相談もしているようです。
悪かった点
週2で通っていますが、2回とも同じ講師がよかったようですが、都合がつかないとのことで、違う講師になりました。
カリキュラム 良かった点
自分のレベルにあった勉強方法で進めてくれます。
悪かった点
今まで自分で買った未使用の問題集が使えず、指定された問題集を、本屋やネットで探して、買わないといけませんでした。
塾の周りの環境 良かった点
名古屋駅の近くで、交通の便はよく、コンビニも近くにあります。
悪かった点
駐輪場が目の前にあるのですが、毎回払わないといけません。
塾内の環境 良かった点
自習室が、いつでも利用できます。
悪かった点
自習室が、昼からしか開放されないこと、日曜日はお休みなこと。
良いところや要望 良いところ
保護者も塾とラインでやり取りできるので、質問や相談が気軽にできます。
要望
自習室の朝から開放。日曜日の開放。自習室に、いつでも聞ける講師を配置してほしい。
塾代が高いので、もう少し安くしてほしい。
無料駐輪場の設置。
その他気づいたこと、感じたこと 1:1の完全個別であり、レベルにあった勉強方法で進めてくれるので、子供には合っているようです。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて高いけど、本気度が違う感じをして親としては頑張りました。
講師 色々な塾を拝見して一番生徒が真剣に自習室など勉強を取り組んで居た。他の塾は結構和気あいあいだったので。
カリキュラム しっかり苦手を見つけてくれ対応してくれる。その子にあったテキストで勉強をしてくれる。先生の説明が根気強い。
塾の周りの環境 街中なのに静かで、勉強に集中が出来る。家から近いのが一番でした。
塾内の環境 皆真剣に自習に取り込んでる。結構和気あいあいの塾が多かったのでこの塾は皆真剣に勉強に集中していて良かった。
良いところや要望 特に今のところ満足してます。あとは、うちの娘のやる気スイッチ次第です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点:自ら勉強するようになった点。
悪かった点:今のところまだないです。
カリキュラム 良かった点:1週間単位で設定される点。
悪かった点:購入する問題集が多い点。
塾内の環境 良かった点:比較的静か。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりなのでよくわからない。
これから次第だと思います。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導とはいえ、勉強の仕方を教えてもらうのが大半なので殆ど自習になってしまい、そのことを踏まえると非常に高い気がします。
講師 講師の方はいい人たちが多いですが、あくまで勉強の仕方を教えてもらうだけなので物足りないと感じました。
カリキュラム わからないところがあったら当然教えてはくれますが殆どは「次回までにこの範囲を覚えてこよう」とか「こうやってやったら国語もできるようになる」とかなので思っていたのとは違いました。
塾の周りの環境 名古屋駅からとても近いので便利です。
また、近くにコンビニもあります。
塾内の環境 もう少し広くてもいいのではと思います。
また、浪人生が多いように感じます。
武田塾名古屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の周りの環境 塾の立地としては、繁華街にあり、あまり良い環境とは言えなかった。
塾内の環境 塾の立地としては、繁華街にあり、騒音等もかなり大きく聞こえていた。
良いところや要望 料金がかなり高いので、料金に見合ったスケジュール管理を徹底して欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうだが、理想的な事ばかり謳っているが、成果を出してほしい。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 オンライン授業しか受けてないのでまだよくわかりませんが問題なく教えてもらってます。
カリキュラム 自分からやるべき事を考えて出来ないので参考書ルート示してくれるのはよいが入塾前に単語等自分で進めているものもルートにそってやり直し。そのままの単語帳でもよいのではと思いました。
塾内の環境 直ぐにオンライン授業になった点は良かった。塾に行って自習が出来ないので集中力が欠ける。
その他気づいたこと、感じたこと 模試も受ける事が出来ないし通常とは違う環境なのでまだなんとも言えません。
武田塾大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 「優しい!褒めてくれる。」と本人は喜んでいます。
次も褒められたいと毎日の課題に意欲的に取り組んでいます。
カリキュラム 無理の無い計画を立ててくださり、保護者にも分かりやすいです。
特訓レポートの還元も素早く、次回の特訓までの課題を本人は意識しています。
塾内の環境 清潔で静かでした。
自習室も見学しましたが、落ち着いた雰囲気でした。
その他気づいたこと、感じたこと 誓約書に本人が署名する際、講師の方が「全力で勉強に取組む事を誓うんだよ!」の一言を添えていただき、本人の意識が高まったように思います。
Skypeを利用しての特訓をすぐに導入していただき、予定通りの日程で特訓が開始出来ました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ