- 対象学年
-
- 新小1~新小6
- 新中1~新中3
- 新高1~新高3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.49 点 (1,671件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
武田塾の評判・口コミ
「武田塾」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
武田塾神戸三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じた。ただ、成績が伸びるなら、、、と。
入会金は他の塾より、随分高いように思う。
講師 最初の聞き取りの時に信頼できると感じ、子供がここにしたい!と決めた。知識が豊富で、色々な参考書の内容にもとても詳しく驚いた。
カリキュラム 市販の本の購入アドバイスがあったが、数学は本人的には内容が物足りない感じた。
塾の周りの環境 ビルのエレベーターが古く少し怖いが、立地はよく通いやすい。コンビニがすぐなのも便利。
塾内の環境 自習室などとても集中できる。個別ブースに分かれておりとても良い。
良いところや要望 自学自習という新しいスタイルが合っているようで、集中して自分のペースで取り組めるているようです。
武田塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的高いと思うが、集中出来る環境と勉強の進め方をアドバイスしてくれるのは助かります
講師 講師の年齢が全体的に若いので、話しやすいし質問しやすいと思います
カリキュラム 受講していない教科もわかりやすい教材も紹介してくれるのでそれを使って勉強できる
塾の周りの環境 駅前でバスもあり交通の便は良い方だと思うが、車で送ってもらう際は一時停車する場所が限られている。
塾内の環境 個人のスペースが広く集中出来る。共用スペースも整理整頓されていてキレイ
良いところや要望 教室に入退室するタイミングで、メール連絡が来ると親は安心するとおもう。
武田塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的、高い方だと思う。
夏期講習代などは不要な為、トータルすれば他の塾と大差ないかも知れませんが、もう少し良心的だと助かります。
講師 入塾面談や対応もとても親切で丁寧でした。
講師の方の印象や塾の方針などを理解した上で、本人の意思でこちらに入塾を決めました。
カリキュラム 本人のレベルに合った参考書を勧めてくださり、勉強の計画も立ててくださるので計画を立てることが苦手な本人には向いていると思います。
塾の周りの環境 駅近、小さなビルですが立地条件は良い。
周りに飲食店が多いため、火事などの非常時の避難ルートなどが心配。
塾内の環境 個人の自習スペースは満席にならないように人数調整しておられるようですので、毎日通っており、非常に満足しています。
良いところや要望 入塾してから毎日勉強するようになり、夏休み朝から夜まで頑張っているので、塾のお陰だと思っています。
受験合格までお世話になる予定です。
武田塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一科目としては少し高く感じますが、自習室を毎日利用したりわからないところを質問して教えていただいたりしているので納得しています。
講師 週1回の授業以外にも質問でき熱心に指導してしていただいています。
カリキュラム 夏期講習がないので出費が計算できて親としてはありがたいです。
塾の周りの環境 駅から近くて学校帰りにも家からもいきやすい。まわりにお店などもたくさんあり休憩時にいろいろ行けるようです。
塾内の環境 見た感じではスッキリとしていて集中して勉強ができているようです。
良いところや要望 今まで帰ってからダラダラしていたのが帰りに塾に行くようになり、規則正しい生活ができるようになった。
武田塾西神中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良い点
明朗会計。
設備費など結局支払わなければならない料金を後付けで示してくる塾が多い中、月額が全てを表しており、講習自体がないため年間の予期しない塾費用がかかることがない点。
悪い点
入会金が高い。月額料金も高い。しかしマンツーマンなので妥当かもしれない。
講習がない分、長期休業中など時間がある時は、自分で科目を増やしたり考える必要がある。でもたぶん提案してくれるだろうし相談に乗ってくれる。
講師 なんでも相談に乗ってくれる姿勢を示してくれるところ。
個別なので一人一人について丁寧にみてくれそうなところ。
カリキュラム 必須の夏期講習などが一切ないのは良い。
自分に合った参考書を選定してくれるのも助かる。
塾の周りの環境 交通の便は非常に良いし、駅から建物内を移動するため雨にも濡れず、人の通りも多いため安心安全。立地は申し分なし。
塾内の環境 きれいに整備されており、設備は整っている。自学にしょっちゅう利用する塾生はマイデスクを確保しており、参考書など置いて帰っても良いことになっているので、荷物を毎回持ち運ばずに済み効率が良い。クッションやカレンダーを設置して勉強しやすい環境を自分で整えることもできる点は大変良いと思う。ただ空調が効きすぎており、頭がぼーっとするのを防ぐためには良いが、上着か膝掛けは必要。
良いところや要望 キャンペーンなどをしてほしい。例えば入会金半額キャンペーンとかしてくれたらうれしい。他には、前の塾にあったような定期考査で上位何位までに入ったら次の月が半額になるなどモチベーションが上がるような企画があるとおもしろいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
武田塾神戸板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 丁寧な指導の割には、リーズナブルな感じもあります。追加費用は、基本的にありません。
講師 熱心な講師が多く、また年齢も近いため、学習習慣が身につく効果があったと思います。
カリキュラム 特にカリキュラムはないため、不安な面もありますが、子供に合わせた学習ができると思います。
塾の周りの環境 駅から近いので便利ですが、お店も多く又人通りも多いので、夜は不安な面もあります。
塾内の環境 新しい教室で設備も整っています。最近では生徒も増えて少し手狭な感じもあります。
良いところや要望 忙しいようなので、振り替え等の事務連絡は、こちらから行わないといけないように思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業のない日にも、自主学習に来るように声がけをされるので、学習意欲がついてくると思います。
武田塾垂水校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については詳しくはわからないが、それなりに高い方な気がする
講師 1対1の授業で相談や質問をしやすい
厳しすぎず生徒のペースに合わせて授業を進めてくれる
カリキュラム 1週間の宿題のスケジュールを組んでくれてそれに合わせてやると上達していってる気になる
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり通いやすいが初見では場所がわかりずらいと思う
塾内の環境 自習室がとても集中しやすく、教材も借りられる
外の人の話し声や雑音などがよく聞こえる
良いところや要望 自分で予定をたててそれに沿って勉強出来なかったが、スケジュールを組んでもらい勉強できるようになった
武田塾神戸板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材や授業がないにもかかわらず、高額であり、費用に見あった効果があるのか不安を感じる面がある
講師 子供に合わせて、熱心に関わって、学習習慣が身に付くように指導してもらえるから
カリキュラム 塾の固有の教材が用意されていないために、市販の教材を使用するが、それが子供に合うかどうか、分からないから
塾の周りの環境 駅近くの繁華性の高い地域に立地しており、夜遅くなると、治安面で不安を感じるから
塾内の環境 新しい教室で、設備も新しく、また、面積も広いために、ソーシャルディスタンスも取れると感じるから
良いところや要望 講師が熱心に関わろうとしてもらえることが良いと思います。学習習慣が身に付くと思います
その他気づいたこと、感じたこと 新しい教室なので、講師の人数が少ないように感じます。希望の講師が選びにくいです
武田塾神戸板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて少々お高いのは事実なので、その分短期で卒業出来る学力がつくことを期待しております。
講師 難しい年頃の娘に、キチンと向き合って個性を認めて下さってる感じが好感を持てました。
カリキュラム 授業をするのではなく、基礎学力や自習力を上げてくださる点が良いです。
塾の周りの環境 夜でも明かりが途切れる事はなく、車でも迎えに行きやすい場所です。
塾内の環境 静かで居心地良く、みんな集中してる感じがしました。掃除も行き届いていて、とても清潔です。
良いところや要望 講師の方々が話しやすく子供は気に入っております。
また教材をたくさん買わせるのではなく、一冊をやり込むと言う方針も共感出来ます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ