甲斐大学予備校
(山梨県甲府市)
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.68 点 (6件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
甲斐大学予備校の評判・口コミ
「甲斐大学予備校」「山梨県」「高校生」で絞り込みました
3件中 1~3件を表示
- 前へ
- 次へ
甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体を通して値段の差はそこまで大きくなく受験に対する情報などももらえるので妥当だと感じる。
講師 先生によっての当たり外れは大きい。実際英語の先生は親身に受験に対する情報や乗り越え方を教えてくださっていたようだが数学の方は優秀でない者を放置することがあるように感じた。
カリキュラム テキストは可もなく不可もなく大学受験ということでそれぞれの生徒が自分に合った参考書を使っていたしそこまでテキストに問題はなかった。
塾の周りの環境 歩いて約5分くらいのところに駅があり交通の便は十分だと思う。ただ塾内の駐車場はすごく狭く車で来るというより電車で通うのが一般的とされているように感じた。
塾内の環境 甲斐大学予備校に通っている生徒ならどこの教室でも自習室を使い放題なのでそれはすごくよかった。環境もきれいで静か落ち着いていたのでよく利用していた。
入塾理由 高校三年生になって大学生受験が控えていると言うことで大学受験のための授業を行う甲斐大学予備校へ転換した。
良いところや要望 車を止められるスペースがもっとあると遠くから来てる人にとっては交通の便が良くなるのでもっと駐車場を増やして欲しい。
総合評価 先生に当たり外れがあったり駐車場が少なかったりはするが基本的に環境も整っていて良い先生も多いので通って良かったと思う。特に自習室が使い放題な点は大きい。
甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国的な塾に比べたら若干やすめな価格設定です。 受講する科目により設定が異なります。
講師 集団授業ですが、わかりやすく指導していただいているようです。
カリキュラム 集団授業ですが、わかりやすく指導していただいているようです。 中学入試のために甲斐ゼミナールから通塾しています。小学校の頃は、熱心に教えていただきました。 保護者や子どもとの面接もあります。
塾の周りの環境 駅から近く交通の便もよいです。また近くにコンビニエンスストアもありとても便利です。
塾内の環境 とても清潔な教室です。特に不満もないです。 自習室も完備されております。
良いところや要望 定期的な面接もありますが、こどもからは面接の情報が得られないため、先生から積極的に連絡をしていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 小学校から大学入試まで幅広くサポートしていただけます。 楽しく通塾しています。
甲斐大学予備校本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は通常の予備校相当のものだったと思う。教材や模試は別途で掛かったので、少し大変だった。
講師 大学時代の話をしてくださったほか、模試の分かりやすく面白い解説をしてくれたので良かったと思う
カリキュラム 特に変わった教材は使用していなかったように思えるので、印象が薄く、あまり覚えていない。
塾の周りの環境 駅からはそこそこ歩くが、人通りは多く、コンビニも多数あったため、治安は比較的良かったと思う。
塾内の環境 教室内は綺麗で、机も広く、過ごしやすい環境だったと思う。その他の施設はほとんど訪れていないのでわからなかった。
良いところや要望 宣伝力があるので、人が多く集まり、コミュニケーションが取りやすかったと思う。ただ少し部屋が狭いと思った。
3件中 1~3件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。