- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (532件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
「中萬学院」「神奈川県横須賀市」で絞り込みました
19件中 1~19件を表示
- 前へ
- 次へ
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場であると思いますが、授業外での自習室などのフォローなどが手厚い印象です
講師 勉強では、あまり褒められた事のない子でしたが、初日の英語で褒められたそうで、やる気になってました。
勉強嫌いな子なので、今のところ英語だけですが、他の教科にも今後期待したいです
カリキュラム 個別指導の塾が同グループにあるので、苦手科目だけ個別指導プラスして学ぶこともできる
塾の周りの環境 駅近なのは良いが、駅の裏側にあり飲み屋も多く、授業が9:50までなので、少し遅れると終バスになり駅も人気がなくなるので心配
塾内の環境 駅近ですが、ビルの3階なので周囲の音は気にならないそうです。
入塾理由 体験して塾の雰囲気や講師に聞きやすい環境だったようで、子供の意思で決めました
定期テスト まだテスト対策期間ではないので、わかりませんが、学校に合わせて対策しているそうです
良いところや要望 個別指導塾を期間限定で活用できたり、フォローの選択肢が多いところ
総合評価 他の集団塾がどういうものか知らず、悪い印象もなかったので3点にしました
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方々にしっかり教えていただいていたので料金と妥当だと考えます
講師 授業後の質問を質問者が知りたいところまで完璧に理解するまで説明していた
塾の周りの環境 家から近かったので交通はとてもよく、駅から近いということもあり、治安も安定していました。夜遅くなった場合は迎えに行くこともあったのですが、治安が悪いなどと感じることはなかったです
塾内の環境 塾に行く日はほぼ毎日自習室に行ったらしいですが、自習室では各々静かかつ真剣に取り組んでいたらしいです
入塾理由 望む高校に対して成績が足りずないので通塾を子供に勧めたところ家から近い尚且つ、子供の友達が通っており、子供本人が誘われたため
良いところや要望 なんと言っても講師陣が親身になり教えて頂けることです。数学が苦手な息子をその単元が完璧に基礎を理解できるまで教えて下さりました
総合評価 息子の併願校選びなどを相談したのですが、熟考して頂いたので息子に会う高等学校を選んでくださったと考えます
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当、一般的ととれる価格じゃないかとおもいます。特に不満はありませんでした。
講師 居残りなどする際も面倒見よく接してくれて、子供の反応がよかったようにかんじました
カリキュラム 学校ごとに進む度を合わせてくれているようで、他校の生徒との交流はあるものの自分にあったペースで進められていたようです
塾の周りの環境 立地はよく通いやすかったようにかんじます。駅にも近いです。よかったと思いました。治安も悪くないと思います。
塾内の環境 いつも環境や設備は綺麗で整理整頓されているようです。たまにお伺いした際も特に気になる点はありまそんでした。
入塾理由 先生方の雰囲気がよかった。
明るく親にも子供にも親しみやすい雰囲気だった。
良いところや要望 子供と先生が仲良くやっていたように感じており、先生との距離感がここちよいことがよかった点なのかなとおもいます。
総合評価 学校がある期間も夏休み春休み冬休みの期間も塾があり、勉強できる環境があることはとてもよいことだと思います。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は体験授業をしてからの入塾だったのでお得なプランだったのですが、冬季講習はお高く感じました。
講師 教えていただいてるはずなのにテストの点も成績もあまり変化がありませんでした。
カリキュラム 教材がとてもたくさんあって、勉強が好きではない子には憂鬱だと思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分位の距離にあり、コンビニエンスストアも隣にあるので便利でした。ただ駐車場がなく不便でした。
入塾理由 ママ友から一緒に通わせないかと誘われて、体験授業を受けてみて、本人が通ってみると言ったから。
定期テスト 定期テスト対策はしてくださいました。テスト前にはテスト範囲を教えていただいていたみたいです。
良いところや要望 模試を塾で行った際に、休んでしまった場合もこちらの都合に合わせて受けさせていただきました。電話での応対も良かったです。
総合評価 本人のやる気次第ではあると思いますが、成績にあまり変化がなかったのは残念です。ですが講師の方々の対応は良かったと思います。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるので一般的ではあるが、その他の冬期講習の費用などが高額なので負担は大きい。
講師 子どもからは特に不満などの言葉は聞かなかったので、可もなく不可もなくだと思う。面談でのポジティブな発言はいいと思ったが、現実的に受かるのか受からないのかはっきり伝えることも大事だと思う。
カリキュラム 基本的に一般的にある他の塾と似たカリキュラムであったり、授業内容であると思われる。
塾の周りの環境 駅チカで立地的にはいい場所であると思う。ただし、駐車スペースがないため雨の日に車で行く際は注意が必要です。
塾内の環境 教室は整備されているように感じました。自習室があるのはいいが、使用している生徒は少ないように感じた。
入塾理由 夏期講習が無料期間であったこと、知人と入塾することで本人のやる気、意思を尊重して決めた。
定期テスト 定期テスト対策はされてたと思うが、色々な生徒がおり、得意不得意もあるので、授業外での補習などをもっと積極的にアピールして、生徒たちのやる気を引き出してほしかった。
家庭でのサポート 毎回、塾の送り迎えをしていた。また、進学の説明会にも参加し、子どもの今後について一緒に考える時間を作った。
良いところや要望 連絡事項や休みの連絡などはメールでのやり取りができたので、電話が繋がらないなどの手間はなかった。その他、三者面談もあり、子どもの今後についてどうしたいか、そのためにどうするかという話が出来たのはよかった。
総合評価 駅チカで人道りもあるので、大きな話し事件などに巻き込まれる可能性は低いと考える。費用的にはやはり高額なので、世帯年収がそれなりにないと通わせ続けるのは中々厳しい。入塾期間が短いので全体としての評価は控えたいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べる費用は安かった、また兄弟で入塾すると安くなるという割引制度があったので入塾するきっかけにもなった。
講師 1人1人の生徒の苗字ではなく、名前で呼ぶのは距離が縮まって良いと思うが、中には呼ばれたくない子もいるので気を付けてほしい。
カリキュラム 塾のテキストが学校の教科書にあっていないので、学校での定期テスト対策にはまったく対応出来ないのが残念でした。
塾の周りの環境 駅前のため、交通の便は非常に良いと思いますが、駐輪場がない事が不便だと思います。夜はジャック治安が悪いと感じるので注意が必要です。
塾内の環境 教室、トイレ等の設備類も清掃等が行き届いており、安心して子供を預けられると思います。防音対策はされておりませんが、外の音は気になりませんでした。
入塾理由 教師、生徒、親が近く、面倒見が良いとのことだったので、入塾させました。
良いところや要望 もう少し、定期的な面談して欲しい。年に一回の面談では子供の成長具合が分からない。積極的な面談を求めます。
総合評価 学力を伸ばしていく塾というよりかは、学習する習慣をつける塾だと思います。今までは家で机に向かうことはなかったが、通ってから自発的に勉強するようになった。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少々高い気がするが、妥当な料金と思われる。もう少し安ければ不満はない。
講師 個人指導ではないので、子供の特性に合わせた学習が出来ているか不明。
カリキュラム 学校の授業に沿った進捗具合で、特に問題はなさそうだが、遅れている子が苦労している。
塾の周りの環境 駅の裏なので車の往来が激しい。送り迎えの際に路上駐車せざるを得ない。
塾内の環境 電車の音が少々気になるが、特に問題はない。教室は整理されているので不満はない。
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中萬学院の料金は集団塾の他の塾よりは若干高いと聞いているので、それなりかな?と思います。
講師 優しく丁寧な応対です。
入塾してからも、真摯に応対していただけています。
カリキュラム 春期講習日程や時間が合わなくても、動画で授業を受けられたのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので、子供でも通わせやすいです。
立地も問題ありません。
塾内の環境 塾内は静かで、環境は良いです。
整理整頓もされていてよかったです。
大きな道路沿いですが、騒音などは気になりません。
良いところや要望 先生の応対がよく、満足しています。
ありがとうございます。
駅から近いので通いやすいです。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり少し高めなイメージがあります。個別にいろいろ集金があったように思う。
カリキュラム よく研究されていたのだと思いますが、決まったスケジュールとカリキュラムに沿って進められていました
塾の周りの環境 比較的大きな駅前にあったスクールで治安は悪くはなかった。
塾内の環境 多人数であったので、どちらかといえば集中できて田舎多様に感じる
良いところや要望 一人一人の個性が捕まえられていなかったように思います。先生による。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高め。夏期講習無料から入ったがテキスト代などで結構かかる。集中コース、冬期講習どちらかでいいようだがこれに毎月の授業料と考えると家計はキツイ。
講師 子供は先生を面白いと言っているし、楽しいと言う事もよく行っています。
カリキュラム 成績は少しずつ上がっています。宿題が多く帰って来るのも遅いのでその後塾の宿題となると流石にしんどい時もあるようです。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多いから安心感はある。車で迎えに行くにしても塾近くで待機していられる。
塾内の環境 子供達が勉強している部屋には入った事はないし他の塾を見た事がないこら分からない。
良いところや要望 事務の方の対応もいい。面談の時に話して子供の性格もわかっていると思った
その他気づいたこと、感じたこと 授業料がクレジット、コンビニ払いとかできたらいいのになとおも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いかなぁと思いました。教科を増やすと金額も増えてしまう
講師 いつも同じ先生とは限らないのがちょっとと思いました。熱心ではない感じ
塾の周りの環境 駅から近くて環境はとても良いと思いました。買い物の人が多く安心です
塾内の環境 集中出来る環境だと思います。設備も充実していると思い良いと思います
良いところや要望 手紙を細かな内容でくれるので良かったと思います。電話もすぐ出てくれてよい
その他気づいたこと、感じたこと 色々な先生が支店で移動があるみたいで、慣れてきていいかなと思うと違う塾長になったりした
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやはり高いと言わざるを得ないのですが、効果がありましたので納得しています。
講師 熱心に指導してもらえ、子どももとても信頼していました。喜んで塾に行っていたので良かったです。
カリキュラム 高校受験をターゲットにしてカリキュラムを組んでくれていました。安心して通えました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあり、暗いところを通る必要もなく、安心して通えることができました。
塾内の環境 スクールの他の生徒も真面目に勉強していたようなので、学習に専念できる環境でした。
良いところや要望 やはり子どもがやる気を持って勉強に臨むことができたので、良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どものやる気をうまく引き出してもらうことができ、学習を習慣化できたのが良かったです。
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:地球・環境・エネルギー
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いと言わざるを得ない。もっと成績優秀者を優遇してほしい。
講師 いろいろときめ細かく見てくれるので、安心して任せることができる。
カリキュラム 年間計画をしっかりと策定し、それに向かって突き進んでおり、評価できる。
塾の周りの環境 家からはバスに乗らないといけない。車の駐車場もない。困ったもの。
塾内の環境 自習もできる環境も整えられており、勉強するのが楽しくなりそう。
良いところや要望 安心して任せられるし、体調管理もしっかりやっているので、よいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたことや感じたことは、特にございません。悪しからず。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は高い。合宿講習もあるようだが、高くてパスした。 月謝もなかなか大変だった
講師 講師が分かりやすい。 学校の先生より分かりやすいと言っていた
カリキュラム 教室に塾がない日も勉強しに行っていた
塾の周りの環境 駅前で立地が良かった 駐輪場があったので自転車で通えた。車で送迎の必要なかった
塾内の環境 教室を開放していたので、塾がない日も勉強しに行っていた。塾がない日も先生に質問できた
良いところや要望 いつでも教室へいって勉強できるところがよい。
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お世辞にも安いとは思いませんが、勉強への意欲が芽生えたことを考えれば、しょうがないかな、という程度の支出でした。
講師 子供は楽しそうに通っていました。新しい友達もでき、勉強への意欲も、家にいるときよりはあったように思えました。
カリキュラム 定期テスト前に見てくれる特別な講習はありましたが、あとは、よく知りません、
塾の周りの環境 駅のすぐ近くなので、夜遅くなっても、明るさや、人の多さの点では安心できました。
塾内の環境 教室内をあまり見る機会がなかったのと、数年前のことなので、あまり記憶がありません。
良いところや要望 働いているので、絶対に参加しなければならない面談等があまり多くなかったのが良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が通ううえで、勉強と直接の関係はありませんが、普段からの友達がいないほうが、集中してできるのかな、と思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は高いと感じざるを得ない。もっと月々の費用が安いとよいと思う。
講師 結構親身になって子供の進路を考えてくれているようである。親との面談もよくやってくれる。
カリキュラム 課題はかなり多く、子供は毎日遅くまで、また休日も毎日のように課題をこなしている。
塾の周りの環境 駅前にあるので、治安は悪いとは思わない。安心して通わせることができる。
塾内の環境 子供からは特に問題点を聞いていないので、問題のない環境ではないかと考える。
良いところや要望 子供がやりがいをもって通ってくれているのでよいのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 何といっても子供がきちんと通ってくれているのが良いと思う。この調子で高校受験も頑張ってほしい。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いなりにはやってくれていると思いますが、週5というときもあり、それはそれで別料金がかかったのでちょっと心配でした
講師 保護者の面から見ても2016年の教師陣は頼れるものがあり、息子もやる気になっていて良かったと思いますが、先生が異動されてから、国語、社会のサポートがなっていない気がします
理系の先生は室長代理ということで、忙しいようですが熱心に指導してくれているようです。しかし、熱心すぎて時間オーバーもしばしば…
カリキュラム 独自のシステムなどもあり、いいと思います
しかし、塾が補修がなくても週5というときもあり、息子も疲れが溜まっている週もありました
合宿というのが一番びっくりしました
塾の周りの環境 駅から近いのでいろいろ揃っているのでいいと思います
また、本屋が下にあるので迎えのちょっとした待ち時間を潰せます
塾内の環境 面談でしか塾には行ったことがないのですが部屋の環境は良かったと思います
しかし、小学生の授業が隣であり、少しうるさかったので気が散るのではないかと思いました
良いところや要望 良いところは隙を与えないところです
授業が多いのでそれに耐えられれば十分いいところだと思います
また、他のスクールとの交流授業もあるのでレベルがわかるのでいいと思います
中萬学院北久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 若くて、大きなお兄さんのような存在でもあり相談しやすかった
理系の先生が授業の合間にまぜる先生自身の体験エピソードの面白さをよく話していたり、大学進学まで興味や夢を膨らませてくれた
カリキュラム 学校別のテスト対策がきめ細かだった。
受験前の特訓のクラス編成など、モチベーション維持にも役立っていた。
塾内の環境 教室の数の都合でか、近くの久里浜校とは違い自習室の利用がなかなかできなかった様子
教室は広くはないが、授業には集中できると思う。先生との距離が近いので。
中萬学院久里浜スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 横須賀、三浦料金設定となっていたようで、料金のわりにはしつかりとした内容です。安いと思います。
講師 とても親身になって勉強以外もみてくれました。
性格を理解して接してくれたと思います。算数きらいでしたが、先生の話や進め方で多少すきになりました。
カリキュラム 年に数回、伝記を読んだりします。普段読まないので、慣れるまでは大変でしたが、1年たつ頃には色々読みました。夏休みなどのスピーチコンテスト(えいご)も高学年になるとある程度の長い文章を暗記していました。一生懸命に覚えて、とてもためになりました。
塾の周りの環境 駅からも近いし、下に本屋さんもあるので、安心して通えると思います。ただ交通量は多いです。お迎えを車で待つにはちょっと混み合います。
塾内の環境 部屋はあまり広くなさそうでしたが、きれいです。受付にもきちんと人がいて安心してはいれます。エレベーターもありましたが、2階なので生徒はみな階段をつかってました。
良いところや要望 実験教室があったり、ポイントためて文房具に代えたり~と子供のやる気は引き出してくれます。
受付の方の対応もよく、塾で具合悪くなったときなどもしっかり連絡をしていただけました。
その他気づいたこと、感じたこと 中学受験ではなく、学校の勉強を出来るように…するにはとてもいいと思います。また、玉井式国語算数教室や、パズル道場もあります。
19件中 1~19件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ