- 対象学年
-
- 新小4~新小6
- 新中1~新中3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (531件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
中萬学院の評判・口コミ
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、全国的な塾でもあり情報力の強さから、やや高いけど内容が良いので仕方ない。
講師 講師の方が教え方が上手くて、子供たちは素直に覚えていけた。進めるペースも良く付いて行けた。
カリキュラム 規模の大きい塾なので、データやカリキュラムがしっかりしており、進め方も良く子供たちは安心して学べた。
塾の周りの環境 駅に近くて明るく人通りも多いので、安心して通えました。飲食店が多いので、夜の風紀はあまり良くないです。
塾内の環境 塾内は綺麗で清潔感がある、整理整頓もされており勉強するには良い環境だと思いました。
良いところや要望 良かったところは、ここのスクールの講師の方と、子供たちのウマが合って雰囲気が良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に来ているお子さんたちが多いと思いました。
中萬学院鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に行った事が無いので相場的なものがわからないが平均的な料金だと思う
講師 丁寧で学力が劣る子供にも理解できる。一番目の子供は中学の成績が下位だったが公立高校に合格できた
カリキュラム 教材は学力コースで違うのかわからない。夏休みを使い集中的に勉強できる
塾の周りの環境 メイン通りで明るいので夜の帰り道が安心できる。生徒カードの打刻で退塾のメールがくる
塾内の環境 適度な広さで一人の勉強スペースは確保されてる。子供から特に不満は無く積極的に自習に通う
良いところや要望 体調不良などで通えない電話をすると代替え日を提案してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 家で勉強をしなかった子供ですが、すすんで自習に通っており安心感があります
中萬学院本郷台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、一般的と思われますが、成績向上が見られないので、役に立っているのかが懸念。
講師 子供の学習進捗及び成績に関し、親へのフィードバックが無い。
カリキュラム 授業回数・日数は多いが、定期試験での成績の向上が見られない。
塾の周りの環境 交通手段は、徒歩圏。大通りに面しているので、夜遅くなっても治安には、問題無いレベル。
塾内の環境 少々ビル(建物)が古いですが、小教室の為、少人数制で良いと感じました。
良いところや要望 自宅から近い事のみが良い点ですが、親へのフィードバック等が無く他良い点は、分かりません。
中萬学院戸塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬季講習、合宿で追加料金が掛かる。しかし、それなりの成果はあったので、総合的には良かった。
講師 教え方が分かりやすい、分からないところのフォローがしっかりしているらしい。
カリキュラム 合宿があったり、受験直前の冬休みも1月2日から講義を開催していた
塾の周りの環境 駅近くなので繁華街でもあり、夜遅くまで講義なので少し心配だった。
塾内の環境 ビルの中だったので騒音は問題なく、室内も綺麗だった。自習室も悪くなかった。
良いところや要望 面白い先生もいたらしく、学校のように楽しく通っていました。本人も良く勉強出来たと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特に思いつきませんが、塾の新聞とかもあり、本当に楽しく通っていたと思う。
中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業もわかりやすく、わからなかったところも聞きやすいようです
カリキュラム 週一で国語、算数のペースでなので、宿題がやりやすいようです。。。。
塾内の環境 クラスの雰囲気がとてもよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生もクラスの雰囲気も良く、子どももクラスにすぐに馴染めたようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 講師の対応は丁寧でよかったです。ポイントを貯めてプレゼントをもらえるのは、4年生の娘にはとても励みになりそうです。
カリキュラム 近隣の塾の中で唯一、小4で中高一貫校対策講座をしていたのが決めてになりました。
塾内の環境 明るい雰囲気で清潔感もありよかったです。
お手洗いも綺麗でした
その他気づいたこと、感じたこと 中高一貫校の合格率が良さそうなので、合格に繋がるようご指導に期待したいです
中萬学院伊勢原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 ・良い点
初めての授業後に
授業の内容や進度について丁寧に説明してくれた。
カリキュラム ・良かった点
英語がiPadなどを活用していて
家でもしっかり勉強できるところ
塾内の環境 ・良かった点
綺麗で静かで勉強に集中できそうなところ
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方も熱心に教えてくださっていて
子供も楽しみながら通えているようで
入塾して良かったと満足しています。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 授業が面白いそうです。
わかりやすいく楽しい授業だそうです。
塾内の環境 駅前で通いやすい。
ビルが古いのでエレベーターに乗るのが怖い。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が授業が楽しいようなので通ってみようと思います。
成績があがれば良いです。
中萬学院港南台スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 まだ入塾したばかりですが、子供はとてもわかりやすいと言っています。
カリキュラム 説明を受けた感じではテスト対策をしっかりとしてくれそうなので、期待しています。
塾内の環境 夜遅くなるので心配していましたが、駅から近く明るいので安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりでわかりませんが、総合的には良い塾かなと思っています。
中萬学院平塚スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 4科目で計算すると安いと思う。他の塾は、諸経費などを面接の時まで教えてくれないところもあり、それに比べると分かりやすい料金設定でした。
講師 初めは難しくてやる気をなくしていましたが、先生がうまくフォローしてくれたのでやる気を出してくれました。親身になってくれる姿勢がとても良い印象です。
カリキュラム 中高一貫校のコースが別に週一回あるのが良かった。本格的に中学受験するつもりはなかったので、週一回くらいがちょうどよい。内容も中学受験のこともきちんと教えてくれる。
塾の周りの環境 家の近くなのが良い。国道沿いで皆が通いやすい。自転車置き場もあるが狭く整頓されてない印象。駐車場がないのが難点。
塾内の環境 学習室が自由に使えるのが良い。教室までは行ったことがないのでよく分からない。
良いところや要望 まだ通いはじめて二ヶ月しかたってないのですが、曜日が違う曜日もあれば良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は担任の方次第なところはあるので、担任の先生が良い先生で良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別にコメントありません。安いに越したことはありませんんが、一応合格が目的なので。
講師 合格者が毎年多いので入塾した。残念ながら合格できなかったが、中学での基礎にはなったと思う。
カリキュラム おまかせでしたのでよくわかりません。親がほぼ丸投げだったのがいけなかったようです。
塾の周りの環境 特にエピソードありません。駅から5分程度で立地は申し分ありません。
塾内の環境 新しいビルで中もきれいでした。騒音等はよくわかりませんでした。
良いところや要望 よくわかりません。普通に良いと思いますが、合格できなくても土台のようなものが自信とともにできるのでよかったと思います。
中萬学院愛甲石田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりは安いとは思うが、教材費等含めるとそれなりの値段がかかるので実際の子供の成果を考えると不安。
講師 最初は友達と行っていて楽しく通っていたが、先生が変わったら授業が分からなくなってしまったとのこと。
カリキュラム 教材はたくさんあり、小テストも何度もあったが、小学生にしては量が多くて、持ち運びが大変そうだった
塾の周りの環境 駅前なので、人目につくところのため、安心して通わせることができた。夜はさすがに心配なので送り迎えはしていました。
塾内の環境 面談等、そんなに雑な印象はなかったが、国道沿いの為、部屋によっては集中できるのか疑問だった。
良いところや要望 部活で行けない事が続いても、なんとかフォローしてくれようとするところは良いところ
その他気づいたこと、感じたこと 塾ってどうゆうところ?と導入にしてはよかったのかもしれないが、成績を上げる等競争的な要素はあまりないので、受験対策にはどうかと思う部分があった
中萬学院上大岡スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供のやる気を引き出してくれた。面談でも本人の課題はもちろん、よさについても分析があった。
カリキュラム 繰り返し取り組めるよう、宿題なども考えて出している。中高一貫の対策講座が期待できる。
塾内の環境 さまざまな体験談や学校紹介などもあり、親も関心をもって見れる。
その他気づいたこと、感じたこと 親しみやすいし、検定受験などもできて、使いやすい。先生の子供への接し方もよい。
中萬学院中田スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 数学の先生は以前通っていたところよりもわかりやすいようです。
塾長先生も親身になってくれそうな期待がありました。
カリキュラム 春期講習はほぼ毎日でしたが、時間帯が選べました、部活や予定に柔軟に対応できて助かりました。
春期講習以降は平日三回ですが、無理なく通えているようです。
塾内の環境 おおどおりに面していて、自転車でも通いやすいです。
人数は以前通っていた大手の塾より多くなく、わからないところは先生にも聞きやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりで成果はわかりませんが、先生は身近な感じがします。
受験に関する面談や情報を今後期待したいです。
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 厳しい事も言われるが、褒めるところは褒めてくれる。親身になってくれていて、信頼できる。
カリキュラム 小テストが頻繁にあり、勉強せざるを得ない状況がありがたい。
また、学校行事や部活動に理解があり、授業時間の変更など子供が通塾しやすいよう配慮されている。
塾内の環境 教室がやや狭いように思う。
机も広くはない。
個人のレターケースがあるのはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 今までやらされている感じでしか勉強出来なかったが、入塾してからは少しずつ自分から勉強をするようになった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
中萬学院三ツ境スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとやや高めかと。個別も受けないかとよく言われた。どうもお金目当てにしか思えず、辞めるきっかけになった。
講師 子供と相性のよい先生がいたが、転勤でいなくなると子供のモチベーションが下がった。その後、他の先生とは打ち解けられず、子供の意向で他の塾に変えた。
カリキュラム あまり記憶にないぐらい、普通だった。勉強の成果が上がらなくても、特に熱心に取り組んでくれる事もなかった。
塾の周りの環境 自宅から近いので、遅い時間になってでもさほど気にならず良かった。
塾内の環境 特に可もなく不可もなく。新しいビルではないが、子供には問題なかった様だ。
良いところや要望 子供と相性のよい先生がいた時はよい塾だと思っていたが、その後は子供のモチベーションを上げる事も出来ず、個別を同時に受ける様勧めるばかりで、信頼関係を築くことは出来なかった。残念な所です。
その他気づいたこと、感じたこと あまりよい感情がなく、塾に対して無関心になったので、何も気づかず感じなかった。
中萬学院小田原スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やや高め。とくに講習は高い設定なのかなと思います
講師 講師は楽しいらしいが、保護者とは設定がない。連絡しあったらいい
カリキュラム 季節の実験など、子供は楽しそうにしていた。あれは続けた欲しい
塾の周りの環境 駅前なので通いやすい。ただ夜は飲み屋もちかいので、注意が必要です
塾内の環境 自習室もあり、開放てき。パソコンが置いてあるとなおいいと思います
良いところや要望 フレンドリーな先生がおおく、楽しそうに通っている。ただ、個別の面談などが欲しい
その他気づいたこと、感じたこと できる子は大切にされていそう。平等に見ていただきたいです
中萬学院金沢文庫スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが、他の塾と比較し仕方がないものと納得した。
講師 とても熱心でかつ丁寧な先生で、安心して子供を通わすことができた。
カリキュラム 結果として、進学高校に入学することができたので、よかったのではと思う。
塾の周りの環境 駅前の立地であったため、中学生でも夜に帰宅する際、安心であると思った。
塾内の環境 集団受講形式であったので、少し心配したが、結果として満足できた。
良いところや要望 結果として、希望する高校への進学がかなったのでよかったと思う。
中萬学院根岸スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にも適切な金額であり、補修もしていただいていたため良心的だった
講師 生徒のための授業を親身になり行っていただき本人のためになる授業を、行っていただけだ
カリキュラム 本人にあったレベルの授業内容であり本人がわからない部分を親身になって教えていただけだ
塾の周りの環境 近所のためとくに不便はなかったし、駅の近くだったので夜になっても明るかった
塾内の環境 子供の通塾がわかるシステムを導入していたため子供の塾へのかよっているのがわかりよかった
良いところや要望 塾としてはかなりよかった終わりの時も送別会を開催して頂きました
その他気づいたこと、感じたこと 先生が熱心であり、子供ともうなとけており非常によかったと思われる
中萬学院淵野辺スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝の値段は想定通りであったが、合宿等の金額が高かったので、もう少し安ければよかった。
講師 授業前、授業後に気軽に質問などに対応してもらっていたので良かった。
カリキュラム 普段の授業+定期テストに合わせてたスケジュール等組まれておりよかった。
塾の周りの環境 比較的駅から近かったこと、近くにコンビニもあったことから、夜遅くても安心できた。
塾内の環境 自習席も多数あり、自由に使用できていたので活用していました。
良いところや要望 面談等では、適格な指摘をしていただき、生徒をよく見ていると感じました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ